« 2007年08月 | メイン | 2007年10月 »

2007年09月01日
 ■ 宮本常一さんの旅と学問

皆さん、宮本常一さんってご存知でしょうか?

柳田国男さんは民俗学者としてかなり有名…
というか、自分も結構耳にする機会があったのですが、
だいずせんせいのブログにかねてから登場していた
学者の方です。

宮本常一さんのプロフィール

宮本 常一(みやもと つねいち、1907年8月1日 - 1981年1月30日)は、日本を代表する民俗学者の一人。 山口県周防大島に生まれる。大阪府立天王寺師範学校(現大阪教育大学)専攻科卒業。渋沢敬三に見込まれて民俗学の道に入り、戦前から高度成長期まで日本各地をフィールドワークし続け(1200軒以上の民家に宿泊したと言われる)、膨大な記録を残した。宮本が所属したアチックミューゼアムは、後に日本常民文化研究所となり、神奈川大学に吸収されて網野善彦の活動の場となった。 柳田国男とは異なり、漂泊民や被差別民、性などの問題を重視したため、柳田の学閥からは無視・冷遇されたが、20世紀末になってほとぼりが冷めた所で再評価の機運が高まった。その記録の相当部分は、未来社から刊行されている『宮本常一著作集』に収められているが、ここに収められていないものも少なくない。庶民の観点と足で集めたデータと、そのデータに裏づけられた生活者からの観察眼には定評がある。論文「瀬戸内海の研究―島嶼の開発とその社会形成‐海人の定住を中心に」の研究と、これまでのフィールドワークの業績のため1961年に東洋大学より文学博士号を授与されている。(Wikipediaより。)

ここですごいのが、「1200件以上の民家に宿泊したと言われる」

この一節。

日本中を「歩くこと」で自らの研究の糧にしていったのです。
そこには、決して学会誌やマスコミの語らない「民衆」の日常に迫った
リサーチがありました。

かねてから自分も考えていたことなんですが、
学校の教科書とかマスコミで語られている歴史って、
記録として残されているモノだから仕方がないとしても
どうしても「中央」からの視点になりがち。

自分たちの習っている平安時代や室町時代の歴史も、
ほとんどすべてが「権力者」たちの歴史ですよね。

今、我々が歩んでいる現在も、将来的には歴史となるわけで、
でも、記録として残るのは事件などを除けば…だいたいが中央政府から見た歴史になるかも知れない。

しかし、民俗学という学問の性格上、「民衆の歴史」にスポットを当てるのが
当然というモノ(ま、あくまでも僕のイメージ)

そこで、各地に埋もれた歴史や文化、風土を発掘するべく、
全国をくまなく歩かれたのです。

さて、こんな話を書き始めたのも、宮本さんに興味を持って下記の本を読んだからです。

まずは、宮本さんとはどんな方なのか?
というのを第三者的視点から見てみようと思って
宮本さんについて書かれた本を読むことから始めました。

そこから分かったこと。

宮本さんは、あくまで現地の人から聞き取り調査をする…というスタンスを取らず、

「現地の人と仲良くなって世間話をすること」

に、重点を置かれたようです。

現地の人たちと仲良くなり、世間話をすること。
というのは、こちらが一方的に質問を投げかけ、
それに対して相応に答えることとは異なり…

村人たちから「にじみ出てくる感覚」ってのを捉えてたようです。
(僕にはそう感じられました。)

自分もフィールド調査をした経験があり、そのときに思ったんですが、
質問するときって、ある程度相手の返答を予測して質問しちゃいません?
特に、自分が報告書や論文を書いている時なんて、その論理に沿った結論を期待してしまいがち。

マスコミなんて、そのものじゃないすか。

非常に、反省した気分でした。

そうそう、この本を読んでいたら、
愛知県北設楽郡名倉村なんてフレーズが飛びだした(笑)
ってことは、豊根村にも来られた経験があるのかも知れない!!!!!!

なんたって、柳田国男さんに師事されていた早川孝太郎さんは
花祭りについてまとめられ、バイブル?とも言われる「花祭」という書籍を出版されてます。

(ちなみに、かの芥川龍之介さんも早川さんの『三州横山話』を「柳田の『遠野物語』に匹敵する名作だ!」と大絶賛し、例によって幾らか抜書きしているそうです。 )

柳田さんとつながりのあった宮本さんですから、
花祭りを見学しに来られてたかもしれませんね(笑)

むしろ、参加か??

あと、地方の自治体が観光開発を推進しているのに対して、
文化の進んでいる国ほど整備されている立派な博物館が少ないことに言及してます。

この点については、近年、多くの自治体では独自の資料館などを
次々に整備されているように感じられます。
観光っつーと、買い物だの、おいしいものを食べに行くだの、有名スポットを見に行くだの、そんなのが主流かも知れませんが…

地方に埋もれた文化歴史を学びに行く。
(京都などの中央政府の文化歴史ではなく…)

そんな観光にスポットライトがもっと当たったら…ブームになったら…

もっと、日本という国が面白くなる気がします。

投稿時間 : 07:09 個別ページ表示 | コメント (3) | トラックバック (0)

投稿者:necosan 投稿日時:09月02日09:49

まったく同感です。
いろんな視点から、文化や地域資源を
見直す時にきていると思います。
そのためのいろんなきっかけ作り、
kentaさん、一緒にやりましょう。
いろんな人がそれに気付いて
ちょっとずつ力を出してもらって
それを結集できたら、きっと良いことが
できると思うのです。

名倉村かあ、この間お邪魔した設楽町の
ちょい先だなあ、足を伸ばしてみれば良かったわ。
(すごい夕立に遭っちゃって、周辺を回れなかったの)

設楽町もとても良いところでした。
奥三河は、いくたびにいろんな発見があります。

投稿者:daizusensei 投稿日時:09月02日15:44

名著『忘れられた日本人』には有名な「名倉談義」があります。豊根にも行って花祭を見ています。上黒川か下黒川かどっちかだったと思います。早川孝太郎氏についても言及があります(どの本だったか忘れた・・・)。

投稿者:けんた 投稿日時:09月02日23:13

>necosan
早速、コメント有り難う御座います!
きっと、necosanなら反応してくださるだろうと(笑)
まさに、necosan管理の「花祭り交流サイト」が頭に上っています。
サイトをきっかけとしてつながりが広がり、
異業種間でも交流ができたら…素晴らしいなぁ!
なんて、青写真見て希望に胸をふくらませていますが、
現実的になると…まだまだ課題は山積って感じですよね(汗

でも、そこで尻込みせずにガンガン突き進むnecosanすげぇっす!
是非、協力させていただきたい!

多くの人が、簡単に情報が手に入れられる反面、
一つの情報に意識を集中することも困難な時代だと思います。
そこが、サイト作りの難しいところだと自分は思っています。

設楽町のブログ講座に行かれたみたいですね!
名倉村(設楽町名倉)は…中学生時代に長距離継走部で走った
思い出深い場所です…。
あー。辛かった(笑)
奥三河は、住んでいると普通なんですけど、こうやって外に出てみると、
良いところにたくさん気づきます!

>daizusensei
まだ、宮本常一さんの著書を読んだことがないので…
『忘れられた日本人』を早速読んでみます!!
そして…花祭りもやはり!見に来られたことがあるんですね★
あの空間にいらしたことがあるというのは…
地元民として、なんだか感慨深いモノがあります。
御紹介有り難う御座います!


2007年09月02日
 ■ ちょっとふらり東京へ(笑)

実は今日、東京へ行っていました(笑)

それも、東京に行こうと思ったのは昨日の夕方。

実は、先日お話をお聞きした豊根の花太夫さん
(花祭りを取り仕切る家の方と言ったら分かりやすかなぁ。)
から連絡が実家にあり、なんと!その方が所蔵する古い本とか
だぶついている本を好きな日に来て持って行って良いよ!

って、連絡が来たんですよ!

よって、今日、日曜に行こうかなとアポ取ってみたところ、
法事によって今日は不可能…だったのです。

よって、大府駅から鈍行でのんびり~と★

電車の旅が大好き、かつ、読みたい本があったのでちょうど良い!

だって、寮でじっと、ひたすら読書に励んでいるよりは
乗り物に揺られ…移動しながら、外の車窓をたまに眺めたりし…
空調の効いた車内で読書って、なんか良いじゃないですか!
(俺だけ?w)

ま、彼女との記念日ってのが最大の理由ですが(笑)

先日ブログにも書いた村上龍さんの「半島を出よ!」なんですが、
あまりに面白いので上巻を既に読破。

さて、今週末は下巻にどっぷり浸かろうか!

なーんて思ってたら、
東京に行くまでの片道で読み切ってしまった。

合計6時間に及ぶ長い旅だったんですが、
一睡もせず、ただ一心不乱に本に向かって…。

終点を気づかないほどでした(汗

書評は後日書くとして、この本、小説というカテゴリに含まれると思うんですが、
実際、物語としてストーリーが進んでいきます。

が。

おいらの読んだ感じでは、7割方、現状日本の分析と雑学、
という、なんとも村上さんらしい本でした。

今日は、(も!?)のんびりアウトレットで買い物っす★
ただでさえ、ファッションに無頓着な自分…。

女性モノの服って…難しいですね(汗

こりゃ、その道のプロの妹に指導を仰がねばならないか…(汗

んで、夕方に18切符使って再び鈍行TO大府の旅で御座いました。

投稿時間 : 23:06 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年09月03日
 ■ 書評・村上龍 「半島を出よ」

先日の東京往復で一気に読破した村上龍さん著

「半島を出よ」

早速書評をば。

ストーリーは、2011年春、9人の北朝鮮武装コマンドが、開幕ゲーム中の福岡ドームを占拠した。さらに2時間後に、約五百名の特殊部隊が来襲し、市の中心部を制圧。

ポイントは、この北朝鮮武装コマンド、北朝鮮に対する反乱軍を名乗っている点。

なぜ、北朝鮮への反乱軍なのに、福岡を占拠するのか!?

そこには現在のアジア情勢を絡めた大いなる陰謀が。

ネタバレになると面白くないので、あまり詳しくは書きませんが、
ひと読みして思ったこと。

これ、小説!?

5割くらいは雑学本&現状の政治に対する政治評論って感じがするんですけど…

また、そんなところが大変面白い。

舞台は2011年。
日本やアジア情勢などのバックグラウンドの状況も、
ストーリーを進めるに当たっては必須の知識になるんだけど、
その2011年の世界情勢を村上流に、見事に予測している。

ま、当たるかどうかは別にして、あまりに見事に根拠を並べ立てるので、
ホントに2011年には日本はこうなっちゃうんじゃないだろうか!?
って思った。

アメリカの某大統領が中東の民主化は失敗でした。
と、認めた途端にドルが大暴落。

その間、相対的に円は上がっていたけれど、
反発的に円が急落。
地方自治体、国の債権価値が暴落し始め、株価も大暴落。

緊急事態として株式の取引が停止され、
国債を大量保有している銀行は倒産しまくり。

それを見たかのように、さらにさらに円の価値が暴落しまくり、
その影響で石油、食料、飼料を初めとする資源が買えなくなる。
国内の資源価値は急騰。

国は管理のために国民の預金を封鎖。

国中にホームレス、難民が溢れかえり、
食事もままならない状態。

自国に資源を持たない日本、
円の価値が下がってしまって資源が入りにくくなってしまえば、
もう、どうしようもありませんね…。

まあ、この続きは本を読んでいただきたいのですが、
日本の未来の一筋を示す予測としては興味深いモノ。

って、話を戻しますが、あくまで、これは武装組織との戦いです(笑)
武装組織に対する日本政府の対応、おいおいおい。
なんですが…。

ホントに、そーなりそうなところが怖い。

でも、ちょっと、武装組織に感情移入しそうになるところはありますね。

一番の敵は…日本政府か!?(笑)

とにかく、とっても良本でした。
是非!読んでみてください。

手渡しできそうな方には…お貸ししますよ★

投稿時間 : 20:56 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


 ■ 武田先生@あいのり!?

なにやら、フジテレビの出会い系番組?

「あいのり」

に、我が師匠、武田教授が出演するという噂があるんですが…

本当なの!?

今夜、チェックしてみよう…。

出なかったら、来週か!?

 

追記。

今週は出なかった模様…。
ってか、ツバルが出てたから、
今週出る予定で…カット!?w

まあ、来週も見てみましょうかw

投稿時間 : 22:01 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:yes 投稿日時:09月04日09:50

普段、ああいった嘘っぽい番組は見ないつもりですが、武田先生があの番組で、「狭い車の中でわざわざ環境汚しながら、恋愛しなくても日本ですればいい」といってくれるなら見ます。

ビデオに録画します。

投稿者:けんた 投稿日時:09月04日18:12

>いえす
まあ、エンターテイメント番組で嘘ややらせが無い番組を探す方が難しいか…(笑)
なんたって、ニュースですら真実を伝えないんですから…

むしろ、おいらは武田先生がプラカードを掲げて
参加表明している姿に期待です!(どんなw


2007年09月04日
 ■ 名大の先生来訪

今日も、いつもと変わらず講義の日々…

なんですが!

なんと、今日の講師の方は名大の先生(笑)
しかも、教養教育で授業受けた先生だし!!
(まあ、向こうにとっておいらは無数にいる学生の一人だから知るよしもないけれど…)

講義内容は技術者倫理。

あれ?

武田先生のご専門じゃないか!
なんなら、武田先生を呼んで欲しかったがww

でも、別のグループを担当された先生は、
なんと、おいらの出た専攻の先生。

面識もあります。

あー、そっちの授業受けたかったわぁ~
挨拶がてら(笑)

しかし、会社に来てまで武田先生の講義を受けるというのも…

なかなか面白いかも(笑)

帰り際に、お仕事頼まれたりして(笑)

投稿時間 : 19:32 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:こーしろー 投稿日時:09月06日00:09

僕は盆休みに四国の四万十川流域に行ったら野水先生に出会った!!

すげーびびってじろじろ見てしまったが向うは気づいてなかった。世間はせまいのぅ。

投稿者:けんた 投稿日時:09月06日06:43

>こーしろちゃん
えええっ!?
四万十川…また、えらい遠いところで遭遇したなぁ!
ホント、世間狭っ!!!
そこで、声かけなきゃ(笑)

相手もびっくりするに違いないw


2007年09月05日
 ■ そうだ、余った18切符で…

神戸に行ってこよう(笑)

実は、まだ神戸に行ったことがない。

でも、神戸にゆかりのある友人は何故かたくさんいたりする。
一度、どんな町なのか見てみよう!

ということで、今週末土曜日は日帰り神戸の旅★

既に、在住の後輩一名予約確保!!!!

神戸を案内してもらおうっと♪

 

そーいえば、台風近づいていますね…。
相変わらず、首都圏に接近する台風に対しては
報道体制も厳重。

いつも、台風に苦心されている九州の方から見たら…

なんだこれ?

って感じなのかなぁ。

首都圏への台風報道は、いつも全国区ですよね。

投稿時間 : 20:01 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:necosan 投稿日時:09月06日17:27

私もそう思う。
中央集権国家なんだなー、やっぱり。

投稿者:けんた 投稿日時:09月06日21:12

>necosan
地方から優秀な人材を集め、優秀な人材による納税はすべて東京に集まる…。
それこそ、ふるさと納税みたいな制度が必要ですよね。

果たして、小さな政府なんてものは可能なのか…。

人材が東京に集まってしまううちは、
かなりハードルは高いような気がします。


2007年09月06日
 ■ 11月以降の配属先、同期飲み会!

11月から正配属となる我々ですが、
それに先だって、同じ部署となる15名+近所の部署2名で
仕事後に飲み会してきました!

みんな実習先の工場は一緒なんですが、
直が違うひとが半分。

同じ直の8人(-2名)では飲み会したことがあるんですけど、
全員が揃うのは今日が初めて!

ちなみに、近所の部署の一名は、大学で同じ専攻の仲良し(笑)

かんぱーい!

の、後。

何故か乾杯が連続する俺周辺。

完全にターゲットロックオンされている気がするんですが…。

飯もロクに食わずにひたすら…

飲む!

飲む!

飲む!!!!

真っ赤になる。

やはり、この顔を初めて見た人はびっくりするようで…

赤さ一番乗りでした(汗

ここは大学か!?
ってくらい、みんなノリが良すぎwww

さすがは、色物を集めた我が配属先(笑)

個性満点のキャラクターだらけです。
これから先が、かなり楽しみになってきた!!!

ま、しばらくすると…。
おいらもウーロン茶を片手にお手洗いに行き…

いつも通り。

マーライオン。

最近、会社の飲み会は必ずマーライオンしているような気がするんですが…。

おかげで、その後はすぅ~っと赤みが引いて冷静沈着モードw

いやぁ~楽しい飲み会だった!

投稿時間 : 21:44 個別ページ表示 | コメント (4) | トラックバック (0)

投稿者:suzutan 投稿日時:09月08日01:17

>さすがは、色物を集めた我が配属先(笑)
そうですよ! 僕以外個性強すぎですよ。


まぁ、こんなおとなしい子ですが仲良くしてください。


投稿者:けんた 投稿日時:09月08日23:42

>suzutan
ななななにをっ!!
一番個性強い人が何をおっしゃるかww

そんな、全然おとなしくない子、
仲良くしてください(笑)

投稿者:hiloto 投稿日時:09月13日23:44

本日おたくの長○工場へ丸一日出張でした
技術部の建物は入り口から遠い遠い!!!

明日も丸一日お世話になります。

投稿者:けんた 投稿日時:09月14日00:17

>hiloto
ままま…マジでーー!
技術部の建物が遠かったら…おいらのいた工程なんて、
激遠いよwww
なるほど~すると、hilotoの担当している仕事…
あの車種なのか!?ww

明日、自分は大府工場におります(笑)
遭遇したかったなぁ☆
でも、いつか!?
貴社へも遊びに行ってみたいw


 ■ ちょっとこれ、欲しいかも…ごめんなさい、SONYさん。

うお!

なんじゃこれ!!!!!

■アップル - iPod touch
■ITmedia +D LifeStyle:全面液晶の「iPod touch」、登場
■米Apple、「iPhone」から電話機能を省いた「iPod touch」

ごめんなさい。
SONYさん。

こっちに移っちゃうかも知れません…。

実は、以前からPDAが欲しかったんですけど、
あまり売れ行きの良い分野ではないようで…
ザウルスを除き、どんどん市場縮小していってしまってたPDA市場。

アップルさんが出したこれ、

PDAじゃん!

しかも、通常のPDAと比べると断然安い!
タッチパネルだしいいい!!!

あとは、辞書機能が登録されれば言うこと無し…。
あと、SDカードスロットね。

無線LANが使えるというのも、なかなか乙なもので…。

スケジュール管理もできるから、手帳代わりにも良いかも…。

やべー!欲しいぃぃぃぃ!

あ、そんなSONYさん、奇しくも同日にこんな発表を…

■ソニー、1,224万画素CMOSの中級デジタル一眼「α700」

もう、僕はnikon党。

どんどん、SONYから遠ざかっていきそうだ(笑)

投稿時間 : 21:54 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:しましょ 投稿日時:09月07日02:16

ようこそapple信者へ!(笑

無線LANがあるのはかなりいいね。
画面もムダにかっこいいし。
お店で触ったら即買いしちゃうかも・・・

投稿者:けんた 投稿日時:09月07日06:47

>しましょ
おっと!apple信者登場!(笑)
SONYとappleって信者多いよね(汗
ここいらで、おいらも信じる神を乗り換えるか…w

そう!無線LAN良いよね~~~
もうちょっとだけ、PDA的機能が充実したら即買いなんだが。
いつも持ち歩く音楽プレイヤーだけに、
スケジュール管理が充実している点がおいらにとっては一番重要。

お店でさわってみて考えるぞ★


2007年09月07日
 ■ 明日は神戸!…その前に、夏の経路をまとめてみた。

さあ、明日は人生初神戸です。

後輩に会うのが楽しみだーーー!

さて、そんな花金ですが、
夏休みに持ち歩きまくっていたGPSレシーバー。

データをまとめてみたので、
それをgoogleマップにプロットしてみました!!!

2007年お盆の経路

中央線、東海道線を駆使して、
見事に一周?しております(笑)

しかし、何故か!

行っていないはずの千葉県にちょっと立ち寄っている模様(笑)

むしろ、瞬間移動してるし!!!!

きっと、レシーバー君がGPS衛星をうまく拾えなかったのでしょう…。

ちなみに、愛知県の青い線と赤い線はカルディナ君で移動したモノ★

天研の夏合宿に参加した経路は…
何故か、GPSレシーバー君が中国に瞬間移動したようで…
うまくプロットできていなかったので…省きました(汗

こうして、自分のたどった足跡を衛星写真にトレースする。

なんか…面白いぞ!

…って、俺だけ?(笑)

投稿時間 : 21:18 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:おっくん 投稿日時:09月07日21:37

明日は楽しみに待ってま~す♪

投稿者:けんた 投稿日時:09月07日21:51

>おっくん
この度は急なご指名にもかかわらず…
あざーーーーーっっす!!!感謝です★
ホント、久しぶりに会える明日を楽しみにしております♪


2007年09月08日
 ■ 日帰り神戸観光with後輩

18切符利用期間、最後の週末!

ってことで、一回分だけ残った18切符を使って
行ってきました!

初神戸。

友人には神戸にゆかりのある人が何故か結構いるんだけど、
(明らかに、大阪出身や京都出身の人より多い。)
皆、いい人が多いんですよ!

なんで、そんな人たちを育ててきた土壌とはどんなモノか!?

あと、阪神大震災。
大学時代に防災をちょこっとだけかじってた自分としては、
現地に一度、訪れてみたいと思っていたところ。

てか、神戸、ちかいっすね!!!w
(東京行き過ぎで距離感麻痺??)

06:48発   大府 
 
  83分 東海道本線(東海)区間快速(米原行)
   
08:11着
08:21発 10分 米原      
  
  106分 東海道・山陽本線新快速(姫路行)
    
10:07着   三ノ宮

いつもの通勤とほとんど変わらない時間帯の電車に乗ってみたら、
三ノ宮には10時くらいに到着。

この三ノ宮というところは、
名古屋で言えば栄のようなところらしい。
神戸駅と三ノ宮駅の間にお店とかが集中。
まさに、名古屋→伏見→栄って感じっすね。

案内してもらった後輩というのも、
かれこれ出会ってから6年くらい経つ大の仲良し!
自分の卒業式の時も、神戸からはるばる卒業式のために来てくれた!

今回会うのはそれ以来だなぁ★

会って早々、お互いにマシンガントークが炸裂しまくり、
移動する最中、会話が途切れること全くなし(汗
あまりに喋りすぎて、ちょっとのどが痛くなるくらいwww

まず最初に向かったのは、知る人ぞ知る・・・

市役所の屋上!

ここ、市内が一望できるんですよ!
さらに、無料。

DSC_2303.JPG

こちらは海側。
橋の向こう側の島がポートアイランド(地元民曰く、「ぽーあい」)
その奥に、開港したばかりの神戸空港があります!

そして、その右側に視点を移すと…
明石方面です。

DSC_2306.JPG

左にちょっと高いビルがありますよね。
これが、ホテルオークラ神戸。

藤原紀香さんと陣内智則さんが披露宴を行ったホテルです。

DSC_2310.JPG

そして、こっちは山側。

六甲山ですよ!
かつて、新幹線で通過したときはこの麓を通過し…
トンネルとトンネルの間に駅があったような(笑)

真ん中辺に縦に伸びる緑の直線があるの分かります?

上の写真ではちょっとわかりにくいので…拡大!

DSC_2309.JPG

ちょっとした坂になってるんですけど、
これが異人館へ向かう坂道。

午後に向かいます。

中華街

まず向かったのが中華街!

横浜、長崎、そして神戸のここが日本三大中華街らしいですが、
横浜→大学は行ったばかりの頃に行った!
長崎→学祭実行委員時代に遊びに行った!
神戸→そして今回。

おっと!

全部制覇じゃないですか!w

ここには豚まんで有名なお店も!

DSC_2312.JPG

豚まん

海老・カボチャ団子
(上:豚まん 下:海老団子とカボチャ団子)

後輩と食べ歩き★

そして相変わらず喋りまくりで歩きながら…
沿岸部へ。

ポートタワー

FM放送局の隣に、ポートタワー。

なんでも、このタワー、世界最初のパイプ構造の観光タワーだそうです。
最上部はレストランになっており、回転するんだって!
後輩は、かつてそのレストランで食事して酔ったらしい(笑)
(あ、酒じゃないよ!…いつもすごい酔ってるけどw)

遊覧船

港には遊覧船も。

その向こう(ぽーあい)に見える建物はホールらしく、
後輩はそこで成人式を!

港には他にも観覧車とかあったり…
後輩おすすめのデートコース!?らしいですよw

下の写真のようなショッピングモールもあって、
昼食を2時間近くかけて喋りまくりながらゆっくり取る(笑)

DSC_2326.JPG

一体、どれだけ喋るんだ俺たち(笑)

次に向かったのが、
DSC_2327.JPG

生田神社

藤原紀香さんと陣内智則さんが挙式された神社です。
って!
なんか、この二人の結婚を追いかける旅になってる!?w

この生田神社の御祭神は稚日女尊(わかひるめのみこと)と申され、
伊勢神宮におまつりされる天照皇大神の御幼名とも伝えられています。

さらに!

「神戸」という名の由来となった神社でもあるそうですよ。

DSC_2334.JPG

縁結びの神様だそうで、お二人さんの写真やサインがw

後輩に「御朱印」の話をしてみたところ…その存在を知らなかったようで、
さすがは神社好きの後輩!

早速、購入!&ゲットw

御朱印

もっと早く知っていれば良かったーーー!(後輩談)

DSC_2339.JPG
風見鶏の館

そして、山側へどんどん突き進み、
異人館巡り!

DSC_2353.JPG
うろこの館

DSC_2364.JPG

内部は、歴史を感じさせるレトロな装飾にあふれていました。

DSC_2350.JPG

途中、とっても眺めの良い北野天満神社へ!
境内からは上の写真のように市内を一望!

と、拝殿で参拝しようとしたら、
階段が封鎖されていて上れないじゃないか!

どうやら、これから結婚式が行われるようで…

入れないーーー!

仕方がない…。
じゃあ、御朱印をもらおうか!

ってことで、後輩が神社の職員さんに聴いてみたところ、
良いですよ。入ってきてください。

おっとぉーーーー!

拝殿行けた(笑)

まるで、御朱印帳がパスポートのようでした(汗

そこで御朱印をもらいつつ参拝を済ませる。

んで、五時から始まった結婚式を見守る(笑)

初めてじっくりと三三九度を見たぞwww

やっぱ、神前ですよねーw

そして、日も暮れてきたので駅へ戻りつつ、
駅近くにある神戸にしむら珈琲店へ。

やっぱ、神戸へ来たからには歴史のあるコーヒー店へ!

そこでは経営とか、会計とか、そ~んなお話を聞きつつ!
年功序列などに熱い議論を交わしてました(笑)

結構、まじめな話もするんですよ?(笑)

んで、名古屋へ帰りましたとさ★

いやぁ~ほんっと、今日は喋った!
半年分くらい喋った気分だ(笑)

帰りの電車の中で、天研の観測会が今夜あるからどうでしょ!
なんてお誘いをせっかく頂いたのだけれど、
寮に帰ったら疲れが一気にどっぷり(笑)

今日一日で相当歩いたぞ…。

ホントに楽しい一日でした!
ナビゲートしてくれた後輩、ありがとう!!!!

神戸の町が好きになりました★

また、是非遊びに行きたいと思うので、
その際はよろしくでっっっす!!!!!!

投稿時間 : 23:03 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年09月09日
 ■ 書評というか、所感「縄文からアイヌへ」

ここ数年、僕の周辺ではアイヌに対するブーム?がまき起きている予感。

高度経済成長期を経てきた日本、
ひたすらお金稼ぎに精を出し、快適な暮らしをしてきた日本人を始めとした
先進諸国の人間たちがその所作に飽きてきたようで、
深刻な環境問題を経た後、幻想としての環境問題が台頭してきている

と、僕は感じます。

そこで、その幻想に対して心の中で少なくとも「おかしいな?」と
感じ始めているひとも増えてきている気がします。

そんな中、我々の進むべき道を探索しているひとの中には
何故か、アイヌ文化に対して理解を深めようとしている方が多いように思います。

というわけで!

先日、necosanに借りた本を読んだ感想でもちょっと書きつづってみようかと。

その題名は、「縄文からアイヌへ」

我々の文化が一体どこから来たのか?
その原型を探索する上でもアイヌに対する研究は熱心にされているようで、
それも、様々な視点から。

今でこそ、西洋的文化の台頭…というか、
一神教という信仰として心の拠り所にしやすい宗教(だと、僕は思ってる)
が、近代日本に入って以来、古来からの宗教(いや、これは宗教とは定義できないかも知れないけど)
が、日本の奥に閉じこめられている気がする。

後者は、言わずと知れた八百万の神。
我々の生活を維持していくすべてにおいて魂が宿っており、
そこに神聖なモノを見いだした信仰。

そのような神聖なモノを心の中のルールとして生きてきた日本では
新たな文化と融和し、新たな価値観へ変遷しようとしてるのかな。
そんな中で、今をも原形をとどめているアイヌ文化。

まあ、まだ実際に訪れたことがないから、
想像上でしかものを言うことができないのが辛いところだけど…。

もし、書籍にあるように原型を感じることが少しでもできるのならば、
原型が時代の波に消えていってしまう前に一度行ってみたい。

そんな想いがあふれてきた本でした。

個人的に非常に興味を持った部分は、
アイヌの人たちは神様と自分たち人間を同列に扱っている点。

天変地異が起きたり、不作や仮で動物が獲られなかった場合、
人間たちが神に対して怒りを向ける。
決して恐れおののくのではなく、契約違反ではないか!と。

まるで、アメリカ契約社会のようなのだが…。

でも、その方が人間らしいと思った。

宗教、神様、というと、どうしても畏敬の念を持つ対象。
としてのイメージがあるんだけど、な~んか、それらに頼ってしまって
自分たちの行動力が減衰してしまっているのではないかと。

いや、それらに力を与えてもらっている!って人も多くいると思うし、
それで満足行く人生が送れるのなら全然良いでしょう。

でも、アイヌの人たちは、その厳しい自然環境に生きているからこそ、
神様に対しても厳しく、いわば非常に能動的な宗教活動を送っているとも言えると思う。

アメリカが契約社会になったのも、非常に多くの種類の人間…
文化が違い、宗教が違い、考え方が違う人の集まり。
これを一つの国としてまとめるには「契約」という共通事項を文化として
定着する必要があったのではないか、という話をどこかで聞いたことがある。

アイヌにとっては、自然現象も、動物、植物、神様、これらすべて
近代科学から見れば全く異なるカテゴリだけど、アイヌにとっては
すべて同じ空間で生活する同胞たち。

それらをひとまとめにするには各々の間に「契約(文章での契約とは違うかも知れないけど)」が必要だったのではなかろうか。

まあ、だいぶ、というか完全に本の内容から離れてしまったのだけど、
ふと思惑にふけってみたら、こういう結論が。

あと、本の中にはアイヌの踊りの中に花祭りでも行われている「へんぱい」
(花祭りでは「へんべぇ」っていうけど)を踏む、って記述もあった。
この辺り、海を隔てた地にも同じような風習があるって…すごい面白い。

と、まあ、いろんなことを考えさせられた本でした。

necosan有り難う御座います!!!

また今度、お返ししますね~~~★

投稿時間 : 16:04 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:necosan 投稿日時:09月20日16:46

本、読んでくださってありがとうございます。
素晴らしい書評。いろいろ考えさせられました。
同じ空間に生きている、みな同胞、
フラットな関係を築くために必要な契約
なるほど鋭い視点だと、とても感心しました。

人間は3次元(+timeline)という空間のみを認知して
生きる動物。でも、もっと視野を広げれば
この世に存在する空間は何次元にも広がっていて
私達が想像できないような、何か大きな存在が
更なる次元までもをひっくるめ支配している
そんな気がします。
それを人は神と呼ぶのでしょうかね。

でも所詮同じ空間に存在している。私達は同胞。
互いの存在を感じながら、共存していく術を
アイヌの人たちは知っていたんだなあ。
私達はいつから忘れてしまったんだろうね。

国際会議に出てきました。イタリア行ってきましたよ。
いいところでした・・・新婚旅行におすすめですよ♪

投稿者:けんた 投稿日時:09月20日21:10

>necosan
コメント有り難う御座います!
スペインお疲れ様でした☆

「フラットな関係を築くために必要な契約」

なかなかスマートな一言ですね!
これは良い。使わせてもらおうかなw
さらに、空間という概念も、人間の感じるそれを通り越した次元での同胞、そしてフラットな関係という考え方。
そんなものがアイヌには生きているのかな…ってのを、
ホント、自分の目、耳、鼻を通して感じてみたいと思います!

ま、よーするに北海道に行きたいわけですが(笑)

僕の考えでは、人間が自然をコントロールできる(という幻想)を、科学技術によって持つことになってから忘れてしまったのかな…。
なんて思います。
地球温暖化なんて、規模のでかいものが人間の仕業だと100%考えてしまっているところにも、人間の力を過信した感情が働いているように思います。
真実は、太陽活動なのか、人間によるモノか、地球の自転によるモノか…
気候変動なんて、かなり不確かなモノだと思うんですけどね。
結果とプロセスの結び付け方が短絡的だと思う今日この頃です。

さて!イタリア!
新婚旅行の候補にしておきます(笑)
花祭りみたいな祭りがありますかねw(アホ


 ■ 明日の「あいのり」

どうやら、本当に武田先生が出演されるようですよ…。

まあ、番組自体も30分の短い番組だから、
ほんのワンカットくらいだろうけど…

なんたって、「あいのり」っていう番組とのギャップが(汗

録画します(笑)

投稿時間 : 17:10 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:おがわ 投稿日時:09月09日20:34

新めんばー???わら

投稿者:けんた 投稿日時:09月09日23:50

>おがちゃん
むしろ…

出演者「あのぉ~明日告白します!そこで、日本行きの切符が欲しいんですけど…」

武田ドライバー「じゃあ、明日までに発表シート完成させてきてね~」

出演者「!!!!!!!!!!!!!!!」

ラブワゴン運転しちゃってます(笑)


2007年09月10日
 ■ 先生とたくさんメール(笑)

あいのりまで、あと2時間(笑)

そんな今日、帰宅早々武田先生とメールしまくりました(笑)

ちょっと、先生のホームページのレイアウトを変更しましたですよ。
先生も、マスコミから引っ張りだこで、パンク寸前の模様…。

久々に、研究室時代のチャットのようなメールやりとりをしつつ、
研究室にいたときのような脳の旋律を味わい、
エンドルフィンたっぷりで御座います(笑)

久しぶりに、先生のホームページの日々のアクセス数を確認したんですが、
相変わらずすげぇwww

おいらのページの20倍くらい(汗

なんか、まだまだテレビ出演の予定があるそうで…

「さんま…」

って、おっしゃってましたよ??

一体、どの番組!?

 


23:30追記

先生、出なかったぞーーーー!
あいのりの展開からして、
「おいおい、これ?今週出るのか!?」

って、思ってたけど、やっぱ、出なかった(笑)

あれ、なんか、次週予告見てると…
「次週は特別編!今、ツバルに異変が…」

って。

地球温暖化ですね。

来週かyoh!

くはぁ!

まあ、出ることは確からしい…
(さっき、先生とのメールで確認済みw)

投稿時間 : 21:36 個別ページ表示 | コメント (8) | トラックバック (0)

投稿者:もで 投稿日時:09月10日23:38

さかもっちゃんにだまされましたw
(周囲に宣伝しちゃったじゃないの!(爆))

投稿者:けんた 投稿日時:09月11日06:56

>もでしゃん
おいらもだまされましたwww
イケポンチに…

僕も周囲に宣伝しちゃいましたよーーー!(泣
来週こそは…!!!!

投稿者:yes 投稿日時:09月11日11:32

見てなかった。
さかもならyoutubeであげてくれるだろうという期待をこめて。

来週は地球に異変が!

投稿者:けんた 投稿日時:09月11日17:34

>いえす
来週をお楽しみにw
youtubeか…著作権違反じゃぁ!

来週は日本に激震が走ります。

(ただ、ツバルが沈む…って感じの番宣だったから、そーいう感じのコメントするのかな?)

投稿者:yuki 投稿日時:09月11日21:51

youtubeに期待ww

テレビないんだもん(T_T)

投稿者:けんた 投稿日時:09月11日22:00

>yuki
なにぃーーー!
テレビの無い生活を…
世の中にはちょいテレというものがあるではないか(笑)
youtube…
う~ん。
期間限定公開?w

投稿者:yes 投稿日時:09月12日16:00

youtubeでよほど多くの人に見せようとしない目的であるなら、よほど著作権的にも大丈夫と思います。

基本僕もオリジナルならタグとかしっかり入れてますが、著作権的に危ないものに関しては、タグをむちゃくちゃな羅列で入れて検索でかからないようにしてひっそりブログで公開しておけばよほど悪質では無いと思います。

だって、あいのり観たいわけじゃなくてT先生が見たいだけだから、制作者の意図とは違うしね。

よっぽど大丈夫じゃないかな。

投稿者:けんた 投稿日時:09月12日18:11

>いえす
そうなんですか!?
まあ、その道のプロが言うんなら…。

仰せの通り、来週のあいのりをyoutubeに…
できたらやってみるよーww
一応、パソコンには録画機能が付いてたから…(古いPCだけど)
そいつで録画したデータ(MPEG2)をyoutubeにアップしてみるか。

「あいのり見たいわけじゃなくて」ってのがまたw


2007年09月11日
 ■ やはりSONYさんも対抗!

先日、ここでお伝えしたiPod touch

その後、SONYさんが対抗?するように、
全くジャンルの異なる不思議な物体を発表しつつ…

いらねぇなぁ。

と、心の中で思いつつ…

そろそろウォークマンの新作発表の時期だなぁ~
なんて、マニア魂メラメラだったけんたですが。

今日帰宅してみてびっくり!

□「ノイズキャンセリング機能」を本体に内蔵し、クリアな音質を追求 高音質技術「クリアオーディオテクノロジー」を採用した“ウォークマンSシリーズ”発売

□“W.Walkman”|“ウォークマン Sシリーズ”|NW-S718F|商品情報

■「ノイズキャンセリング機能」を本体に内蔵し、クリアな音質を追求 高音質技術「クリアオーディオテクノロジー」を採用した“ウォークマンSシリーズ”発売

■メモリー搭載 ウォークマン -Sony Style

NW-S718F/Organic “ウォークマン Sシリーズ” 【8GB】/Organicモデル

アップルに対抗して、発表日を早めたのか!?

だって、発売日、10月20日。

おせぇーーーーーー!!!!!

しかし、アップルさん。
ごめんなさい、やっぱり僕はSONY信者のようです(笑)

こっちが欲しい…(笑)

ノイズキャンセリング!

その小ささ!

イコライザ内蔵!

なんたって、音質はSONYの方が良い。
(というか、おいらの耳にフィット。)

数日前にiPod押しまくっておりながら、
やはり僕にはSONYなのでした。

投稿時間 : 21:40 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:iron 投稿日時:09月11日23:30

本体にノイズキャンセルかぁ。
確かにヘッドホンやと電池のおかげでちと重いし持ち歩くにもカバンいるもんね。

電車乗らない今となっては…ですが(^^;

投稿者:けんた 投稿日時:09月12日07:07

>iron
一年前に発売された旧モデルからノイズキャンセリングが搭載されているんだけど、これ、視聴してみたらめちゃ良い感じだった記憶あるよ★
そう!本体から電源供給だから、ノイズキャンセリングヘッドホンでいちいち電池変える必要無し!

ま、おいらも電車に乗らないし、仕事しながら聴けないから…
ぬうう。
って感じだけどw
遠出するときはいつも使ってるからな☆


2007年09月12日
 ■ sun set

だいぶ涼しい毎日が続きます。

そんな今日、帰宅後に窓の外を見てみると…
めちゃ綺麗な夕焼けが!!!!

DSC_2377.JPG

そして、沈んでゆく太陽。

DSC_2381.JPG

夕焼けの似合う季節になってきましたね。

私的には一年で最も過ごしやすい季節です。
(春は花粉症で死亡)

ま、一番好きな季節は冬だけど~~~~☆

投稿時間 : 18:58 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


 ■ こんな山登り…してみたい!!!標高0mからの挑戦。

■海抜0mからの富士登山

やべぇ!

この企画良い!

しかし、時間がかかりそうな模様(汗

た…体力もね…。

投稿時間 : 23:15 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年09月13日
 ■ 「若者はなぜ3年で辞めるのか」~年功序列が奪う日本の未来~

入社してから早、半年。

会社の業務には、まだ全然タッチしておりませんが、
会社のシステムというのがおぼろげながら見えてきた今日この頃。

そのなかで、切っても切り離せない日本独特のシステムが、
「年功序列システム」
我が社でも、そんなシステムは機能しているのだろうか?

それが分かるのは何年先のことになるか。

さて、巷では第二新卒として、入社3年目の社員の転職市場が大盛況のようですが…

ちなみに、大卒新入社員のうち三年以内に辞める割合というのが
36.5%らしい…(2000年)

以前、東京の古本屋にてタイトル見て買ってしまった本。

ちょっくら読んでみましたよ。

人生、大学を卒業し、就職し、結婚し、子供が生まれ、子供を大学まで送り…

なんて、最近ちょっと年食った考えをしているんですが、
上記ロードマップに沿っていくと、どんどんお金が必要になっていきますよね。
それに適した形で、会社も従業員に給料を払う。

それが、年功序列を正当化する論理かなぁ~なんて思ってたんですよ。

まあでも、それが従業員モチベーションになって会社に寄与しようとするなら、
ネガティブな前向きだけど、良いですね。

ただ、我々の世代からして見たら、
「働く魅力」をモチベーションにしたいもの。

この本によると、そういったモチベーションが産まれてきた世代というのが、
就職氷河期以降の世代だそうです。
それ以前の世代は、業務内容以前に、会社の名前、安定→安定した生活&老後。
ってな感じで、就職先を決めていたらしい。
いわゆる「なんでもやります世代」。

そりゃ、せっかく入った企業。
辞めてしまったら、安定したロードマップが描けない。
辞めずに、どんな仕事であろうとこなす。

すなわち…3年じゃ辞めませんよね。

ただ、イマドキの若者。(我々か。)

3年も働けば、だいたいその会社がどんな感じなのか、
そして、自分のやりたいこととマッチしているのか?
仕事への希望が主体となって入社してきたからには
ミスマッチしてしまってた場合は、転職して自分にあった企業を選ぼうとする。

まあ、それも当然か。

なぜならば、バブル以前のとにかく人員確保!的な採用を行ってきた企業は
不況に直面して人員整理の苦境に立たされた。
そこで、長年会社へ尽くしてきてくれた従業員をリストラしまくるわけにはいかない。
必然として、採用を絞るしかない…。

今でこそ、有効求人倍率的には就職活動しやすい世の中になったけれど、
企業には既に痛い想い出があるので、採用する人間も選びたい。
そうして、採用活動をする若者へ

「あなたは我が社に入社して何がやりたいですか?」

「自分の持つ力をどのように会社に生かしますか?」

そんな質問をするようになり、学生も必然的にそれを考えるようになった。

僕たちの一度きりの人生、何をして過ごすのか。
(まさに、自分探しの旅。)

内定取ったときは、
っしゃーーー!自分はこの会社で、こうこうこーいうことをするんだ!
夢に目が輝いてますよね。
そりゃ、厳しい就職戦線を勝ち抜いてきたんだ…。

ここが、かつての新人との違いらしい。

そして、いざ、会社に入ってみると、自分の思うようにはいかないモノ。

それが分かってくるのが三年後くらいらしい。

自分の希望通りの会社に入れた!
ってことは、相当にその会社を研究し、自分のモチベーションを高め…
かつ、自分に自信がついて…

そして、理想と違う現実を目の当たりにし、
新たな理想を追いかけて会社を辞める!
そんなアグレッシブさ、今の就活生なら持っていても不思議ではない。

ま、そんな姿を上司たちが見ていたら、
「イマドキの若者は根気がないなぁ~」
なんて写るんでしょうな(笑)

見る立場によって、全く異なって写るようです。

それを、アンテナ張ってキャッチした企業の採用担当。
そりゃ、第二新卒として、雇いたくもなりますよね。
それなりに覚悟を決めた人たちですから。

でも、年功序列システムっていうのは、
年齢によって給料がある程度決まってくるもの。
そこが既卒採用の難しさだそうです。

この本の著者の方は、実際に人事採用担当やってたらしいんですが、
最初にやった仕事というのが、

「既卒者と新卒者の篩い分け」

大量の履歴書の中から既卒者のみを抜き出し、
別の入れ物に入れておく。
その入れ物は、永久に開けられることはないという…。

それでも、統計によるとあくまで「転職」という形なら
なんとかなりそうらしいです。

なんだか、企業と採用のダークな部分を垣間見た気分です。

 

と、まあ、つらつらと書いてみたわけですが、
別に、今の会社を辞めたい訳じゃないですよ!www

ただ、新入社員として、転職率の高さを分析してみたかっただけ。

投稿時間 : 20:38 個別ページ表示 | コメント (4) | トラックバック (0)

投稿者:ひろせ 投稿日時:09月13日21:01

お久しぶりです。
環境本,2が出てましたね。
まだ最後まで読んでませんが,目の前の学会が終わったら(笑),じっくり読もうと思います!
来年から自分も社会人なので,不安いっぱいです。。
何よりも10月頭にあるTOEICヤバスです。。笑

お仕事どうですか??体に気をつけて頑張ってくださいね!!

投稿者:けんた 投稿日時:09月13日21:45

>ひろせさん
環境本パート2!
自分も、ほんのちょっとだけ?お手伝いしましたw
実は、6月辺りに先生からパート2の下書きをもらい…
ちょっと意見を言ってみたりしたんですよ。
いやぁ~まだ読んでいないんで、反映されているか楽しみ(笑)
それにしても、発売されたの知らなかったw
(昨日なのね。)

さてさて!学会!しかも、名古屋に来られると!
こちらもだいぶ涼しくなってきましたよ☆

ま、社会人つっても、研究室より楽だったよww
これから責任が増えていくんだろうけどねぇ…
まあ、ポジティブポジティブ☆
TOEICも、英語圏に出張行かされれば伸びるさww

環境本パート2読んだら、また感想教えてねー♪

投稿者:yes 投稿日時:09月14日14:56

現状人事と、経営もしくは認識の低い現場担当では、そういった人材分析能力にかなりの開きが出ますね。

僕は一度、組合関係の担当者にどのように人材開発及び人材確保を行うべきかをプレゼンしたことがありますが、やはり田舎企業ほどそういった認識は低く、現在の就職戦線に立っている人との知識の差を感じますね。

それは・・・

実はもっと根が深いと思っています。
逆に自分たちのメリット、こういう風に仕事できるみたいな認識を持ち合わせていないので、ある程度これくらいのやつ着てくれたらみたいな甘い考えしか持っていないので、採用にも差が出るし、採用の目標値と実績(人数と成果)に大幅な開きが出るのです。

つまりは、会社側が一人の人間の立場に立って、こういう風にこんな感じで仕事をしてもらって、○年後にはこんなスペックを持った人材になれるという最低目標値を示すことが必要と思っているわけです。
それを持って、雇われる意味があるしステップアップにつながるし企業への貢献も出来るわけで。
今の市場では、別に雇われなくてもスペックあれば、より自由度の高い企業や、ベンチャーでもしたほうが十分な見返りを求めることが出来るので、その部分との差を埋めてあげないと、従業員は納得しないでしょう。給料システムが不明瞭すぎるんですよ。

しかし、ここがポイントであくまでサラリーでフィーではないので、サラリーであるなら、あきらめるもしくは年俸制を導入しているところへ行けばいいとなるのです。
製造業は違うかもしれんけどクリエイティブは年俸制にすべきという考えのyesでした。

投稿者:けんた 投稿日時:09月20日20:48

>いえす
さすが、渦中の人!?
だいぶ勉強しているみたいだねぇ…。

人材分析っても、人と人ってある程度の期間コミュニケーションを取らないと、どんな人間か分からないもの…
それを短期間で見極める人事もかなり難しい仕事だと思うよ。

それも、小さい会社ほど、忙しい通常業務の合間を縫ってのことだろうと思うし…。

その点では、インターン制度って会社にとっても学生にとっても多少はメリットのある精度なのかも知れないね。

あと、年暴政とかフィーとか…
どうも、働くことの価値観がお金中心になってしまっているような気がするねぇ…。
もちろん、お金あっての生活だから仕方がないけど。
それでも、昔の職人気質のような、
大工さん「おう!立て付け悪かったで直しておいたでな!」
被修理者「あんがとさん!ちょっとそこの畑で取れたでこれ持って行ってよ!」
な~んて会話のある世の中も良いよねw


2007年09月14日
 ■ 天研の合宿へ行ってきますよ。

というわけで、今、豊根の実家に来ております。

ちょっと小休止してから、
R151を北上して飯田へ向かいます。

まあ、日付が変わる頃には到着できるかな?

そうそう、ここに来る途中、
豊明インターから高速に乗ろうと思ったら…
ETCレーンが閉鎖されてるじゃないですか!

しかも、今今、閉鎖された模様。

係員さんが急いで何かしてます。

車もだんだん渋滞して…23号線にあふれようとしている…

その間、3分程度の出来事でした。
仕方なしに、別のレーンから券を受け取って
高速へ…

入ろうとした瞬間!

おいおい。

ETCレーンが復活しやがったよ。

すごいっすね。
こんなに早く復旧するんだ…

どうやら、どこかの車がバーをへし折っていってしまった模様でした。

にしても、この券、どうしよう(笑)

せっかく、通勤割引で半額の時間なのに…。

で、出口で料金所のおっちゃんにETCカードを渡しながら
聴いてみた。

「あのぉ~豊明インターのETCレーンが閉鎖中で…」

すべてを言い終わる前に、

「今日はどうもそうらしいねぇ!さっきのお客さんも言ってたよー」
「こういうときは、料金所職員に言ってくれれば割引するから!」

おおおおおお!

そうなんですか!

半額割引ゲット☆

皆さんもETCバーが閉鎖中の時は、
どうぞ、料金所へ券とETCカードを一緒に渡して、
どこどこのインターが…って言ってみてください。

それでは、皆さん、星を見に行ってきます!
(週末の天気が微妙だけどね…)

投稿時間 : 22:12 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:みぃ 投稿日時:09月17日21:25

飯田行ってたんや。
俺も行ってたで。

14日の夜は、満天の星空やったよ。

投稿者:けんた 投稿日時:09月20日20:50

>みぃ
さすが山男!w
飯田におったんだ!
なかなか移り変わりの激しい天気で大変だったでしょー!
特に、キャンプするとしたら…。

14の夜、素晴らしい星空だったね!


 ■ 天研プレ秋合宿一日目

秋の気配を感じる今日この頃。
一足お先に秋を味わいに行こうと天研のプレ秋合宿に参戦です!

ついでに豊根の実家へ寄りつつ…。

会社の寮を出てから、まずは豊明インターに向かったんですよ!
渋滞にもまれながら…

すると、速報日記にも書いたように…
ETCレーンが壊れちゃってる…。

ETCレーン閉鎖中

まあ、詳細は速報の通りですが、
豊根には夜9時頃到着。

いつもは既に寝てしまっているじいちゃんたちも起きててくれた!

ってことで、
10時くらいまで談笑です。

実は今日、会社の実習では旋盤加工をしていたんですよ。
人生初旋盤。

実家には小さな工場があって、
おいらが小さいときからずっと、じいちゃんが機械加工やってました。
旋盤とか、ドリルとか。

なので、実習をしながらなんだか…

懐かしい気分。
でした。

じいちゃんは、もう慣れた手つきで次々にいかにも簡単かのうように
部品加工をやっていたんですが、これがまた…自分でやってみると難しい…。

でも!楽しかった!

話がずれましたが、そんなわけで、
じいちゃんや父ちゃんと一緒に、機械加工の話をしていたわけですw

んで、実家を出たのが23時くらい。

飯田経由で上村へ。

豊根行く途中は面の木峠が霧で真っ白!
週間予報も曇。
飯田に行く途中も、曇ってました。

よって…こりゃ、今回の合宿は酒盛り合宿かなぁ~

なんて道中進んでいったわけです。

そして、上村の登り口に到着してちょっと車から上空を眺めてみると…

!?

何?この天の川。

天の川

もの凄い晴れています。
今にも降り注いできそうな満点の星空。

まさか、眺められるとはおもわなかったぁ~~~!
早速カメラを持ち出して撮影です。

天の川

意気揚々と合宿所へ!
若い現役生諸君に出迎えられ、
寒いのも忘れて半袖で観測してました(汗

しかし、ここで分かった事実。

今回の合宿、OBさんは二人だけ!?
つまり、おいらと先輩の二人。

ギリギリ最年長は免れた…(笑)

しかし、学生さんたちも夏休みの真っ最中で
みんなどこかにお出かけ?しているようで…
全体参加者もそれほど多くなく。

20人くらいだろうか?

さすがに朝6時半に起きて、一日経ちっぱなしで実習して…
200キロ近くも運転してきたので眠い!

午前4時頃には、いつの間にか眠りに落ちていました…。

投稿時間 : 23:17 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年09月15日
 ■ 天研プレ秋合宿二日目

さわやかな朝(昼)の日差しに揺り起こされ。

ふと外に出てみる。

もんのすごい青空なんですけど!!!!!!
なんというか。

青い。

DSC_2435.JPG

そりゃ、青空だから青いのは当たり前なんだけど、
都市部で見る青空と比べると何かが明らかに違う。

本当に。

青い。

温泉へまったり後輩の車に揺られて向かう途中、
思わずシャッターを押してみた。

秋の青空

青い…。

それにしても、ひさ~~~しぶりに、
合宿で「同乗者」を体験(笑)

北海道出身&九州出身の後輩二人と共に行く道中は
なかなか楽しかったぞぉ☆

車内の会話のスケールが日本(笑)


…と、ここまでは日記を書いていたのですが…。

続きを寮に帰ってから書こうと思っていたら、
ちょっと訃報が入り…。

長期間更新できずにご迷惑おかけしました。

投稿時間 : 17:03 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年09月20日
 ■ 突然の訃報  ~父の急逝~

長期間更新を休んでしまい、
楽しみにされていた方、ご迷惑をおかけしました。

また、コメントも返せず…申し訳ありません。

ようやく、平静を保てるようになりましたが、
まだまだ諸手続などで忙しい毎日が続きそうです…。

それは、天研の合宿から帰って寮に到着する直前のこと。

母から着信があり、電話に出てみたところ、
尋常ではないその雰囲気を感じ取りました。

そして、しばらく放心状態。

父が、突然に、他界いたしました。

そのときは、自分もテンパって、
現実感が無く、とにかく実家に帰らなくてはということで、
寮のフロントに駆け込んでフロントの方や寮務員さんに
会社への手続きなど、いろいろ御願いしつつ、帰省の手続きを取ってました。

妹にも直ぐに合流するように連絡が行き、
豊田在住の親戚宅へまず向かいました。
かなり動揺していたので、同期にカルディナの運転を御願いしつつ…。

突然の御願いにもかかわらず快諾してくれた友、有り難う。
同期に会ってちょっと気がゆるんだのか、
もの凄い号泣してしまった。

駅で妹を拾い、親戚宅で伯父伯母と合流すると、
従兄弟の運転で急いで豊根へ。

車内で従兄弟と話し、だいぶ落ち着きました。

しかし、やはり…冷たくなってしまった父と対面を果たすと、
もう、頭の中が真っ白に…。

安らかな顔でした。
寝ているようにしか見えない。

その日は親戚皆、実家に泊まり、
寝ることもなく、悶々とした夜を過ごしました…。

次の通夜の夜も、親戚、兄弟のみんなで、
父と一緒に一晩を明かしました。
父と母の新婚旅行のアルバムを引っ張り出してきたりして。
中には、初めて見る親父の若い頃の写真も。

でも、遺影に写った笑顔の父の姿を見ていると、
自然と涙が出て来てしまう…。
そして、その遺影を見つめている兄弟の方々を見ていても…。

思えば、中学、高校、予備校、大学、大学院、会社…と、
実家をずっと離れ、父と話す機会もなかなか無かったわけです。
その分、小さい頃、一緒に遊んでくれた父の姿ばかりが浮かんできました。

最近、病気も快方に向かい、先日は一緒にナゴヤドームへ野球観戦に行ったり、
就職前に…と、家族揃ってイチゴ狩りに出かけたり…。

就職もして、これからが恩返し、親孝行をし始めるぞ!
って思った矢先のこと。
残念です…。

思えば、おいらの人生の中核と言っても過言ではない…

花祭り。

父がいなければ絶対にやっていなかったと思う。
花祭りが大好きだった父により、4歳の頃から、舞い上げを始め、
思えば22年間も花祭りに参加し続けている。

大学に入ると豊根への愛情がさらに増し、
研究でもプライベートでも、何か豊根に恩返しすることはできないか?
いつもヒントを探していた。

でも、親父は既にそれを20代前半で達成していた。

都市部の産業が農村部への進出を企画していたその当時、
親父は先頭に立って名古屋の某大手企業の下請けの仕事を
立ち上げ段階から携わり、豊根に産業を誘致した。

既にトヨタ自動車に就職して安泰の人生が約束されていたにもかかわらず。
豊根を盛り上げるため、仕事を辞め、豊根に帰ってきた。

結局、自分も意識しないうちに同じような仕事を選んでいて、
一緒に暮らしたのは小学生までだけど、父の背中を見て育ってきたんだなぁ~
って、思ってた。

そして、何より、村の方からの人望の厚さといったら…
花祭りの時に来られていた方に、
「坂本さんは、本当にすごい人だよ。健太郎君も目指してがんばって!」
って言われたときはめちゃ嬉しかった。
本当に尊敬する父でした。

僕の友人たちにもちっちゃい頃から「けんたろーのお父さん!」って、
友達のように仲良く接して、子供の人気者!

詩吟、剣舞、野球、お練り、花祭り…。
さらには、村の文化祭「とよねまつり」の司会やってたり
村民運動会では毎回うちの区の応援団長やってたり。

数え上げたらきりがないくらい、
プライベートでも積極的に地域での交流を盛り上げようとしていた。

こんな親父、努力してもなかなか追いつけんぞ。

もっともっと、教えて欲しいことはたくさんあったよ。
仕事の話だって、やっとできるようになったのに。
花祭りだって、鬼の舞い方教えてくれるって言ってたのに…。

でも、親父から受け継いだ遺伝子、
結構、血は争えないところがたくさんある。

これからちょっとずつ自分で気づいていくのかな。

父のため、忙しい合間を縫って来てくれた皆さん、
本当に有り難う御座いました。
聞きつけたその日のうちに東京や静岡、山梨、大阪、神戸…
本当に遠くから通夜へ来てくれた旧武田研のみんな。

仕事が終わってから、急いで車に乗り合わせて来てくれた会社の同期。

もちろん、小さい頃から親父共々一緒に遊んだ友人たちも…。

中には、どこで聞いたの!?
って思えるような友人から電報が届いていたりして…

父もきっと喜んでいます。

金曜日の速報日記にも書いたんですが、
実は金曜日に父と話したのが最後でした…。

そのとき、今までに聞いたことの無かった父と母の馴れ初めの話や、
新婚旅行の話、草千里は良かったぞーー!って、父に勧められたり…。
そんな話をこれまでにしたことがなかった。
これは予兆だったのかな…。

会社の話とか、いろいろ喋ったなぁ…。
いつもは寝てる時間なのに、おいらが実家に到着するまで待っててくれたり…。

最後に、猫とじゃれていた父の姿が忘れられない…。

 

ブログに書こうか迷ったけど、
本当に、自慢の父だったので、ここに書かせてください。
少しでも、みんなの記憶に残りますよう…。

安らかに眠ってください。

投稿時間 : 20:07 個別ページ表示 | コメント (6) | トラックバック (0)

投稿者:yuki 投稿日時:09月22日10:52

自慢のお父さんだね。

遅ればせながら、
ご冥福をお祈りしてます。

投稿者:けんた 投稿日時:09月22日15:59

>yukiちゃん
ありがとう。
ホント、まだまだこれからって時に…寂しいっす。

yukiちゃんも、お父さんを大事にね。

投稿者:yes 投稿日時:09月24日14:41

けんたさんが自慢と言えるだけでも十分に親孝行だと思います。

そして、今後もこの悲しみで止まってしまうのではなく、今までどおり進んでいく方がお父さんも喜ぶと思います。

今そのような精神状態ではないかと思いますが、


お父様のご冥福をお祈り申し上げます。

投稿者:けんた 投稿日時:09月24日18:59

>いえすまん
ありがとう。
いえすまんのお父さんも、大事にね。
やっぱ、生きているうちに親孝行したかったものさ。

父が天国から自慢できるような息子になれるよう、
これまで以上に精進したいと思います。

投稿者:mizoguchi 投稿日時:01月29日22:40

本当に自慢のお父さんだったんですね。

なくして初めてわかるものは、多いと思いますけどそういうものに限ってかけがえの無いものだったりするんですよね…。

ご冥福をお祈りします。

投稿者:けんた 投稿日時:01月30日20:05

>みぞぐっち
久々のネット開通ですな(汗
お見舞いのお言葉、有り難う!

ホント、みぞぐっちもいろんな人とのつながりができていくだろうけど、
それも永遠に続くモノではないと思って、今を大切に生きてください☆


2007年09月21日
 ■ 現在

武田先生テレビ出演中w

フジテレビ系列のさんまのほんまでっかニュースに
パネラーとして出演中です(笑)

かなり映ってるぞ!!!

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kinpre/

投稿時間 : 21:18 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:たけたけ 投稿日時:09月21日22:31

あの方、テレビ露出しすぎ(汗

投稿者:けんた 投稿日時:09月22日16:04

>たけたけ
いやぁ~さんまさんに
「武田さん!」
なんて言われてたねぇ…。

本の威力…恐るべし!
(結局、いろいろあって「あいのり」みれず…誰か…youtube…)


2007年09月22日
 ■ 今日のお仕事

農作業

ちょっとずつ、自宅の作業を引き継いで…行く予定(笑)

とりあえず、今日は炎天下の中を、じいちゃんによる耕耘機講座を受けながら…。
耕してます。

てか、最初は耕耘機君が暴れまくって困った困った(笑)

農作業2

次第にノウハウを吸収してくると、
ピースをする余裕すら…(笑)

この後、大暴走したのはここだけの話(笑)

さて、こうして少しずつじいちゃんのノウハウを自分モノのにしていかねば…。

投稿時間 : 20:21 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年09月23日
 ■ 大府へ戻る。

長かったような、あっという間だったような…。

一週間が終わりました。
とりあえず、自分の方は仕事に戻ろうと思うので、
来週中旬までは妹に実家を任せ、大府へ戻ります。

初七日ということで実家には父の兄弟集が集まりました。

午前中は前々からお会いするつもりだった花祭りの花太夫さんの自宅へ。
父も生前は大変お世話になった方で、この方の家に鬼の練習に行ったことも会ったそうな。
ということで、父がお世話になったお礼もかねて…。

一週間、実家で手伝いをしてくれた彼女さん(花祭りマニア)と共に向かいました。

花太夫さんも、父の突然の訃報に驚かれており、
なんと、父の亡くなる数日前に、おいらがお世話になります…
って、父から電話があったとのこと…。

う~ん。

複雑だ…。
立派に、花祭りでも父の跡を継ぎたい。

花太夫さんも、小さな頃から、おいらのことを花祭りを将来しょって立つ人間として思っていてくれたと伝えられ、既に88歳になる花太夫さんから知識をどんどん吸収しようって気概に溢れてきました。

お話では、豊根に初めて乗合自動車が来たときの話とか。
国道の拡張工事で、いろいろ村内でもめ事があったって話とか…。

今の役場のある地域の若者が、
元々は山の中にあった役場を夜中に今の位置にぶんどってきた話とか…。

マジびっくりしました。

そして、午後は豊田に住んでいる伯父の車に乗り、
一路豊田へ。

しばし談笑し、彼女さんを送って名古屋駅へ。

ホント、一週間、お世話になりました。
家の中の雰囲気も、暗いだけじゃなく、おいらたちの話で盛り上がることで
ある程度明るさを保ち…。
いろんな意味で彼女と猫には助けられた。

ありがとう。

んで、名古屋駅では寮の同期に偶然遭遇。
大府まで談笑したり、大浴場では久しぶりに会う同期たちに会いまくり、
寂しさを感じず…。
寮って良いね。

みんな、ありがとう。

投稿時間 : 21:34 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年09月24日
 ■ 一週間ぶりの出社。

かなり日があいた会社。

久しぶりに出社です…。

みんな変わりないようで、
また、授業も相変わらずの模様。

しかし、会う人会う人に、
「さかもっちゃん、目の下にクマがあるよ…」
って。

う~ん。

寝不足?疲れがたまってるのかなぁ…。

まあ、こればっかりはどうしようもない。

んでも、お昼休みに事務局の方が声をかけてくださって、
ずっと談笑して励ましていただいたり、
上司の方々も気を遣ってくださり、本当に良い会社です。

もちろん、同期のみんなも!!!!!!!!

助けられました。

まだまだ落ち着くまでには時間がかかるかもだけど、
今は、目の前にある課題を片付けることに注力して
気を紛らわせることにするかな。

投稿時間 : 21:38 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年09月25日
 ■ 軽く、モチベーション低下中…

う~ん。

どうも、講義で睡魔に襲われるとそのまま…。

ちょっと、このところ集中力も途切れ気味で、
やばいなぁ…。

弱ってるんかな…自分。

研究室を経て、ちょっとやそっとじゃ動じない性格になってたのにな。

まあ、時が経つのをじっと我慢するしかないな…。

投稿時間 : 19:28 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:ささ 投稿日時:09月25日22:51

いま一通り、日記読んだよ。

大変だったね。

さかもっちゃんは、お父さんにとって自慢の息子だったろうと、俺は確信してます。
最後のお別れが言えなくても、安心して眠られただろうと思います。

投稿者:けんた 投稿日時:09月26日19:15

>ささ
弔慰のコメント有り難う御座いますです。

そういってもらえると、心が安まります。
まあ、でも、まだまだ人生これから!
先を見て、日々精進ですわぁ。

ささも一回会ったことあったっけか!?
とにかく、優しさの固まりのような父でした。

ささも、ひなやの父ちゃんを大事にね!


2007年09月26日
 ■ 印鑑証明

まだまだ手続きの日々は続きます。

会社の方もめちゃ協力してくださり、ありがたい限り。

家族の健康保険とか、扶養家族とか、
会社への手続きもいろいろあるんですねぇ。

本来なら、結婚してからやるモノか。

というわけで、今日は父の預金を解約するために必要な、
印鑑証明を取ってきましたよ。

実印の登録も一緒に。

これまで、実印持ってたことがなかったんですが、
初めて登録です。

ちなみに、死亡者の預金を解約するには
家族全員の印鑑証明が必要なんですね。

投稿時間 : 19:18 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


 ■ 新車発表!

■toyota.jp マークX ジオ
■asahi.com:トヨタ「マークXジオ」発売 1台で3役 - ビジネス
■トヨタ、ミッドクラスのワゴン車「マークX ジオ」を新発売 | ライフ | マイコミジャーナル
■3列シートの新型ワゴン「トヨタ・マークX ジオ」デビュー

というわけで、満を持して?マークXジオが発表されました。

位置づけ的には積載性に優れるワゴン型ボディ」に「ゆったり乗れる独立4座」を置き、その後ろの荷室には「いざという時の3列シート」ってことで、セダンとミニバンのイイトコ取りをしたクロスオーバーモデルです。

明らかに、ホンダのオデッセイを意識。

って、まあ、会社でもそうやって言われてましたからね(笑)

ま、6月辺りから、そのボディに触っていたわけですが。

そう…。
僕が実習しているとき、試験車両がラインを流れまくってました。
実習後半では実際に、ジオで作業していたり…。

すなわち、この自動車。

製造は我が社です。

発表されたので、ブログに書くのも解禁でしょう!

それまでは、社外秘ってことで、口止めされておりましたゆえ…。

売れるのかなぁ~?

投稿時間 : 19:32 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:L 投稿日時:09月27日12:26

Zio発売しましたね。
売れてほしいところですが、オデもあんま売れている気がしないので、苦しいかもー。
でも装備一杯でいいですよね。


なかなか元気が出ない時期だとは思いますが、無理なさらぬよう。
こんな時はまわりの友人や大切な人に頼って。
自分も母親亡くしたときに、話を聞いてくれる友人の大切さがホントに身にしみました。
あとは少しの時間と。

また、遊びましょう!!

投稿者:けんた 投稿日時:09月27日18:34

>Lっさん
さすが、チェックが早い!(笑)
ちょっと、流行が収まって来ちゃったときに…
って感じだよねぇ~。
装備いっぱいな分、値段もいっぱい(笑)

メッセージ有り難うね!
いやぁ~まさか、天研の合宿から帰って早々、
こんなことになろうとは…全く予想しなかった…。
あの後、再び同じ道を通って豊根行きだったよ。

ホント、周りの友人や大切な人の存在がとてもありがたく感じる今日この頃です。
って、Lっさんもお母様を亡くしておられたのですか…

是非、喪が明けたら一緒に飲んで語り合おう!
来年からもお世話になるだろうしね(笑)


2007年09月27日
 ■ 長期的視野の大切さ

今日の夜定食はウナギのまぶし丼だ!

って、喜び勇んで食堂行ったら、
既に事務系でお先に配属されている同期に遭遇。

こりゃ久しぶり!

ってことで、一緒に夕食を取る。

先週末に寮に帰ってきたとき、
ちょうど遭遇して父の件も知っていて、
そのことについてお話ししたですよ。

できるだけ友人の前ではネガティブにならないように、
話すよう心がけてるんですけど、逆に、

明るすぎて心配された(笑)

で、いろいろ話したんですけど、
人間長い人生、仕事で落ち込むこともたくさんあります。

会社でも、落ち込んで仕事に来られなくなる…
辞めてしまう…

そんな方も、もちろんいらっしゃいますよね。

そのとき、自分の視点がどこを向いているか。
短期的視野に偏ってしまい、目の前の悲しさばかりを見ていては、
自分の精神健康上良くないばかりか、その先に広がる未来さえも悪影響を及ぼしかねない。

そこで、いかに長期的視野に立って物事を見ることができるか。

それが自分を守ることでもあり、物事をうまく運んでいくコツでもある。

そう、議論をしていて結論が導き出されました。

思えば、武田研で学んだことも、物事を俯瞰的に見ることで、
普通の人間が見ることのできないモノを見て、一風変わった発想を創出すること。

環境問題という具体的な題材を元に、それをいやと言うほど知りました。

自分の身の回りだけを見ていて、その環境を良くしようと思えば思うほど、
もっと広い環境、地球環境は悪化する。

ペットボトルを分別して、リサイクルボックスに入れる。

これで自分は環境に良いことをした、
ペットボトルは再び蘇る。
そういった環境免罪符を胸に、新しいペットボトルを買う。

しかし、現実はペットボトルのリサイクルのために、
それを作るために必要な資源以上の資源を使い、
生まれ変わるモノもペットボトルではなく、それよりも価値の低いモノ。

人生もそうですよね。

確かに、今は辛いときかも知れない。

でも、それだけを見るのではなく、自分の人生を見る。

ただ、ここで自分の場合は葛藤が存在する。
自分が悲しまなければ、父に悪いのではないか?
息子に悲しまれずに逝くことほど辛いことはないのではないか?

しかし、ここで悲しみに飲まれてしまうけんたよりも、
未来に向けて…明るい未来をデザインしようとするけんたになる方が、
父は喜ぶのではないか?

そう思って、人生をデザインしていこうと思う。

ま、無理をしない程度にね。
無理してやんでしまっては元も子もない。
でも、この、物事を長期的視点に立って考えるスキル?を身につければ、今後の人生でも大いに生きてくるに違いない。
そんな試練を父は僕に課したのだろうか(汗
(ま、それは考え過ぎかw)

追伸。
夜の食卓でアツイ議論につきあってくれた友人、ありがとう(笑)

投稿時間 : 20:07 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年09月28日
 ■ 社会人の鏡

相変わらず、会社の方の手続きがあるわけですが、
その際に、総務から書類を取ってこなくてはならなかったり、
いろいろと手続き上の疑問点が上るわけです。

それを、我がクラス担当の社員さんに相談したわけですが…

ホント、感動した!

朝、ちょっと疑問に思うことを相談したんですよ。

すると、夕方頃にわざわざ教室まで来てくださり、
さらに!
既に総務から書類をもらって、質問事項もテキストに回答と共にまとめて
渡してくださる!!!

やっぱ、社会人って素晴らしい。

自分も、こんな気の利くというか…
人にdedicationできる社会人目指してがんばるぞ!

投稿時間 : 17:39 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:yes 投稿日時:09月28日21:32

お疲れ様

俺のことかと思った(笑)

投稿者:けんた 投稿日時:09月29日11:56

>いえす
おお、社会人の鏡!w


2007年09月29日
 ■ 今週も実家です。

じいちゃんが着々と準備していたお茶畑の剪定作業と
お墓への砂利入れ作業。

この週末に手伝う予定だったんですが…。

あいにくの雨。

つーか、寒いぞ!豊根!!!

なんか、お昼ご飯食べた後、
こたつの模様替え作業が…。

これまで夏用だったこたつが、
掃除と共に掘りごたつに変身!

我が家では、掘りごたつに炭を使用します☆

その香りといったら…。

まさしく花祭り(笑)

その香りにいち早く反応したのが彼女でした(笑)

湯立てかぐらである花祭りでは、中心部でお湯を煮立てるため、
夜通し炭を炊き続けます。
まさに、その香り。

こう、なんか、郷愁を感じる香りでした。

そして、猫も反応する反応する!

掃除機に(笑)

おびえるおびえるwww
とにかく、こたつの模様替えをしていると邪魔をしてしょうがないので、
そんなときは掃除機のスイッチON!!!!!!!!

バビューーーーーッ!

っと、どこかへ飛んで逃げていきます(笑)

夕食時には伯父もやってきて、にぎやかな晩餐でした☆

猫もこたつで気持ちよさそうでした♪

投稿時間 : 22:02 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


 ■ 今週も実家です。

じいちゃんが着々と準備していたお茶畑の剪定作業と
お墓への砂利入れ作業。

この週末に手伝う予定だったんですが…。

あいにくの雨。

つーか、寒いぞ!豊根!!!

なんか、お昼ご飯食べた後、
こたつの模様替え作業が…。

これまで夏用だったこたつが、
掃除と共に掘りごたつに変身!

我が家では、掘りごたつに炭を使用します☆

その香りといったら…。

まさしく花祭り(笑)

その香りにいち早く反応したのが彼女でした(笑)

湯立てかぐらである花祭りでは、中心部でお湯を煮立てるため、
夜通し炭を炊き続けます。
まさに、その香り。

こう、なんか、郷愁を感じる香りでした。

そして、猫も反応する反応する!

掃除機に(笑)

おびえるおびえるwww
とにかく、こたつの模様替えをしていると邪魔をしてしょうがないので、
そんなときは掃除機のスイッチON!!!!!!!!

バビューーーーーッ!

っと、どこかへ飛んで逃げていきます(笑)

夕食時には伯父もやってきて、にぎやかな晩餐でした☆

猫もこたつで気持ちよさそうでした♪

投稿時間 : 22:04 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:遥 投稿日時:09月29日23:03

荒川家も炭だよ(笑)
いいよね、あの匂い。
この間、小学生くらいの子が、炭の匂いを「くさっ」とか言ってて、なにを言っておるかーー!とか思ったさ(爆)

大阪もかなり寒いから、豊根はほんとに寒かろう…。
風邪ひかないようにね。

投稿者:けんた 投稿日時:10月01日07:16

>遥さま
荒川家はうちよりも寒いところにあるからなぁ~
火力が強そう(笑)
ま、小学生ならまだまだくさいと思う年頃か。
大人になったらきっと郷愁を味わうようになるのだよ☆

豊根、都市部に比べるとだいぶ寒かったよ…(汗
ホント、気温ががらっと変わるから、
遥さんも風邪に気をつけてね!


2007年09月30日
 ■ いろんな人にいろんなところで遭遇

結局、今日も雨…。

実家では、茶畑の剪定もお墓の手入れもできなかったので、
家を新築してから10年来、掃除の手の届かなかったキッチンの
戸棚清掃などをちょっと手伝う。

それも、電動ドライバーまで出動する大物(笑)

組み付け型のシステムキッチンなので、
バラバラにして清掃するのが大変なんですよね…。
組み付け部分にはまっているドライバーが、また、

錆びてるんだ(笑)

電動ドライバーでも、なかなかはずせない強者もいました(笑)

そんな作業を終え、昼食後に家を出ました。
なぜそんなに早く家を出るのかというと…

彼女さんが花祭りを知るきっかけとなった方であり、
数年来、花祭りに来る度にお世話になっていた東栄町の方のご自宅へ
遊びに行ったんですよ☆

お子さんが産まれたばかりと言うことで…

そして、おいらはご挨拶!?(笑)

長男君は、元気ハツラツ!!!

…にて、鬼の面を着けて舞ってました(笑)
まさかりも用意されているし!

まさに、趣味、花祭り。

二歳ですよ!二歳!

言葉がすらすらしゃべれるようになる前に、
口からすらすら「うたぐら」が出てきそうです(笑)
こりゃ、将来有望だぁ!

そして、豊川経由で名古屋へ向かおうと、
国道151号をひた南下。

途中、豊根から一番近いサークルK(片道40分)にて
トイレ休憩をしようと、駐車場に車を入れたとき!

うん!?

なんか、目の前を歩いている人物に見覚えが…。

村人さんじゃん!!!

こんなところで偶然にも(笑)
夏のバーベキューや、父の葬儀でお世話になった後輩です☆
(さらに、親類でもあり、中学高校の後輩でもあるw)

ちょっとしゃべり込む(笑)

時間ちょっとピンチになってきたが(笑)

そして名古屋へ。
今日は運良く渋滞に捕まらずにすんなり名古屋。
星ヶ丘辺りで夕食を食べようと、某家電量販店に入ってみると…

入り口で接客している方…

なんか。見覚えあるし!!!!!!!

あちらも、僕を見て気づいてくださった模様!!!!

なんと、かつてDIONのADSLの派遣売り子をやっていたとき、
お世話になっていた派遣会社の社員さんじゃないですか!!!!!!

世間狭すぎ(笑)

懐かしすぎます!

お互いの近況など報告です。
いやぁ~元気でやっておられるようで、
てか、相変わらず面白い(笑)

全然老けないっすね(笑)

そして、名古屋駅へ彼女を送るべく…
結構、時間ギリギリくらいで名駅。

今週も来てくださりありがとうございやした!!!

何故か、今日は道が全然混んでいなくて、
取り越し苦労が多い一日でしたよ(汗

にしても、偶然の再会が多かったな☆

投稿時間 : 21:31 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:元DIONbyKDDI 投稿日時:10月01日03:03

オッス!

昨日!?はこっちもビックリしたでね~
まさかこんなにビックになってるとは・・・ワシも感無量ですわ
またお邪魔させてもらうんでヨロシク!

がんばれよん♪

投稿者:けんた 投稿日時:10月01日07:19

>元DIONbyKDDIさま
数多くの派遣社員を抱えながらも…
覚えていてくださって有り難う御座いました!!!
DIONで営業力をだいぶ鍛えていただきましたから!
とってもためになるバイトでしたよ☆

元DIONbyKDDIさんもお元気そうでなによりです!

是非、またホームページに来訪してください♪