« 2007年9月 | メイン | 2007年11月 »

2007年10月 1日
 ■ 真保裕一「真夜中の神話」

おいらの一番好きな作家さん。

真保裕一さん。

8月の新刊として文庫本が出ていました!
よって、早速購入&読破☆(3週間前)

これまでに出た文庫本は、すべて読破しております(笑)
(下記)

  • 連鎖
  • 取引
  • 震源
  • 盗聴
  • ホワイトアウト
  • 朽ちた樹々の枝の下で
  • 奪取
  • 奇跡の人
  • 防壁
  • 密告
  • トライアル
  • ボーダーライン
  • ストロボ
  • 黄金の島
  • 夢の工房
  • ダイスをころがせ!
  • 発火点
  • 誘拐の果実
  • 繋がれた明日
  • 真夜中の神話

このお方、「小役人シリーズ」といって、
世間ではあまり日の目に当たることのない公務員?的なストーリー展開が面白い(笑)

例えば、こんな特殊公務員。
・公正取引委員会の審査官
・元オリンピック射撃候補の内勤警察官
・地震火山研究官
・厚生省の元食品衛生監視員
・ダムの保守点検・運転員
・セキュリティーポリス(SP)
・海上保安庁特殊救難隊
・自衛隊不発弾処理隊
・森林作業員

これらの職業への調査力が半端無い。

ホワイトアウトとか奇跡の人とか。
映画、ドラマになってましたね。

そして本書!

読んでみた感想。

あれ?これ、ホントに真保さんの作品!?

でした。

吸血鬼伝説…猟奇殺人事件…
う~ん。
あんま、真保テイストではないな。

ま、真保ミステリー的な、どんでんがえし展開はありましたがw

それにしても、あまりにすっきり読めすぎ。
真保さんをまずは読んでみよう。
って人には良いかもしれません!

コアな真保ファンには、酷評が目立ちます(笑)

途中、吸血鬼伝説についてやたら詳しく書きまくってるところあり。
そうそう、こーいうミステリーモノって、吸血鬼伝説とくっつけてストーリーを作る作品
多くないですか!?

そして、どの作品も、吸血鬼伝説としっくりはまってしまう。

やはり、血とミステリーは切手も切り離せない関係にあるのか…。

投稿時間 : 19:45 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:遥 投稿日時:10月02日10:10

ホワイトアウトは読んだ。
あれはもうね…なんつーか、すごい(笑)
ものっそい陳腐な感想で申し訳ないけど、すごい。

でも、すごいイメージ湧く描写だから、読んでて疲れたりとか飽きたりとかはしなかったなぁ。
ああいう描写が出来るようになりたい…。

投稿者:けんた 投稿日時:10月02日19:12

>遥さま
おっ!ホワイトアウトを読んだことあるか!
いやぁ~「すごい」の中にすべて凝縮されているよ。
だって、本当に「すごい」んだもの。

是非、他の作品も読んでみてよ!
どれもこれも、イメージ描写、調査力、すごいです。
読んでて飽きが来ないってのが、真保作品に言えること☆

ああいう描写ができるように…なりたいよねぇ~~~!


2007年10月 2日
 ■ F1日本GP@富士スピードウェイ マッサvsクビサ

昨年まで鈴鹿で行われていたF1の日本GP。
今年はトヨタが力を入れて富士スピードウェイで行われてましたね!

やはり、数十年ぶりの開催と言うことで、
現地は混乱した模様…。

万博再来か?

■トヨタの富士スピードウエィF1グダグダ運営 - トップページ

巷の噂では、まるでマリオカートのようなデッドヒートを繰り広げられていたという…

マッサとクビサ。

なんと、youtubeにアップされていたので、ペタペタ。

あり得ません…。

F1って、ほとんどオーバーテイクが無く…
ポール トゥ ウィン が多かったりしますよね。
順位の変動も、リタイア車両があるかないかくらい?(言い過ぎか

しかし、そんなF1で…。

マリオカートのごとく車体で車体を押し出してたりするし!

さらに、押し出されてコースアウトした方が、
チェッカーフラッグを先にゲットしてるし!!!!!!

なかなかしびれます…が、危ない!

投稿時間 : 19:49 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:しましょ 投稿日時:10月02日21:11

テレビで見てたけど、
ハミルトンみたいな華麗さを全く感じさせない、原始的な戦い(笑
ちょっとした格闘技だ(笑
好きだけどね、こういうの。

投稿者:けんた 投稿日時:10月03日18:19

>しましょ
お!生で見ていたか!
あの時間帯なら余裕で見れるよねぇ~。
F1って、いつも深夜なんだから…。

ホントF1ってのは格闘技だったのか!
って、認識を改めさせてくれるバトルでした(汗
しかし、一台数億円のマリオカートバトル…。

恐るべし。
ま、見ている分には面白い(笑)


2007年10月 3日
 ■ のどがめちゃくちゃ痛い…

どうやら、風邪をひいてしまった模様。

のどがむちゃくちゃ痛いです。

何かを飲み込むだけで激痛がぁ…。

とりあえず、今日は薬を買ってきてみた。
これを飲んで様子を見るとするか…。

しかし、週末はテスト、会合、旅行、実家の
ハードスケジュール。

どうにか治さなければぁーーーー!

投稿時間 : 18:56 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月 4日
 ■ 星空をまたぐ雲

父が逝ってしまう前夜、素晴らしい星空の元、
雲が天への道を創っていました。

バタバタしてたので、せっかく綺麗に撮れたのに
なかなかアップロードできていませんでしたが…。

初公開。

上村の星空

天研の合宿、最終の夜です。

生前から上村が気になっていた父。

一度、霜月祭りにも連れて行ってあげたかったなぁ。
おいらが説明する前から、気になってたみたいだから。

花祭りと同じ、湯立てかぐらですからね。

うむ。
綺麗な空だ。

投稿時間 : 20:23 個別ページ表示 | コメント (3) | トラックバック (0)

投稿者:necosan 投稿日時:10月06日17:51

こんにちは。
昨夜はお疲れさまでした。
突然の振りにも関わらず
しっかりと花祭の説明をしてくださって
ありがとうございました。
(私が話しだしておいて、全然説明
出来なかったものだから・・・お恥ずかしい)

また今度、ゆっくりお話しましょうね。
それにしても、星、美しい。素晴らしい。

投稿者:gale 投稿日時:10月06日19:28

んー、綺麗ですねぇ
まさに大自然という感じです
親孝行はやっぱりできるうちにやっとけってことなんですねぇ(しみじみ

投稿者:けんた 投稿日時:10月08日00:37

>necosan
こちらこそ、昨日は有り難う御座いました。
突然のご指名でびっくりでしたが、
お陰様で皆さんに花祭りを熱く語る機会を得ることができました☆
まさか、あそこで花祭りの話をされるとは…
花キチ同士、とってもうれしかったですよ!
早速日記にアップさせて頂いてますw

また、星の写真、お褒めの言葉を有り難う御座います☆
これからも精進して参りますのでよろしくです。
今度ゆっくりお話ししましょう!

>gale
コメント有り難う!!!
先日の会合?は、うまくいったかのん??(笑)
また会社で報告を楽しみにしておりますww
そうそう!
親孝行はできるうちに…ね!


2007年10月 5日
 ■ 未来を語る対話の広場へ行ってきた☆

今日はこれまで学んだ内容の実力テストが…。

もう、ホント、大学みたいな生活しております。
大学と違うところは…・

テストが終わった後、いきなり測定器を操る実習があったりすること(汗

そうして今日一日の仕事?が終了した後
寮へは帰らずに、まっすぐ千種へ。

だいずせんせいにお誘いいただき、
「未来を語る対話の広場」という…集まりへ参加するためです!

内容は「持続可能な社会について」みんなで話してみようぜ
というもの。

小難しいモノか!?

と感じそうですが、実際はかなりアットホーム。

トークステージが数席用意されていて、
そこに喋りたい人が座るという(笑)

で、司会の方始め、だいずせんせいのお話、
necosanのお話…

と、続いたのですが!

ここで、事件です。

necosan、なんと!
花祭りについてお話を始められましたよ!

ウワッホゥ☆

そして、花祭りの解説が始まり…。

うん?視線がこちらに??

指名入りましたーーーー!

突然の指名だったんですが、
話し始めてみたら…。

いつの間にか、熱弁をふるっているおいら(笑)

いやぁ~好きなモノのことを話すとなると、
どんどん話題が出てきちゃうモノですね。

皆さんにうまく伝えられていたか心配ですが…。

その後は会場からチョイスされたり、
喋りたい!って希望者の方が壇上に上ってお話しされていました。

個人的には炭焼きの銀さん!

とっても気になりました。

だって、自宅が八王子なんだもの(違

それにしても、名刺が薄くスライスされた木ってのはインパクト大です。

だいずせんせいのガンをも治癒させたという、
銀さんの炭焼き釜に入ってみたいです。

そして、是非!
炭を我が実家のコタツに使用させてもらいたいなぁ…。

他にも、夕食を取りながら会場の方々と談笑。
ホント、いろんな世代の方が揃っていて
下は二十歳から上は八十二歳まで。

エネルギッシュな方ばかりで、
だいぶ刺激を頂きましたよ!

皆様、有り難う御座います。

帰り道、中央線のダイヤが大幅に乱れておりましたが…。
会場で仲良しになった同い年かつ同じく河合塾で浪人してた方と
金山駅まで一緒に帰りました☆

もしかしたら浪人時代に会ってたかも知れないですねぇ…。

さて、明日は配属先の同期たちと奈良の山奥へ旅立ちます。

帰宅したのもすっかり遅くなっちゃいました。

大浴場に行ったのは午前1時…。

明日のドライバーにも遭遇。
皆、夜更かししすぎですw

明日…起きられるかなぁ…w

投稿時間 : 23:22 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月 6日
 ■ 配属先同期旅行@十津川村 一日目

今日と明日の二日間!
11月からの配属で同じ部署に配属された15名のうち
予定の合った9名にて奈良は十津川村へ!!!

朝、集合時間が6時45分に寮の玄関集合だったわけですが…

プルルルル~♪

むにゃむにゃ…ガバッ!!!

も…もしもし!!!

@6時50分

やっべーーーーー!

寝過ごした。

昨夜、寝たのが遅かったのが…響いた(汗
目覚まし時計、勝手に止まってるし!

というわで、遅れて申し訳ありませんでした(汗

サブ幹事なのに…。

自動車二台に分乗して

伊勢湾岸道

伊勢道

名阪国道

国道25号

国道168号

かな~~~~り、長い道のりでした(笑)

途中、マニュアルウィングロードを運転させてもらったり☆

昼食は、途中のドライブイン(星のくに)にて。
なんと!
メニューの中に、こんなカレーが!

黒米カレー

黒米カレーです。
古代米を使用しているとのこと。

味は…カレーの味が強すぎて存在感を感じませんでしたが、
それでも、古代米&そこに含まれる雑穀類の食感が良い感じでした。

食後の運動に…!?

友人と運転交代です☆
久しぶりのマニュアル車。
(実家の軽トラ除くw)

向かうは十津川村の名所「谷瀬の吊り橋」。

駐車場が、これまたちょっとした坂になってたんですよ。
まあ、言い訳を言わせてもらうと、まあまあ急で、4人乗車だったんですよ。

そして、交通整理のおばちゃんに、坂の途中で止まらされそうになって
止まろうとしたら誘導されたんですよ。

何が言いたいかって…。

エンストw

めっちゃ久しぶり。
いやぁ~隣に乗ってた、とらぶが機転を利かせてくれ、サイドブレーキw
後ろにいたウィッシュ君が死なずにすみました(汗

さあ!

気を取り直して吊り橋じゃあああああー!

谷瀬の吊り橋

たっけぇーーーーー!

揺れるぅぅぅぅ~~~~~~~!

谷瀬の吊り橋

そして、結構距離があって300m弱ですよ!

元々は川向こうの住民の通行用に、
昭和27年くらいに世帯でお金を出し合って作ったそうですよ。

今や…。

ほとんど観光客。
なんでも、通学路になっているそうな。

おいおい…。

こんなところ毎日通ってたら…
だいぶ高いところ鍛えられますね。

ついでに、揺れに強い人材のできあがりw

また、河川敷を眺めてみると…。

交通安全

橋から下をのぞき見る人たちを狙った…。

「交通安全」

白い石かな?
綺麗に並べられていました。

ま、ここからは再び車所有者がドライバーとなり、
笹の滝」へ…。

が!

途中、ちょっと鮎の引っかけをしていたおじちゃんたちと
ひょんなことから仲良しになり(笑)

オヤジキラーけんたが大活躍!?w

ま、でも、ホントしゃべりの面白い関西弁のおっちゃんでした。

その間、あまりに川の水が綺麗なので…。

飛び込み!

めちゃでかい魚が跳ねていた!

いや、違う。

飛び込んでいる同期がいるし!!!!!!!

普通に夏でもめちゃ寒い川の水。
彼を尊敬しました(汗

ま、諸般の事情、そして早く宿(一乃湯ホテル)に行って宴会するぞ!
(これがこの旅行メインの目的w)

ってことで、早めにチェックインして温泉でまったり☆

すんごいすべすべの泉質で、
暖まって気持ち良かったぁ~~~~♪

温泉でリラックスした後は…。

夜の懐石

懐石料理☆

熊野牛ですよ熊野牛!
(産まれたところは大抵鹿児島だろ~~ってダークなネタもw)

鮎の塩焼きとか、紀州梅を使ったと思われる食材、
山なのにお刺身もw

おいしかったでぇーーーー!

さあ、前哨戦はこの辺にして…

本番来ましたーーーーー!

何故か立って乾杯

何故か、立って乾杯w

そう…この夜の宴会は、けんたがかつて経験したことのないモノになるとは…

このときは知るよしもなかった(汗

すべては、めちゃイケ特番「岡村隆史」×「EXILE」=オカザイル。

これがすべての始まりでした…(汗

配属直後に配属先での懇親会があるんですが、
そこでの一発芸が恒例行事みたいなんですよ。

そして、今回の旅行のしおりの持ち物に「気合い」って書いておいたんですが
強者がいて…

「気合い+一発芸」

って書いてる強者(むしろ、書かれたやつ!?w)がいたんですよ!

もうね、アルコールで燃料満タンのおいらたちは…。

メカザイル!

岡村さん、すごすぎますよ。

EXILEのライブで、他のメンバーに素人目には遅れを取ることなく…
バッチリ踊りこなしていくんですよ!!!

30日の準備期間で。

こんなのを見たら俺たちも準備したくなっちゃうじゃないですか!!!

はい。

みんなでぐるぐるぐる~~~

Fun Fun We hit the step step
同じ風の中 We know We love Oh!!!!!!!!!

そしてテンションは上がる一方。

すさまじい勢いです。

ブルーハーツはいりました!!!!!!

曲名。

「トレイントレイン」

はい、みんなー!
前の人の肩に両手を置いてーーー!

しゅっしゅっぽっぽ。

既に社会人のノリではありませんw

次曲。

「リンダリンダ」

皆さん、もうどんな絵が展開されているか、
想像するのはたやすいことでしょうw

こんな調子で、
「ラム酒」「ブランデー」「日本酒」「焼酎」「梅酒」
これらがストレートで次々に消費されていったのでした…。

んでも!

めっちゃくちゃ楽しかった☆

投稿時間 : 23:09 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:とらぶ 投稿日時:10月08日21:26

狂乱・・・じゃなく酒の宴は楽しかったなぁ!
でも写真はオフレコでお願いします(笑)

また行くぜメカ旅行☆
そしてやるぜ・回るぜメカザイル!!

投稿者:けんた 投稿日時:10月08日23:41

>とらぶ
狂乱狂気の宴!
楽しかったなぁwww
なんか、写真を見返したらえらいことになってるんだが。
これは門外不出の社内機密扱いですね。

今度のメカ旅行は…15人でメカザイル!
キャプテンは社交ダンスの彼ですよ☆


2007年10月 7日
 ■ 配属先同期旅行@十津川村 二日目

昨夜は、あり得ないアルコール濃度により、
全員、いつの間にか就寝。

当初、割り振られていた部屋割りも、
全く意味をなしていなかったw

んでも、昨日寝坊した割には一番早く起きてしまったおいら。

そう…その理由は…。

温泉に浸かりたかったから☆

で、もそもそもそ~~っと自分の部屋に戻って
風呂に行こうとすると…。

みんな起床☆

みんなで朝風呂です!

朝の温泉も気持ち良かったぁ~~~♪

そして朝食はバイキング。

DSC_3246.JPG

みんな、前日飲みまくって二日酔いかと思いきや…

ガッツリ食ってるし!

かく言う自分もガッツリ食ってました(汗

そして、お世話になったホテルの前にて集合写真☆
道路の向こう側にカメラを置いて、車道を自動車が通らない隙を狙い…。

リモコンでパシャ☆

宿の前にて集合写真
(すんません、寝坊して三脚忘れたんです…)

本日最初の目的地は…。

昨日行きそびれた笹の滝!

めっちゃ澄んだ水の川を登っていきます。
周辺は岩山で、まるで鳳来町の川のように板敷き川。

板敷き川

そして…。

滝の前でパシャ☆

滝の前にてはいチーズ

これも、岩のゴツゴツをうまく利用して…。
三脚なしでリモコン使用!

滝の水も、流量が多くてしぶきがめちゃ飛んできました。

まさに、マイナスイオン満載w

滝アップ

写真見てたら滝に打たれたくなってきたぜww

滝全景

ちょこっと下ったところから、
川の上にそびえ立つ滝の図。

マイナスイオン満載

水がまるで生き物のように流れ生きています。

かなり、自然の癒しを満喫しました!
テンションハイ!←→まったり癒し系
この繰り返し負荷により、疲労破壊を起こさないことを願います(笑)

滝を後にすると、来た道を戻るのではなく…。

紀伊半島先端方面に向かって国道168号をひたすらくだります!

途中、七色高架橋という…。
現在建設中だけど通ることのできる新道に出会う☆

その直前の休憩所からは、断崖絶壁に沿うように作られた七色高架橋を眺めることができます。

七色高架橋

この高架橋を抜けるとトンネルがあり…
その入り口が和歌山県への入り口となってます☆

なんと、私、人生初和歌山県!

つっても、三重との県境の和歌山川をひたすら下っていっただけですが…。

一路、新宮へ

国道42号と合流する新宮目指してひたすら走ります。
どんだけ車乗ってるんだ!

ってことで、車内では映画鑑賞会☆

なんと!
同期の車にはテレビが三台!

前に一台、後部座席用には、全席のヘッドレスト後部に…
飛行機のように付いてるんですよ!!!

もう一台の車にも、テレビが二台…。

合計テレビ五台。
二人に一台の割合です…w

でも!

あまりに景色が綺麗なので映画に集中できないおいら(笑)

川の水も綺麗

だって!

川の水がこんなに綺麗なんですよ!?
緑なんじゃなくて、「エメラルドグリーン」。

こんな川の色があるんですねぇ…。

さらには山が半分かけてしまったような光景が川の向こうに…。
なんだ!?これは!!!

採石場????

採石??

それともこれ?

それにしても、リンク先のホームページの動画がすごい…。

無事に国道42号に合流すると、あとは三重県を北上するのみ!

途中、ウミガメ的な道の駅を発見し、
昼食☆

やはり、皆、

「ウミガメって食べられるの!?」

っていう疑問を持ちながらレストランに入ったんですが、
さすがにそれは無いww

皆、ちょっと、ホッとしてたww

おいらが注文したのはしらす丼。
犠牲にしている命の数は半端無いどんぶりです。

ありがたく…頂きます!

しらす丼

これがまた!
しらすがおいしいのなんのって!!!!
至福の時☆でした。

っと!

道の駅なのに、ウミガメいるし!!!!!!

ウミガメ

さすがに食用ではないと思うが…。
皆、熱心!?に見入ってました(汗

道の駅を後にすると、道中、交差点でこんな岩を発見!

獅子岩

海に向けて獅子がほえてます!
名付けて獅子岩☆

って、名付けられてるんですけどね(汗

どうやら天然記念物のようです。

車内では今回の旅の復習として、
これまでに撮影した写真をみんなで閲覧。

これだけで、結構時間つぶれたぞ…。

なんたって、合計2.7GB

すでに、CD-Rをあふれ出します。
DVDサイズです。
(注意:一泊旅行です。)

うち、7割は夜の宴会です。
ガクガクブルブル。

そして夕食。
同期おすすめの明和町は「うなぎのまつもと」へ。

鰻丼

めーっちゃ香ばしい☆
香りも、肝吸いも…サイコーの味でした。

と、まあ、半分グルメな旅だったわけですが。

今回は夜の宴会が記憶のすべてです(笑)

そんな旅行の道程を手持ちのGPSロガーでまとめてみました☆

2007同期旅行旅程

えらい移動したなぁ…(笑)
今度は、紀伊半島の先端&熊野神社の総本山を目指したいと思います!

同期のみんな!

お疲れちゃん☆

投稿時間 : 23:12 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月 8日
 ■ 珍しく祝日休みですよ。

というわけで、昨日奈良から帰って、
そのまま豊根へ…。

この週末の移動距離、800キロです。

しっかし、実家に帰っても休む暇もないな…(汗

49日の案内はがき作ったり、
なんやかんやで、やることが…。

でも、昨日、一昨日と、伯父さんや、近くの従兄弟が来てくれ
お墓の改造とか、お茶畑の剪定とか…。
やってくださった。

本当にありがたいモノです。

ホントは先週帰ったときにやろうと思ってたのに…

雨に降られちゃったし。

今日も雨。

どうやら、おいらが実家帰るときは雨男になる模様。

そして夜の帰り道では、面の木峠。

半端ない濃霧!

2m先が見えません…。
カーブが分かりません…。

時速20キロ走行でした…。

あんな濃霧を経験したのは初めて。

そんな面の木峠も、今日でおそらく…最後!?

なんと、今週末には新たな広域農道が開通するらしい!
これ、設楽町名倉と設楽町津具をつなぐ路線で、
峠を越えなくて済むんですよ!

っしゃーーー!

時間短縮されて、実家に帰りやすくなると良いな☆

ま、これから通り道の足助は渋滞のシーズンですが…(汗

投稿時間 : 23:54 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:iron 投稿日時:10月10日00:20

なんと!
けんたの家へますます行きやすくなるわけか(笑)
名古屋まで出れればだけど(^^;

投稿者:けんた 投稿日時:10月10日07:18

>iron
どんどん我が実家に遊びに来てくれ!
実家訪問最多記録保持者として(笑)

1000mの峠に登らなくて済むのは大きいぞ!
ま、我々天文系にとっては、むしろ登る方が楽しいかもしれんがww

ちなみに、詳細↓

開通日時: 平成19年10月13日(土)午後2時開通区間: 愛知県北設楽郡設楽町東納庫~ 愛知県北設楽郡設楽町津具 (供用延長 8,249m)車 線 数: 2車線(車道2.75m×2+路肩)主要構造物: 笹暮トンネル、笹暮1号橋
らしいっす☆


2007年10月 9日
 ■ アツイトークを繰り広げてきた。

今日は仕事上がりに金山へ。

久々に高校のクラスメイトと会いましたよ☆

1時間ほどおしゃべりしてきたんですが、
起業や夢などについてアツイトークが繰り広げられ!
いやぁ~やっぱ、高校出て数年経つと人間変わるんですねぇ(笑)

高校の時、彼とこんなアツイトークをしたことがあっただろうか…。

お互い、成長したってことやな!

ま、しかし、起業ってのは難しいもんですたい…。

と、まずはリスクを考えてしまうおいら(汗

前に読んだ、「身の丈起業のススメ」ですかねw

投稿時間 : 20:31 個別ページ表示 | コメント (6) | トラックバック (0)

投稿者:元骨折君 投稿日時:10月09日21:55

お久しぶり!!!!元気でっか???ブログの内容を見る限り元気そうだね!!!良いね、起業!!!若い内は恐れを知らずに飛び込む事が後々の良い経験になり苦い経験が後の笑い話になる。だから、面白い(毎日が苦い経験だけどね)。此方は社会から完全に外れて(恵那市山奥)インターネットは使えるよ・・・で林業&農家をのんびり楽しんでるよ。日の出と共に仕事開始・日の入りと共に仕事終了。食料は物々交換&自宅で取れた野菜&漁で取れた肉。意外に取れたの肉は美味い、特に美味いのが野ウサギ。
町民平均年齢60歳超えの小さな町で産業も無く、資源も無いけど、(せめて図書館は欲しかった・・・・本を買う、若しくは借りに行くのに、農道(たまに砂利道・・・数十キロは流石に遠い(;;))がみんな病気にもならず、元気ですわ。人生どうやって死ぬかが今のテーマですわ!!!

投稿者:けんた 投稿日時:10月09日22:04

>元骨折さん
おおお!なんか、野生児元骨折さんになっとる!!
恵那の山奥ですかぁ~良いですね☆
あの辺りは、夕暮れ時の農村風景が好きです。
でも、その暮らし方が後の日本の暮らし方になる可能性もありますよね…。
「民平均年齢60歳超えの小さな町で産業も無く、資源も無いけど」
って、これは日本の縮図じゃないですか。
また、教えてもらうことがあるかも知れませんが、宜しく御願い致します☆

追伸。
野ウサギ…いつか調理方法教えてくださいw

投稿者:yes 投稿日時:10月15日16:51

でも、逆に考えれば自分で自分の仕事するんだし養うだけのお金があればいいよね。
年間2000万くらいのクライアントが2件あれば生きていけます。

車で考えれば一年に10台売れば一応生きていけます(車によるか)

それが確実になれば起業できると思えば今の仕事もつらくなくなる気がするよね。
(5000万くらいのクライアントが信頼してくれてたら起業できるってことだからね)ということを思っていても守られている楽さにかなわなかったりするわけだな。

投稿者:けんた 投稿日時:10月15日17:41

>いえす
そ…そんな優良クライアント(笑)
自分に何かプロフェッショナルスキルがあって、
クライアントを惚れさせるくらいじゃないとね~

あと、自分は小さな起業にはそれほど興味ないからなぁ…。
雇用が確保できるような事業を豊根でやれるのなら
冒険してみようとは思うけど、個人で…ってのなら
まだ今の会社で働いていたいかな(笑)

世界に挑戦してみたいのです。

投稿者:yes 投稿日時:10月18日14:01

それは考えようじゃない?
優良というわけじゃないと思うよ。普通の企業も儲けてて予算あって更に儲けたいという本音に対してアクティブに出来るんなら年間5000万はそこまで巨額じゃないと思うけどな。
さかもさんの仕事も給料は分からないけど働きとしてはウン千万以上の働きをしてくれるわけだし。
あくまで、「個人」の話。人数増えるほどいろんなしがらみが出てくるしね。個人で生きていくだけのポテンシャルじゃ動けなくなっちゃうしね。

投稿者:けんた 投稿日時:10月18日20:03

>いえす
いやぁ~~~俺がウン千万の仕事って…
何年先になることやら(汗
むしろ、何年か先にそれだけの仕事ができればまだ良い方だw
そんなプレッシャー…耐えられるか…俺(笑)

でも、それくらいのプレッシャーに耐えられるようにならないと、起業なんてできないんだろうなぁ…。

ネガティブだwww


2007年10月10日
 ■ 世界遺産ならぬ機械遺産

先日の同期旅行@十津川村では、
道中、ひたすら「世界遺産」の看板が出ていたわけですが…。

なんと、日本には「機械遺産」というリストが存在するのです!

おいらも、かなりお世話になった日本機械学会。

その創立110周年事業として歴史に残る機械技術関連遺産を大切に保存し、
文化的遺産として次世代に伝えることを目的に、
日本国内の機械技術面で歴史的意義のある
「機械遺産」(MechanicalEngineering Heritage)を認定することにしたそうです。

そのリストが下記です!

■機械遺産Mechanical Engineering Heritage

機械遺産一覧
http://www.jsme.or.jp/kikaiisan/data/list.html

1.Site
小菅修船場跡の曳揚げ装置
●長崎県長崎市小菅町1
●095-822-3988 【マリンセンター小菅】
2.Landmark
熊本大学の旧機械実験工場と
文化財工作機械群
●熊本県熊本市黒髪2-39-1
●096-344-2111 【熊本大学】
3.Collection
足踏旋盤《明治8(1875)年伊藤嘉平治作》
●愛知県犬山市内山1
●0568-67-0314 【博物館明治村】
4.Collection
陸用蒸気タービン
●長崎県長崎市飽の浦町1-1
●095-828-4134 【三菱重工業㈱長崎造船所 史料館】
5.Collection
10A型ロータリエンジン
●広島県安芸郡府中町新地3-1
●082-252-5050 【マツダミュージアム】
6.Collection
ホンダCVCCエンジン
●栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
●0285-64-0341 【ホンダコレクションホール】
7.Collection
民間航空機用FJR710ジェットエンジン
●東京都調布市深大寺東町7-44-1
●0422-40-3961 【(独)宇宙航空研究開発機構】
8.Collection
ヤンマー小形横形
水冷ディーゼルエンジンHB形
●滋賀県長浜市三和町7-35
 
9.Collection
ゐのくち式渦巻きポンプ
●愛知県犬山市内山1
●0568-67-0314 【博物館明治村】
10.Collection
高周波発電機
●愛知県刈谷市高須町石山2-1
●0566-29-4330 【依佐美送信所記念館】
 
11.Collection
東海道新幹線0系電動客車
 
●大阪府大阪市港区波除3 (弁天町駅前)
●06-6581-5771 【交通科学博物館】

12.Collection
230形233号タンク式蒸気機関車
 
●大阪府大阪市港区波除3 (弁天町駅前)
●06-6581-5771 【交通科学博物館】
13.Collection
旅客機YS11
●東京都大田区羽田空港3-5-4
 
14.Collection
カブ号F型(ホンダ自転車用補助エンジン)
●栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
●0285-64-0341 【ホンダコレクションホール】
15.Collection
麦わら帽子製造用環縫ミシン
 
●愛知県名古屋市瑞穂区塩入町5-15
●052-824-2227 【ブラザー コミュニケーション スペース】
16.Collection
無停止杼換式豊田自動織機(G型)第1号機
●愛知県名古屋市西区則武新町4-1-35
●052-551-6115 【産業技術記念館】
17.Collection
活版印刷機
●東京都中央区入船2-9-2
●03-3551-7595 【ミズノ・プリンティング・ミュージアム】
18.Collection
コマツブルドーザーG40(小松1型均土機)
●静岡県伊豆市徳永697
●0558-83-2930 【コマツテクノセンタ】
19.Collection
オリンパスガストロカメラGT-I
●東京都八王子市石川町2951
●042-642-2111【瑞古洞 オリンパス技術歴史館】
20.Collection
バックトン万能試験機
●兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1
 
21.Collection
万能製図機械MUTOH『ドラフターMH-Ⅰ』
 
●東京都品川区西五反田7-21-1 第5TOCビル
●03-5740-8211 【MUTOHショールーム】
22.Collection
万年自鳴鐘
●東京都台東区上野公園 7-20
●03-5777-8600 【国立科学博物館】
23.Collection
「旧筑後川橋梁」(筑後川昇開橋)
●福岡県大川市大字向島地先
   佐賀県佐賀市諸富町大字為重地先
●0944-87-9919 【財団法人 筑後川昇開橋観光財団】
24.Documents
機械学会黎明期の学術図書
(機械学会誌創刊号,機械工学術語集及び
機械工学便覧)
●東京都新宿区信濃町35 信濃町煉瓦館5階
●03-5360-3500 【社団法人 日本機械学会】
25.Documents
東京帝国大学水力学及び水力機講義ノート
(真野文二/井口在屋教授)



無停止杼換式豊田自動織機(G型)第1号機

おっと。

ちゃんとリストに登ってるじゃないですか!

それにしても、愛知県発のモノが割合的に多い気がしますが…。
やはり、愛知県には発明家が多いのか!?

しかし、鋳造を駆使した製品が多いですね。

これぞ、時代の流れ…でしょうか。

投稿時間 : 18:39 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月11日
 ■ ミラクルはんだ付け~ファンタジスタKJの巻~

今日は、ハンダ付け実習。
僕の隣の席でミラクルが起きていました。

と、その話に入る前に…。

最近、自転車のタイヤの空気が少なくなってきたなぁ~
なんて思って、昨日帰宅後に空気入れたんですよ。

っしゃ!

これで快適な通勤ライフがっ☆

なんて、空気入れただけなのに朝からちょっとテンション高めで
自転車に乗ったんです。

長年使用しているので異音満載の我がチャリですが、
今朝はさらに音が増しています…。

ぎ~こ~ぎ~こ~♪ガガガッ!

ダフンダフン!

だ…ダフンダフン!?

聞き覚えのない音。

なんだか、ペダルも重い。

おそるおそる後輪を見てみると…

ぺったんこ。

うっはー(汗

パンクしてやがる…。

悩みつつも、そのまま出勤。
友人に自転車屋さん聞いて、帰りに治すことにした。

さて、会社に行くと、今日は半日ハンダ付け実習。

実は昨夜、友人のmixi日記を読んで、
うきうきドキドキしていたんですよw

「私はハンダ付けがファンタジスタなくらいできません 」

この一文に(汗

そして、今日を迎えました。
なんと、偶然?席は隣です。

自分は小学生の時に親がやっているのを見たりしてたのですが、
それっきりハンダ付けをした記憶がない。

でも、案外うまくいきました!

ICみたいな、極小ハンダ付けも完璧☆

で、隣に目をやったんですよ。

友人の今日のmixi日記

ファンタジスタでした。

その存在を初めて知ったんですけど、
ハンダ付けをちょっとミスったとき、ハンダ吸引器なるものがあって、
ミスしたはんだを溶かし、空気の吸い取り力で除去できるんですね!

ボシュッ!

って。

で、隣を見ました。

な…なんか、吸い取り口が天井向いてるんですけど…

てか!
親指で押すところがハンダ付け位置&ハンダゴテ先に…!
180度反対を向いております。

指導員、すかさず突っ込むw

さすが、隣人ファンタジスタ。

さらに!さらに!

ICから出ている端子同士がハンダで繋がりまくってます!ww

おいらが作業している最中も、
隣から常に…。

ボシュッ!ボシュッ!

って、音が響いてきます(笑)

音が鳴る度にぶれるおいらの手先(笑)
もう、受けを狙っているとしか思えないのですが!!!

本人は真剣なので笑っていられません(汗

最終的に隣に目をやると、
基板を押さえつけているプラスチック製治具が…

どろどろに溶解。

あまりに真剣になりすぎ、いつの間にかハンダゴテが治具に接しまくっていたようです(汗

彼は、ひたすら前世できっとハンダに何か悪いことをしたのだろう…

と、のたまっておられました(汗

いやぁ~
でも、お陰様で楽しく??実習できました☆

※一応、本人の許可を取って書かせていただきました(笑)

 

帰りは、自転車屋に寄って快適自転車に生まれ変わったぜ!!
ま、効果音はそのままですが…。

投稿時間 : 20:11 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月12日
 ■ この秋の風邪…喉の痛みには!

今週も、実家へ来ております。
まだまだ半袖で過ごせますね~~

でも、油断大敵。

季節の変わり目こそが風邪を引きやすい!

気をつけていても風邪を引いてしまった!
そんなときは…。

■のどぬ~るガラゴック | 製品情報 | 小林製薬株式会社

これ、かなり効きました。

先日のブログでも喉痛いーーー!って書いてたんですが、
風邪薬でも治らなかったその痛みが、ガラゴック(このネーミングも…(汗))によって
一日で完治!!!!!

小林製薬によると…

1年間に1回以上のどの痛みを感じる人は約3000万人(*1)といわれ、その65%が扁桃腺が
腫れる、いわゆる扁桃炎症状者ということが調査(*2)でわかりました。別の調査(*3)から
扁桃炎症状者の8割近くが年に2~3回以上と高い頻度で発症しています。対処法としては
「風邪薬を服用する」、「病院に行く」が多く挙げられていますが、現在の市販薬のほとんどが
「風邪薬」もしくは「うがい薬」で、特に扁桃炎の症状に対応しているものはほとんど存在しない
状態です。

とのこと。
そこで…

扁桃炎症状の緩和に特化した飲み薬「のどぬ~る ガラゴック」を発売いたします。「ガラガラうがいをしてから飲み込む」という独特の服用方法で、炎症を起こした扁桃腺に直接作用し、さらに体の内側からも治療する「扁桃炎のための薬」です。
 本製品を、口腔薬市場3割のシェアを獲得している『のどぬ~る』ブランドから新発売することにより、本市場に「扁桃炎治療薬市場」という新たなカテゴリーを創造し、市場の活性化、拡大を図ってまいります。

確かに、風邪薬コーナーを探してみても、「扁桃炎」って書いてある薬はなかった。
てか、扁桃炎だろう!
って勝手に決めつけて買ってるおいらもおいらだったがw

なんか、効きそうな気がしたんだよ!

いろんな、喉の薬の成分を比較してたんだけど、
どうやらガラゴックだけは、他と何か違う。

効き目すごいですよ~~~!

喉が痛くてたまらないときは…
ちょっと高いけど、この薬がおすすめです☆

投稿時間 : 22:10 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月13日
 ■ 芋掘り芋掘りー!

父の49日までは毎週実家に帰る予定のけんたです。
今週の実家は久しぶりに晴れた!

というわけで、畑仕事の手伝いです。

秋と言えば収穫祭!

今日は里芋を収穫しました☆

まずは、土から出ている茎、葉っぱを鎌で切り落とします。
つぎは…鍬を使って、最初のひと突き!
そして茎を持って、根こそぎ引き抜くと…

たくさんくっついてきた里芋をボロボロと落とします。

で、まあ、その状態で午前中は畑に放置。

片方で、別の畑に今年から植え始めたキクイモ - Wikipedia
じいちゃんと二人で掘り掘り。

このキクイモ。

Wikipediaに書いてあるように、繁殖力がもの凄い。

本の畳1畳分ぐらいのスペースなんですが…。

菊芋 

こんなに採れた(汗

草刈り機の大きさと比べると、
如何に大量に採れたか分かるでしょう…
(草刈り機を見たことない人はいないよね!?)

にしても、畑を掘れば無限大に出てくるキクイモ…。

ついついじいちゃんと熱中して収穫してたよ(笑)

んで、午後には里芋も畑で良い感じで乾いてきたので、
根っこをぶちぶち引きちぎって収穫。

 里芋収穫

上記写真の他に、簔二つ分くらい採れました☆

秋ですねぇ~~~~♪

投稿時間 : 17:11 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月14日
 ■ 広域農道奥三河線(愛称:ささぐれもみじ街道)

午前中は畑通路用の木材に防腐剤を添付するお仕事☆
揮発性で、塗料のニオイがするから…。

研究室時代を思い出して懐かしかった(笑)

午後には、若干崩落した家の裏の法面修復。
じいちゃんと二人で、えっこらえっこら修復☆

そうそう、お昼時、自宅の前の道を…

フェラーリ7台通過。

どんな!?

山深い山村の道をフェラーリが…それも、列をなして。

まあ、ドライブだとは思いますが、
ここは山深き豊根村。

幅員減少の嵐です!

幅、大丈夫か??w

そんな、山奥、交通の便が悪いわけですが、
なんと!
昨日。

新たな道が開通ですよ!

奥三河にとっては数年ぶりの大規模開通。

中日新聞でもニュースとして取り上げられていました☆

☆中日新聞:設楽・「奥三河線」が供用開始 東納庫―津具の広域農道:愛知(CHUNICHI Web)

■(PDF)広域農道奥三河線(愛称 ささぐれもみじ街道)の開通について | 愛知県
■広域農道奥三河線13日に開通式:東愛知新聞

まだ、地図には無い道。

豊根に行くときは開通していなかったので通れませんでしたが、
帰り道は!

とっても快適でした☆

夜だったので、周囲の状況はあまり分かりませんでしたが、
空が結構開けているところもあって、天体観測にも良か!?

これで、いつもの狭いグニャグニャの山道を通らなくて済むんですよ!

まだ、ひと区間の開通ですが、
これが全線開通したら…。

だいぶ、名古屋、豊田、大府が近くなる予感!

期待大です。

ただ…まだ地図に載ってないので、
どんなルートになるのか…GPS持って行けば良かった!

来週末も帰る予定なので、
そのときはちゃんとGPS持って行ってルートをアップします!

投稿時間 : 21:56 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月15日
 ■ テレビ愛知が来てた。

今日はなんだか見たこと無い人がいるなぁ~

って、思ってたら、なんか!

でっかいカメラを回しております。
さらに、インタビューも!!!

カメラを見てみると…

「テレビ愛知」って書いてありました。

そう…。

我々の研修プログラムの取材に来ていたようです!

そんな中、自分もインタビュー受けました!!!

鉛筆削っているところ(笑)

この年になって、鉛筆削っているところを撮影され、
さらには鉛筆削りについてインタビューを受けることになるとは!!!(笑)

せめて、製図しているかっこいいところにして欲しかった(笑)

ま、実際に鉛筆削りを指導するっていう研修プログラムもあったわけですが…。

そして、過去に鉛筆削りをしたことがありますか?

なーーーんて聞かれたもんだから、
確か、小学生の1年か2年くらいの時に習ったことあったなぁ~
なんて思って返答したら…。

ご出身はどこですか?

やはりそう来たか!

奥三河です。

果たして通じたのか…
豊根村って言っておけば良かったかな(笑)

投稿時間 : 19:38 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月16日
 ■ 溶接実習!!!飛び散れ飛び散れ火花!!

今日は一日、溶接技能の実習でした☆

溶接とは何か…まあ、イメージを知っているヒトは多いと思いますが、
やったことある人はそれほどいないのでは!?

ということで、どんな技能なのか…

溶接(ようせつ)とは、2つ以上の部材を溶融・一体化させる作業である。接着とはまったく異なる。接合箇所が連続性を持つように、部材を加熱したり圧力を加え接合部を融合させる。かつては鎔接熔接の文字が利用されていたが、「鎔」「熔」ともに当用漢字に入れられなかったため、同音の「溶」で代用表記されることになった。

アーク溶接.jpg

溶接は4500年前の青銅器から既に見出されている。弥生時代銅鐸からも溶接の跡が発見されている。現代では、自動車産業などの巨大産業に関わることから、最先端技術が投入され、レーザー溶接摩擦攪拌接合といった新しい溶接方法が研究開発され新技術が次々に開発されている。また、高性能なロボットが大量に使われるなど大規模な設備投資が行われる分野でもある。

From 溶接 - Wikipedia

 ちなみに、我々が行ったのは「アーク溶接 - Wikipedia 」でっす。

電気の放電現象(アーク放電)を利用し、同じ金属同士をつなぎ合わせる溶接法で、母材と電極(溶接棒、溶接ワイヤ、TIGトーチなど)の間に発生させたアークによってもたらされる高熱で母材および溶加材(溶接ワイヤ、溶接棒)を溶融させて分子原子レベルで融合一体化する接合法です。

めちゃ楽しみでした☆

というのも…。

亡き父がトヨタ自動車に在籍していた若い頃、
技能五輪の溶接カテゴリに出場すべく溶接を極めていたそうなんです!

そして、我が実家で焼き肉をやったことのある人は見たことあると思いますが…。

あの焼き肉台。

父の溶接技術によって作られたお手製なんです!!

生まれて初めての溶接、まじ、張り切っちゃいます。

そして、今日の技能講習を受けて検定に合格すれば
溶接の社内資格ゲット!

対象とする部材と溶接棒の間で適切な距離を保ちつつ、
火花散らして部材を熔解させつつ溶接棒も熔解させてつなげるんですが…。

目的の場所に持って行くこと&一定速度で維持することが
難しいっ!!!

特に、溶接するに当たって上の写真のような遮光面をつけますが、
さすがにめっちゃ強い光を遮光するだけあって…。
通常状態では…

何も見えない。

全くの勘に頼って最初はアークを発生させてました。

同じ組の友人は、部材をはみ出て、机を溶接していました…。

ホント、それくらい何も見えないんですよ!

ただ、慣れてくると、予め発生させたアークの光を頼りに、
部材の位置をだいたいで把握して溶接できるようになってきます。

このアークの発生方法ってのも…。

机にマイナス極、溶接棒をプラス極として
雷のような放電現象を起こし…すなわちこれがアークなんですが、
放電しているわけだから感電の危険性大!!!

溶接棒と机を人間が直接触ろうモノなら、感電です。

つーか、火花飛び散りまくり!!!

ま、でも、花火を見ているみたいで綺麗なんですけどね(コラ

とにかく、一日がかりで溶接作業を終え、検定も無事合格!

納得のいく仕上がりでした☆

父が手を添えてくれていたのかなっ!?(フフ

投稿時間 : 21:25 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月17日
 ■ あれから一ヶ月…。

昨日の夕方で、父が亡くなってちょうど一ヶ月でした。

奇しくも、そんな日に溶接をしていたわけですが…。

月日が過ぎるのは早いもの。

ホント、あっという間の一ヶ月でした。

未だ、母からの鬼気迫る電話の音声が
耳元でリピートされては、たまに放心状態になっております(汗

毎週、実家には帰っているんですが、
父が生きていた頃よりも、じいちゃんがたくましくなっているように感じます(汗

いや、むしろ、家族全員たくましい。

ホント、強いなぁ~。

でも、皆、一緒にいるときはたくましくとも、
一人でいるときは…。

そんなおいらです。

11月に入ると、配属先へ配属され、
今学んでいる多くの仲間ともお別れ。

さらに結束の強い仲間たちと合流します。

そして、直ぐに49日。

慌ただしい月の初めが想像されますが…。

たくましく生きよう。

投稿時間 : 19:11 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:かわg 投稿日時:10月18日18:20

遅ればせながら大変ご愁傷様でした。
ブログ再開いたしました。とりあえず今年度の花祭の日程から。豊根の日程がまだ正確に書き込んでありません。
年内は平日土曜日の休日がどうなるか判らず花祭り参加は夜からになりそうです。

投稿者:けんた 投稿日時:10月18日20:13

>かわgさん
コメント有り難う御座います。
と、同時にブログ再開、お待ちしておりました!!
ある日突然、記事が消えてしまって心配しておりました。
これからも、更新楽しみにしておりますよ☆

ちなみに、僕も花祭りにご一緒したいところですが…
来年の暮れまでは喪に服すること…すなわち、花祭りに行けません…。
人生の中でもかなり辛い一年になりそうです(汗

よって、上黒川の花祭りページの素材写真を集められないので、
更新ができない!という危機に陥っております(汗
もし、上黒川の花祭りで写真を撮られたら少しお裾分けいただければ幸いです☆


2007年10月18日
 ■ ロボットを作ってみた。

ハンダ付け実習二回目。

今日はハンダ付けを利用した黒線自動追尾型ロボットの作成をしました。
実は、めちゃ楽しみだったりw

堅苦しく書けばたいそうなロボットに聞こえてきますが…
実際に作ったのはこれw

■ELEKIT WEB World::MR-973 ハイパー・ライントレーサ

白い紙の上に書いた黒い線を象の鼻の先のような部分に付いた
フォトトランジスタを利用して勝手にライン上を走ってくれます。

先日、講義にて、こやつの電子回路を学び、
そこで初めてトランジスタの役割を知った(笑)

でも、電子部品って一つ一つの役割はたいしたこと無いのに、
回路にするとまるで人間のような判断、動きをしちゃうもんだから
回路を考える人ってすげぇな。

パソコン、mp3プレーヤー。

これらはホント、魔法のような働きをして、
なんでもこなしてくれちゃいます。

でも、それは電子回路…単純な動きをするパーツの組み合わせにすぎず、
知識の集積というか、人間の想像力ってすごいな。

でも、一人の人間の所行でできたのではなく、
多くの人間の知恵の出し合いによるモノ…。

と、考えると、案外すごいモノでもないような気がしてくる…
のは、おいらだけかな(笑)
3人集まれば文殊の知恵、60億人集まれば…ってか。

ちょっと話が脱線しましたが(笑)

おいらが製造したライントレーサー君。

無事に動作しました!!!

感激☆

中には、線を無視してグルグルひたすら旋回している機体や
あたかも線の上を走るのが嫌で嫌でたまらず線から逃げ出しまくってる機体とか…。
(これは、モーターの取り付け配線が逆だったのですがw)

笑いの絶えない実習でした(笑)

最後には二名ほど未完成者が残り、時間もわずか!!!
みんなで一致団結!(つーか、寄ってたかって組立(笑))
時間制限ギリギリでなんとか「組み上がった」

まだ、センサーの調整とかできていない!(本来はこれに時間がかかる)

が。

電源ONで、いきなり、うまく黒いライン上を動いた!!!

なんか、あまりの奇跡に全員大盛り上がりで拍手!

良かったね☆

ファンタジスタKJ(笑)

そう、それは…先回のハンダ付けでファンタジスタをかましてくれた彼でした(笑)

さて、ライントレーサーがどんなものかを知ってもらうために
web検索したんですが、そのサイトで面白いモノ発見!

■ELEKIT WEB World::TU-870 6BM8真空管ステレオパワーアンプ

やべー。
作ってみたいw

投稿時間 : 20:57 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月19日
 ■ 霜月祭 on Youtube

霜月祭のシーズンが迫ってきました。

つっても、今年は行くことができないのですが…(泣

花祭りと源流を同じくするといわれる霜月祭り、
自分がそれを知ったのは大学時代、天研の合宿で
長野県は飯田市上村に行くようになってからのこと。

まさか、そんなところに花祭りの親戚がいるとは。

そんな霜月祭りの動画をyoutubeにて発見。

後半は御柱祭りのVTRのようですが。

かけ声あり~の、笛の音色、太鼓の音

そしてそして湯立て!

まさに花祭りそっくり。

来年こそは!!!

投稿時間 : 20:06 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


 ■ CS、中日2戦連勝!!

っしゃーーーーーーーーーー!!!!!!!

昨日に引き続き、中日やってくれました☆

ついについに!

あと一勝で日本シリーズに!!

…って、
なんだか不思議な気分です(笑)

だって、リーグ優勝していないのに日本シリーズですよ???

って、まだあと一回勝たないとですね(笑)
気が早かった(笑)

とりあえず、明日の試合に勝ったらオヤジに報告です☆

投稿時間 : 21:48 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月20日
 ■ 中日…なんと!日本シリーズ出場!

中日ドラゴンズ

日本シリーズ進出!!

ありがとう。
クライマックスシリーズ(笑)

投稿時間 : 22:10 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


 ■ ささぐれもみじ街道 走破!~そして鮎焼き~

先週はGPSを持って行かなかったため計測できなかった
ささぐれもみじ街道のルート。

今日はバッチリルート作成しました☆

まだ地図には載っていない道。

地図作成会社先取りですよ(笑)

さあ、ごらんあれ!

 sasagure.jpg

隣に走っているのが「農免道路」ってやつで、
面の木が雪で走れないときなどはこちらを使ってたこともあります。

が、そっちとは比べほどもないくらいの良い道路!

ささぐれもみじ街道

こんな直線道路が突然現れたりもします。

ささぐれもみじ街道

そして、谷の上を結ぶ橋もあり、
これがまた、新しい道だけあって綺麗!

これが山の中にいきなり現れる!

また、峠をパスするためのトンネルもあるわけですが、
そのトンネル手前にはやたら広い広場も。

これは何でしょうね??

駐車場にでもしてくれれば絶好の星見ポイントなんですが…。

って、こんな何もないところにいきなり駐車場はできない…か(笑)

DSC_3461.JPG

そして、笹暮トンネル。

笹暮トンネル

津具側に下っていき、従来の道路に合流するところは、
もんのすごい直線です。

DSC_3473.JPG

そして、無事に実家到着。
到着後、休むこともままならないまま、じいちゃんと母と一緒に
新城へ買い物に。

新城駅に寄って、はるばる東京からやってきた彼女を迎えに行こうと
駅で待っていると…。

おっと!

中学時代の先輩に遭遇!
そちらも一家総出(笑)

毎年坂宇場地区の花祭りでお世話になってる先輩です☆

今年は坂宇場の花祭りに行けないので
また来年~ってことになってしまいますが…(泣

んで、買い物を済ませて豊根へ。

っと!
茶畑にて猫発見!

家から脱走した我が家の猫がーーーー。

DSC_3498.JPG

茶畑を逃げまくってました(汗

これを捕まえるのが大変大変!
彼女ががんばって引っ捕らえてました(笑)

何故猫がそんなに外に出たがったのか!?

そう…なぜならば…

鮎焼き

鮎焼いてました☆

近所のおじさんが大量の鮎をくださったのです!
うまそうなニオイに引きつられ…

猫さん脱走。

かと、思いきや、鮎無視。

一目散に茶畑へ(笑)

どうやら、ただ単に外に出たかった模様(笑)

しっかし、鮎。
卵をたくさん抱えていたりと、秋の味覚としての鮎になってました☆

おいしかったぁ~~~~~!

夜は中日戦☆
祝!日本シリーズ進出です☆

投稿時間 : 23:55 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:necosan 投稿日時:10月22日09:25

うっわー、
すごい立派な道が開いたんだね
私もちょっと行ってみよう。
それにしても、猫可愛い。
鮎は人間が一番つられてしまいますね。はい。
美味しかったでしょうねー!

投稿者:けんた 投稿日時:10月22日18:57

>necosan
山の中に突如現れる立派な道…って感じです(笑)
ささぐれもみじ街道というだけあって、
路肩にはもみじが植えてあるみたいなので、
これからのシーズン、要チェックですよ!
我が家の猫も、是非見に来てください(笑)
母が我が子のように育てております☆

そう…鮎に一番釣られてしまうのは人間!
炭火焼きでさらにおいしさ倍増です♪


2007年10月21日
 ■ めちゃ天気の良い豊根☆

空には鱗雲…どころか、雲一つ無い秋晴れの快晴!

ホント良い天気☆

今日のショコラ

思わず、うちの猫もバンザーイ☆

油断しすぎだろ!!!

そして、さらに鮎を焼くおいら!

そう…なんと、今日もじいちゃんが鮎を大量にもらってきたようで
一緒に焼きまくりました。

その数…

70匹くらい(汗

何故にそんなに鮎が手にはいるのか…
不思議に思ったおいらはじいちゃんに聞いてみると…

なんと、近くの川にヤナ場ができたようで、
そこで大量の鮎をゲットしているようです。

じいちゃんに行ってみてきたら!?
って言われたんで、彼女と一緒に散歩がてら…

軽トラで!!

行ってみると、こんな感じ。 

ヤナバ

川を簡単にせき止めて、右隅にはパイプを敷き詰め、
そこに引っかかる鮎を捕るという仕組みです。

しっかし、川の水も綺麗だし、日に照らされて水面に映る木々の美しいこと!

DSC_3530.JPG

ヤナ場よりもむしろ、そっちに見入ってしまった(笑)

ちなみに、鮎が引っかかるところをズームインするとこんな感じです。

DSC_3535.JPG

川の水はパイプとパイプの間に流れ落ちていくんですが、
鮎はすり抜けることはできず…パイプの上に打ち上げられます。

それを網ですくって真ん中の木箱型水槽に入れておく。
まあ、生け簀みたいなもんですな。

しっかし、水面に反射した景色が…(くどいw

水槽をのぞいてみたら、たーーーっくさん鮎がいました☆

ただ、ヤナ場って…鮎根こそぎ取っちゃうんじゃ!?

と、思ったけんたでした。

ちなみに、来年からは観光ヤナを興行する予定だそうですよ!
(ヤナ場にいたおっちゃんたち談)

投稿時間 : 21:11 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:necosan 投稿日時:10月23日10:12

ひゃあー、かわいい、かわいすぎるよねこちゃん。
しっぽがいいね、しっぽ。

それにしても、豊根の秋は美しいですね。
仰る通り、川面に映る緑の美しさに心惹かれます。
いやされました。ありがとう。

投稿者:けんた 投稿日時:10月23日20:44

>necosan
さすが!necosanだけあって、猫好きですか!ww
ホント、眠いときには何しても怒らないショコラちゃんです(笑)
しっぽがまた、寝てるときでも動くんですよ(笑)

豊根の秋もこれからが本番!
奥三河の秋を堪能してください☆
今度は、湖面に紅葉が映し出されて綺麗ですよ!


2007年10月22日
 ■ 工場見学日和♪

朝からホント良い天気☆

そんな今日はバスに乗って工場見学ツアーです☆

午前中に向かったのは…
我が社のフォークリフト製造工場。
東洋一の規模です。

工場の規模もでかければ、作っているモノもでかい!!!!

普通、フォークリフトっていうと、
軽トラサイズくらいのフォークリフトを想像するんですが…
それは量産ラインで作っているモノの話。

一品モノで、一台一台専属の工員さんが作っているのが、
超大型フォークリフト!!

まずはそのフォークをみたんですが、
とにかくでかい!!!!!!!!!

普通、フォークのサイズって1メートルくらいじゃないですか。

特殊な工程に転がっていたフォークのサイズ。
ゆうにたたみ1畳分を超えます(汗

こんなん。

乗っている人のサイズと比較するとわかりやすいと思いますが、
ホントでかかった。

港湾でコンテナの積み卸しをするリフトも作ってます☆

午後からは…
ナゴヤドーム近くにあるねじ工場へ。

ねじを製造するラインって、初めて見学したんですけど…。

おもしろい☆

ねじを作るって、単純に見えるんですけど、
そこには様々なノウハウが…。

さらに、見たこともないねじとか、
ねじ最前線の情報、面白かったぜい!

最後に、代表でお礼の挨拶までしちまったぜぃ!
(ってか、希望者いねぇーーー!)

気まずい雰囲気だったので、思わず挙手。
な…なんとか、こなせた…かな!?(汗

帰りのバスは、皆疲れて寝るかと思いきや、
わいわいがやがやと、まさに遠足気分になってました(笑)

ただ、到着時刻は定時回ってましたが(汗
もちろん、移動中なので残業代は付きません!

残念(笑)

投稿時間 : 21:25 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月23日
 ■ 空気読み力テスト

今日から始まりました!
定時後のサービス残業!…もとい、有志参加による真空管アンプ組立講座。

先日のブログで作ってみたいなぁ~なんて書いてた真空管アンプ
なんと、会社の粋な計らいで希望者のみ人数限定で定時後に作らせてもらえるのですよ☆

ま、もちろん、趣味?なので残業代は付きませんが(笑)

それでも、楽しんでいるおいらたち☆

今日から三日間、仕事終わってからが楽しそうです☆

さてさて、話は変わって…。
友人のブログで面白いテストがあったのでやってみました。

■socioarc | 空気読み力テスト αver.

判定結果

空気読み力: 70(Aクラス/一般人)

ky.png

【空気読み力説明】
1)空気支配力
「空気を読む」というよりは、自ら空気を作り出し、コントロールすることができる力。場の主導権を握ることができる。

2)人間洞察力
部分的な会話や表情から、他人の考えや感情を読み取ることができる力。ホンネとタテマエが分離しており、言いにくいことをはっきり言わない日本では特に重要。

3)文脈把握力
ある社会、集団、会話などの場で形成されている「コンテキスト(文脈)」を把握する力。

4)会話柔軟力
必ずしも自分の本心とは異なっていても、相手に合わせたり、役割を演出することで柔軟に会話を運用することができる力。場の「和」を保ったり、「楽しさ」を演出するためにも重要。

5)TPO力
TPOをわきまえた言動ができる力。TPOをわきまえず、他人に不快感や気まずさを与えるのもまた「空気読めない」と思われることがある。

ふ…普通…!?

まあ、TPO力は、おそらく…

服装について無頓着なところがずばり出てしまった結果だろう(笑)

てか、「ホンネとタテマエが分離しており、言いにくいことをはっきり言わない日本では特に重要。」
って…(汗

投稿時間 : 21:26 個別ページ表示 | コメント (4) | トラックバック (0)

投稿者:yes 投稿日時:10月24日13:02

僕は52点でした。

たまに空気をあえて読まないことで空気を読むというのが完全に邪魔していると思われます。
あとテンションの高い場は苦手なので低いです。(自分がテンション高いときはいいんだけど)
あくまで「普通」でした。

むしろ自分の空気を作ってしまう可能性が高いので空気を読む力は低いと思われ。。。。

投稿者:けんた 投稿日時:10月24日20:40

>いえす
なかなか高等なテクニックだな(汗
読まないことで読むのか!!
そりゃ、シュールなわけだ(笑)
でも、いえすはテンション高いときはとことん高いよな(笑)

確かに自分で独特な雰囲気を作り出すところは納得。
それがまたいえす的個性だから良いと思われ!!

投稿者:yes 投稿日時:10月25日09:53

空気を読まないことで読むってのは、例えばクライアントが雑談で打ち合わせが長期化してるときに仕事の話に戻したいとすると、素直に「打ち合わせしましょう」だと堅い奴になってしまうので、あえて、やりすぎな発言をして(例えばシモネタとか)相手がひるんだ隙に「あっ、脱線しましたね」とある種のノリツッコミのように自分で大きく脱線させて、ゆり戻すわけです。
そうするとクライアントがくだらない話をしたという認識じゃなくて、みんなでくだらない話をしたってことになるから、打ち合わせに戻りやすいってこと。

だから、これもどちらかというと自分のリズムに戻したいときに使うんです。まじめな話をしてて、行き詰ったときにちょっとくだらないことを言って場の空気を変えるときもそんなイメージね。
ブレイク(文字通り壊す)するのが得意なのか?

投稿者:けんた 投稿日時:10月25日20:58

>いえす
顧客相手に下ネタかいっ!!!
さすがはいえすまんクオリティ。
でも、それで不穏な空気にせず揺り戻すことができるのならOKか(笑)
ま、相手を選別する目が必要そうだが!
滑ったらさらにえらいことに…(汗
その高いスキルを真似できるように成長したらおいらも使ってみようかな。
って、キャラじゃないかww

ブレイク、確かに、流れを良い意味で変えるには必要な能力かも知れない…。
先生!


2007年10月24日
 ■ 社内にて偶然の出会い!

今日も、真空管アンプ組立講座!
二日目でした。

…と、その前に行ってきたっちゃよ。
11月からの本配属先がある工場!!!

工場見学ですが、まあ本配属先とは別の建物。
我が社って、電子回路の製造もしているんですよ。
あの有名なハイブリッド車の制御回路とかね!!

にしても、綺麗な工場で、本配属へのワクワク度がアップ!
したのでした。

そうそう、びっくりしたのが、工場見学で案内してくれた方。
入社三年目っておっしゃってたんですが、
な~~~んか、どこかで見たことのある顔だったんですよ。

まあ、どうせ寮で見たことがあるだけなのかなぁ~なんて思ってたら…。

大学時代に同じく名大祭本部実行委員会でがんばってた同期の友人が

「さかもっちゃん!あの人本部の人だよ!!!」

って。

あああああああああああ!!!!!

確かに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

本部にいたとき、同じく1年生としてがんばってた人でした。
何度も喋ったことはあったんだけど…思い出せなかった(汗

あちらは学部卒で入社したそうなので、
既に入社三年目な訳です。

いやぁ~世間は狭い!!!

 

さてさて、ネットで面白いモノを発見しましたよ。

windowsの歴史

windowsの歴史が振り返られます!
自分はver3.1の頃からお世話になっているので…

起動音とか、ホント、懐かしかった!!!

投稿時間 : 20:51 個別ページ表示 | コメント (5) | トラックバック (0)

投稿者:L 投稿日時:10月25日03:12

95の音、懐かしいですね~
あの秋風のような起動音(笑)

投稿者:おっくん 投稿日時:10月25日03:38

タッター♪
って懐かしいw
知らないやつもちらほらありした^_^;

投稿者:けんた 投稿日時:10月25日07:14

>Lっさん
まさに、この季節にぴったりだね!w
日本限定なのか!!?
って思わせるような、パソコンのくせに趣のある起動音(笑)

>おっくん
おっくんも古い世代だな(笑)
しっかし、ワークステーション系のOSは…やはり、
知らないモノばかりだ!!
Vistaの起動音も、相当こだわられて作られたらしいからねぇ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/11/news010.html

投稿者:yes 投稿日時:10月25日09:57

今音が出ない環境にいますが、
秋風のようなというのと、タッター!は印象深いね。

あの秋風のようなって言うのは、何か、パソコンのカリカリ音と混ざって何ともいえない空気をかもし出します。
何か悪いことやってるんじゃないかなぁと思うくらいの。

といってもあの頃の僕なんて一太郎とかつかって資料作ってたくらいだもんな(何か懐かしい)


去年の仕事で、原稿が一太郎で出てきて非常に困ったことも思い出した。

投稿者:けんた 投稿日時:10月25日20:53

>いえす
その当時は最新技術!ってイメージの音だったんだろうけど、
今聞くと…「懐かしいなぁ~」って感じだよね(笑)
パソコンのかりかり音(笑)
そのうちvistaも懐かしいと思えるときが来るのかな。

にしても、一太郎使ってたんだ!
おいらも、windows3.1使ってるときに、
まず最初に何をインストールしたかって…一太郎(笑)
やっぱ、あの当時は一太郎がデフォルトスタンダードだったよね。

でも、今一太郎が出てくると…こりゃ大変(笑)
ま、ATOK使ってますが。


2007年10月25日
 ■ 実習試料もらっちゃった!!アンプ実習追記

今日の午前は溶接実習!

先日の被覆アーク溶接に続いて、
炭酸ガス溶接です。

被覆の代わりに二酸化炭素を溶接棒の周辺に吹き付けて
溶接時の酸化を防ぎます。

よって…スラグがたまらないので、溶接後に削り取る必要なし!

さらにはスイッチ一つでスパークします。

こりゃ楽だ…。

さらには、おいらの溶接試料を見た指導員の方が…

「これ、うまいじゃん!俺よりうまいぞ(汗」

って!!!!!!

っしゃぁぁっぁーーーーーーー!
オヤジの遺伝子をバッチリ次いでいます(笑)

そんな炭酸ガス溶接講習が終わると…。

なんと!!!!
講師の方がおいらのために丹誠込めて!?仕上げをしてくださった、
先日の被覆アーク溶接ピース。

名入りでくださいました!!!!!!

溶接ピース

亡き父がかつてトヨタ自動車の学園生で技能五輪に出るべく溶接の訓練してたので
仏壇に飾って父に見せたいなぁ~。

なんて話を聞きつけた指導員の方が気を遣ってくださったんです。

ホント、有り難う御座います!!!

やっぱ、良い会社だ…。

これで正規の実習は終わりなんですが、
指導員の方々にも名前を覚えてもらえ、本当に楽しい実習でした!

そして、終業後には真空管アンプ作成講座の最終回。
これにて、本当に実習の完了です。

基板の組み付けも終え、通電チェック完了!
音も出た!

感動した!!!

が。

さて、片付けでもするか…。

あ…。

なんか、六角のわっかが三つ残ってる…。

がっびぃーーーーーーーん!!!!!!!!!

再手術開始です(汗

配線が邪魔して一時はハンダ付けやり直しか…って空気が流れましたが、
ホント、ギリギリ。
数ミリの世界。

何とか基板の位置をやりくりして無事に装着完了。

最後だけあって、テンション高いぜ!!!

事務局の方が資料写真を撮っていたので、
みんなで集合写真をリクエスト!!!

「人使いが荒いなぁ!!!www」

って、事務局の方に言われながら(笑)

ホント、楽しかったぁーーーーー!

とりあえず、ラジオペンチでピースしてみた(笑)

ま、アンプを持って帰ることができなかったのは残念ですが、
とっても楽しい体験ができたのでヨシ!

投稿時間 : 21:14 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月26日
 ■ もうすぐ7万hit!!

気づいてみたら、あと50hitくらいで7万hitじゃないですか!!

今日中に行くかな…!?

いつも閲覧有り難う御座います☆

投稿時間 : 07:07 個別ページ表示 | コメント (6) | トラックバック (0)

投稿者:necosan 投稿日時:10月26日18:36

わ、すごいね〜
ちなみに私は69980hit目の訪問者でした。
これからも楽しく読ませて頂きます。

投稿者:けんた 投稿日時:10月26日21:36

>necosan
いつも有り難う御座います☆
あと20人のところでしたね!!w
今、僕がアクセスしてみたら69990hit目でした!
あと10人(笑)

これからもコメント共々宜しく御願い致します☆

投稿者:つっきー 投稿日時:10月26日22:55

あ……ちょうど7万ヒット踏んじゃいました。めったにコメントもかかない人間なのでなんか悪い気がします。空気読み力32だけに空気読めてない!?
それにしても、Blogを続けるだけでも難しい中、7万回も人に見てもらえたことは本当にすごいと思います。これからもがんばってください。楽しみにしてます。

投稿者:けんた 投稿日時:10月26日23:33

>つっきー
コメント有り難う!!!!!!!!
ちょうど7万…踏んだ人コメントくれたら嬉しいなぁ~なんてちょっと思ってたんだけど、さすがはつっきー!
見てくれてたんだねっ☆
空気読み力1000くらいですw

これからも宜しくです!!!
次は77777hit踏むの目指してください(笑)

投稿者:ぶんぶん 投稿日時:10月27日01:29

7万ヒットおめでとう!!踏みたかったぜい☆
毎日更新楽しみにしてるよ~♪
自分のブログも・・・ね;

投稿者:けんた 投稿日時:10月27日10:54

>ぶんぶん
いつもありがっさま☆
kenta's pageを運営し始めて早六年…。
ここまで続けることができるとは思ってなかったっす(笑)
これも、閲覧してくださる皆様のおかげです♪
これからも毎日宜しくw
7万hit踏めなかった分、じゃあ次は77777hitを目指してみようか!
ぶんぶんブログ…楽しみにしているぜww


2007年10月27日
 ■ ラスアラ@名古屋ライブ写真!

今週も、実家に帰ってきております。

 

何気なく、mixiにてラスアラのコミュを見てみたら…。

なんと、名古屋でのライブの様子が写真で公式HPにアップされているとのこと!

早速、アクセス。

http://www.last-alliance.com/photo/20/index.html

うおおおおおおおおおおお!
あのときの興奮が蘇る!

思えば、彼女との初デートでいきなりラスアラのライブwwww

人が宙を舞っていました(笑)
激しかったぁ~~~

観客席も若干映ってますが、
さすがに見えないなぁ~(汗

彼女は最前列www

おいらはその後ろ(汗

また行きたい!!!!!!!

投稿時間 : 21:36 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月28日
 ■ 今週末も良い天気でした♪

父の49日を来週に備え、今週末も実家です。

会社では、運動会があるそうな。

そんな良い天気の今日、ちょっと畑に出てみると…。
なんと、暖かい日差しを浴びて、畑から湯気が!!

もやっと

しかも、これ、昼の12時です。
朝ならまだ分かるんですが…。

昨日まで降り続いた雨が蒸気になるための潜熱を
昼まで吸収し続けないと蒸発できなかったのかな。

その隣には、綺麗に色づいた花の木(県の木)っす。

花の木

山を見上げれば、ちらほらと紅葉が始まっている様子が目に入ってきます。

山の紅葉

そんな暖かな日差しを浴びて…。
家の中では…

しょこら

伸びまくってスヤスヤw

こうやって、昼の間に寝まくって夜に暴れるわけですね…。
まるで大学生のように!(コラ

帰りの道も晴天の中を気持ち良くドライブできそうです☆

投稿時間 : 12:55 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月29日
 ■ 何このサプライズ!? そして例のモノ購入☆

やっと!
ゲットしました。

■NW-S718F/B/Organicウォークマン[Sシリーズ]楽曲プリインストールモデル -Sony Style

NW-S718S
(早速撮影してみた☆)

発注から二週間あまり…発売してもなかなかソニースタイルから送られてこず…。
待ちに待った新ウォークマン君です!

プロデュース バイ 船橋オーディオ

いつもお世話になっております☆
今回も、かなりお買い得でした♪
有り難う御座います!!!

初めて使う、ノイズキャンセリングイヤホンなんですが、
通常のノイズキャンセリングイヤホンはイヤホンにノイズキャンセリング機能…
すなわち、外部の騒音を打ち消す位相の音をイヤホンから出す装置が付いてる
んですけど、このモデル。

内蔵なんです!

ノイズキャンセリングイヤホンって、普通に単体で10000円弱するんですけど、
このプレーヤー。
内蔵で25000円くらい。
(実際はもっと安く買いましたがw内緒ですw)

ノイズキャンセリングイヤホン付きウォークマンって感じ?w

ホント、外部の騒音が遮断されて…
静かな森の中で音楽を楽しんでいるかのようです。

なので、プレーヤーのボリュームを上げる必要はなく
耳にも優しい☆

おまけに、写真やビデオ、ポッドキャストが閲覧できます!!

操作性も、かなり俊敏。

iPodと違ってキーとなるボタンに凹凸があるので、
ポケットの中でも操作可能!!!!!!!!
(結構これ重要。)

おすすめです。
(って、おいらはsonyの回し者かw)

そんなルンルン♪な今日でしたが。
朝からの第三回実力テストも終わって、ルンルンな終礼でしたが。
(今日の終礼は副社長のお話もあったので160名あまりが大ホールに集合。)

運命の一言。

「えー。過去の実力テストで休んだ方…坂本君と○○君。明日の1限目に追試しますー!」

どっしぇーーーーーーーーーーーー!

聞いてないし!!

テスト勉強は…!?

今夜、一夜漬けでやれと!?

会社から公式に、テストの一夜漬けを命じられました(笑)

そう、初回の実力テスト、父が亡くなった週にあったんです…
公休取ってたんです…。

そりゃ、テストしないのかな?
って、気になってたんですけど、
二日連続で実力テストかyoh!

まあ、いいや、当たって砕け散ろう(笑)

投稿時間 : 18:31 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)

投稿者:みぃ 投稿日時:10月29日19:58

一夜漬けでやれ じゃなくて、やらんでええよ とちゃうか(笑

やらずに行った僕は、当たって砕け散りました。
やっぱ、一夜漬けでやれか。
ガンバレkenta!

投稿者:けんた 投稿日時:10月29日20:15

>みぃ
やっぱり、「やらんでええよ」かなwww
とか言いながら、早速過去の理解度テストを集めているわけですが…。
迷子の迷子のテスト君~♪
うむ、テスト番号が連番にならない(笑)

紛失部分は砕け散ってきます(汗
応援有り難う(笑)


2007年10月30日
 ■ サプライズ処理完了!…そして、新たなサプライズ!?

昨日の帰りにいきなり宣告された実力テスト…。

朝一から開始され、二時間を経て全8科目。
制覇いたしました!

二日間でのべ18科目…。

辛かったぜい!

で、開放感に満ちあふれて
明日の発表に向けてディスカッションしている仲間に合流。

そこで、さらなるサプライズが待ち受けていようとは…(汗

「けんた、役割何か分かってるよね!?」

…ま…まさか…。

明日のプレゼン、発表者決定!!

どんな展開!?w
まあ、自分を鍛える良い機会か…。

ただ、明日の発表会、聞き手は200人弱…。

これまでに経験したことのない人数なんですけど!!!!
ま、コレも経験。

どう転ぶかは…明日のお楽しみだ…。

さて、そんな今日は終業後に組の打ち上げです!
総勢40人くらい。

日頃はおとなしいみんなも…。
もんのすごいはっちゃけてました!!!

みんな、猫かぶってたな!?

うちのカメラも大活躍!!!
撮影リクエストが入る入るwww

頼まれるがまま…奪われるがままに…撮影枚数は増え、
帰宅してみたら200枚も撮ってたw

今は、それをCD-R十枚程度に焼き焼きしています☆

明日が集合研修最後の日なので、
明日渡さなければ…みんな工場がバラバラになってしまって渡す機会がない!!
ということで、工場単位で焼き焼き。

ホントに楽しく盛り上がった打ち上げでした☆

そうそう。
飲み会中に虎ファンとベイファンから日本シリーズの途中経過が
メールで送られてきて…

7打席連続安打!

すげぇ!

早速、飲み会の場にいたドラファンたちとめちゃ盛り上がりました!
帰り道でも…同期の阪神ファンをいじめてた(笑)

投稿時間 : 22:22 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


2007年10月31日
 ■ ついに研修終了!…の締めは…プレゼン(汗

昨日のアナウンス通り…。

今日は160人の前でプレゼンでした!!

班の代表で発表したわけですが…
プレゼンシートが完成したの…発表会開始15分前。

あり得ないっすぅーーーー!

これまでで初めての経験…。
研究室では最低でも二週間前までには完成させて
教授始めいろんな方の添削を経ていたわけで…

その間、発表内容を吟味できたわけですが。

いやぁ~チームで、しかも短期間でまとめ上げるって
難しい!!!!!
いろんな意見があるのは大変有り難いんですが、
それをひとつにまとめる…のがね(汗

で、発表会の会場になだれ込んだわけです。

つーか!
なんか、発表者のレベルが高いんですが…(汗

もう、焦りまくりデスヨ!

そして、自分の番がやってきました…。

目の前に広がるは160人の観衆。

うあー。
ドキドキ。

最初は緊張していて例のごとくレーザーポインタぷるぷるww
(だったらしいw後で言われたw)

ですが、だんだんしゃべりが乗ってきて…
緊張なんてどこ吹く風!
むしろ、楽しくなってきたwww

質疑応答もノリノリwww
何故か地球温暖化と海水面について語っていたり…(何故だw

発表後の休憩時間に、廊下ですれ違う友人たちに
「面白かったよ~!良かったよ!」
って、言われて、だいぶ癒されましたw

うむ。

これで少しは同期に顔を覚えもらえただろうか…。

先日のハンダ付け実習ミラクルファンタジスタ先生には勝てませんがww
(なんと、今日はその彼もプレゼン!会場をある意味、笑いの渦に巻き込んでましたw)

そして…お世話になった教室の清掃や、
記念写真(みんなで副担の方が作ってくださったクッキーをほおばりながらw)
を撮影してから…

食堂にて研修打ち上げです!

皆、食べることや飲むことそっちのけで…
めーーーーっちゃ盛り上がった!

担任、副担のお言葉あり、各グループから代表挨拶あり…

胴上げあり!

騎馬隊あり!!ww

しかもしかも!
この騎馬隊。

我らのグループ代表挨拶をするべく、
代表者がグループ員によって担がれてきたモノなのです!

さすが、変わり者集団、我がグループww

団結力もひときわです!

そして、その代表挨拶をしたのが…

我らが親愛なるミラクルファンタジスタ先生!
もう、マジサイコーのお言葉でした!

私は…と、いいますと、昨夜に引き続きカメラマン!
胴上げのまっただ中に突っ込んで撮影してたりw
役員さんを始め、上司、同期の挨拶を撮影するべく、
真ん真ん中に乗り出してみたり(汗

同期には、もう、完全にカメラマンとして認識された模様ですw

あ、今日の写真、欲しい人がいたら寮の部屋まで来てください~☆
来られない人は…渡す方法考えます(汗

短い間でしたが…学生気分の抜けない我らに
時には厳しいこともあり、時には的確なアドバイスをくださった事務局、講師陣の皆さん有り難う御座いました!
最後に、感謝の握手をたーっくさんの方としてきました。

また、でっかくなって、いろんな経験をした手で握手しに来ます!

そして…。

同期のみんな!

これだけの人数が集まるのは今日が最後かも知れないけど、
きっとまた、どこかの工場で会えると信じています。

そして、同じ配属のみんな!

明日から濃ゆく邁進しましょうw

投稿時間 : 21:07 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)


 ■ きたきたきたきたぁーーーーーーーー!

毎夜毎夜、会社の飲み会で全然観戦できてませんでしたが(汗

つつつつつ…ついにーーーーーーーー!

■中日新聞:中日が日本一に王手 日本ハムに3連勝:スポーツ(CHUNICHI Web)
■中日新聞:中4-2日(31日) 中日快勝:スポーツ(CHUNICHI Web)

長年の夢が…。

全開の日本一は、おいらの産まれる前!

1954年以来、53年ぶりの日本一まであと一勝となりました!!!!

ホント、何回リーグ優勝に輝いても…
あの、星野仙一さんですらも達し得なかった中日日本一の夢。

ついに、ついにかなうんですよね!
(まだ、明日の試合が残っているが…)

信じています。

嗚呼…。

高校時代、藤井君ともっと仲良くしておけば良かったw

是非とも、ナゴヤドームで。
明日の試合を決めて欲しいと思います!

投稿時間 : 22:52 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)