« 西国日本海側紀行3日目~米子、出雲~ | メイン | 西国日本海側紀行4日目最終日~日本海側から瀬戸内海側へ~ »

2008年4月29日

 ■ 西国日本海紀行4日目~鳥取市周辺、鳥取砂丘~

今朝も、おばあちゃんお手製の豪華な朝食を頂き...
鳥取滞在も三日目となりました。

だいぶ、方言?も、なんとなくですが理解できるように...。

さあ、今日は鳥取砂丘メインで鳥取方面へ!
まず向かったのは倭文(しとり)神社。

さらに、今日は彼女の誕生日という...。
そして昭和天皇の誕生日でもあり...(それは関係ないか。)

天候にも恵まれまくり、新緑が取っても綺麗★

DSC_6825

倭文神社は伯耆国一宮で、機織りにも造詣が深いそうです。

近くには古墳らしきものもあるんですが、大正4年の発掘により経塚であることが判明したそうで。

その出土品の銘文から、当社が平安時代後期には伯耆国一宮であったことがわかり、
出土品である観音菩薩立像などは国宝に指定されているそうです!

そして境内にはとっても綺麗な八重桜が...。

DSC_6829

青、緑、ピンク。
各色調のハーモニーが絶品。

さらには水面にも。

DSC_6832

とにかく、境内のすべてが絵になる風景。
そんな神社でした。

さあ、進路をさらに鳥取方面に向け、今度は因幡の白ウサギの神話で有名な
白兎神社

道の駅の直ぐ上にある神社で、道の駅に車を停めていざ白兎神社へ。
鳥居から振り返ると海が鳥居の向こうに見えます。

DSC_6845

鎮座地は身干山と呼ばれる丘で、因幡の白兎が身を乾かした山と伝えられています。
境内には、サメに皮をはがれたあと、白兎が体を洗った御身洗池がありました。
御身洗池は旱天・豪雨のときでも水位の増減がないとされ「不増不減の池」とも呼ばれているそうです!

DSC_6838

こちらにも御朱印があったので、御朱印ゲット!
そして道の駅では梨ソフトクリームが...。

梨に目がないおいら。
もう、たまりません!

DSC_6852

そして鳥取砂丘へ!
と。その前にお腹が空いたのでお昼ご飯。

鳥取砂丘センターというお土産屋さんにあるレストランにて
海鮮どんぶり!

このマグロがまた!

全然違いますね。
日本海の海の幸は。

DSC_6854

腹ごしらえも済ませ、いざ!

鳥取砂丘。

DSC_6856

これが、あの有名な鳥取砂丘...。

案外こぢんまり...!?

なーんて、甘く見てたのが失敗だった-!
あのでかい砂丘を昇って向こうまで行ってみよう!

DSC_6862

途中、オアシスを横目にw
一番の急斜面を駆け上がる!

半ばで...ダウン(汗

体力が足りなかった(汗

しかし!ここであきらめるわけにはいかない!
靴の中に砂が入りまくったので裸足になって気合いを入れ、
どうにか砂丘の頂上に到達!

と、横を見てみると...。

DSC_6876

なんか、変な人たちがいるーーー。

そういえばしばらく前に砂丘の落書きが話題になってましたが...
まさか!?

とにかく、この人たち、砂丘を掘りまくってました。

彼女さん、頂上に登るだけでは飽きたらず
なんと海まで行くぞーーーー!

って。元気いっぱい。

とーーーっても冷たい海水でしたが、
砂丘を裸足で暑かった分、だいぶ心地よかった♪

DSC_6905

鳥取砂丘は潮流と風の力によってできたそうなんですが、
これだけでかいものが...
最大高低差90mですよ!?

何年かかったのやら...

鳥取砂丘へ行ったら、ついでに行くべしスポットNo1の浦富海岸。
結構道が細くてカーブがキツイところでしたが...
(そりゃ、リアス式海岸ですものね。)

海岸はとっても綺麗!

DSC_6920

この透明度で有名だそうです。

なんと、国の天然記念物指定は鳥取砂丘よりも前。

さあ、風景を満喫したら今日の締め!
そりゃもう、神社ですよ(笑)

しかし、御朱印をもらうには微妙な時間!
御朱印、社務所に人がいないともらうことが出来ません。

よって、だいたい午後4時半くらいが限界。

間に合うか!?
と、思いながら向かったのが因幡の国一宮の宇部神社。

DSC_6929

ちゃんと公式HPまである。
http://www.ubejinja.or.jp/

で、お賽銭投げて参拝しようとすると...。

「こんにちわ!!!」

ここの神官さんたち、もの凄い礼儀正しい。
というか、とてもすがすがしいご挨拶。

おもわずこちらも、

「こんにちわぁーー!」

元気よく返答(笑)

さらに、御朱印を御願いすると、快くお引き受けくださり、
「当神社のCMをしてもいいですか??」

って!願ったり叶ったり(笑)

この神社の御祭神は武内宿禰命(たけのうちすくねのみこと)という方で、
第十二代景行帝より、成務・仲哀・応神・仁徳帝の5朝に仕えられた...

歴代最初の大臣です。

昔のお金の肖像画にもなりまくった方。

さらには!
この神社、お金の絵柄にも何度もなってるらしいのです!

実際にそのお札の拡大コピーなどを見せてくださいました。

さらに、それをモチーフにした御守りも(笑)
ホント丁寧に解説してくださったので、思わず購入。

しかし!

それだけでは終わらなかった!

この神社では麒麟獅子の演舞のあるお祭りがあるんですが
なんと、その麒麟獅子を...

見せてくださった!

さらには。

DSC_6936 - コピー

二人にも足せてくださり、神官さん自らシャッターを切ってくださった。

ホント、人の良い神官さん。
有り難う御座いました!

んで、倉吉方面へ戻りおじいちゃんおばあちゃん宅へ。
今夜は温泉です!

本家のおばさんとおばあちゃんと彼女の三人で
これまた親類の家がある倉吉市内へ。

途中、その親類宅へお邪魔すると、またまた話が盛り上がり...
どうやら、この一族は話し好きのようだ...(笑)

そのお宅の奥様、びっくりすることに

うちの母そっくりなんですよ(笑)

豊根と倉吉。
相当距離は離れていますが...血縁関係が!?w

ちょうど母の写真がPCに入ってたので、
そこで披露会開催(笑)

すると、

はりゃまぁ!
あちゃちゃちゃちゃ!(鳥取弁??)

ってw
皆さん、口々に似てるねぇって!
こりゃ、今度母を連れてこなければw

そして日帰り温泉の湯命館へ。
既に回数券がスタンバイされており...お風呂も頂いてしまいました(汗

さらにはそこで夕食までごちそうになってしまって...

母似のおばさまとはここでお別れです。
初日からお出迎えしてくださり、ホントお世話になりました!

で、カルディナ号、おじいちゃんおばあちゃん宅へ。
と、車内では梨の話で盛り上がるw

おいらがもう、梨に目がない!って話をしていると
本家のおばさまが、

「ちょっとうちに寄っていって!」

って、車庫からなにやら...段ボールを抱えて出てこられました。
その中には...どでかい大量の梨が!!!!

すげ。

「これ!悪いのもあるかもしれないけど、全部持って行って!」

ひゃっほお!

よっしゃ!
早速帰宅後、デザートに一ついただいちゃいました(笑)

今夜も遅くまで...
皆さん、お年を召してらっしゃるのに、
農家で朝早いのに...恐縮です。

投稿者 kenta : 2008年4月29日 23:30

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)