> 2010年11月の日記一覧

2010年11月の日記一覧

もうすぐ200000ヒット!!

日付変わって11月へ突入☆

今日から、職場へ新人さんがやってきます。
そんな月の変わり目ですが…

image

このページのアクセスカウンターを見てみたら、
あと50名の訪問で20万ヒットじゃないか!!!

ホームページを開設して早10年弱。

まさか、個人の日記でここまでヒット数が上がるとは予想せんかった(笑)

清水館の特集が!!!

ちょっと、かねてから興味のある宮崎県の高千穂について調べておりました。
で、ガズームラの高千穂郷のページを見ていたんですが…

image

ん!?

ちょ…ちょっと待てよ??

左側になんだか見たことのある方が…

 

 

image

なんと!!
いつもお世話になっている清水館の女将さんじゃありませんか!!!

バナーをクリックしてみましたら…

image

特集されているぅーーー☆

■豊根(愛知県)dj-chakoさん|注目のムラブロガー|Gazoo mura|GAZOO.com

注目のムラブロガーでございます!!

200000Hits!御礼

帰宅して、アクセス数をチェックしてみましたら…

20万ヒット到達!!!
日々、ご愛読下さる皆様、ありがとうございます☆

image

そして、お風呂上がりに豊橋在住の伯父から着信。

「20万ヒットおめでとう!!!」

おおおおおお!!!
電話で祝福頂きました☆

そしてなんと、記念すべき20万ヒットをゲットされたのは…
その奥様!!

伯母様でした☆

ご夫婦で、いつも閲覧ありがとうございます☆

電話では、シーズンインしつつある花祭りについて、
大いに盛り上がりました(笑)

■花祭実演・体験・古記録映画・シンポジウムのご案内 - 「花祭りの里」交流サイト

特に、上記シンポジウムの
古記録映画:民俗学者渋沢敬三撮影の「花祭」(1930年頃のもの)
について。

非常に興味深い!!!

が、しかし、おいらは出勤(泣

見たかった…。

 

久しぶりに会う方々に、
「いつも見てるよ!!」
と、言って頂けると、続けてきてよかったぁ~~と、切に思います。

やはり、この、続けるというのが一番難しく…。
一番難しいのは、ネタ探し!!!

でも、そのお陰で、自分の生き方もだいぶ変化しました。

ネタになるところに積極的に首を突っ込むようになる
→いろんな方とお会いするきっかけとなる
→→ネタになることを紹介される
→→→繰り返し

自分の視野が大いに広がりました。

これからまた、さらに視野を広げて行くべく、
まだまだ続けていくつもりでおりますゆえ、
ご声援頂ければ幸甚です!!

最後に…

何度も、筆を置こうと思ったことはありましたが、
そのたびに応援してくれた妻に感謝です。

この日記へのコメント
暗黒卿(&下僕のウェス) 2010年11月 1日 23:43

応援しておりますゆえ、末永い更新を...。

ミリオンゲットは、わしや!

すばらしきかな、ぶんぶんフォロー★

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月 2日 18:46

>暗黒卿様、ウェス様
毎度、コメント並びに応援ありがとうございます!!
お陰様で、孤独から解き放たれております(笑)

ミリオンゲット…!?

そこまで続くかなぁ…(笑)
続いたら…期待してますよ!!

農業とネットの融合

  • Posted by: けんた
  • 10年11月02日 火曜日
  • 日々雑感

 

■asahi.com(朝日新聞社):ネットで農作業すると…収穫期に本物の野菜届く 松山 - 社会

インターネット上の「仮想畑」で野菜を育てると、世話した度合いに応じて本物の野菜が自宅に届く――。こんなサービスを松山市の会社が9月から始めた。顧客はウェブ上で「疑似農作業」をし、社員はその情報をもとに愛媛県内にある本物の農園で野菜を育てる。都会の人にも農村に目を向けてもらおうというユニークな試み、日本の農業に新たな風を起こせるか。

「あ、いやだ。また雑草が伸びてる」

10月上旬、東京都品川区のマンションの一室。主婦の中田佳代さん(40)は、自宅のパソコン画面を見て声を上げた。小松菜を植えた「畑」は雑草だらけ。シミュレーション用に描かれた画面上の草のイラストをクリックし、「草抜き」をはじめた。

最初にこの記事を見た時は、
おいおいおい、農業なめすぎじゃね!?

と、若干憤りを感じたんですが…。

このサービスは、松山市のベンチャー企業「テレファーム」が考案した。顧客はまず1区画(約1平方メートル)あたり月額500円の利用料を支払う。野菜の種を1品種500円で買い、パソコン画面の「種まきボタン」をクリックすると、「作付け指示」が愛媛県内子町内の農園に送られる。テレファームの社員は指示に従って本物の野菜を植え、栽培を代行する。育成状況は定期的に画像でネット上にアップされるほか、栽培技術の助言も随時送信される。

よくよく考えてみると、

農家的には月々、確実な現金収入が得られる。

これって、結構重要なことだと思うんですね。

ゲーム性とリアル(実益)を兼ね備えていて、
ある種の依存性を持ったユーザーが増えるかも。

すると、農家としても収入が増えるかも。

ちなみに、こちらが、そのサイトのようです。
■テレファーム-バーチャルで育ててリアルで収穫-有機野菜・無農薬野菜・自然栽培野菜の通販

自分で土を触って野菜を育てるのが一番良いに決まってはいますけど、
農家への収入を…と、考えるとこの方法もアリかもしれない。

まあでも、逐一ネットでチェックされて、
指示を出されまくっても困っちゃいますけどね。

その場合は、月会費制度の他に、
ゲームにありがちな「アイテム購入」で
さらに設けても良いかもしれない。

月会費分の仕事は、これこれこれだけです。
と、決めておき…

ゲームユーザーが他のユーザーとの差別化を望むならば、
1回あたり200円で高価な肥料が使えます…とか、
作付けする土地に等級をつけて、それに応じた月会費にするとか。

それなら、個性的な野菜が作れて、ユーザー的にもワクワク感が上昇するかもしれない。

この日記へのコメント
ウェス 2010年11月 2日 20:50

農業とネットゲームかぁ...

確かに、ネット廃人が第一次産業に貢献する...
良い事なのかもシレナイが...

我々の大事な食料を作ってくれる事に関して、
ゲームにしてしまって良いのだろうか...
⇒何を言ってるんだ、ウェス(゚Д゚;)
  おかしくなってしまったのか...。

僕個人的には、工場の中やビルの中で、
野菜を育てる事をしたいです。
⇒或る意味無農薬栽培が出来るか...
  課題はコストだよなぁ。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月 3日 18:39

>ウェスさま
そうなんです。
大事な食料を作って下さる農家の方々の収入を…
少しでも安定させることが重要だと思っております。

結局、農業の収入は天候に寄るところが大きく…
安定的に収入を得にくいところから、サラリーマン月給生活へ移ってしまうのではないかなと。

なるほど、だったら、工場やビルの中で安定的に野菜を育てる…。

まあ、これは、石油の価格が安いうちだけ実現可能でしょうねぇ(汗

茶臼山では紅葉見頃

初夏には芝桜で賑わった茶臼山ですが、
秋は秋で負けていませんよ☆

今、茶臼山では紅葉が見頃だそうです。

■中日新聞:秋のモザイクくっきり 茶臼山で紅葉見ごろ:愛知(CHUNICHI Web)

茶臼山高原を整備・管理する村の第三セクター「とよね観光」によると、夏の猛暑の影響で今年は色づき始めるのが遅かった。同社は「山頂付近は今がピークだが、次第に紅葉が下りてくれば茶臼山高原に至る県道沿いでも楽しめるようになる」とPRしている。最盛期は10日ごろまでの見通し。

ヘリからの写真、ホント綺麗なモザイクになっていますね☆

さあ、これから山麓へ向けて紅葉が徐々に降りていき、
実家周辺でも紅葉が楽しめるようになってきます。

もうちょっと、広葉樹が沢山植わっていたらなぁ…。

この日記へのコメント
ウェス 2010年11月 3日 21:41

こむばむは(^ー^)

芝桜に続いて紅葉デスかぁ。
⇒自然豊かと言う事は、良い事ですね。
  香嵐渓が渋滞するのが、悩ましいけどね。
(今度、詳しく抜け道レクチャーして貰わないと)

来年の芝桜の季節には、ヌーターではなく、
鎌倉の親友を招待し、清水館で一席設けたいと思っています★
⇒それまでに、女将さんと仲良くなっておかないと...φ(..;)


さてさて、、、
上黒川花祭りに、同期の女性が1人参加ですね( ̄ー ̄)
⇒よろしくお願いいたします。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月 3日 23:11

>ウェスさま
こむばむわ~~
自然豊ってのは、それひとつで大きな財産ですからね。
大切にしていかなくては…。

香嵐渓も、もうひとつくらいバイパス作ればいいのに(笑)
でも、それだと香嵐渓スルーされちゃいますからねぇ。

おお!!清水館!!
是非、今年の正月に仲良くなっておいてください☆

それにしても…なんだか、どんどん参加者が増えていきますね…(汗
昨年来た同期は来るのかなぁ…。
来たら、絶対ビックリするでしょうねw

つかみ食べ

  • Posted by: けんた
  • 10年11月04日 木曜日
  • こども

挑戦してみました☆

最近の食事では、自らスプーンを要求し、
自分で食べようとしている息子です。

さすがに、スプーンですくって食べるってことを
自力のみで行うのは難しい…ってことで、
ここはインド風に手で食べるか!?

挑戦してみました。

DSC_1308

ブロッコリーとにんじんが入った器を目の前に、
まず手に取ったのはブロッコリー。

ちゃんと、食べれているじゃありませんか!!

DSC_1311

ただ、手の中に握ってしまうと、それを開いて食べるということが
なかなか難しいらしく…。

ニンジンは難しかった。

細長い物が良いみたいですね。

食後にはいつも、

DSC_1266

はぁ。
食った食った☆

この日記へのコメント
katsuo:aoyama 2010年11月 6日 20:53

なかなかですね。ひびおおきくなりまいにちがたのしみだ。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月 7日 22:23

>katsuoおじさま
我々の動きを観察しては真似をするようになってきて、
日々新しい動作が加わるので、それが楽しみな毎日です☆
大勢の人に遊んでもらうと一気に成長するので、
また遊んでやってください!!

花祭り世界文化遺産への記事

ここへは書けませんが…
今日は超朗報が有り、大変安堵気分のけんたです。

さてさて、帰宅してみて、こんな記事がありました。

■あいち・リポート:奥三河「花祭」無形文化遺産登録 「提案待ち」に気をもむ /愛知 - 毎日jp(毎日新聞)

東栄町を中心にした奥三河3町村が、地元に伝わる「花祭」を、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産の無形遺産版である「無形文化遺産」に登録しようと活動を続けている。12月4日には豊橋商工会議所で「奥三河再発見フォーラム『花祭、世界無形遺産登録に向けて』」が開催予定。過疎・高齢化により花祭の担い手が減り続ける中、「無形文化遺産登録は花祭の生き残りに不可欠」と、地元に期待が高まっている。

ですとな。

さて、本当に、地元の期待は高まっているのか…。

よく分からないところです。

世界遺産に登録されることで、
訪れる観光客が増える…

祭りを知る人が増えるのは、大変良いことだと個人的には思っています。

が。

それを担う人のことを考えると、
両手を挙げて賛成とは言い難いところ。

見に来る人が増えれば、それだけ管理する必要のあることが増えます。

例えば、トイレ。
観光客が増えればもちろん、増やさなきゃいけない。

たかがトイレというかもしれませんが、
そのお金はどこから出てくるんだ??

初穂料で運営している現在のところ、
そんなに財源は裕福ではありません。

政教分離の原則から、行政に頼るわけにも行かない…のかな。

そもそも、豊根では氏子で運営、護ってきた祭りという色が強いので、
行政に頼るという発想自体が無い気がする。

しかし、先祖代々続いてきた祭りが、
世界的に重要な物だと登録され、多くの人の知るところにな
ることは、
とても誇らしいことだとも思う。

その葛藤の中で、自分なら祭りが続くことを第一に思うけれど…

そのための形として、何がよいのか?
考えなくてはいけないフェーズなのかな。

 

さあ、話は変わって、明日は鳥取へ旅立ってきます!!!
妻の従兄弟の結婚披露宴です。

明日の夜が宴なので、朝早くに出発!!by 自動車。

よって、もう、寝ます☆
オヤスミナサイ~~

只今、加西SA


鳥取まで、半分を過ぎました!

お昼ご飯を食べてます〜
以上、ケータイ投稿でした

岡山県奥津温泉周辺


@15時15分

高速を下りて、奥津温泉の道の駅で一休み。

既に紅葉がだいぶ進んで来ていますね〜
紅葉狩りのバスにたくさんすれ違いました。
以上、ケータイ投稿でした

鳥取県三朝温泉到着


@16時

今夜の妻従兄弟披露宴会場へ到着しました!

三朝温泉という温泉街にある旅館ですが、
超豪華な宿でびっくりです。

写真のような庭がさりげなく。
以上、ケータイ投稿でした

鳥取紀行1日目~披露宴~

妻の従兄弟がめでたく結婚!!

挙式はなんと、ハワイですよ。

従兄弟さんは、我々の豊根結婚式&披露宴にも来てくれてて、
おいらもそのとき初めてお会いしました。

そのとき、年も近いので沢山お喋りし、
だいぶ仲良くなったのです☆

そして、その彼が帰国後の親族へのお披露目会と言うことで、
地元鳥取にて宴が催されると!!

おいらの大好きな鳥取!!!

これは、行くしかない。

というわけで、朝9時に大府を出発し、
伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神→中国道と経由しまして、
7時間半(休憩含む)かけて鳥取は三朝温泉郷へ!!

高速を降りて国道を北上しておりましたら、
山々の紅葉の綺麗なこと!!

思わず道の駅で下車して写真をパシャリです。

DSC_1315

一本の木で綺麗なグラデーション。
なんだか中途半端な感じもしますが、
ある意味これも粋ですね。

DSC_1317

天気も良く、道の駅の駐車場は満杯で大繁盛でした。

このところの道の駅人気はどの地域でもすごいもんですね~

途中途中の道の駅、駐車場には必ず誘導員さんがいる…って程の混み具合でした。

そして、無事に三朝温泉郷へ到着。

東京在住の妻妹さんは飛行機で東京から既に鳥取入り。
会場となる宿にて合流しました。

披露宴までにはまだ時間があったので、
三朝の温泉街をちょっと散策してきました。

これがまた、予想外のタイムスリップ。

懐かしいを通り越しています。
確実に昭和…それも初期の頃?の面影が。
(おいらは産まれていないのでよく分かりませんがw)

例えば、これ。

DSC_1321

射的っすよ。
中にはピンボールマシンまで。

ご年配の方で賑わっておりました。

他にも、レトロな床屋さんや、レトロな、いかがわしいお店まで。
妻と妻妹さんは、大はしゃぎで写真パシャパシャww

ゆっくりしていたら、いつの間にやら披露宴の時間ですよ!!

宴会場へ向かいましたら、
懐かしの面々がーーー!!!

今回は親族を集めての披露宴なので、
久しぶりに会う鳥取の親族の面々がずらりと勢揃いであります。

我々の豊根結婚式&披露宴以来です。
すなわち、2年ぶり☆

皆さん、お変わりなく☆

もちろん、新婦さんとその御父母には、今日初めてお会いしました。

一方で、うちのチビさんは…と言いますと…。

ちなみに、長旅疲れが今更出たのか、
ベビーカーの中でぐっすり寝ちゃってましたが。

それはそのまま、そ~っとしておいて、宴会開始であります!!

なんともはや、美味しそうな…
DSC_1336

海の幸、たまりませんよ。

と、そんな料理にゆっくり舌鼓を打つ暇もなく…

息子、起床。

やっぱ、楽しそうな宴会の雰囲気を感じ取ったのか、
畳の大広間を良いことに、ハイハイ祭りが始まったようです。

いろんな人に愛想を振りまいて、抱っこしてもらっていました☆

宴も盛り上がってきましたらば、
宴会部長、なにやら仲居さんに箸を数本もらい、
くじ引き用のクジを作っております。

そして…何名かに引いてもらい…

ここで始まりました

「ふたりの馴れ初め暴露大会」

まずは、やはり、新郎新婦☆
ちょっと照れつつも、新郎フィーバーしております。

お次は、新郎の父母、当たり~~

ま、さすがにプライベートな話なので、ここでは控えておきます(笑)

そして、新婦の父母と続き…

ちょっと待て。

何故、妻がクジの棒を持っているんだ。

と、お次は我々夫婦に白羽の矢が立ちました(汗

皆さんの前で、我々夫婦の馴れ初め?というか、
花祭り紹介の始まり始まり~ってか(笑)

最後のトリは、もちろん祖父母です☆

宴会後半のおいらは、新郎父と新婦父と、談笑です。

新郎父に会うのは2度目ですが、
妻の叔父ということは、おいらにとっても叔父なわけですから!!

今夜でだいぶ、親交を深めることが出来ました☆

また、息子は最年少の子どもだったので、
みんなのアイドル状態☆

特に、新婦さんのお父さんが大変気に入ったご様子で、
最後に全員で撮影した記念写真では、

何故か…

新婦さんのお父さんが息子を抱っこして写ってるwww

これは、将来のシミュレーションというか…練習ですか??ww

さあ、宴もたけなわ。
最後に新郎父の挨拶で締め…

と、思いきや、新郎父挨拶後、新婦父へ挨拶のバトンタッチ。
そして再び新郎父へ挨拶が戻り…今度は新郎へ!!

これで締められたかと思いきや…

今度は新婦へ!!!

そして再び新郎へ戻り…

めっちゃ笑える最後の挨拶群でした(笑)

家族総出で漫才やっているみたいで面白かった☆

こうして会は散会となりまして、
皆さん殆どは地元の方なので自宅へ帰られまして、
おいらたちも一旦部屋へ。

ちなみに、今回の宿は妻の伯母さんの勤め先だったんですが、
これがまた、豪華絢爛!!!!

DSC_1388

部屋の一角に、こんなスペースがあるんですよ。
なんともはや。
旅館の中には、沢が流れており、庭は日本庭園。

すごっ!!

部屋に新郎の父母が遊びにやってきて、
息子とじゃれ合って頂いている間、おいらは本日撮影した写真を
新郎父のデジカメメモリーへデータコピー☆

毎度、カメラ係で貢献できて光栄であります!!

さて、2次会??は、新郎新婦、とその両親+妻&妹&おいらと息子で
旅館のロビーでコーヒーを飲みながら談笑しました。

1次会よりも深い話に突入でしたが、

なんと!!

新婦さんの勤め先は、おいらにとっても思い出深く、
つながりのある会社だったのです!!

大学生時代には、そこの部長さんと一緒に共同研究したり、
社会人のイロハを教えて頂いたりしました。

その中で、その会社の研修所に宿泊したことも(笑)

大学の同期や先輩も就職しているので、もしも知っていたら…と聞いてみましたが、
さすがに大きな会社なので、そこまで偶然はありませんでした(汗
ただ、大学の同期と同じ事業所で働いていたようなので、
もしかしたら会っていたかもしれません☆

息子も今夜は大興奮で、全然寝る気配無しww

22時過ぎまで盛り上がっちゃいました。

ちょっと遅くなっちゃいましたが、
部屋に戻ってから、まず妻にお風呂行ってもらい、
おいらは、すやすや眠る息子の番。

んで、妻が帰ってきてから、おいらもお風呂へ。

すると!!!

お風呂で新郎に遭遇☆

新郎は、ブログ愛読者、軍曹ファンであることが発覚しました(笑)

見ず知らずの人までファンにしてしまうとは、軍曹恐るべし。

話をしていると、ホント、しっかり読んでくれているので、
なんだか作者冥利に尽きるというか、嬉しかったです☆

ウェスカーさんも、有名人でした(笑)

また、会社の話もしていたんですが、
おいらたちのラインで使っている部品を、
新郎の会社の関連会社で作っていたりと…

不思議な縁はあるものです。

新郎とは、まだ会って二回目(一回目は我らの結婚式)ですが、
二回目とは思えないくらい、打ち解けあえました☆

すっかり長湯をしてしまい、
時計の針は午前1時を回っており、
だいぶ夜更かし気味でしたが、興奮気味なkentaでした。

日本海が見えます


お昼ご飯で、日本海の見える食堂へ!!
妻の祖父祖母妹さんとともに。

昼間は温かいです。
以上、ケータイ投稿でした

お昼を食べたお店


御刺身が最高においしかったです
(o^〜^o)

国道9号線沿いなり。
以上、ケータイ投稿でした

姫路駅


@18時25分

初姫路!!

ただいま、姫路駅前です。
東京へ帰る妻妹さん下車なり〜〜

これから今夜の宿の大阪へ向かいます。

ちょいと写真はわかりづらい((汗
以上、ケータイ投稿でした

鳥取紀行2日目祖父母宅へ

夜更かしで眠い目をこすりながら、
せっかく温泉に来たんだし…と、朝風呂行ってきました。

ほとんど寝ぼけていたので、昨日と同じ経路をたどっていったら、
向こうからご年配の女性がやってくる。

むぅ??

何故男湯に…??

と、その奥にある看板を見たら目が覚めた。

おっと、夜中のうちに、男湯と女湯が入れかわっとる。

あぶねぇーーー(汗

熱い湯を浴びて、目がシャキ。

さあ、風呂を出ようとしたところで…

なんとまた、新郎に遭遇(笑)

風呂のタイミングがバッチリ合いすぎですがなww

風呂を出て、出かける支度をしまして、朝食です。
これがまた、朝食が豪華絢爛…(以下略

DSC_1389

シジミの味噌汁、この場で火をつけてくれるレベルです。
湯豆腐まで。
すげぇや。

また、目がぱっちりの息子のお相手を仲居さんが相手して下さり、大助かりです。
息子も、こんな広いスペースを与えられ、ノビノビさんです。

DSC_1391

さ、そして、皆様とお別れを告げまして、我々は妻妹さんと共に
車で30分くらいのところにある祖父母の家へ☆

早速出してくださったのが…

DSC_1397

梨&メロン祭りですがな!!!

メロンも良い感じに熟していてあま~~い☆

しばらくのんびりさせて頂いた後、
今回の旅の第2の目的であるお墓参り。

実は…

我らの結婚式の際、鳥取の親類一同を車で送り届けて下さった伯父様。
先回鳥取に来た時は、一緒に焼き肉を食べ、ホント面白い方だったんですが、
この世を去ってしまったのです…。

あの笑顔が見られなくなると思うと、本当に悲しかった。

我々の結婚披露宴を清水館で行った時、寝る前にお風呂で一緒になり、
「○○(妻)を幸せにしてやってくれよ!!頼んだぞ!!」
と、言われたこと、絶対に忘れません。

まず、伯父様のお宅に向かい、線香を上げさせて頂きました。
そして、お墓参り。

ちょうど集落が見渡せるような小高い丘に墓地があり、
伯母様が欠かさず手入れされている綺麗な花に囲まれていました。

ゆっくりと、手を合わさせて頂きました。

そして、お昼ご飯は、伯母様と祖父母、そして我々で
国道9号線沿いにある「お食事処海」へ。
道の駅「ポート赤崎」の隣です。

おいらは鯛飯。

P1060269

妻は、なんだか豪華な「ふね」というメニューを選択。

P1060268

なんだかご飯の写真ばかりで恐縮ですが(汗

いや、これがまた、うまいんですよ。
特にお刺身。
鮮度が良いお刺身って、本当に美味しいです。

最初は、たくさんあって食べられそうにないから
手伝ってくれと言っていた妻も…

ぺろりと平らげちゃった(汗

ここで、祖父母たちとはお別れです。
また、近いうちに息子を連れて遊びに来ますっ!!

と、別れの手を振った…後のこと。

無いっ!!!

財布が無いっ!!!!

妻の財布が見あたらない!!

まだ駐車場にいたので店内を探しに行っても見つからず。

記憶をさかのぼってみたら、祖父母の家で息子が財布で遊んでいたような。

早速、祖父母に電話してみたら、無事発見(汗
よかったぁ~~~。

というわけで、一旦祖父母の家に寄ってから、
本日の最終目的地、大阪へ向けて出発!!

さすがに日曜日の夕方。
湯原ICから高速に乗ったんですが、
途中の対面1車線通行になるところで最初の渋滞。

ここでロスしただけでなく、道路の電光掲示板には
宝塚を先頭に20キロの大渋滞とな??

これは…新大阪発東京行きの新幹線に間に合わないか…!?
(妻妹さんは明日仕事のため、大阪から新幹線で東京へ。)

こんな時に限って、VICSの渋滞情報を受信できない。
妻妹さんは明日仕事なので、念には念を入れて…
姫路駅まで送ることにしました。

姫路からはひたすら海沿いを走り、加古川バイパスと阪神高速経由で
宝塚方面を通らずに大阪市内に突入。

途中、結局事故渋滞にはまりましたが…(汗

それにしても、阪神高速のオービス多すぎですよ。

おいらのカーナビの警告音が鳴り止まない(汗
こんなの初めてだ。

一つオービスを過ぎると、また次のオービスに向けて警告音…。

その繰り返し。
実際、道路上にもたくさん付いてました。

最終目的地は、妻の友人宅です。
出産してから初めて会うということで、
ほんのちょっとの時間でしたが、二人とも楽しそうでした☆

息子もノリノリでした♪

一方で、昨日今日と、おいらも運転疲れがだいぶ…(汗

それもそのはず。

この2日で700キロ走ってます。
でも、まだ燃料は4分の1弱残っている。

なんて燃費が良いんだ。WISH。

この調子なら燃料満タンで900キロくらい走れそう。
まあ、そんなリスキーなことは出来ませんが。

今夜の宿泊先ホテルにチェックインし、
ふう。と、一息ついて…

あ、そういえば、日本シリーズ!!!

と、テレビをつけて選局。

お。中継やってるじゃん!!
と、スコアに目がいった瞬間…

ん?セカンドゴロ。

そして…

ロッテの選手が手を挙げている??
事態が飲み込めませんでしたが…

あ、これはもしや…

点数を見て、ゲンナリ。

うああ。
中日負けた…。

てか、おいらが見た瞬間に試合終了とか!!
どんだけタイミングが悪いんだか(汗

そのままふて寝ですよ。これは。
日本一…残念!!!

この日記へのコメント
だんきち 2010年11月10日 00:27

けんた様こんばんは。先日はメールありがとうございました。ブログ見てますと、その時まさに鳥取行きだったのですね。恐縮です。
鳥取はわが母の故郷である島根県の隣県ということで、帰省の際に立ち寄ったりしたので、三朝温泉という名を聞いて懐かしくなりました。
あと鳥取と言えば、二十世紀梨!もう大好きで、大阪在住時代はモリモリ食べてましたが、東京に転勤後、近所のスーパーでは販売してないんですよ。(大泣)何年も食べてないから、喰いてぇー!うらやましい限りです。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月10日 00:49

>だんきちさま
こんばんわ!!!早速コメントありがとうございます☆
アツイ花キチさまからのメールとあって、思わずそのまま返信させて頂きました(笑)
だんきちさんのお母様は島根県出身ですか!!これはまた、神話の里ですね。
前回鳥取へ行った際には、隣島根県の出雲大社や日御碕神社へ足を伸ばしてきました。
島根県には、熊野大社や美保神社など、まだまだ行きたいところがあるので、
楽しみな県の一つです。

そして…20世紀梨!!ですよね~~
だんきちさんも大好きですか!!あのみずみずしさがたまりませんよね。
と、書いていたら早速食べたくなってきました(笑)

明日は、大阪編です!!
お楽しみにぃ~~♪

鳥取紀行3日目大阪編

本日は、年休なり。

長距離ドライブの疲れもあり、朝はのんびり8時まで寝てました(汗
最終日の本日は、やはり…

神社巡りですよ!!(笑)

まずは宿の近くにあった■生國魂神社 - Wikipediaへ。
車で行ったものの、周囲をグルグル回っても駐車場らしきものが見あたらず…。
さあ、どうしよう。

そう思った次の瞬間、入り口の鳥居からニュウッと入っていくタクシーが。
なんと、境内乗り入れ可能なんですかい。

おいらも、その後に続いて境内に入り込み、駐車。

DSC_1421

さすがに、都会のど真ん中にあるので、
戦時中には一度、消失してしまったそうです。

だから、かなり歴史ある神社なんですが、
建物は目新しい。

拝殿の奥に見える本殿も、木材の色が新しく見えました。

DSC_1436

さてもうひとつ。
入り口の鳥居から外を見ましたら、

DSC_1438

門前市場が繰り広げられておりますよ。
骨董品が多いのかな…??
時間がなかったので見て回ることは出来ませんでしたが、
月曜日にもかかわらず大賑わいでした。

境内には、11社もの境内社があるようで、
まるで日本の神社のデパート状態(笑)

  • 皇大神宮
  • 住吉神社
  • 天満宮
  • 鴫野神社(しぎのじんじゃ) — かつては弁天島(現在の大阪ビジネスパークの位置)に祀られており、淀殿が篤く崇敬した。淀殿死去の後は淀姫社と呼ばれるようになった。弁天島の用地売収にともない当社内に遷座した。現在も「女性守護の神」として信仰を集める。市寸島比売(いちきしまひめ)、大宮賣神(おおみやひめのかみ)、淀姫神(よどひめのかみ)が祭神。
  • 城方向(きたむき)八幡宮 — 大坂城鬼門鎮護の社。大坂城の方を向いて北向きに建てられている。
  • 家造祖(やづくりみおや)神社 — 家造りの祖神を祀り、建築業者から崇敬される。手置帆負神(たおきのおいのかみ)、彦狭知神(ひこさしりのかみ)が祭神。
  • 浄瑠璃神社 — 近松門左衛門文楽(浄瑠璃)関係者を祀る。文楽だけでなく、広く芸能上達の神として信仰される。
  • 鞴(ふいご)神社 — 鉄鋼・金物の神として、また、かまどの神として信仰される。天目一箇神(あめのまひとつのかみ)、石凝土杼売神(いしこりどめのかみ)、香具土神(かぐつちのかみ)が祭神。
  • 稲荷神社 — 祐徳稲荷神社(佐賀県鹿島市)の御分霊。
  • 源九郎稲荷神社
  • 精鎮(せいちん)社 — 元は表参道の蓮池に祀られていたが、戦後、地下鉄工事のために蓮池が埋められることになり、境内に遷された。事代主神(恵比須)、比咩大神(弁天)が祭神。

参拝順路があり、それに沿って歩いていきますと、
まず目に入るのは皇大神宮。

DSC_1424

いきなり、お伊勢さんの登場ですよ。
そしてその先には、4つ並ぶ鳥居が。

DSC_1427

手前から、1,2,3…と。
こんだけ並んでいるのを見たのは初めてだぞ。
そして、さすが大阪!!!

と、思ったのが…

境内には数多くの賽銭箱。
驚くことに、銅像や…その他諸々の構造物に、事細かに賽銭箱が設置されている。

さすがは、商売の町だ。

ちなみに、境内は七五三参りの小さなお子様と家族連れが、
華やかな衣装に身を包み、記念撮影をしてました☆
息子も、何年後かには…フフフ。

さて、生國魂神社を後にし、お次は住吉大社へ。

途中、一方通行の嵐に遭遇し、あらぬ方向へ導かれそうになりましたが…

こんな町並みも見られたし、ま、いっか☆

DSC_1441

路面電車の線路が二本平行し、
初めて通るおいらは、どこを走ったらいいのか、わけわからん状態(汗

この左側のスペースを通るべきなのか…
駐車車両もあるし、レールの上を走って良いモノか…(汗

ここ、これだけ広くて一方通行らしい。

そして、住吉大社周辺を2周くらいし(迷った。)、
境内の駐車場へ☆

当初、カーナビでは「住吉大社有料駐車場」という大きな駐車場が出ていたので、
さすがにこれだけ都会だと駐車料金も有料なのかなぁ~と、
おいらが勝手に作った

「神社駐車場無料の法則」

崩れたり…

と、思っていたんですが、
境内に駐車場という看板がある。

そこに入って行ってみると、警備員さんに
「今日はどういったご用件ですか?」
と、聞かれたので、
「参拝に来ました。」
と伝えましたら…

どうぞ。

と、導かれたその先は無料の駐車場。

なんと!!

法則は生きていた!!!!

ま、あくまで参拝者用の駐車場なので、
参拝と関係の無い方は駐車ご遠慮下さいというところですね。

とりあえず近くで腹ごしらえをしまして、
(せっかく大阪に来たので、お好み焼きです☆)

DSC_1445

いざ、境内へ。

DSC_1447

鳥居の向こうに見えるのは…
大きな太鼓橋。

DSC_1450

横から見てみると、水面に反射し、非常に趣深い。

DSC_1443

さらに奥へ進みますと、
同じような形をした建物が、何棟も並んでいました。

第1から第4本宮まで、4つの本殿が建ち並んでいるという、
不思議な光景。

DSC_1463

これらはすべて、国宝だそうです。
各々に祭神は異なり、

  • 第一本宮(底筒男命:そこつつのをのみこと)
  • 第二本宮(中筒男命:なかつつのをのみこと)
  • 第三本宮(表筒男命:うはつつのをのみこと)
  • 第四本宮(息長足姫命:おきながたらしひめのみこと)= 神功皇后(じんぐうこうごう)

と、なっております。

DSC_1468
(第一本宮)

住吉大社も伊勢神宮と同じく、式年遷宮が行われているそうです。
そのスパンは違い、30年に一度とのこと。

また、伊勢神宮のような大規模な立て替えではなく、
小規模な修理が中心らしい。

これら本殿の奥には、こんなに大きな楠が☆

DSC_1486

根元を良く見てみますと…
一本の木から二つの幹が出ております。

その名は「夫婦楠」。
幹周/7.9m、樹高/19.5m、樹齢/約800年で、仲よさげにたたずんでいました。

住吉大社には境内からちょっと出たところにも神社があり、
お堀に囲まれた…というか、池の中心に鎮座する浅沢社が雰囲気よろし☆

歩き疲れた?息子も、そこにあった畳のベンチで一休みです。

DSC_1491

そうそう、境内には、こんな面白い屋根の公衆電話が(笑)

DSC_1505

住吉造」の公衆電話☆

さ、今回は2社だけでしたが、これにて神社巡りは終了。
帰り道は先月も通ったばかりの名阪国道で。

平日は1000円割引じゃないので、コスト削減ですww

西名阪→名阪国道→東名阪→伊勢湾岸道。

夕食は、EXPASAになってからは初訪問の御在所SAへ。

なんか、うまいカレー屋さんがあって満足満足☆
いや~しかし、移動距離の多い3日間でした。

帰宅して、疲れが一気にのしかかってきたのか、
20時には、いつの間にか寝ちゃってました(汗

この日記へのコメント
だんきち 2010年11月10日 23:44

けんたさまお晩です。
本日は大阪編!?おっわしの故郷やんけと、鼻息荒く拝見いたしました。(笑)
生玉さん、住吉さん…懐かしい!
生玉さんは大阪勤務時代の職場の近所で、よく仕事でいきました。もうちょっと南へ下れば、四天王寺さんがあって、生玉さん周辺(上町というんですが)は、寺社仏閣の集まった街で、織田作之助の小説のモデルで出てきます。夏祭りの季節は賑やかですよ。
住吉さんは、写真にもある太鼓橋、あの反りが半端ないんですよね。私は、あそこで滑って転びかけたことがあります。
けんたさんは、神社巡りが大好きなんですね。
ちなみに、お好み焼きを食べられたようですが、その店には「お好み焼き定食」とか「焼きそば定食」てありませんでしたか?余所のひとにはなかなか信じてもらえないのですが、大阪では、お好み焼きや焼きそばをおかずにして飯を喰います。これホント。


この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月11日 22:44

>だんきちさま
こんばんわ!!
やはり、地元の方は「生玉さん」と呼ばれるのですね~~
漢字が違うなぁと思っていたんですが、愛着があって良い呼び名ですね☆
四天王寺さんへも行きたかったんですが、時間の都合があり…
神社を優先して生玉さんと住吉さんという選択となったのでした。
織田作之助さんは存じ上げておりませんでしたが、あれだけ雰囲気のある街ですから、
小説の舞台になるのもうなずけます。

住吉大社の太鼓橋は、半端無い角度でしたね(汗
階段が付いていましたが、最初から付いていたのか…
付いていなかったらえらいこっちゃです。

神社巡りは、大学時代の研究室で影響を受けました。
当時、奈良へ伝統材料研究会という学会の研究旅行で行ったんですが、
これがもう、刺激的で…。

お好み焼き。
そうなんですよ!!!
隣の席の方々がご飯を片手にお好み焼きを食べておられ…。
こ…これは…噂に聞く「お好み焼きおかず説」か!!!と、
感激しました(笑)

この日記へのコメント
だんきち 2010年11月12日 00:10

けんたさまこんばんは。度々お邪魔しますm(_ _)m
>こ…これは…噂に聞く「お好み焼きおかず説」か!!!と、
感激しました(笑)
→おー!まさにその瞬間を目撃されたのですね!よっしゃ、これで「お好み焼きおかず説」がまた立証されて、一関西人としてはうれしいっす(笑)

ところでいよいよ今週末、今年の花祭が始まりますが、けんたさんは御園行かれるんですよね。つきましては、是非、御園リポート希望いたします!(私は所用があり今年はいけません(涙)ので、せめて気分だけでも浸りたい…)
あと、今後はまだいくつか花は行かれますか?私は年内は月末の坂宇場を見に行くことにしてますが、もし、坂宇場来られるようでしたら、是非お目にかかりたいと思います。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月13日 17:43

>だんきちさま
こんばんわ!!
花祭り始まりましたね!!!
先ほどまで東栄町小林地区へ行ってきて、今し方、豊根の実家に帰ってきたところです。
このあと、夕食を食べてから御園へ行って参ります☆
御園リポート、写真を沢山撮って徒然と綴りますので…
行った気分になれる記事をがんばって書きたいと思います(笑)

あと、今年は坂宇場、月、古戸、下黒川、上黒川…
上記地区は槍が降ろうと行くつもりであります(笑)
坂宇場地区で、是非お会いしましょう☆

鳥取紀行の日記更新

さあ!!
一気に鳥取紀行の日記を書ききるぞーー!!!

と、思っていたんですが、
週頭から残業で21時過ぎ帰宅になってしまった。

夕食食べていたら、22時過ぎ…。

さあ、日記を書くべきか書かざるべきか…。

非常に迷えるところですが、やっぱり記憶が鮮明な内に書ききりたい!!
っつーわけで、書き終える頃には日付が変わる直前でした(汗

■鳥取紀行1日目~披露宴~ - kenta’s page!!2010
■鳥取紀行2日目祖父母宅へ - kenta’s page!!2010

そんでも、まだ三日目の大阪編は残っていますが、
それは明日に持ち越し~~~

youtubeがアツクなってる

  • Posted by: けんた
  • 10年11月10日 水曜日
  • 日々雑感

テレビをつければ、必ずと言って良いほど目に入ってくる
この動画。

報道は、この動画の中身よりも流出が守秘義務違反って方向ばかりではありますが…

何かと話題をさらっているyoutube。

今度は宇多田ヒカルさんが太っ腹にも、
これまでのシングルPVの動画を一挙公開されておりますよ。

■YouTube - hikki さんのチャンネル

image

これは…要チェックだぁーーー!!

カラー電子ペーパー登場

  • Posted by: けんた
  • 10年11月11日 木曜日
  • 日々雑感

久しぶりに、退社時刻が22時をまわりました。

眠い…。

さてさて、帰宅し、面白い記事を発見。

■FPD International2010:電子ペーパーもカラー化へ ブリヂストン「AeroBee」、E Ink「Triton」 - ITmedia News

今、フラットパネルディスプレイの総合技術展「FPD International2010」
(11月12日まで、幕張メッセ)が開かれているそうですが、
割と電子ペーパーに注目が集まっているみたいですね。

電子ブックの本命はiPad(液晶)ではなく、電子ペーパーではないか…
と、個人的には考えているんですが…

ついに、カラーディスプレイ登場!!!

まあ、きっと、反応速度はノロノロでしょうけど(汗

■スクリーン競争が再び激化か? カラー電子ペーパー採用の電子書籍端末が多数登場 - ITmedia +D PC USER

動画を見るわけでもなく、単純に電子書籍として使う端末なら、
視認性が良くて、目も疲れにくい電子ペーパーの方が良いでしょうね。

で、毎日、まだかまだかと待っているソニーさんの電子書籍端末の発表…。

今年中に発売らしいですが、そ~ろそろ発表してくだせぇよ。
海外では9月の時点で発表しているのに…。

この日記へのコメント
ウェス 2010年11月11日 23:57

こんばんは。

鳥取旅行の大作、ありがとうございましたm(_ _)m
⇒読み応えありましたぜ、旦那。

神社仏閣を愛する気持ちが伝わってきましたぜ★


明日はよろしく...( ̄ー ̄)
ふふふ

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月13日 17:45

>ウェスさま
鳥取紀行、読了ありがとうございました☆
神社仏閣、心が落ち着きますよ、ホントに。
ウェスさんも、御朱印巡り、いかがですか?w

昨夜は、本当になんというか…
美味しい料理をごちそうになっちゃいました(汗
なんか、ある意味、ドンドン何か黒いものがたまっていっているようで怖いです(笑)

ストレス発散飲み会??

  • Posted by: けんた
  • 10年11月12日 金曜日
  • 会社

ある日のこと。

会社のオンラインスケジュールに
「健太郎ガス抜き会」
という名前で、おいらのスケジュールに登録されていたのです。

な…なんじゃこれは!?

その登録された日付は本日。
メンバーは5人。

なんと、おいらのストレスを発散させよう!!という会を、
ウェスさんたち主導で開いてくださったのです☆

メンバーは、今おいらが担当しているラインを
一緒に立ち上げてきた方々(のうちで、年の近い人)。

その会場は、■ぐるなび - いけす漁場 葵店こちら。

メニューを見ると、なんか、一桁違うんですが…(汗

で、出てきた料理!!!

DVC00070

い…伊勢エビ!?

しかも、生きているんですが(汗

さすが、いけす。

ヒラメも、イカも、生きています(汗
イカって、透明だったんですね…

本当に新鮮なイカは、透明らしい。

そして…その味!!!

新鮮な魚介類というのは、ひと味もふた味も違うもんですね。

プリップリですよ。
ちょいと、酒を飲み過ぎて後悔(汗

ほどよく酔っぱらってきた我々は、コース料理以外にも
「石鯛」のお作りを注文!!!

DVC00071

これだけ美味しい海の幸が目の前に並べば、
美味しい日本酒が飲みたくなって来るじゃないですか。

久保田の千寿を、まず注文。

さらに、コース料理は続きまして、
先週も食べた松茸の土瓶蒸しやアワビのバター焼きなど。

2週連続で、なんだか贅沢しちゃいました。

締めのお酒は…

ほうらいせん☆

これがまた、初めて見るラベルですよ。
「漁場」。

DVC00073

このお店でお願いして、作ってもらっているらしいです。

これには、ほうらいせん通のウェスさんも感激ですよ。

おいらにしては、だいぶ飲んだんですが、
事前にウェスさんに頂いたウコンパワーで乗り切れました(笑)

さあさあ、美味しく楽しい時間もあっという間。

フフフ…。

いつもの…恐怖の決裁権じゃんけんの始まりです!!!

このシステム、まず全員でじゃんけんを行い、
一番勝った人が、決済の方式を決めます。

割り勘でも良いですし、一人だけで支払いという恐ろしい選択肢も…。

さあ、まず決裁権を決める…じゃんけん…ポン!!!

うおおおおーーー!!!

とりあえず、おいらは負けた。

残った二人で、じゃんけん…ポン!!

おっとぉーーーーー!

決裁権を決めるのは…

ウェスさんじゃありませんか(笑)
しかし、若干浮かない顔…

というのも、ナゾのジンクスがありまして、
毎回何故か、決裁システムを決める人が、
その決済システムで支払うことになっちゃったり(汗

さあ、今回ウェスさんが提示した決済システムは…

「じゃんけんで、一番負けた人が全額支払い。」

うあーーーー

さすが、ドS。

が、しかし、さすがにメンバーから、せめて二人くらいにして…(汗
って哀願の声が。

今回ばかりはウェスさんも、
「じゃあ、まあ、二人にするか。」と。

だって…総額が…6万円超えているんですけど…(汗

さあ、最後のじゃんけんです。
負けた二人が全額支払い。

マジで手に汗握るじゃんけんですよ。

さあ、じゃんけん…ポン!!!

一発で決まってしまった!!!

グー×3人、チョキ×2人。

チョキを出したのは…

なんと、ウェスさんと、同期の二人。

ウェスさん…またしても、ジンクスを守っちゃいましたね(汗
ご…ごちそうになりますぅ~~~

次回は、趣向を変えて、本格的にゴチバトルをやろうぜと言う声が出ておりますが。
えっと…諭吉さんを何人用意すれば良いんでしょうか…(汗

この日記へのコメント
ウェス@2年目のジンクス? 2010年11月13日 22:44

こんばんは。
高額自腹を自分で選択した、哀れなウェスです。

無事ガス抜きは出来ましたでしょうか?

何はともあれ、まぁ、楽しければ良いんです★
⇒楽しさはプライスレスですからね(^ー^)
 もう一人払ったフラフラ同期も、
『旨い料理に金払うのは、良い事や♪』
 と上機嫌でしたから。

是非、ぶんぶん丸を連れて、行って下さい(^ー^)
⇒小生も、暗黒様を連れて行こうかな。
 子供も走り回っていた事だし(笑)


<次回予告>
・決裁権じゃんけんシステムでは、勝利できないと悟ったウェスは、
 或る程度の舌力が活用できるであろう
『ゴチバトルシステム』に目をつけた!
   ↓
http://www.horishoku.com/event.html#gochi

※次回(年明け)!
『勝てるのかウェス?遂に払うのか、健太郎?』
 で、お会いしましょう。

諭吉は、、、5人以内で大丈夫にします( ̄ー ̄)

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月14日 15:06

>ウェスさま
高額自腹…有り難う御座いました(汗
皆さんも一斉にガスを抜かれていたようで…ホントに盛り上がりましたねww
フラフラ同期が、意外にも饒舌でした(笑)

今度、家族で食べに行きたいと思っております。いけす漁場。
ウェスさんも、是非奥様…そして、娘様と!!
あ~あ~あ~って走り回る姿が目に浮かびますよ。
きっと、お店の人気者に。

さて、次回予告!!
なんと、ゴチバトルやってる店があったんですか(汗
しかも…割と近いじゃありませんか。

諭吉さん五人…ですか(笑)

@東栄町小林地区花祭り


@16時15分

ただいま三つ舞のやちです。
昼間の花祭りは不思議な気分。
以上、ケータイ投稿でした

@東栄町御園地区花祭り


御園まで上ってきました〜

ただいま、地固めの剣です。
以上、ケータイ投稿でした

御園山見鬼


@2140

山見鬼
以上、ケータイ投稿でした

東栄町小林御園花祭りpart1

花祭りシーズンへ突入しました☆

本日は第1弾。
東栄町の小林地区と御園地区へ行って参りました。

お昼頃、自宅を出まして、R153で奥三河へ。

途中、稲武のサークルKに休憩がてら寄ったんですが、
駐車場に入っていくと、中学校時代の先輩が駐車場にいるじゃありませんか!!

その隣へ駐車し、下車して挨拶しようとしましたら…

その助手席には大学時代からお世話になっている役場の方が(笑)

お、おおお。

村の消防の用事で名古屋へ行かれていたそうで、
偶然にも遭遇致しました。

先輩のお子さんは、なんとおいらの息子と同い年☆
1ヶ月違いなんです。

将来的に宜しくお願い致します♪

さあ、そして、津具経由でそのまま小林へ。

今回の経路は初めて使う経路で、
通常は東栄町側から小林地区へ行くんですが、
津具のクリーンセンター方面からも小林地区へのアプローチが可能なことを祖父から聞き、
試しに行ってみました。

これまた細い道がずっと続いたんですが、
小林地区の奥の方…すなわち、花祭り会場へダイレクトにつながっているんですね。

そして、会場へ。

小林地区は朝から晩までという、花祭り=徹夜というイメージを覆す日程です。
昨年は夜の部から参加したんですが、今日は夕方。

早速、鬼の舞を見ることが出来ました。

DSC_1573

初めて見る鬼の面。
なんか、鬼と言うよりも、般若!?

個性的です。

そう、小林地区は、花祭りの各地区の仲でも個性的な存在であり、
大きく分けた大入系統と振草系統のどちらにも属さない唯一の大河内系なのです。

さらに、鬼の役の数が多い!!!

鬼の役というと、山見鬼、榊鬼、朝鬼(茂吉鬼)が一般的ですが、
小林地区は、さらに「中下り鬼」、「中王鬼」、「村栗竜王」という、
おいらの聞いたことのない鬼が登場します。

こちらは、三つ舞のやち。
舞子も元気いっぱいですね!!

DSC_1595

そうそう、こちらでは、毎度お馴染み小学校時代の恩師に遭遇しました☆
息子も初お目見え☆
やっぱ、おいらに似ているねぇ~って(笑)

先生に蓬莱泉の「美」を勧められましたが
本日はドライバーにつき…残念ながら辞退です(泣

まだ、御園も待ってますからね。

しかし、先生の周囲には若い大学生の皆様がいらっしゃる。
遙々東京から来た早稲田大生だそうな。

小林地区は、名古屋大学生がお手伝いから入っているらしく、
その数も10数人とか?
大学生が多いなぁ~と、感じました。

さあさあ、舞庭に視線を移しましたら、またまた鬼様。

息子も鬼様に興味津津のようで、じーーーっと見ていたら…

鬼様。

やってきた。

そして…息子の顔に

ガッ!!!

と、近づく!!

これは…泣くか!?

と、思いきや、

面を触ろうとしとる(笑)

さすが、花キチのDNA。

それを面白く思ったのか…鬼様、

ヘイ!カモーーン!と、言わんばかりに手招き。

というわけで、舞庭突入!!!

 

DSC_1601

鬼様と息子、ふたりで釜を分かち合い、舞合っています(笑)

息子が宙に浮いているようですが…

 

 

種明かし。

DSC_1601

実はこのとき、おいらは振草系統の足のステップを自主練しとったので、
鬼様が一緒に舞おうぜ的なカモーン!!だったのです(笑)

息子をマサカリ代わりにして、一緒に舞いましたwww

DSC_1603

そしたら、カメラマンの皆様、一斉にフラッシュ!!!!

むしろ、それにビビって泣く息子(汗

鬼様にお礼を申し上げまして、退散したのでした。

 

それにしても、小林地区の鬼は、面が個性的です。

DSC_1607

存分に小林地区の花を堪能した後、
そろそろ夕食時だったので豊根の実家へ向かいました。

今度は東栄周りのルートで。

いや~日が暮れると、本当に寒い!!
息子が良い湯たんぽ代わりです。

夕食後は、御園地区へ☆
息子もいるのであまり夜更かしは出来ないのが残念。

行ってみたら、地固めの剣でした。

DSC_1616

舞手は熟達者だけあって、迫力満点☆
カッコイイ。

と、その隣には…さらなる熟達者??が!!!

DSC_1614

おじいさま、腰の気合いが半端無いです。

榊の枝を手に持ちながら、舞手顔負けで目立っておりました(笑)

と、ここでkawagさんに遭遇☆
した瞬間。

プシューーー!

なにやら泡の吹き出た缶を手渡される(笑)

ビールをごちそうして下さいました☆
とりあえず、飲む前に、妻に運転お願いして良いっすか??
と、確認をとりまして、OKが出たのでおいしく☆

さあ、舞庭の方へ目を移しますと、いちの舞いです。

DSC_1637

実は、御園のいちの舞いは初めて見るんですが、
手には榊だけでなく、竹の枝も持っているんですね。

迫力満点ですよ。

が!!!

あまりに気合いが入りすぎてしまったのか!!

吹っ飛んだ!!!

DSC_1632

素晴らしい気合いです。

見習わなくては。

 

そして…
山見鬼。

手にはマサカリでなく、矛を持って。

DSC_1684

途中からマサカリに持ち替えるようですが、
このように、花祭りが行われる地区によって様々な「個性」があるんです。

こうして何カ所もちょこちょこ回っていると、そうした小さな発見があって面白い。

ま、この辺で時間も時間。
息子も眠くてたまらないようでしたので、実家に戻ることにしました。
御園からなら15分程度の距離。近いです。

んで、車に戻ろうとすると…

DSC_1692

おっと、これは!!
この間、茶臼山で見た花祭りラッピングバスじゃありませんか。

どうりで、途中から人が増えたなぁ…と思ったら、
このバスに乗ってこられた方々だったんですね。

実家に戻ると、おいらは死んだように就寝でした。
缶ビール1本だけだったのに、酔っぱらってしんどかった(汗

この日記へのコメント
こちら三河放送局局長 2010年11月14日 23:12

お子さんと舞うシーン、見てましたよ。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月14日 23:29

>こち三河局長さま
これはこれは、お恥ずかしい(汗
またいずこかの花祭りに出没しますので、
お声かけ頂ければ幸いです☆

この日記へのコメント
ウェス@PSP 2010年11月15日 00:20

未明にこむばむわ。

同じ花祭りでも、色々個性があるんだね。
→小生には分からないだろうけど・・・

てーほへ、てほへ!
も違うのかしら?

コピーライテッドバイケンタ・・・
→芸が細かいな★

この日記へのコメント
みさきたまゑ 2010年11月15日 12:15

家を23時に出て御園に向かいましたので、会えないわけですね。
また月でお会いしましょう
御園のおじいは翁の舞は当然ながら朝までずうっと踊ってみえましたよ
翁の舞手さんのさらに3つ年上でいらっしゃるとのこと

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月15日 18:01

>ウェスさま
それがまた、良いところです(笑)
花祭りも、通い慣れてくると、だんだん地区の違いが分かってきて、
それぞれのおもしろみが見いだせるようになってきますよ☆きっと。

そうなんです。
てーほへ、てほへ!のイントネーションも違ってくるのです。

コピーライト、記事のアップロードに使っているソフトで
自動で出来ることを知ったので試しにやってみました(笑)

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月15日 18:05

>みさきたまゑさま
23時出発ですか!!
どうりで、お姿を見かけないなぁと思いましたら。

月の花祭りは、年休取って行くつもりです☆
お会いしましょう。

あの、御園のおじいさま、朝までっすか!!!これは根っからの花キチですねぇ。
しかも、翁より年上(笑)
自分も将来は…フフフw

@御園湯囃子終了


@1120

あまりに激しかったので、舞の最中はblog更新できず(笑)
御園の湯囃子は初体験でした。
以上、ケータイ投稿でした

この日記へのコメント
みさき 2010年11月15日 16:49

おお~。
小林のおねえさまが砂まいていらっしゃるではありませんか。
元気をわけていただこう。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月15日 18:07

>みさきさま
そう言われて見てみましたら…小林のおねえさまが写ってらっしゃる!!
この日は、息子に小さな湯囃子のタワシを下さいました☆

この日記へのコメント
UZ 2010年11月15日 20:19

花祭の季節ですねえ。
ところで、この写真の右に写っている「小林のお姉さん」ってひょっとして・・・もともと名古屋の方で、小林に嫁いだ方ですかね?

私はよく知ってます。人違いじゃなかったら、この方も私のことを知っていると思います。最近は、花祭に行く体力も時間もなくなってきてしまって、あまり会う機会がなくなってきてしまいました。
元気そうでうれしいです。

今シーズンは、上黒川には行こうかな?

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年12月11日 18:38

>UZ先生
コメント承認できてませんでした!!すみません(汗
今更な御返信ですが…(汗

そのとおり!!
小林に嫁いだ方であります。そして、UZ先生のことも良くご存知でしたよww
確か、同じ大学だったような…。

今年の上黒川、来られますかっ!?
是非是非、いらしてくださいませ☆
先生の教え子たちが、だいぶ大きくなっておりますよ(笑)

東栄町御園花祭りpart2

昨年は夫婦共々見逃してしまった御園の湯囃子。

今年こそは!!
と、朝起きて御園へ☆

到着すると、始まったばかりのところでした。

舞手の皆さん、湯の前に汗がほとばしっております。

DSC_1699

そう、これがまた、暑いんですよね。
舞う前は衣装に着替えて死ぬほど寒いんですが、
体を温めるべく必死に舞っていると、汗だく。

と…。

突如、不思議な仮装集団が舞い降りた!!!

DSC_1716

地元の皆さんが、半裸になって仮装し、舞手と一緒に
ものすごい盛り上がりを見せております!!

俗に言う、「すっぱこぞう」というやつですね(笑)

これがまた、舞手の存在を打ち消しかねないインパクトww

背中には、「CBC!!よろしくね!」という文字も…(笑)
そういえば、CBCのカメラが取材に来ていたような。

盛り上がりも最高潮に達し、
一晩煮立てた湯をぶちまけたのではやけどしてしまうので、
ちょうど良い湯加減にすべく、水との調整が行われます。

DSC_1736

この作業を見ると、

さあ…
近づいてきたな!!
という気がしてきます(笑)

そして…

スプラッシュ!!!

DSC_1737

天井高くほとばしる湯!!

カメラに直撃しまくる湯!!!

DSC_1741

円弧を描いた「しぶき」が、激しさを物語っております。

DSC_1742

舞手の真後ろにいた人なんて、思いっきり直撃を食らってますね(汗

DSC_1743

仮装したお子様集団も、ど真ん中で湯の洗礼を浴びております。

もう、完全に、

カオス(笑)

DSC_1750

遠く外から眺めていた方々へも、舞手が出張!!
さらには、さっきまで「すっぱこぞう」だった皆さんも、
何故か手にタワシ?藁?を持ちまして、観客の方へ湯を!!!

確か、湯囃子は4人の舞だったと思いますが…

ほとばしる湯量的には10人くらい舞手なんじゃ!?(笑)

上黒川のように休憩を挟んで4回…とかではなく、
1回だけのスプラッシュタイムだったんですが、
その1回にかけた、みなぎる情熱。

凄まじい迫力でした。

その結果、舞庭はびたびた(汗

DSC_1759

いやぁ~良かった。
おいらも、だいぶずぶ濡れ(汗

今回は、かなり健康的な観戦体制を整えており、
徹夜をしなかったため、花祭り特有の明け方の何とも言えない黄昏空間を
味わうことは出来ませんでしたが…それは、坂宇場に持ち越しですかねw

御園地区は東栄町でもかなり高いところにあり、
とっても景色が綺麗☆
舞庭からは、遠く山々のこんな風景を見ることが出来ます。

DSC_1769

また、県内でも有名な天文観測所があり、
舞庭の横に視線を向ければ、望遠鏡ドームが見えるというw

DSC_1771

今は、こちらの設備は使われておらず、新しいものができていますが、
おいらが小さい頃はまだ上の写真のドームも現役で、おいらの星好きの原点です。

湯囃子も一段落すると、お次は朝鬼。

東栄町でも唯一の「大入系」である御園では、
茂吉鬼と呼ばずに朝鬼なんですね。

豊根村の文化圏に近いので、拍子やうたぐら、掛け声も豊根の大入系に近く、
おいらも囃しやすいです。

と、鬼が出てくるのかと思いきや…

DSC_1780

なんと、お子様集団がマサカリを持って登場!!!

こんな光景は初めて。

賑やかで良いなぁ~と、ほんわかしました。

かたや、鬼様はと言いますと…

DSC_1784

息子とじゃれ合って下さっていました(笑)

この鬼さまは、榊の役鬼もやっておられ、
さらにはCBCよろしくね…と、凄まじい体力です。

そして最後に…朝鬼の親方登場!!

DSC_1795

白い衣装に白い面。
非常に珍しい。(個人的には。)

これにて、今年の我々の御園花祭りは終了なり。
この時点でちょうどお昼の12時だったので、ご飯を食べに実家に戻りました。

さて、午後からは…

祖父のお手伝い☆

村では、新豊根ダムの流木をチップ化させ、それを肥料として村民に無償配布をされているらしく、
祖父と一緒に軽トラに乗ってダムまで行ってきました。

途中、紅葉がちょうど見頃を迎えており、
道路脇には何台も自動車が停まり、ツーリング集団も沢山見かけました。

そして、現地到着。

そこがまた、めっちゃ眺めが良い☆

DVC00078

おいらも初めて来た場所だったんですが、
感動ものですよ。

そして、後方には大量の流木。

DVC00080

これだけ多くの流木が、ダムに流れ着くんですね。
それをチップ化させたものが山積みになっていたので、
軽トラの荷台へ、わっせわっせと積み込みました。

DVC00079
(慣れないマニュアル車の運転で、1度ブレーキとアクセルを間違えてエンストしたのはここだけの話。)

帰り道、祖父が

「ここからダム方面の写真を撮ったら綺麗じゃないか?」

と、アドバイスをくれたので、
軽トラを道脇に停めてパシャリ☆

DVC00082

風が無かったので、湖面に山々が逆さに移ってホント、綺麗でした。
ケータイカメラなのが残念…(汗

また湖面に何かが跳ねたのか、綺麗な同心円状に水の波紋が出来ていて綺麗☆

DVC00081

豊根の秋を楽しみました。

さてさて、実家に戻って帰り支度を…と思っていると、
何やら息子が熱いらしい。

で、熱を測ってみると…

39度越えている…。

ひょぇぇぇぇ…(汗

それでも、息子は平気そうにいつもどおりのテンションだったんですが、
大府の自宅へ戻りながら、だんだん心配になってきて…

そのまま進路変更。

刈谷豊田総合病院の救急診療へ。

診てもらったら、先生が、大丈夫ですよ☆と。
その一言が、親にとっては良い薬です。

42度くらいまでは脳への障害とか、全く心配いらないんだとか。

解熱剤を処方しても、これだけ小さい子だと、
解熱作用の方が強く効き過ぎて、低体温になっちゃうんだって。

よって、結局、薬は何も処方されませんでした。

しっかし、先生が喉の検査をするべく、棒を口に突っ込んだんですが、
大抵の子は、これで大泣きしてしまうから診察の最後にするんだそうで…
おいらも、息子の頭を抑えていました。

が、我が子。

一瞬、ウエッって顔をしたんですが、
泣くそぶりを全く見せず。それどころか笑っている…

これは新しい遊びじゃないぞ~~

まあなんというか、肝の据わったお子様です(笑)

あーでも、心配は心配です。

この日記へのコメント
ウェス 2010年11月15日 21:13

こんばんは。

大丈夫よ!
⇒まぁ、第一子だと、心配してしまいますよね(苦笑)
(かく言う、儂も、花梨たんが心配椰子)

花祭り、、、色々あるのだね。
奥が深い。。。
⇒今シーズンは、取り敢えず、津具とカミクロを制覇する予定です。


あ、そういえば、楽ナビの地図が来たね。
⇒これって、150分も掛かるノカヨ(゚Д゚;)
  更新する間、ナビはおろか、、、

まぁ、いいや。
ちょびちょびやっていくしかないな。

あ、そうそう。
これで、更新サービスは糸冬ですか。
⇒来年以降、お互い頼みますよ( ̄ー ̄)

ウヒヒ

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月15日 21:38

>ウェスさま
心配椰子でしたか…。
ま、皆さんから第一子は心配しちゃうとお聞きしましたから、
まさにその瞬間なんでしょうね(汗
今年は、自分も津具の花にちょこっと顔出したいなぁ…と、思っています。
古戸と下黒川と重なっちゃっているので、長居は出来ないでしょうけど…。

そうそう、パイオニアからメール来てましたが、
まだ手元には更新ディスク来てないですねぇ…

って!!!
150分!?
なんと、殺人的な…。

鳥取行く前に届けば、往復12時間以上の車中で更新できたのに…(笑)
ま、どこかの豊根往復時に更新ですかね。

今後の更新は…ウヒヒヒヒ。

この日記へのコメント
だんきち(実家岸和田より帰還) 2010年11月16日 18:46

けんた様こんばんは!花祭開幕戦(!?)、小林&御園花祭参戦お疲れ様です!
そしてリポートありがとうございます!
上記にもありますように、週末から今日にかけて岸和田の実家へ帰っており、コメント上で御園リポートを激しく希望したにもかかわらず(汗)、リポート拝見が遅れたことをここにお詫び致しますm(_ _)m
舞手の熱気や汗、せいと衆の喧騒、湯囃しの飛び散る湯の様、花宿の雰囲気を十分に感じさせていただきました!行けなかったけど、悔い無し!!!(笑)感謝です!!!
御園の湯囃しは、影の主役?の怪しい仮装軍団の面々や一発勝負のスプラッシュを経験体感した限りでは、奥三河でもイチニを争う半端なさで結構好きですね。(足込も、昔は仮装してたみたいですが…)でも、けんた様のホーム上黒川も映像を拝見する限り、半裸軍団や湯量、スプラッシュ度合いを見ても、負けてないように思いますが…(笑)
お子様が泣かずに嬉々として鬼様に向かうとは、さすが花キチDNAですね!!!(笑)お父上としては、これからの地元上黒川での花デビューに向けて一安心やないですか(笑)
それにしても、お子様の具合は大丈夫ですか?わが家はまだ子がいないので、何とも言えないですが、同僚で子供がいるところは、「しょっちゅう熱出すけど、まあ大丈夫だね」と言っているのは聞いたことあります。
来週は月(ここはやはりけんた様ご一家にとっては外せないんですね!)参戦、そして、坂宇場も参戦されるんですね!!! 私も主に撮影(特に鬼様や花の舞、まあできる限り全部(←よくばり))してますが、隙をみて、蓬莱泉「美」(→寒い花宿での「飲む」ヒートテック)を片手に持って(笑)ご挨拶に伺います!!! 
それでは、坂宇場でお会いできることを楽しみに致しておりますm(_ _)m

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月16日 20:06

>だんきちさま
岸和田のご実家へ戻られていたんですね~
帰還早々に拝読並びにコメント下さりありがとうございます☆
岸和田のだんじり祭りも、一生に一回は行ってみたい祭りです。
昔、テレビか何かで、民家にぶつかりそうになりつつも激しく曳航されていった
激しい姿を見て、その光景が目に焼き付いております。

あの湯囃子の雰囲気、迫力、写真で伝えるのが非常に難しいところでしたが、
カメラが犠牲になることをある程度覚悟でww連射を切りまくりました(笑)
影の主役の皆様が登場された時、何が起きたのかと思いましたよ(汗
毎年恒例の催しだったんですね~。
若き気概の溢れる、フレッシュな湯囃子でした☆

上黒川の湯囃子動画、閲覧されましたか!!
あの、極寒の中、パンツ一丁です。花キチの情熱凄まじ!!
さらに、4回のスプラッシュタイムのうち、湯が温かいのは最初だけで…
残りの3回はほぼ冷水(汗
我々舞手的には、ちょうど冷えて良い感じなんですが、
パンツ一丁の皆さんは…
「つ…つめたっ!!!」
と、叫ばれております(汗
冷水囃子(笑)
そろそろ、私も湯囃子を引退し、浴びる側に回ると思われます(笑)

息子も、鬼様に相手してもらって楽しみすぎたのか…
ちょっと寒いところにいすぎましたね(汗
まだゼロ歳なのに、無理させすぎました。
今、熱も殆ど無く、元気いっぱいで暴れ回っている姿を見て一安心しています。
私も会社の方々に言われたんですが、何度も熱を出して、
それで免疫力が高まっていくらしいですね。
まあでも、熱の度合いには気をつけなくては!!と、思っております☆

さあ、来週は月地区!!
月地区は、妻が花祭りに出会って、最も入れ込んでいた地区であり、
ある意味、第2のふるさとのようなもの(笑)
行かないわけにはいきません☆

そして、坂宇場。
上黒川地区に舞や囃子、笛…何から何まで、最も似ている地区なので、
非常に居心地が良いのです(笑)
従兄弟が役鬼をやっていたりするので、応援も兼ねて☆
飲むヒートテックですか!!!これまた、「美」とは…
非常にわかりやすい目印ですっww
撮影もされると言うことで…是非とも、うまい写真の撮影方法、露出設定など…
ありましたらば御教示下さいっ☆

それでは、坂宇場でお会いできることを楽しみにしております。

御園の花@CBCイッポウ

息子が心配だったので、今日は定時で帰ってきました。
なんか、昨日よりちょっと元気が無く、ぼやぁ~っとしているので
さらに心配は増したわけですが…

しかし、会社では先輩方から子どもの発熱について
安心する情報を沢山頂いたので、ホッとしましたが、
マジでやばい時は見逃さないようにしないと。

さて、テレビはCBC。

昨日の御園の花祭り、CBCが取材に来ていて、
「CBCよろしくね」という赤い文字も脳裏に焼き付いておりますが…

夕方のニュース、「イッポウ」で特集されてましたね!!

おいらも、チラッと写ってましたww

いろんな角度から綺麗な動画で撮影されており、
なんか…

以前放映されたドラマ「花祭」よりも、
この光景を単純に流した方が良いんじゃね??

ってくらい、雰囲気の伝わる映像でした(笑)

その花祭りレポート。
したためましたのでご覧下さい↓↓

■東栄町小林御園花祭りpart1 - kenta’s page!!2010
■東栄町御園花祭りpart2 - kenta’s page!!2010

息子はすっかり元気に

  • Posted by: けんた
  • 10年11月16日 火曜日
  • こども

会社にいる間も、逐一、妻が息子の体温をメールしてきてくれました。

これがまた、メールが来るたびに体温がドンドン下がっていく☆

昨夜は、湯たんぽ並みの相当な熱さで、
ぼけぇーっと、放心状態でして…

かなり心配でした。

今日も、会社を早く上がることが出来、
ダッシュで自宅へ。

すると、家に入る前から息子の泣き声が…(汗

なんか、ものすごい勢いで泣いているんですが、
夕方にお昼寝から起きてからずっと、こんな感じらしい。

よ~~し、ここは父の出番!!

っと、抱っこをしたり、新しい遊びを見せて教えて…

ってやってみたらば、だんだんご機嫌になっていきました☆
しまいには、いつもの暴れん坊復活ですww

目が離せないですが、安心します。

今年も獅子群

まあ、幼き子を連れて観測とまでは行けないわけですが…。

今夜、獅子座流星群が極大を迎えますね。

ただ…今年は、それほど出現を期待できない模様です。

■しし座流星群 – ウェザーニュース
■ピークは11月17日~18日【しし座流星群】2010年

2001年に凄まじい…流星の「雨」とも言えるような出現をしておりましたが、
その周期は33年。

テンペル・タットル彗星の通過した部分を地球が通過することで、
そこに残っていた塵が地球へ降り注ぐわけです。

よって、塵の多い部分を通過しなければ、
あまり期待できないってことですかね。

それにしても、あのときから既に10年か。

時が過ぎるのは早い。

この日記へのコメント
ウェス 2010年11月17日 20:11

獅子座流星群...
(゚Д゚;)!

そう言えば、レーザーは買ったのかな?

今日は会社休んで、プチ育免でしたよ(;^_^A
⇒厳しい審査官の監修の下...

児童館、子育て支援センターetc...

色々参考になり、楽しい時間でした。


<ぶっちゃけ>
いやぁ、大変やわ!
スゲーよ、お母さん達は...
こんな事を毎日(土日祝関係なく)されているのか(゚Д゚;)
⇒確実に、小生におきましては、仕事の方が楽です。
  間違いなく...。

ちょっと、1ヶ月すら、こなせるのか、不安に...(>_

まぁでも、お母さんとお父さんは違いますからね(^ー^)
⇒小生は、花梨様のお父さんですから、
  暗黒卿と同じ事をする必要はありません、と思うのです。
(出来るかどうか、は全く別問題ですけどね)

さて、、、
明日は楽ちんな仕事です★

追伸:
カミクロ参加日程ヤバス...(゚Д゚;)
⇒1月4日から、仕事や、、、
(暗黒卿が)

どうしよう((( ;゚Д゚)))

お、おいら、サイアクの場合、良いですか?
ウヒ。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月17日 20:25

>ウェスさま
あ、レーザー、すっかり忘れていました(汗
まだ買っていません~~。

いくめん、でしたか。
何やら、会社の方では、揉めてましたよ。
何か仕込んでいったのですか??(笑)

厳しい審査官…ですか(汗
まあ、お父さんにはお父さんなりの役割もありますからね。

おいらは、明日はCAD設計三昧です。


追伸。
え…。

サイアクの場合、良くないですよ。
これは、マジな話です!!
翌朝は、確実に廃人状態になるので…。
徹夜+酒だけならまだしも、自分の地区だと、そこに複数の舞が入りますので、
徹夜で酒飲みながら10kmのランニングしているようなものですから…(汗

トマトが好き

  • Posted by: けんた
  • 10年11月18日 木曜日
  • こども

最近の息子のマイブーム。

それは、ミニトマト!!

先日鳥取に行った際、大量のみにトマトを頂いたんですが、
その赤い実に興味津々の息子に食べさせてみたところ…

スッパイッ!!

DSC_1834

って顔をしつつも、もりもり食っとる(笑)

DSC_1837

ただ、全部食べることは出来ないようで、
必ず、半分残ります。

中の「芯」が、硬いのかなぁ。

この日記へのコメント
ウェス 2010年11月18日 22:47

なぬ!
たっつぁんも、トマトマニアに仲間入りですか★
⇒謹んで、歓迎させていただきます(^ー^)

花梨タンは、皮が苦手みたいで、よく残します。
⇒大きいトマトの事ですけどね。
  プチトマトは、パクッと食べちゃいますよ。

追伸:
今日はどうも★
先日ブログに書いていた、嬉しかった事、の意味が分かったよ。
合点!!!

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月19日 18:24

>ウェスさま
あらまあ、もしや花梨さまもトマトマニアですか!!
プチトマトはぱくっと…我が家もそのうちに…。
大きいトマトは、まだ挑戦してませんねぇ。

追伸。
唐突でしたが(汗
しっかし、ブログに書いてあった…って、めっちゃ読み込んで下さってますね!!
凄まじくさりげなく、書いたつもりなのに…(笑)
さかのぼって記憶されているとは、さすがです。感服!!!

今シーズン初の霜観測

今朝の冷え具合は格別でした。

昨日までは、夜露がフロントガラスにべったり…

だったのが、今朝は

カチンカチン。

凍っていました(汗

DVC00019

暖気で溶けやすいように、プラスチックのスクレーパーでこすって、
視界が確保できた段階で出発!!

にしても、スクレーパーって、なんかガラスを痛めそうだし…。
なにか、低コストで対策できる方法は無いかなぁ。

と、探してみました。

■フロントガラスの霜対策に!霜よけカバー「霜とりくん」

なるほど、マットをガラスの上に並べ、
マグネットで屋根に止めるんですね。

これなら、風が吹いて飛んでいくことも無かろうか。

あと、もうひとつ。

■Amazon.co.jp: 霜取りクラッシャー: カー&バイク用品

前の晩の内にスプレーしておくと、霜が付かない!!
ってやつですね。
これはこれで消耗品というところがネックか。

次は、対処療法。
霜が付いてしまった!!って時に、瞬間的に溶かしてくれるスプレー。

■P-134 霜取りスプレー > 解氷・霜取り剤 - ECカレント

これは、緊急時用…

というか、花祭りの舞習い用に持っていた方が良いかも(汗
19時に舞庭に練習に行き、練習が終わる0時頃には完全にフロントガラスが凍り付く。

 

ネットで検索していたら、むしろ逆のスプレーも発見ww

■GIN-ICHI オンラインショップ - フロストエフェクト(霜状スプレー)

絶対、窓に使用してはいけません!!w

この日記へのコメント
UZ 2010年11月19日 20:08

うちの車のフロントも凍っていました。

いろんなものが出てますね。毎年この時期になると買おうと思うのですが、買わずじまいで、毎日水をかけて流しています。

手っ取り早いのは、古い毛布を書けておくことですが、この古い毛布がありそうでない。

今年は、買おうかなあ?

この日記へのコメント
しましょ 2010年11月19日 21:54

霜取りスプレーは北海道では必須でしたよ
まぁ霜というよりも氷の塊だったけどw

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月19日 22:05

>UZ先生
先生の車も凍ってましたか。
そうなんですよねぇ~
あ!霜だ!そろそろ霜対策をしなきゃなぁ~と、思いながらも…
スクレーパーでカリカリ→暖気→ま、いっか。
そんな風で何も買わず…(笑)
古い毛布があったらいいですね!
駐車場が家からちょっと離れているので、自分の場合はその処理が…めんどくさくなりそう(笑)

屋根付き駐車場とか、この時期になるとうらやましいww

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月19日 22:07

>しましょ
北海道…スプレーで足りるのか!?ww
自分も志賀高原にスキーで一泊しようもんなら、
容赦なくフロントガラス…それ以外も完全凍結。
むしろ、雪を払いのけて…そこからが大変(汗
フロントガラスにシート載せておいたけど、溶けた雪の水がシートの下で凍って、
かえってえらいこっちゃになってた(汗

この日記へのコメント
だんきち 2010年11月19日 22:52

うわっ、もう霜の季節かあ!
うちは駐車場家から離れてて、最近車見てないから、もしかしたらぼちぼち霜が降りてるのかなあ(汗)
霜取りは結構めんどいですよね。ガラス傷つかないか気になるし…スプレーが一番手っ取り早そう。
ちなみに今年1月花祭見に行った時は、車に戻ったらホワイトパール状に車の色が変わってましたからね(汗)
最後の「霜状スプレー」が撮影小物って、ちょっと笑える。ってゆうか、人以外にもかけてええのんかい!?

この日記へのコメント
ウェス 2010年11月19日 22:59

こんばんは。

うん、今朝は雪の華が咲いていましたね。
⇒Q5は何か知らんが、デフロスターの性能が良いみたいで、
  直ぐに溶けてくれたよ。

未だ、キーレスが無かった時代に、
解氷スプレーを車内に置いたまま、スキー場で朝を迎え、
鍵が開けられず、鍵をライターで炙った頃を思い出しますた(苦笑)

まぁ、原始的というか、何というか、
一番良いのは、ペットボトルにお湯を入れて、窓にぶっかける。
⇒コレが一番即効性があるんじゃないでしょうか?

ただ、ムッチャサムイと、お湯掛けたそばから凍るから注意よ。

さて、明日はシャインズ蓼科に家族と行って来ます。
⇒DCDC夫妻とランデブーする予定★

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月21日 00:08

>だんきちさま
そろそろ路面もつるつるの季節になって参りますね(汗
来週末にはスタッドレスに履き替える予定であります。

やはり、スプレーが一番手っ取り早いですよね~~
しかし、缶の処理とコストが…うむむです。
でも、やっぱ、スプレーかなぁ(笑)

ホワイトパールの車!!いいじゃないですか~w
期間限定でドレスアップも良いかもしれません。
ただ、やっぱ、フロントガラスのホワイトパールだけは勘弁ですよね(汗

最後の霜状スプレー、オチをつけてみましたがいかがでしょう。
人体以外…きっと、フロントガラスはNGでしょうね(笑)

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月21日 00:14

>ウェスさま
シャインズ蓼科いかがでしょう!!
きっと、極寒の地でしょうけど…

さすが、Q5。
高級車は違いますねぇ~~。
うちのは寒冷地仕様にしてありましたが、デフロスターまでは関係無いようです。
そういえば、スキー場でライター事件。
アレは笑いました(笑)

解氷スプレーが車内に…って、持って歩くわけにはいきませんしねぇ(笑)
泊まりで行く時は持ち出し忘れずに!!ですね。

お湯解凍は豊根レベルなら問題無さそうです!!
昔、家を建て替える前に父が出勤前にやってた気がします。
が、まあ、実家は車庫があるので、心配なし☆

しかし、志賀高原ではおっしゃるように、お湯をかけたそばから凍結…。
さらにやっかいなことに、空間の少ない密度の高い氷になりやがって、
スクレーパーすら効かなくなって焦った記憶があります。

DCDC夫妻、いろいろ逸話は聞いておりますが…
一度ランデブーしてみたいですね(笑)

叫びに叫んで喉が

来週末に迫った坂宇場地区の花祭りにそなえまして、
発声練習を兼ねて…

同期と3人でカラオケ行ってきました(笑)

妻も、たまには、みんなとストレス発散してきなさい!!
と、快く送り出してくれ☆

その前に、同期が家まで息子を見がてら迎えに来てくれたんですが、
なんと、息子へプレゼントをくださいました。

 

さあ、カラオケ。

3時間コース☆

カラオケで3時間とか、あまりに久しぶりすぎて、
何を歌ったらいいか…

いやむしろ、

歌手が思い出せないのだが。

これは、もう、年なのか??(汗

そんでも、歌手名を眺めていたら記憶もよみがえるもので…

ラルクに始まり、X JAPAN、ゴスペラーズ、井上陽水の少年時代
BUMP OF CHICKEN、チャゲアス、Skoop On Somebodyなど。

総じて、今や「古い歌」となってしまった曲ばかりですが(汗

そしてもちろん、我ら家族内で流行っているラストアライアンスも☆
まあ、マイナーだから誰も知らないだろうが…歌わせてくれ!!

と、「HEKIREKI」を歌ってみましたら、

同期「あ、これって「はじめの一歩」の曲だよね!!」

と!!

そうか、アニメ「はじめの一歩」の主題歌になっていたから
メジャーなんだ。

しっかし、いつも曲を聴いているだけで、歌詞を見たの初めてだったんですが
なんという早口言葉的歌だ…。
舌噛みそうになった。

カラオケの終盤では、喉がだいぶやばいことに。
まあ、充分歌ったし!!
と、かなり遅めのお昼ご飯でラーメン食べに行きました。

勢い余って、替え玉2玉も食ってまった。

まるで独身男性のような一日を堪能してしまいました。

さて、帰宅してみましたら、

グランパス優勝しとるじゃありませんか!!

■J1、名古屋初優勝への道のり - 毎日jp(毎日新聞)

まあ、サッカーはそれほど興味を持っていないのですが、
地元のチームが優勝するとなんだかうれしいものですね。

それも、初優勝ですよ。

あれだけ有名なメンバーを抱えつつも、
Jリーグ発足時から一度も優勝できなくて苦悩していたグランパス。

おめでとうございます。

ちなみに、下の写真。

■Jリーグ初優勝を決めて喜ぶ名古屋・ストイコビッチ監督- 毎日jp(毎日新聞)

「喜ぶ」って…
ピクシー監督、なんというニヒルな笑い。

そういえば、今年のグランパスのユニフォームは…!!!
これもなんか、嬉しい気分ですね☆

■後半終了間際、ヘディングシュートを決める名古屋・田中マルクス闘莉王 - 毎日jp(毎日新聞)

今年は、中日ドラゴンズとグランパス、
共に愛知県を拠点とするチームがリーグ戦を制するという
素晴らしい年になりました☆

この日記へのコメント
すずたん 2010年11月21日 19:43

おつかれさまでございました。

うわさのイケメンボーイに会えて、カラオケにもいけて、満足な一日でございました。
お付き合いいただきありがとうございました。


お時間ありましたらまた行きましょう!
あんまりお父さんを駆り出しても申し訳ないので、年1くらいのペースでまた誘うよ。

ほんじゃね~

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月21日 19:53

>すずたん
こちらこそ、お誘い頂き有り難う御座いました☆
イケメンボーイですか(笑)
ヨッシーを頂いて、イケメンボーイも大変喜んでおります♪

美味しいラーメンも味わえて、思わず替え玉2玉。
帰宅後に腹がはち切れんばかりでした(汗

今度は是非、足助でお会いしたいですなぁ。
町並みをご案内頂きたく☆

年1回くらいのペースでw
また、絶叫のカラオケタイムを味わいましょう!!

初似顔絵体験☆

今週末は久しぶりに遠出しない週末。
のんびり自宅で過ごしつつ、最近、目の調子が悪いので
名古屋駅のかかりつけの眼科へ行ってきました。

で、いろいろ検査してもらった結果、
アレルギー性の目のかゆみだったみたい。

むむむ。

春だけではなく、秋まで…。

春と秋をアレルギーに泣かされ、
夏は暑さ、冬は寒さ…

どの季節も、何か生活しにくいネタが(汗
今まで秋だけは何もなかったのになぁ。

目薬を処方され、ちょっと早い夕食を食べに名鉄百貨店の矢場とんへ☆
久しぶりの矢場とんです。

やっぱ、味噌の味が違うのでしょうかね。
ジャンクフードのイメージである味噌カツが、
高級グルメ(言い過ぎ?)ですよ。

 

唐突ですが、明日は「いい夫婦の日」。

■11月22日は「いい夫婦の日」
■いい夫婦の日 - Wikipedia

名鉄百貨店のグルメ街で食事をすると、
無料で夫婦の似顔絵を描いてくれるというイベントが開催されていました☆

矢場とんのレシートを持って行ってみましたら、
夫婦だけでなく息子も一緒に3人で書いて下さると!!!

そして、書いて頂いた作品がこちら。

image

これを、ものの5分程度で仕上げちゃうんですよ!?
信じられない早業。

しかも、息子なんて動きまくってまともに正面向いてないし(汗

絵画に造詣の深い妻も、ひたすら感心しきり。
これだけのスピードで書けるなんてすごいっ!!

妻も触発されて、練習してみようかなぁ~と言っております☆

一家揃って大満足でした♪

この日記へのコメント
ウェス 2010年11月21日 21:11

5分で、これは(゚Д゚;)
スゲー

>ぶんぶん丸さま
我が一家が、モデルに躍り出ようではありませんか。
その際は4649。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月21日 21:38

>ウェスさま
ウェスさんも、明日、名鉄百貨店へ…
って、そんな暇はないですかね(汗

ぶんぶんまるデビューへ…
伝えておきます☆
おいらの母も、かなり絵画への造詣が深く、
油絵描いたら相当なものです。

よって…おいらにもそのDNAが…!!

描きましょうか?(笑)

この日記へのコメント
ウェス 2010年11月22日 22:57

こんばんは。
豊根への移動お疲れ様です。
⇒雨だけど、香嵐渓渋滞ですか(゚Д゚;)
  昨日、義母も嵌ってましたよ。
(ずずだんは、嵌ってないのかな)


次回丹生会、参加できる事を祈っております。
⇒まぁ、別途やりますけどね。
  家族ぐるみプチ丹生会を★

H/K
青森かぁ、、、小生も一度行ってみたいなぁ。
⇒あれだよね、以前話していた、田舎を活性化のところだよね?

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月23日 18:48

>ウェスさま
雨で視界が悪く、設楽町→東栄町の道路は落石もあって危険でした(汗
香嵐渓はさすがに…深夜23時はガラガラに空いておりました☆

次回丹生会、下粟代地区の花祭りとマルかぶりで御座います…。
ただ、妻子を正月以降も豊根に預けておけば…
丹生会が終わってから花祭りというプランも有りかもしれません。
ただ、飲めませんけどね。

子どもがいると、やっぱり夜の運転は出来るだけ避けたいのです。

青森、素晴らしいですよ☆
田舎…いや!!田舎ではありません!!
ま、過疎地域を「活性化」するのが本当に正しいことなのか…。
悩めるところではありますけれど。

東栄町月地区花祭り1日目

昼間のうちに妻子には、おいらの実家まで電車で帰ってもらい、
おいらは予想通り、残業で遅くなった…

その足で直接東栄町まで車を走らせる。

疲れておったのか、慣れ親しんだ道のりを間違えた(汗

今回は、足助からR420経由で、設楽町から直接東栄町へ抜ける道を利用。
小林では津具から入ったり…と、東名経由のR151をあまり走りたくないのか。おいら。

んで、無事に午前0時ちょうどに花宿に到着☆
入り口で妻とタイミング良く会うことが出来、
息子は既に実家で眠らせてきたとのこと。

(しかし、こっちに来ている間に目が覚めたらしく、)
(そこはおばあちゃんが揺らして寝かしつけてくれた☆)

さ、月の花祭りレポート始まり始まり~~

まず、月地区に来て思うのが、天井にびっしり配置された「びゃっけ」の量。
びゃっけには神が宿るとされているそうですが、
大量の神様が宿られております。

DSC_1910

さて、ここで、妻が興奮気味に「出花」を見せて貰えるって!!!

と、はしゃいでおりますよ。

はて、出花…

あああ、榊様の出張ですね!!!
我が地域にはない習わしなので、なんだっけか…と。

と次の瞬間、妻が、とある有名人の御方を連れてきた。

おっとぉーーー!!!

イレーネさんじゃありませんか。

上黒川にもいらっしゃいましたが、まだ喋ったことはなく。

っつーか、妻、いつの間に知り合い同士になっとるんだ(笑)

あ、イレーネさんのご紹介!!
ZIP-FMのMUSIC NAVIGATORの御方であります!!

■++ ZIP-FM 77.8++イレーネさん
■SWEET SUITE

どうも、はじめましてぇ~と、ご挨拶しましたら、
イレーネさんが、おいらに向けて一言。

「あ、見たことある顔ですね(笑)」

と。

さすが、個性的なおいらの顔??(笑)

舞手の顔を覚えられるほどに花祭りを見入っておられるとは、
素晴らしき花キチ魂であります。

というわけで、皆で出花を見に行くことになりました☆

出花では、榊鬼様が民家で舞を奉納するんですが、
その先の民家で着替えも行っております。

DSC_1916

っつーか、いきなり上がり込んじゃっていいのかしら(汗
ちょっとドキドキしつつも、家の方は慣れている模様。

DSC_1924

さあ、巨大な面を着けまして…。

DSC_1945

うおおおお。
なんともはや。

舞庭で見るのとはまた異なり、一風変わった迫力有り。
面が縦に長いので、天井が低い家だと大変かもです。

個人宅の神棚を正面に見据え、舞を奉納。

舞を奉納した後は、体のどこか悪いところがある方が名乗り出て、
例えば腰痛に悩まされている方だと、腰を踏みつける仕草をし、
悪いものを取り去る祈願をしてくださいます。
(“反閇(へんばい)”を踏む、と言います。)

DSC_1954

鬼は、花祭りでは悪者ではなくて神様です。

貴重な体験が出来ました。

妻のコネクション、万歳☆

さて、舞庭に戻ると、花の舞盆の手です。

DSC_1962

ちょっと、シャッター速度などを工夫してみましたが…
会場が明るすぎたのかイマイチですね(汗
この技は上黒川地区専用なのかもしれない。

そして、榊鬼様の「庭入り」です。

順番的には、榊鬼の出番はまだまだ先なんですが、
民家を回ってきた榊鬼様が、一旦舞庭に踊り入り、ひと舞して行かれます。

DSC_1972
(この写真も撮影を工夫してみたけど、なんか加工した写真みたい(笑))

そして、突如鬼様は外に出て、外のたき火をひっくり返す!!!
これも、独特の光景。

DSC_1983

で、まあ、いつものように外で出待ちをしていたら…

火炎物がこっちに飛んできたーーー!!!

DSC_1986

必死にシャッターを切るおいら(汗
やばい、服が燃える(汗

カメラに向けて火の粉が飛んできた!!

ホント、おいらのカメラ、湯を浴びたり火を浴びたり…。
かわいそうに。

さて、時計の針も午前3時。

そ~ろそろ、体が辛いよ。

というわけで、妻を乗せて実家へ帰りました~。
続きはまた明日☆

さあ、起きれるだろうか…。

この日記へのコメント
だんきち 2010年11月24日 22:22

けんたさまこんばんは。
月花祭り参戦お疲れ様です。
今回は、御園のkawaggggさんのツイートで、追体験しておりましたが、本当に時間が長い!丸一日ですね!
月は神事祭事を厳格に守り続けている地区ですから、それだけ時間がかかるのもうなずけました。
出花行かれたんですね…う、うらやましい。
外の家を廻ること、家人で体の悪いところがあればへんべで踏み鎮めること、鬼様がムラにおいて大切な聖なる存在であることを改めて感じますね。
榊様庭入り後のたいはねでは、被害は出ませんでしたか?
私のカメラもいつも煙・水攻めにあってるので、多少煙り臭いですよ(汗)今週末も、煙・水攻めです(笑)
2日目(本当の意味で長い1日)編も楽しみにしてます。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月24日 22:49

>だんきちさま
こんばんわ!!早速拝読有り難う御座います☆
kawaggggさんのツイートはホントまめで、確かに追体験できますね(笑)
自分も、実家から花宿の情報をkawaggggさんツイートで確認させて頂き、
みたい演目がそろそろだと分かると準備して出かけておりますww

出花、行ってきました。
最初は、お宅へ上がって良いのだろうか…と、
若干及び腰ではありましたが、妻たちのイケイケドンドンに後押しされ…w
良い体験が出来ました☆
月は集落が集まっているので、比較的回りやすいんでしょうかね。
それでも、車を使わないと厳しそうですが。

たいはねは…火の粉を浴びたものの、服に穴が開くなどの被害はありませんでした!!
私は…ですが(汗
中には、思いっきり穴が開いている方も…(汗

そうそう、花祭りに行った後は、いつもカメラが煙りくさくなります。
濡れた後は直ぐに拭いてやらないと、ズームリングが水ぶくれしてガバガバに…
一回ガバガバになったら不可逆でした(泣
交換したので、今度は同じ過ちを繰り返さないようにしないとっ。

2日目、今から書こうか寝ようか迷ってます(笑)
明日、朝早くから出張だしなぁ…と。
お楽しみにっ☆

この日記へのコメント
こっぱ 2010年11月25日 19:27

 ごぶさたしてます。月の榊様の出花は特徴的ですね。でも、出張はしなくても、小林の榊様でも、舞庭で希望者は悪いところを踏んでもらえますね。お写真、立派な作品ばかりですね。私も今年2月に購入したデジイチを坂宇場に持っていこうと思いますが、管理に気を付け、お酒飲むのをほどほどにしておかないと。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月25日 22:38

>こっぱさま
ご無沙汰しております~~
小林の榊様も、踏んでもらえるんですね。
さしあたって、おいらは方を踏んで頂きたいところです(汗
最近、肩がこってこってしょうがないっす。

おおおっ!!!
こっぱさんもデジイチデビューですか☆
おニューだけに、落下させた時のショックはでかいですよ~~(笑)
お酒はほどほどに…!?
いや、きっと、お酒に酔った方が勢いのある写真が撮れます!w

@東栄町月地区


@0時50分
榊鬼の出花を初体験。

残業後に飛ばしてきた甲斐があったぜ!!
以上、ケータイ投稿でした

この日記へのコメント
だんきち 2010年11月23日 09:52

けんたさま おはようございます。
月参戦お疲れ様です。
残業後ということは…お仕事後に参戦なんですね。
月は、神事祭事ともに長丁場、かつ雨が降り、舞庭
せいとともに寒いとのツイートも拝見しております。
どうか、体に気を付けて、
でも寒さに負けずハイテンション(笑)で声を出して
参戦してください。

@月地区湯囃子


始まりました!!

天井には雲のように煙がたまり…
なかなか幻想的な風景(笑)
以上、ケータイ投稿でした

東栄町月地区花祭り2日目

昨日寝たのが午前4時だったわけで、
ちょっと空の星の数も減ってきた頃合いでした(汗

で、まあ、9時頃起床しまして…

今度は息子も連れて月地区へ!!!

舞はそのとき、ひたすら一力(いちりき)タイムでした。

うちの地区で言う「宝の舞」のようなものですが、
「願主」という大口初穂料を納められた方々の家内安全や商売繁盛などを祈り、
舞が奉納されるわけですが…

DSC_2004

これまた、舞の種類も多種多様。

DSC_2012

こちらは青年による四つ舞のようですが、
四つ舞だけでなく…

少女たちによる三つ舞。

DSC_2023

ちびっ子軍団による三つ舞。

DSC_2027

バラエティーに富んでおります。
そして、願主の数が多いほど、この「一力」が奉納される数も増える。

すなわち、お昼から日が暮れるまで…6時間くらい??
ずっと一力なのでした。

で、まあ、一晩中花宿でがんばっていたセイト衆は、
ここで一息つくんでしょうかね(笑)

kawagさんも、だいぶ、ぐったりされてました(汗

さてさて、お次は妻がいつもお世話になっているお宅の娘さんがデビューですよ!!
それがまた、3歳ですよ。

大勢の前なので、ちょっと緊張しちゃってお母さんから降りられない(汗

DSC_2070

よって、お母さん、がんばって舞ってました!!
娘さんを抱っこしながら☆

わ…我が家も2年後には…???w

いやほんと、マジでかわいいっすね。
息子も3歳になったら…即舞わせたいところではありますが…。

そのためには…

洗脳!!洗脳!!ww

やっぱ、親がやらせたくても、子どもが嫌がったら本物には育ちません。
まず、子どもにどうしたら花キチになってもらえるか…

その研究が、親の仕事ですね(笑)

最初は抱っこだった子も、終盤にはみんな一緒に☆

DSC_2101

このサイズの衣装があるところがまた、良いですね☆
うちの地区にはあったかなぁ。

確か、小さい方の衣装は割と豊富で、
むしろ大きいサイズが無かったかな(笑)

おいらは背が小さいので、まだサイズがあるんですが、
大きい人になると、衣装替えの時に

ビリビリビリ。

そんな音が響くこともしばしば(汗

衣装も安いものではないので、なかなか更新できません。

まだ茂吉鬼までは時間があるので、ここで中座して東栄病院へ☆
療養中の母方祖母に会いに行ってきました。

月の花祭りを見に行っているよ!!と伝えましたら、
ばあちゃん…というか、曾ばあちゃんと呼んだ方が良いのだろうか。

息子から見た場合は。

 

息子の顔を近づけましたら、息子に向かって、

「ツーフヒ、ツーヒ♪」

懐かしきメロディー。

おいらが小さい頃、花祭りというと祖母が口にしていたリズム☆
祖母の地区は古戸なので、おいらの実家の地区とは異なるんですが、
このリズムを幼い頃から聴いていたのもあって、振草系の花も
懐かしい気がするのです。

しかし…鬼には全くびびらなかった息子ですが、
年の功には勝てないようで…大泣き×3回(笑)

どうも、年配の方がまだまだ苦手のようです。

でも、3回繰り返した後は、余裕の表情で曾ばあちゃんの隣ではしゃいでました☆

ゆっくり、病室で過ごしまして、再び月地区へ!!

諸事情により、茂吉鬼の写真が無いのが残念ですが…
その次の、湯囃子!!!

火を入れられた釜からはモクモクと煙が立ち上り、
花宿の天井には、雲が立ち籠めたような幻想的風景。

DSC_2116

まだまだ湯かけまでは時間があったので、
今回は息子の健康のことも考えて、湯かけ前に実家に戻りました。

DSC_2120

これにて、今年の月地区もおしまい。

大勢の人で、賑わっておりました。

明日はまた仕事!!
で、週末には坂宇場の花祭り!!!

おいらが一番、ヒートアップできる場所ww

連チャンになるので、妻子は豊根に置き去りです。
息子に移動疲れさせるわけにはいきません。

大府に帰着したのは22時くらい。
うむ。
だいぶ眠い。

そうそう、先日、御園の花でお会いした三上さんが
中日新聞に掲載されていたようなので、ご紹介☆

■MICABOX |SINBUN

なんとあの細野晴臣さんと一緒に活躍されていたりするという!!!
(細野さんってのは、かの有名なYMOのメンバーです。)

花祭りって、いろんな人を引きつける魅力があるのですね。

この日記へのコメント
だんきち 2010年11月25日 23:00

けんたさまこんばんは、連夜お邪魔します。
kawaggggさんがお疲れの様子は、ツイートでも現れてました(笑)
息子さんが、花キチになる…大丈夫ですよ!産まれる前から、それから今の時期、花に触れていると、きちんと「花の舞」デビューして、花キチになりますよ!
我が故郷岸和田だんじりでも、赤ちゃんから法被着て、ヨチヨチ歩きの頃には夜の曳行に参加し、そうしてだんキチになっていきますから。
いよいよ週末坂宇場ですね。初の土地故、期待と不安が入り混じっての参戦です。
(舞戸の中の両サイドのスペースって入って見させてもらえますか?(神座以外は)可能なら、左右のどっちかに座って撮影しようかと考え中です。)
それでは私は当日、先日の似顔絵(あれ凄いですね!)と記憶を頼りに、けんたさんに声をかけられたらと思います。(私の目印は蓬莱泉で(笑))

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月25日 23:37

>だんきちさま
こんばんわ!!コメント有り難う御座います☆
kawaggggさんの喉の疲れは相当なものでした(汗

産まれる前から…そして今!!刷り込みwwは、やっぱり効くんですね(笑)
それにしても、だんじり祭りではヨチヨチ歩きでも夜の曳行に参加するんですねぇ。
こうして、子々孫々まで受け継がれていくわけですか。
赤ちゃん法被、なるほど!!花祭りならば…鬼の衣装!?っすかねw

坂宇場の花祭り、初めての地区となると不安ですよね。分かります。
自分も妻に連れられてじゃないと、なかなか東栄町の各地区を巡られません。
多くの花キチの方とお知り合いになれたのも、妻のお陰です。

ちなみに、両サイドのスペースは、もちろん観覧可能で御座います☆
位置がちょっと高くなっているので、撮影にはバッチリですよね。
疲れた時には腰を下ろしてゆっくり舞を見ることも出来ます。

例年は、割と座る余裕があるんですが、今年はバスも来るみたい?なので、
混雑が予想されますね。
ただ、坂宇場は、本当に寒い!!!
今、花祭りが多くの地区で開催されている中で最も寒いと言っても過言じゃないです。
なにせ、茶臼山に一番近いところですからね。
防寒対策はしっかりされると良いと思われます。

私の目印…
先日の似顔絵ぷらす、妻が描いたウェルカムボードも参考にしてみて下さい↓
■kenta's page!!2008: ☆名古屋披露宴☆第一部前半~披露宴@逓信会館・中座まで~
我々の名古屋で行った披露宴の模様ですが、この中に二人の顔が描かれた妻作成のウェルカムボードがあります。

そして、だんきちさんは…蓬莱泉を目印に!!!
他にも持っている人がいないことを願いますww

この日記へのコメント
みさき 2010年11月26日 00:08

月の舞の中でもわたしのお気に入りは明け方の巫女です。

今年は2時間押しで、すっかり夜が明けちゃってましたが、iPhone動画を公開しました。
何度見てもあのお面は色っぽくてシビれます。

この日記へのコメント
kawag 2010年11月26日 21:56

昼間の日射しは暑い位で半袖にまくってウトウトしてました。何せ東薗目とレンチャンだったのでw

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月26日 22:45

>みさきさま
動画拝見致しました~~
そして…びっくり!!!!
お面もさることながら、笛の音色にビックリしました。
まるで大入系の笛音じゃありませんか。
しびれました♪

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月26日 22:46

>kawagさま
なんだか、季節がおかしかったですよね(笑)
昼間はホント暑かったです!!
花祭りの連チャン、お疲れ様です…と言いたいところですが、
もう既に次が明日の夜に迫ってますねww
またお会いしましょう☆

机の上にうまそうな...

  • Posted by: けんた
  • 10年11月24日 水曜日
  • 会社

休み明けで出社してみたら、
突如、出張が決まっておった。

え、今からっすか??みたいな

そんな今日。

出張帰りにデスクに戻りましたら…

DVC00026

デスク上にこのようなドライフルーツが!!!
「愛しています」とか、思わせぶりな付箋が貼ってあるし…

こんな書き方をされるのは…

後ろに振り返って目が合った…ウェスさんやww

これは…ウェスさんですか!?と、聞きましたらば、

「ドライフルーツ好きだっただろ!?」

と。

なんと、まあ。
ホント、ブログの細部まで覚えていてビックリです。
凄まじき記憶力。

有り難う御座います!!!ゴチになります☆

やっと来たReader電子書籍

  • Posted by: けんた
  • 10年11月25日 木曜日
  • 日々雑感

9月に米国で発売されて、年内では日本でも…
と、言われつつも全然発表すらされていなかった
SONYの電子書籍端末「Reader」。

ようやく発表されましたね!!!

これだけ引き伸ばされたんだから、
何か先進的なものが搭載されたのか…!?

と、思いきや、日本語化されたのとセンサーが違うくらい。

■【PC Watch】 ソニー、電子書籍端末「Reader」製品発表会 ~新しい本との出会いを提供
■【PC Watch】 ソニー、電子ペーパー採用の電子書籍端末「Reader」 ~タッチセンサー内蔵。独自のオンラインストアも開始

ソニーは、電子ペーパーを採用した電子書籍端末「Reader」を12月10日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は5型の「Pocket Edition」が20,000円前後、6型の「Touch Edition」が25,000円前後の見込み。

さらには…

Pocket edition が150ドルでTouch edition が200ドル。
■Reader Digital Books | Sony | Sony Style USA

…。

あれぇ??

円高のはずなのに…。

1ドル85円だとすると
Pocket edition が12750円でTouch edition が17000円。

価格差が1万円弱あるんですが…(汗

日本語化と赤外線タッチセンサーで、この価格差??
いや、赤外線センサー方式は米国版で採用されている薄膜抵抗方式より
安いらしいのだが…。

あ、もしかしてプリインストールの書籍代金か??

■[拡大画像]【PC Watch】 購入時から入っている書籍
image

ま、それでも買う気満々なんですけどね(笑)
裁断してスキャンした書籍、たんまりあるので、
それを読めるツールがずっと欲しかったのです。

もちろん、電子ペーパーの端末で。

ただ、今回のソニーはやる気のようです。
実はかつて、同じような端末を数年前に出していたんですが、
そのときは大コケ。

なんたって、対応するコンテンツがなかった。

今回はその教訓を生かして、コンテンツストアも発売と同日オープン。

■トップ|Reader™ Store-ソニーのeBookストア|Reader™ Store|ソニー

しかし、ソニーって、いっつもコンテンツに泣いている気がする…。
学習しないのだろうか…それとも、端末を開発して満足しちゃっているのか。

せっかく、ソニーピクチャーとかソニーミュージックとか、
買収しまくって我がものにしちゃったのにね。

さて、気になる端末のスペック。

製品 Touch Edition
(PRS-650)
Pocket Edition
(PRS-350)
ディスプレイ 6型
(800×600ドット)
5型
(800×600ドット)
外形寸法 169.6×119.1×10.3mm 145.4×104.6×9.2mm
重量 約215g 約155g
対応フォーマット
(書籍)
XMDF(DRM付き)、XMDF(DRM無)、EPUB、PDF、Text
対応フォーマット
(音楽)
MP3、AAC -
対応フォーマット
(写真)
JPEG、GIF、PNG、BMP
外部メモリー
スロット
メモリースティック
Pro デュオ、
SDメモリーカード
-
カラー ブラック、レッド、シルバー ブルー、ピンク、シルバー
店頭予想価格 25,000円前後 2万円前後

■ソニーの電子書籍端末「Reader Touch」を試す -AV Watch

これを見た感じでは…TouchEditionが良いかなぁ。
ただ、実機を触って検討したいところ。

名古屋のソニーストアにはあるっぽいので、
行ってみようかな。

仕事後豊根へ

  • Posted by: けんた
  • 10年11月26日 金曜日
  • 豊根

仕事が終わってから、ちゃっちゃか準備をしまして、
さあ、豊根へ!!

今週末も、花祭りで御座います。

と、そのまえに、自宅にカーナビのバージョンアップディスクが届いていました。
ナビはパイオニアのカロッツェリアを使っているんですが、
購入後、無料で地図更新データがDVDで送付されてくるんです☆

ただ…

やっかいなのが、こいつはバージョンアップに2時間半も要する。
その間、ナビは電源が入っていないといけなくて…

となると、Ver.UPできるのは豊根往復時しかないじゃないか。
豊根往復なら、ナビゲーションは全く必要ないので、
この間を有効利用。

ただし、車内音楽はラジオしか使えません。

どうにか、片道で80%くらいナビ更新作業が進みました。

道中、足助の香嵐渓を通ってきたんですが、
ちょうど21時前だったのでライトアップ中☆

運が良いことに、足助大橋の信号が赤。

赤信号で嬉しい事なんてなかなか無いよね(笑)
停車している間、山の頂上へ続く赤く燃え上がった山を楽しめました。

豊根来てみたら、車外温度計は3℃。

こりゃ冷える(汗

花祭り坂宇場地区

天気良く晴れ渡った今日。
夜はだいぶ冷えそうです。

祖父から畑を起こしてくれと頼まれましたので、
耕耘機を持ち出し、畑を耕しました☆

綺麗な直線を描くように耕すことが出来ると、
まるで綺麗な絵が描けたかのような達成感を得られるのです(笑)
うむ、今日もまずまず、うまくいったかな。

通りすがりの近所の方に、
「お、やるじゃないか!!」
と、声をかけられるとうれしいものですね☆

さて、午後からは海外在住で一時帰国中の
同級生の家に遊びに行ってきました。

村外に住む同級生も子連れで駆けつけ、
保育園さながらの子ども祭り(笑)

一時帰国中している同級生の生まれた子どもの顔を見たんですが、
これまた、超イケメン。

息子も、超イケメン赤ちゃんと国際交流しているようでした(笑)

DSC_2187

そして、夕食を食べた後、
いざゆかん!坂宇場の花祭り。

坂宇場地区は豊根でも茶臼山に一番近いところに位置し、
かなり「極寒」です。

よって、息子も、モコモコの厚着モードで出発。

到着してみると、まだまだ会場は閑散としており、
地固めの剣でした。
先輩と後輩の二人。

DSC_2209

息子を抱っこしながら釜の前で舞を見物しておりましたが、
炭の暖かさと心地よい音色と揺れにより…
すぐさまぐっすり寝ちゃいました(笑)

この寒さで体調を崩してもよろしくないので、
妻にお願いして実家に戻って寝付かせてもらいました。

地固めが終わると、だんだん観客が増える時間帯となるんですが、
今年はなんだか観客がやたら多いぞ???

それもそのはず。
観光バスが2台だか3台だか来ているそうなんです。
なんか、いつもの坂宇場じゃないぞ…これは(汗

一方で、さすが地元豊根。

東栄町と違って知り合いだらけなので、
久しぶりに会う方々と話し込みまくりました(笑)

舞そっちのけでww

お陰で、花の舞の写真はコレしかないww

DSC_2212

他にも、このブログがきっかけでお会いした方々ともお話をすることが出来、
「祭りに集まってくる方々」との交流を楽しんだのでした☆

ブログにもコメント下さる、だんきちさまには
蓬莱泉の「美」を振る舞って頂いちゃいました☆

一番の驚きは、中学卒業以来会っていない同級生に会えたこと。

今回は、おいらの中学の同級生(男子)が4人も揃うという奇跡。
(ちなみに、総勢7名w)
結婚式でも、これだけ揃わないw

さらに、豊根村インターンの卒業生に会えた。
なんか、みんなめっちゃ良いところに就職したみたい☆

良いところだけど、日本で一番忙しいところ。
その中で、東京から遙々花を見に来るとは…すげぇ。

また、村内外の結婚や出産の情報溢れており、
花祭りは村出身者同士の情報交換の場でもあります。

たき火に当たっていたら、
「お、今日、畑耕しとっただろ!!」
と、話しかけて下さる方が(笑)

家の前を車で通ったそうですが、
これがきっかけでそのまま耕耘機かけの
おもしろさについて語り合ったり(笑)

もう、祭りそっちのけで多くの方と話し込みまくりました(汗

これが地元の花の良いところ☆

そうこうしているうちに、演目は「いちの舞い」へ!!!

舞手は…地固めの剣をやっていた先輩と後輩じゃないか。
やっぱ、舞手の人数は不足しているので、こうして一晩の内に
何役かやらねばならぬのです。

DSC_2228

いちの舞いは両手に持ったこの「榊」枝で、
舞いながら観客の無病息災を祈って打ち清めます。

豊根のいちの舞いは、かなり激しくて、
観客をお祓いすると言うよりも…

ぶっ叩く!!
みみず腫れ上等…なのです。

が、しかし!!!

DSC_2246

今年はあまりに観客が多く、舞庭の中もすし詰め状態。
よって、かなり大人しく…お祓いするって感じでした。

さらなる興奮をお求めの方は、是非上黒川へどうぞ(笑)

ささ、そして、今夜最初の鬼様、山見鬼です。

DSC_2262

今まで、外から見ていた人たちも、
鬼様の周囲まで寄ってきて、
「とーほへ!!てほへ!!」
囃し立てる掛け声の数がどんどん増えていきます。

DSC_2266

山見鬼の持つマサカリの位置が、上に上がるにつれて…
太鼓のテンポも会場のテンポもヒートアップ!!!

DSC_2285

鬼様を囲って、皆囃し立てまくります!!
もちろん、おいらもビールとカメラを両手に持って…

喉が壊れそうなくらいに叫ぶ。

そして、鬼様、このマサカリの高い状態のまま振り回しますので、
観客も避けるのに必死!!!
しゃがみ込みますw

DSC_2290

あまりに激しい舞のため、上の写真のようにマサカリで赤色の神道をぶった切ることも!!
(タイミング良く、瞬間が捉えられました)

そして、紙吹雪のように舞い散る、切り草。

DSC_2293

激しさを物語っておりますね。

鬼の周囲に陣取る人は、若い人が多いです。
振り回されるマサカリに対して避ける瞬発力が要求されるからなのか…(笑)

もう、完全に、ライブハウス。

ディスコですよ、これは。
(行ったこと無いけど)

さっきまで、冷えまくっていた体も、
汗をかくくらいに暖まりました☆

うむ。
堪能した。
燃え尽きた。

というわけで、今夜はコレにて失礼。
皆様にさよならを告げ、
また正月に会おう!!!!

ってことで、実家に戻って就寝。

ヤバイ、ちょっと寒気が…(汗

この日記へのコメント
だんきち 2010年11月28日 22:38

けんたさまこんばんは。
坂宇場花祭、お疲れ様でした。
(私達は夕刻に帰京いたしました。)
そして、お会いできて嬉しかったです。
祭堂でのけんたさんを見てまして、祭りなど、出会いを通じて出来上がる人の輪というものは、素晴らしいものだ!と感動を覚えました。そしてその中に私も加えていただき、嬉しく思います。
豊根の花に触れてみて、まず、囃しと舞が東栄のものとは全く異なるので、ただもう戸惑い、「参った!勉強させて頂きました!」という位に新鮮でした。
そして舞戸でのせいと衆のボルテージもものすごく、酒の勢いも手伝って、私も「とーほへとほへ」「そーれ舞えそーれ舞え!」「ハオハーハオハー」…と囃しておりました。(おかげで喉が潰れてしまいました(汗))
結論=豊根の花侮るべからず!です。

さて、先日の息子さん「花キチ」プロジェクト、ミニまさかりなんてのはいかがでしょうか?今日も舞戸で、ミニまさかりをもっているお子様を見かけましたが、「アリ」じゃないですか?


この日記へのコメント
ちー 2010年11月29日 20:58

土曜日はありがとねー。
いろいろ頂いちゃって、ありがと。
また、ぜひ遊びに来てね!

うちの息子も花きちにしようかなー

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月29日 22:50

>だんきちさま
こんばんわ!!遠くからの参戦、お疲れ様でした。
こちらこそ、お会いすることができ、嬉しく思っております☆
祭りを通じて多くの人と知り合うこと、これがまた、感動するんですよね~~
だんきちさんも、この感動にやみつきになること間違い無しっす♪
ネットと花祭りの融合で、この出会いというのが加速度的に増えた気がします。

さて、初参加の坂宇場地区、いかがでしたでしょうか。
東栄町とは全く別物に見えてきますよね。これが大入系と振草系の違い…なんでしょうかね。
はやし方も掛け声も違うので、最初は戸惑ったかもしれません(汗

ただ、一度、その輪の中に入ってしまえば…もう、歯止めが利きません(笑)
そこに、お酒の力が加われば…フフフ。
どうですか?来年も坂宇場の花祭りに行きたくなったのではありませんか!?w

そして、同じく喉をつぶした私は…
寒さにやられたようで、風邪引いちゃいました(汗
だんきちさんに厚着を勧めておきながら、自分はちょっと甘かったようです(汗

花キチプロジェクトww
なるほど、ミニマサカリですね!!
…そーいえば、思い出してきました…おいらが小さい頃にも小さいマサカリが自宅にあったような…。
あれは、花キチ養成アイテムだったんだ!!!

まだ実家に眠っているかなぁ…。
家を建て替えた時に廃棄されていなければ…探してみるとします☆

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月29日 22:52

>ちーさま
こちらこそ、可愛いお子さんにお会いできて光栄でした☆
フランス土産、お母様より受け取りました、ありがとう!!

おーっと!!
息子さん、花キチ計画!!
手助けならいくらでもしますぜ…(笑)

この日記へのコメント
kawag 2010年11月29日 23:13

今回も三つ舞剣の頃到着、着くなり呑み始めた。
そのせいか、結構囃して楽しかったデスw
だんきちさんも最後までお見得になったのかな。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月29日 23:51

>kawagさま
今年は入れ違いになっちゃいましたね~~。
御園の皆さんも、その時刻に到着したようで…会えず、残念!!

この日記へのコメント
こっぱ 2010年11月30日 19:23

 今年も花祭りの場でお会いでき、お子様とも会え、嬉しかったです。花祭りはやっとかめ(豊根でも使う?)の再会が楽しみな場ですね。あちらこちらで話の花が咲いてました。私は今年も最後までいました。確か、去年までは舞を案内する札が無かった様な。バスツアー客のためだったのですかね?けんたさんの地区の花祭り訪問を予定してますので、よろしくお願いします。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月30日 21:07

>こっぱさま
いつものみかん、有り難う御座いました!!!
花祭りシーズン到来って感じがしました☆

まさに、やっとかめです(笑)
豊根でももちろん、使う言葉ですよ~~~

さすがこっぱさん、最後までいらっしゃいましたか。
舞を案内する札、昨年までは…どうでしたかねぇ。
全く見たことのない方にとっては、わかりやすい表示ですね☆
どれも同じ舞に見えそうですから・・。

正月、またお会いできるのを楽しみにしております!!
そして、みかん…フフフ。
デジ一眼の写真も楽しみにしてますよ~~~

ヤバイ...寒気が

  • Posted by: けんた
  • 10年11月28日 日曜日
  • 豊根

むむぅ。
体が重いじゃないか…。

大府へ戻る運転も、だいぶしんどかったっす(汗

まあ、道中、息子がぐっすり寝てくれたので、
その分、楽だったけど☆

それにしても、香嵐渓の反対車線の渋滞が凄まじかった!!
あの時間帯、皆さんライトアップを見に行かれるんですねぇ~。

さっさと風呂に入って寝ました(汗

この日記へのコメント
だんきち 2010年11月30日 21:40

けんたさまこんばんは。
風邪をひかれたんですか。確かに祭堂で「寒い、寒い」とおっしゃってましたよね。厚着をしていた我々でも、夜明け前は寒かったですよ。
お大事になさってください。

豊根の花は、坂宇場は勿論、上黒川・下黒川も観たくなりました。しかし、正月にノーマルタイヤで大和金トンネルを超えられるか…でも、上黒川が土日に重なる4年後には絶対行きますよ!その時は、息子さんの「花キチ」ぶりを見させてもらいます!(笑)

年明け、またどっかの花宿(下粟代か布川しかないですが…)でお会いしましょう!

以下は、コメントをお借りして…
>kawag様
 コメントに名前が出てて、びっくりしました。私は御園や東京花祭には行っているので、お会いしてるかもしれませんが、お顔は存じ上げす…ブログ、ツイッター拝見させて頂いております。
 私は、撥の舞から最後の獅子までおりました。しかし、年のせいで、三ツ舞の頃は朦朧としておりました。
 また今後ともよろしくお願いします。
>こっぱ様
 先日祭堂で、声をかけさせていただいた者です。みかんありがとうございました。年明け下粟代でまたお会いできること(伴鬼期待してます!)を楽しみにしております。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月30日 22:21

>だんきちさま
こんばんわ!!風邪なのか…ナゾなんですが、頭痛から腹痛から…痛みのオンパレードになってます(汗
やっぱり、寒さを侮ってはいけませんでした(汗

4年後には上黒川の花祭りに!!…って、なんだかオリンピックみたいですねw
花祭りもかつては、毎年やるような行事ではなく、数年に一度、やっていた時代もあるそうですが。
むしろ、その時代の方が長かったそうな。
もしも、担い手不足で継続が困難になったら…そういった運営方法もありなのかもしれません。

4年後といったら、息子も小学校に上がる直前!!
確実に舞上げを舞わせている予感がしますww
舞上げと…小鬼ですね☆(自分も、小さい頃鬼様やってました。)

年明け、是非またお会いしましょう!!
コメント欄、大いにご活用下さいませ☆
人と人をつなげるきっかけになれれば、本望であります。

先輩の壮行会

  • Posted by: けんた
  • 10年11月29日 月曜日
  • 会社

来月から一ヶ月間、育児休暇となる先輩の壮行会でした☆

まあ、月曜日の夜ということもあり、会場は会社から徒歩数分の中華屋さんにて。
おいらは体調不良だったので、ノンアルコールっす。

色々な意味で盛り上がりまくりまして…

先輩の壮行会のはずが…
その話題が若干吹き飛び気味ではありましたが(汗

社内でも育児休暇の制度が整備されて、
その上で、先陣を切っての取得です。

一ヶ月後には是非、イクメンの感想をお聞かせ下さいませ!!

終盤には課長さんたちも合流し、
合流したと思ったら…

例によって、

支払いじゃんけん!!!

今夜は何故か、既に決済方法が会談によって決まっており、
負けた二人が支払う手筈。

さあ…

どうなるか!!!

じゃんけん…ポン!!

か…勝ったぁーーー!!

ヤバイ、またしても勝ってしまった…(汗

送り出される先輩が、負けて何故か支払うという…(汗

帰りは、帰宅方向が同じ先輩を刈谷までお送りしました☆
ある意味、アツイ壮行会でした。

この日記へのコメント
ウェス@仕事納め 2010年11月30日 22:08

こんばんは。
無事?!本年の業務を終えました★

明日からは、より熾烈で、かつ、楽しい事が待っているぜ。
⇒早速、耳鼻科に連れて行かねば...。

体調悪い中、壮行会に出席してくれてありがとうねm(_ _)m

支払いなんて、気にしないΣ(・ε・;)
⇒だって、負けた人が悪いんですから(笑)

あの楽しさは、プライスレスなのです★

いつも話題にしていただき、ありがとうございます。

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年11月30日 23:09

>ウェスさま
昨日はごちそうになっちゃいました(汗

明日からはある意味、業務よりも困難なイクメン道っすね!!
立派なお父ちゃんっ子に育つことを祈っております☆
そして、年明けには免許皆伝の腕前をご披露願います(笑)

プライスレスな宴、いつもお声かけ頂いているにもかかわらず、
お支払い頂いてしまって…(汗
昨日は、また、お二人で笑いを取る方向へ走られたのかと…(笑)
まさかの二人でしたね。

>いつも話題にしていただき、ありがとうございます。
いえいえとんでもない!!
いつも話題をご提供頂きありがとうございます☆
お陰様で、話題には事欠きません(笑)

今後とも、宜しくお願い致します☆

もうあかんでぇ

  • Posted by: けんた
  • 10年11月30日 火曜日
  • 会社

いかんっす!!
体調不良過ぎ…。

でも、熱は38度以下なので、まあ大丈夫だろう、
と、会社へ行ってみたんです。

が、しかし。

風邪かと思いきや、お腹にきとる。

何度トイレを往復したことか(笑)

さすがに定時で退社して、帰宅早々バタンキュー。
布団に倒れ込みました(汗

週末、中設楽の花は諦めようかなぁ。

なんか、こんな感じでずっと行けてませんけど(汗
毎年、坂宇場で張り切りすぎてるのかな(汗

この日記へのコメント
だんきち 2010年12月 1日 21:18

けんたさまこんばんは。
多少熱もあるようですが、腹からきているのは、やはり風邪かも…
ある程度治ってきたら、ポカリいいですよ。普通の水よりは結構体に浸透してくれます。
中設楽の花は、月と同様に「長い」ですから、今は何とも言えないですが、行けるように回復はしたいところですよね。
兎に角良くなることをお祈りしております。お大事に!

この日記へのコメント
けんた Author Profile Page 2010年12月 1日 21:48

>だんきちさま
こんばんわ!!
今日は、午後に向かってだいぶ回復してきました☆
体調良くなると、これほどに仕事がはかどるものかと、ギャップに自分でびっくりです。

水分補給!!それも、ポカリは良いらしいですね~~。
電解質というか、イオンというか…。
浸透圧が体液に近いんでしたっけ?

息子が先日風邪を引いた時にもポカリを飲ませようとしたんですが、
なんじゃこのまずい液体は!!とでも言わんばかりに払いのけてました(汗

中設楽の花も「長い」んですね~。
囲いがあって、中には入れなくて…さらに切り草は真っ白と…。
まさに神楽的雰囲気、味わってみたいです。

ま、古風なクラブで育ったおいらは、豊根の花のあの雰囲気の方があっているかもしれませんが(笑)

Index of all entries

> 2010年11月の日記一覧

 まず 歩いてみる
    そこに 未知があるから
最新のkenta's日記
kenta's Twitter
    皆様からのコメント
    • けんた: >すずたん これまた read more
    • すずたん: ずいぶん古い日記にコ read more
    • けんた: >だんきちさま ここ read more
    • だんきち(@おせち製作中): けんたさんこんばんは read more
    • けんた: >だんきちさま クリ read more
    • けんた: >ウェスさま ウェス read more
    • だんきち: 本日も寒い中舞習いお read more
    • ウェス@回復中...たぶん: あ! 12月29日は read more
    • けんた: >ウェスさま ミニ忘 read more
    • けんた: >すずたん ジャケ買 read more
    Calendar
    « 2010 11 »
    S M T W T F S
      1** 2 3 4 5 6***
    7*** 8 9 10 11 12 13***
    14* 15 16 17 18 19 20
    21 22 23** 24 25 26 27
    28 29 30        
    kenta's 検索
    カテゴリ
    おらがのとよね
    花祭り~豊根村上黒川地区
    kenta's music
    kenta's link
    bunblog
    これまでの月別ページ
    kenta's booklog
    kenta's page!!携帯版
    Feeds
    kenta's page!!について

    けんたが日々徒然…2001年より記録している日記中心のwebサイトです

    webサイト立ち上げから毎日欠かさず日記付けています

    一日一日を大切に、一日一つは日記のネタを見つけよう…見つからなかったらネタを作って実りある一日に

    管理人けんたへのご連絡はこちらまで

    けんたの文献リスト

    kenta's page!!最新の日記へ戻る