> 2012年3月の日記一覧

2012年3月の日記一覧

祖父快方へ向かう

祖父の容態が気になる今日この頃ですが、
母と妻子がお見舞いに行ってきたそうです。

状況は、かなり快方へ向かっているようで、
食べる方も、だいぶ良くはなってきているみたい。

良かった。

一時は、死を意識した祖父が

「紙とと筆ペンを持ってこい。」

と、母に伝えて…
それらを持って母が病室を訪ねたところ、

それは遺言書を書くことが目的だったそうなのです。

数日経過してから母が書面を預かって持って来ましたが、
表題に

「念書」

って書いてあって、なんぞコレ?(笑)

内容も、遺言書というよりも一枚の紙に簡単にまとまった日記?
ちょっとほんわかしました。

とにかく、祖父は頭脳明晰かつ決断力が早く、
前もってやっておく習慣が凄まじい。

自分の先が短いから…と、いろんな準備を自ら(汗
お墓も随分前に綺麗にリフォームしていました。

ま、その方が長生きしてくれそうだから良いんですがね(笑)

人間、来たる時の準備をしている時ほど何も来ないものです。

体が弱くなっても、頭脳は変わりありません。

村の方からも、大変物知りで、よく働く方だと言われております。
ま~だまだ、くたばっちゃ困りますぜ。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年3月 2日 00:03

こんばんは。
仕事帰りです。

最近、平日遅いは土日どっちか出勤だわ、と忙しい雰囲気を醸し出しては居ますが、隙間時間を利用して色々とやってます。
⇒このカキコも隙間時間やな(笑)


お祖父様快方に向かわれて本当に何よりです★
今のお年で、その頭脳明晰さ、段取り力、素晴らしいと云うか驚きと云うか…

長生きしていただきたいです。
120歳位迄は、kentaを鍛えていただかないとね!

そしてkentaもその血を引き継ぐ者…
充分その素養はあると僕は思います。
⇒身近にお手本となる方が居て、羨ましいなぁって思います。

この日記へのコメント
けんた 2012年3月 3日 18:40

>ウェスさま
まあ…それだけ残業ができるってことは、儲かる仕事!!…ってことで良いんでしょうかね(汗

120歳は…ちょっとがんばりすぎかもしれませんが(笑)
私、定年の年じゃありませんか。
暖かくなって退院してくれたら、また司令塔としてビシバシ農作業指令が飛んでくると思われますっ!!
ボソッと、コツを教えてくれたりしますが☆

子どもたちの宴

  • Posted by: けんた
  • 12年03月02日 金曜日
  • 行事 | 会社

今夜は清水館にて交流の宴です。

交流は交流でも、子どもたちの交流…!?

息子と年が近い子どもがたくさんいます。

いつも美味しい清水館の料理で癒やされます。

DSC01044

上の写真、蕎麦を巻いたものなんですよ。
初めて食べる食感でしたが、蕎麦好きの私には最高の一品☆

料理を美味しく頂いた後は、
清水館が保育園さながらの様相を呈していました(笑)

息子も、年の近いお友達と遊んではしゃぎまくりです。

お兄ちゃんたちにも遊んでもらいました☆

DSC01077

あまりに楽しすぎたのか、眠さを忘れて22時ぐらいまで走り回っていましたよ(笑)

そして、飲酒なしの妻の運転で自宅に帰りましたところ…

闇夜に浮かぶ、光る点々…

DSC01086

ま…まさかこれは…

拡大してみると…

DSC01086

うおおおおーーー!
鹿が沢山いる!!!

DSC01088

全部で7頭でしょうか。

こちらを凝視していて不気味(汗

我が家の隣の茶畑ですが、
こんなに固まって出没しているのを我が家横で見るのは初めてでした。

この日記へのコメント
だんきち 2012年3月 4日 07:11

おはようございます!
蕎麦巻美味しいですよね!
以前信州で頂きましたが、ほっぺが落ちる感覚でしたw

さて、闇夜に光る正体・・・
しかし、鹿の群れ凄いですね(汗
まあそれだけ、獣害の問題と隣り合わせという現実なんですね。

あと、個人的には「水曜どうでしょう」の銘ゼリフ
「シカでした」
を思い出しましたwww
(詳しくはしましょ先生にお伺いくださいwねっしましょさん)

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年3月 4日 15:08

こんにちは。
只今自宅最寄りのイオンに来て、一週間の買い物中です。
⇒横には、ベビーカートでスヤスヤ眠る花梨さま★
カワユス!

さて、清水館、本当に色々なイベントで使われているんですね!
蕎麦巻、考えただけで垂涎の品ですな!
⇒清水館では、何に付けて食べるの?蕎麦つゆ、塩、醤油…

また是非行きたいなぁ。
⇒ん?次の主張会の会場を清水館にお願いしようか!
(#^.^#)

此方は、5月12日の会合の準備を着々と進めてます。
⇒丹生会創設以来のビックゲストですから…。
しかし、右傾化してはいませんからね(笑)


明日からは、2日間、福島に出張して来ます。
⇒カウンター走り君と設備立会ですよ(笑)
彼奴、無事に着けるだろうか…(^_^;)
もう、eleに来てから、アンカウンタブルにやらかしてますから…

この日記へのコメント
けんた 2012年3月 4日 19:35

>だんきちさま
蕎麦巻ってメジャーだったんですね。
清水館オリジナルかと思っておりました(笑)

大量の鹿…獣害の話をしょっちゅう耳にしますが、
ここまで近くに来るってことは我が家の畑も狙われて…

「シカでした」ですか?
私は存じ上げませんが…どうでしょうの名言なんですね~~

この日記へのコメント
けんた 2012年3月 4日 21:46

>ウェスさま
清水館にて、女将さんとウェスさんのお話も出ましたよ(笑)
このブログのヘビーコメンターですしねぇww
いつもありがっさまです。

蕎麦巻、恐らく蕎麦つゆかと思います。
花祭りだと慌ただしいので、是非今度はゆっくり宿泊して下さい☆
あ、なるほど、主張会の会場というのも有りですね。

その際は、手配させて頂きます。

丹生会の方も、全然顔出せなくて申し訳ないです(汗

カウンターさんと設備立会?!
場所は福島なんですね。
アンカウンタブル+1にならぬことを心よりお祈り申し上げます…

この日記へのコメント
しましょ 2012年3月 4日 22:26

だんきちだんのおっしゃるとおり、
夜のジャングルで光る目を見てトラと勘違いするエピソードですね。
「トラだよ!トラじゃんかよ!」
「万が一の場合はさぁ、火だ、火だって」100円ライターをつける。
「あ、シカだ。僕は今とらえました、角を。シカです。シカでした」

この日記へのコメント
けんた 2012年3月 5日 00:23

>しましょさま
脳内再生の限界が(笑)
なるほど。もしかして、あれはトラだったのかもしれない…

100円ライターじゃなくて、カメラのフラッシュでしたが!!

twitterで延長戦が繰り広げられておりますな(笑)

友人来訪と東栄町布川花祭り

豊橋在住の友人夫婦が遊びに来てくれました☆

大学時代の万博プロジェクト関係の友人です。
我が息子と年の近い息子さんがいるんですが、
今回初対面です!!

目尻がキキリと上がっていて超イケメンじゃん!!

DSC01091

土雛ギャラリーが目を惹く豊根の道の駅「グリーンポート宮嶋」にて
昼食を食べつつ団らんいたしました☆

この道の駅は、言わずと知れた…

愛知県の道の駅第一号!!!

美味しい料理を頂きつつ、息子たちの対談を見守っておりました(笑)

道の駅には豊根村観光協会が併設されており、
ちょこっと顔を出しつつ…

これから向かうドイツパンミンデンさんのオススメパンをヒヤリングしました。

ミンデンさんは同じ区なので、区の行事でもお世話になっています☆
お土産用にパンを買ってもらいつつ、我々も購入。

ブルーベリーバルがオススメと聞き買ってみました。
これがまた!!

ブルーベリーのほのかな酸味とパンの甘みがマッチしてうまいんですよ!!
とよねブルーベリーシールも貼ってありますし、
これは絶品。皆さんも是非食べてみて下さい☆

そして我が家にて花祭りDVDの上映会(笑)

奥様は大学時代に上黒川の花祭りを見に来たことがあり、
旦那様も昨年の上黒川の花祭りを堪能されております☆

旦那様は教員されていて、是非授業で花祭りを紹介したい!!
と、ナイスな提案をされたので、DVDをコピーして渡させて頂きました。

息子も連日、同じくらいの年の子と遊べて楽しかったみたい☆

 

さて、夜は…東栄町布川地区の花祭りです!!

布川と言えば、我々夫婦がつきあい始めた場所なのでございますが。

記念すべき場所だったりします(笑)

その日に二人揃って、伴鬼を舞っていたりもしますww

例によって、振草系の鬼がめちゃ上手い妻は

「うまい鬼がおるぞ!!」

と褒めちぎられ、振草系の鬼がよく分からないおいらは

「こ~の鬼はへ~ただっと♪」

歌われていたりしたわけですが(汗

それにしても、年々布川地区は観客が増えていっています。
もう、ホント、

人多すぎ!!!

あまりに人が多すぎて中には入れません。
こんなに人の多い花祭りは初めてです。

DSC01104

外から撮影したのが上の写真(汗
舞手が完全に囲まれています。

ですが、息子を盾にして人だかりへ突入!!!(笑)

中へ入ることができました。

DSC01102

でも、これだけ注目されているってのは氏子の皆さんも誇らしいみたいです☆
とても良いことだと思います。

ただ、運営の面では負担が増加して大変かもしれませんが…
花祭りのマナーを知らずに訪れるお客さんも当然増えるため、
トラブルの発生確率も上昇します。

布川をきっかけに花祭りを好きになって各地区を回るようになった方も多くて、
おかげさまで、他の地区も賑やかになり、有り難いことです。

花祭りの一番のお客様は日本全国の八百万の神様ですが、
やはり、目に見えるお客さんが多いというのは舞手もモチベーションアップに繋がります。

そして、もうひとつ、いつもと雰囲気が違うなぁと思ったのは

豊根率がいつもに比べてかなり高い!!ってこと。

職場の先輩も数名いらっしゃいました。

中には、布川の花に始めて来た職場の先輩も!!!

そしてそして、

夏に豊根へフィールドワークで来ていた東京の学生さんたちも来てました!!

まるで、大学時代の妻たちを連想されるような気分ですが。
遠く離れた地からもこうしてやってこられる方がいらっしゃる。

相変わらず、花祭りの持つポテンシャルは高い。

そうそう、大学時代からの繋がりである今枝君も来てました♪
最近、花祭りでは必ず見かけるキャラですね☆

大学時代の共通の友人たちの結婚話などで盛り上がりました☆

 

また、今年は東栄町の各地区を記録撮影で回っている
名古屋大学の皆さんもいらっしゃいました☆

そう…先日名古屋大学で花祭りシンポジウムがありましたが、
開催の主催者の皆様です。

一晩を通して…お疲れ様です!!
来年は、豊根村を記録撮影でまわられますよ。

と、ここで一件、電話の着信が。

お?緑のふるさと協力隊君だ。

「あの~もしかして、今夜は布川の花祭りですか???」

し…しまったぁーーーー!!!

緑のふるさと協力隊君に布川の花祭り日程を教えるのを忘れていた…

布川のカーブに車がたくさん停まっているのを見て、
もしや…??と、思ったそうです。

というわけで、協力隊君も合流できました☆

また、東栄町の同期にも会えた!!
彼は花祭りの地区の生まれではないため、
舞いの経験は無いんですが、興味あって見に来たそうです。
久しぶりに会えて楽しく会話☆

そ~ろそろ、舞庭の中に入っていきたいなぁ~と
隙を狙っていたところ、

観客のお一方と目が合い、お互いに指さし合って

「ああああーーーーーっ!!!」

先日の妙高スキーで一緒にスキーを楽しんだ東栄町の方と遭遇!!
お互いにテンションハイ(笑)

またここで会えるとは。

周りが何事か!?ってこっちを見てくるくらいに盛り上がっていましたww
お互い酔っ払っていましたが、もう嬉しくて嬉しくてww

■スキー@新潟妙高0日目 - kenta's page!!2012
■スキー@新潟妙高1日目 - kenta's page!!2012
■スキー@新潟妙高2日目(最終日) - kenta's page!!2012

22時を回ろうというところで、妻子は眠さ限界のため、
一旦自宅に戻ることに致しました。

私は、そのまま布川に置いてけぼりで御座います。

その後も、ZIP-FMで夕方の番組を担当されている
ナビゲーターのイレーネさんに久しぶりにお会い出来たり、
久しぶりに会う花キチの皆様と交流を深めておりました☆

 

まあ、このように、いろんな方と再会して楽しく喋ったことしか書いておりませんが、
それというのも…人が多すぎて舞庭に入れないっ!!

ずっと舞庭の外で花祭りの音色をバックに
いろんな方と話に花を咲かせていたのでした。

そして、午前零時を回ったところで職場の先輩が帰るということで、
私も一緒に乗って自宅まで送って頂けることに☆

また明日朝、来る予定です。

先輩と、帰ろうと決めた時から、車に乗るまで…
だいぶ時間が掛かりましたが(笑)

東栄町消防団の皆様による関所wに掴まりましてww
熱燗やら焼き鳥やらたくさん頂いちゃいました☆

もちろん、先輩は運転があるため…
熱燗は手に持ったままお持ち帰りでしたが(汗
私だけ飲んでてすみません~(汗

お相手して下さった皆様、有り難う御座いました!!!!!!!!!!!

この日記へのコメント
kei 2012年3月 5日 18:20

おせわになりました!
思いでの花祭りご一緒したかったですが、残念。
息子が鬼を克服できるよう訓練しておきますw

この日記へのコメント
けんた 2012年3月 5日 22:14

>keiさん
遠路をお越し頂き有り難う御座いました!!
息子さんの鬼への反応…あれが普通だと思います(笑)
是非DVDをご覧になって鬼に慣れておいて下さいねw
そして、小学生くらいになったら是非可愛い子鬼をお待ちしています。

布川花祭り翌朝編

眠い目をこすりながら、どうにか起床して妻子と共に東栄町布川地区花祭りへ!!

DSC01115

ちょうど、湯囃子が佳境に入りかけるところ!!
なんというグッドタイミング。

これ、太和金トンネルが通行可能になっていなかったら、
確実に間に合っていませんでしたね。

道路によって人間活動のタイミングも変わってきます。

若い湯囃子の舞手たちが元気よく湯をぶっかけまくっていました!!
我々も、油断していたらビショビショに…(汗

DSC01108

DSC01111

肩で背負うような大きなビデオカメラを持った方がたくさんいらっしゃいましたが、
皆さん、それぞれに工夫した防水処理(笑)
お湯をモロ浴びているビデオカメラもありましたね(汗

DSC01109

寝起きでいきなり、訳も分からず、びしょ濡れにされた息子(笑)

DSC01112

さすがに大泣きしました(汗

でも、目が覚めてくると

「ユバ!!ユバ!!」(湯囃子)

ノリノリである。

茂吉鬼も、とっても賑やかでした。

DSC01116

さあ!!
茂吉鬼が杵を天高く掲げ上げまして
「蜂の巣」
をたたき落とそうとしています!!

DSC01120

3度ほどフェイント空振りがあった後、
杵が蜂の巣にクリーンヒット!!

近年まれに見るクリーンヒット。

蜂の巣の芯を完全に捉えた!!!

そして、遠く神座へライナーで飛んでいく蜂の巣。

「やいっ!! ホームランじゃねぇかっ!!!」

と、立ち上る野次www

そう、釜の周りで待ち構える子どもたちの所へは落ちてこなかったのです!!
こんなこともあるんですねぇ~~~

ホームラン(汗

DSC01122

シメは獅子舞です。

DSC01133

いつも自宅にて

「シ~シヤ シシヤ♪」

と歌っている息子も非常に興味深げに獅子舞を見ていました。

DSC01126

もの凄い集中力です。

そして、境内にしゃしゃり出た獅子を妻子が追い掛けて、
頭をカミカミしてもらったみたい☆

DSC01141

最後、しずめさまの際には残った新品わらじを氏子の方が息子にくださいました☆

DSC01154

わらじをもらってご満悦の息子。

DSC01150

朝になって人が減り、ようやく氏子の皆様に会うことができました。

伴鬼を舞った時、大変お世話になった方々です。

布川の氏子の皆様、時は経っても我々のことを憶えていて下さり、

結婚して、もう鬼は舞わなくなっちまったか!?

と、寂しそうに妻に言ってましたww
今度は息子を舞わせて下さいね☆

皆さんに別れを告げまして、今度は東栄病院へ。

入院中の祖父のお見舞いと、療養棟にいる母方祖母のお見舞いです。

88歳と94歳。

まんだまんだ、元気でいて頂きたいです。
息子の元気をお裾分けして参りました。

帰り道で五平餅を買って帰り、お昼ご飯☆

DSC01156

五平餅にかぶりついた息子。

かぶりつくだけならいいんですが…

「味噌塗り♪」

と言っては、五平餅を人に塗りたくろうとするんですよ(汗
困ったもんだ(笑)

すりこぎ・しゃもじ動画の見過ぎですね(汗

この日記へのコメント
だんきち 2012年3月 5日 07:01

おはようございます!

前記事のグリーンポート宮嶋は、坂宇場の花でお世話になりました。おそばが美味かった☆

さてさて、布川の花 お楽しみ様でした。
私はホームの下粟代で燃え尽きて・・・wもとい諸事情で
行けなかったので、えにしイズムで授かった花キチお仲間と出会えなかったのが残念でしたが、
けんたさん達は、IRENEさんはじめ沢山お会いできたんですね。
私の知る人は、ギャラリーの多さで、中々会えなかったと聞きました(汗
(因みに、豊根にフィールドワークに来てたという東京の学生さん、御縁があってツイッターでフォローしあうばかりか、弊社の就活にも参加して頂いているというwわかんないですね、御縁は)

しかし、布川ね、年々そのギャラリー数が半端じゃなくなってきてますね!
花祭への関心が高まっていることは、全然いいことだと思うのですが、
運営側にとっても、観客側にとってもお互い課題は多いですね。
花キチたる私も、色々考えていきたいです!

たつ君、成長するにつれて、ますます花キチ。
花を観る眼差しが凛としている!
もう安心ですね!
「ゆばゆば」とか、「みそぬり」きゃあー萌えw

そういえば県の記録撮影、来年度は豊根ですか!?
じゃあ上黒川撮影リベンジは再来年か(泣)
今年下粟代もそうだったんですよ・・・
でも、その方がたつ君の舞上撮れるかもかな?

私事これから花のみならず、その村の風土、生活までも撮影したいと思い、今年は手始めに茶摘みの様子を撮影させて頂こうかと画策中です。今後は正月飾りや、小正月行事とか。
またご教示お願いします!

この日記へのコメント
けんた 2012年3月 5日 22:12

>だんきちさま
布川の花祭り、確かにギャラリーの多さで中の方にいる方とは
ほとんどコンタクトが取れませんでしたね(汗
まあ、それも賑わっていて良し!!です。
運営側は本当に大変だと思い、恐縮しますが。

kamuiさんにもお会い出来ました!!
そして、DVDの件、送付下さり有り難う御座いました。
御礼が遅くなって申し訳ありません。

ってか、東京の学生さんとそんなつながりが…
こりゃまたビックリですね。
恐るべし、花祭りネットワーク…。

リアルソーシャルネットワークですね。
あ、リアルが元祖か(笑)

息子も、眼差しがあまりに真剣だったのでビックリしました。
こっちがカメラを向けると、いつも必ずポーズするのに
獅子を見つめたまま微動だにしないのです。

来年は豊根の記録撮影になりますので、
フラッシュは恐らく禁止だと思いますが…
私のソニーのセンサーは暗いところドンと来い。
むしろフラッシュ無しの方が綺麗だったりします(笑)

息子、舞上げできるかなぁ~。

話題の道路

  • Posted by: けんた
  • 12年03月05日 月曜日
  • 豊根 | 会社

ちょっと前の日記で道について語っていたところですが、
道ができると物理的に新たな人の流れができます。

昨日から、浜松市への道路が大変便利になりました!!

■三遠南信道の鳳来峡~浜松いなさ北が開通 « ミナミシンシュウ.jp
■asahi.com:三遠南信道13キロ開通-マイタウン愛知

高規格幹線道路・三遠南信自動車道の鳳来峡インターチェンジ(IC、新城市名号)―浜松いなさ北IC(静岡県浜松市北区引佐町)間の13・4キロが4日開通。浜松市立引佐北部中学校や、浜松いなさ北ICで記念式典があった。
式典では、浜松市の鈴木康友市長が「三遠南信道は東三河と遠州、南信州の地域連携の骨格になる。4月14日の新東名高速道路の開通とともに、この地域の大きな飛躍につなげたい」とあいさつ。永田清・愛知県副知事が「奥三河には特色のある文化や歴史、豊かな自然など観光資源がたくさんある。三遠南信道をきっかけに、魅力のある地域をPRしたい」と、大村秀章知事のあいさつを代読した。
鳳来峡IC―浜松いなさ北IC間の開通で、新城市鳳来地区や愛知県の東栄町、豊根村、設楽町から浜松市までの所要時間が短縮され、観光面での奥三河方面への誘客が期待されている。また医師不足が課題の奥三河から、救急患者を設備が整う豊橋市民病院や聖隷三方原病院(浜松市北区)に運ぶのも便利になる。
国土交通省浜松河川国道事務所によると、以前は東栄町役場から浜松市役所までは国道151、257号を経由して100分近くかかっていたが、今後は11分短縮される。

開通当日の様子はムラブロガーさかんばの魔女さまの記事に注目っ!!

■三遠南信開通★|~ようこそ とよねむらへ~

今回は鳳来峡ICからではありますが、
将来的に東栄IC(仮称)ができれば…

浜松市がぐっと近くなります。

この、飯田や浜松、そして豊橋という三つの都市を中心とした
地域のことは「三遠南信地域」と呼ばれ、互いに連携を取る連携会議があります。

愛知県東部の東三河(ひがしみかわ)地域を「三」
静岡県西部の遠州(えんしゅう)地域を「遠」
長野県南部の南信州(みなみしんしゅう)地域を「南信」

古くから交流のある地域です。

方言も割と似ていたりするんです。

そう…この地域のヘソ、おおよそ真ん中に位置するのが豊根!!

飯田&浜松は年々近くなるものの、
豊橋方面はあまり変化無し。

私も高校時代は豊橋市で過ごしており、
もっとも近くなって欲しいのは豊橋市なんです!!
どうにかならんですかねぇ。

今日は、職場も開通した区間の話が至る所で花咲いていました。

ちなみに、全線開通すると、こんなイメージになります。

image

今回開通した区間は上の図で言うと紫色の区間です。

 

そんな今夜は宿直です。

残り任期もわずかとなった緑のふるさと協力隊君と
遅くまで歓談しつつ、一年のまとめ資料について話しておったのでした。

この日記へのコメント
だんきち 2012年3月 6日 20:10

昨年秋辺りから、鳳来で新しい看板が目隠ししてて、「おっ三遠南信道だな」と思ってましたが、いよいよ開通ですね!
来月(でしたっけ)新東名も開通し、三遠南信道と接続しますから、R151と共に三遠南信の動脈として、期待大ですね!
来る5月は芝桜、観光客も期待できますね!

私もこれからの奥三河花行脚にすごく便利になるなあと期待してます。
でも、一つだけ寂しいのは、浜松から鳳来にぬける国道に、蓬莱泉がおいているコンビニがあって、いつもそこで蓬莱泉を仕入れて出陣していたのですが、もういけない(泣)
そこは辛い所であります。

この日記へのコメント
けんた 2012年3月 7日 18:35

>だんきちさま
新しい看板も日の目を浴びましたね。
また、来月はさらに便利になりますし、
これからまた人の動きに影響がありそうです。

蓬莱泉なら東栄のリックスにあるんじゃないでしょうかね。
むしろ、そちらの方が品揃えが良いのかもしれませんよ。

妻子を見送り豊橋へ

宿直明けの今日は代休の日。
休日出勤分の代休を当てて、東京へ2週間弱帰省する妻子を乗せて豊橋へ。

まずは伯父の家へ行きまして、
伯父伯母と共に昼食に出かけました。

出かけたのは伯父の家から近い和食処です。

■東京庵 みゆき店 - 南栄/うどん [食べログ]

アレルギー持ちの息子なのですが、
先週土曜日にグリーンポート宮嶋で蕎麦を食べても平気ということが発覚!!

これまで、念には念を入れて蕎麦を食べさせていなかったんですが、
どうやらうどんよりも蕎麦の方が好きらしい(笑)

かつてはうどんに目がなかったのに、
うどんをあげようとしても

「イラン!!」

一心不乱に蕎麦をすすり続けていました。

おいらに似たか!?

というわけで、私は蕎麦を注文してみました。

ここは、ウズラの卵生産量日本一の豊橋市。

蕎麦つゆの薬味には、ウズラの卵がついてきます。

おいら、蕎麦つゆに入れるウズラの卵がたまらなく好き。
そして…このお店のつゆと卵のマッチングが最高なんですよ!!

いつもは小食の私ですが、かなりたくさん頂きました☆

再び伯父宅に戻り、大量の柑橘類を車に詰め込みます~。
これ、毎年恒例です(笑)

見て下さい、この大量のオレンジ色の物体!!

DSC01165

これと同じくらいの量をWISHに詰め込みました。

そして、さりげなく気になるのが息子の位置。

的があると狙いたくなるんですねぇ。

DSC01166

的に向けてボールを投げて遊んでいました。

だいぶ的に近いけど!!

ちなみに妻は、隣にあったダーツで同じく的を狙っていたのでした(笑)

伯父さん宅のガレージはエンターテイメント空間です。

そして豊橋駅まで妻子を送っていき、
しばしの間、さようならです。

帰りは東栄病院に寄って祖父&祖母のお見舞い。
平日夕方にもかかわらず、千客万来でした☆

祖父の回復力も凄い!!

かなり声に張りが出てきましたよ。

さすがです。
ホントにすごい体力。

一時は、もう家に帰って来られないか…なんて思わせる状況だったのに。

これなら、いつか退院できそうっ!!

この日記へのコメント
はるな愛 2012年3月 7日 22:19

 いいね、いいね。「うずらの卵 生産量日本一」の豊橋のPRいいね!

この日記へのコメント
ウェス@PC 2012年3月 7日 23:34

こんばんは。
お爺様、順調な回復で安心しております★

蕎麦つゆに、ウズラの卵...
良いなぁ(゜ρ゜)
甘辛いつゆに、よくマッチしますよね。
⇒もし、入れ放題だと、もう堪りませんね!!!
  蕎麦が何段でもいけちゃいます。

たちゅあき、蕎麦を克服ですか!良かった。
⇒ウチの花梨は蕎麦だけ未経験であります。
  そろそろチャレンジしても良いかと思うのですが、なかなか機会が無い(>_

そして、豊橋がウズラ生産量日本一なんですね!
知らなんだ(゚Д゚;)
勉強になりますm(_ _)m

この日記へのコメント
けんた 2012年3月 8日 00:03

>はるな愛さま
こ…このハンドルネームは…(笑)
実は日本一がたくさんある豊橋。
今後もPRしていきますっ☆

この日記へのコメント
けんた 2012年3月 8日 00:06

>ウェスさま
お見舞いのお言葉有り難う御座います。

そうそう!!
おっしゃるように、甘いつゆに合いますよね!
甘いつゆだから、息子もうどん無視して食べてたのかな(笑)
入れ放題なんてあるんですか!?確かにたまらない。

蕎麦チャレンジ、やっぱり最初はドキドキしました。
でも、息子が食べられれば…蕎麦好きの私は嬉しいです。

この日記へのコメント
はっちゃん 2012年3月 8日 01:46

へ~蕎麦好きなんですね、私も大好きです。

なんと言っても真冬のざるは水が冷たいから良く冷えてお美味しい!!ざるは夏より冬です。この冬、週3日は蕎麦茹でてましたよ。

私は生卵が苦手なのでウズラは入れませんが…

わさびを少し摘み、蕎麦の上に乗せてからつゆにつけ食べるのが好きですね。そして最後1/3はテンカス入れて食べます。

わさびの食べ方は昔、岐阜の蕎麦屋の大将に教わり、それ以来その様に食べてます。

わさびの「ツーン」が効いて美味しいですよ。

この日記へのコメント
けんた 2012年3月 8日 19:59

>はっちゃんさま
なるほど。
イメージ的に冬は温かい蕎麦ですが、
ざるそばを思いっきり味わうには冬が良いんですねぇ。

そういえば、通の方は蕎麦の上にわさびを載せて食べている気がします!!!
今度やってみようかな。

またしてもR151が

  • Posted by: けんた
  • 12年03月07日 水曜日
  • 日々雑感

今度は長野県側です。

R151の一部が土砂崩れにより通行止になっております。
長野県阿南町のホームページによると…

■阿南町ホームページ:町内の道路情報

○国道151号のう回路について
大型車:国道153号
普通車:国道151号和知野(二瀬キャンプ場入口)~【町道大下条83号線】~【県道為栗(して
ぐり)和合線】~巾川
国道151号早稲田~【町道早稲田木曽畑線】~【県道深沢阿南線】~国道151号巾川
※普通車のう回路は道幅がかなり狭いので、不慣れな方は国道474号(三遠南信道天龍峡IC
~山本IC間)経由国道153号をう回してください。

とのアナウンスです。

当分の間…か。

迂回路はかなり狭いらしいので、
R153経由になるのかなぁ。

今度は飯田が遠くなっちゃった。

さて、今夜未明に新しいiPadの発表があるという噂が飛び交っていますが、
どんなデバイスになるのか…楽しみですね。

この日記へのコメント
はっちゃん 2012年3月 8日 01:58

前記事に続き…

新iPad、一回り小型の17cmくらいになると聞きましたが…

タブレットやスマホがPCの最終形になっていくのでしょうかね?

学生の間ではインターネット=スマホみたいですね。

そりゃ光が苦戦するはずだわなぁ…「PCいらねー」って感じですか?

この日記へのコメント
まーちゃん 2012年3月 8日 13:31

昨日つーちゃんがきて、その話を聞いたよ~☆
我が家は飯田に行くことばっかりで残念だよ(゚o゚;
ひまわり温泉とこから行くかなー?
今月末に一度豊根に遊びに行くから、久しぶりにトンネル通って帰れるのを楽しみにしてるねー☆

この日記へのコメント
けんた 2012年3月 8日 20:01

>はっちゃんさま
新iPad発表されましたね~
注目はディスプレイの解像度。
ただ、他には目新しさは、そこまで無いようですが…
着実な進歩といったところでしょうか。

まあ、学生さんにPCはちょっと高いかもしれませんね。
我慢してスマホか…。
このところHD動画のオンラインストリーミングが増えているので、
やっぱり光が一番ですね!(笑)

この日記へのコメント
けんた 2012年3月 8日 20:04

>まーちゃんさま
まーちゃん良く飯田方面に出かけてるもんねぇ~
まあでも、ひまわりの湯に立ち寄るきっかけ(?)になったりして(笑)

トンネルのありがたみをヒシヒシと感じるよっ!!
肋骨トンネルだけど(笑)(通ってみると分かりますw)

今夜は独り悪寒と戦う

ついに、我が家は私1人になりました。

みんな出かけてしまっていて、
今夜は1人で過ごすわけです。

あ、ショコラ君を忘れていた。

うん。

独りと一匹。

だが、ことはそう簡単に進まない…
こんな日に限って

やな悪寒が…

帰宅時から震えが止まらない。
夕食もすすまねぇ…。

とりあえず、熱を測ってみたら

38.7度

ひゃぁ。
早く寝ることにします。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年3月 8日 22:27

こんばんは。
早目に寝て、明日熱が少しでも引いてる事を祈ってます。

しかし、八度七分あるのにブログを更新するkentaには
本当に頭が下がります。
_| ̄|○

この日記へのコメント
だんきち 2012年3月 9日 12:40

おはようございます。
今はお母様もいらっしゃらず、ショコラ君だけなんですか!
ご無理なさらず、お大事にしてくださいね・・・ orz

この日記へのコメント
けんた 2012年3月10日 17:57

>ウェスさま
熱が下がりません…(泣
そして、咳をする度にのたうち回るレベルの頭痛が。
これはちょっとしんどいですね(汗

ブログは…惰性ですよっ(笑)

この日記へのコメント
けんた 2012年3月10日 17:58

>だんきちさま
ショコラ君に面倒見てもらっていました。
一匹いるだけでも違いますね(笑)

それにしても、頭痛がまったく引く気配がなく…ちょっと心配になってきました(汗

熱が下がらないぃ

昨夜飲んだ解熱剤が効いたのか、
起きてみたら汗びっしょり。

体温もその分下がって、37度前半☆

念のため診療所に行ってから出社しました。

しかし…
仕事を進めるうちに、出社したのは失敗だったような気がしてきた…。

体が熱い。

だがしかし。

今夜は宿直。

ど…どうしよう…。
今日の今夜だし、こんなに突然代わってもらうなんて無理だよなぁ…

と、悩んでいたところ、
心配して下さった課長が、宿直を交代して下さったのです!!

天使に見えました。課長が。

定時後に直ぐ帰宅して熱測ってみたら
またしても38.7度…。

解熱剤は、一時、熱を下げるだけですね。
だったらむしろ、飲まない方が良いかもしれない…。

今度は頭痛も激しいし、直ぐに布団へ直行しました。

1日ダウン

今日が何も無い土曜日で本当に良かった。

布団からほとんど出ることなく、
ずーっと、頭痛と闘っております。

体温も少し下がりました。

とは言っても、まだ37.8度ですが…。

困った。
明日は、消防団の観閲式!!!

これは、絶対外せない。

とにかくひたすら治ってくれと願うばかりです。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年3月11日 16:19

こんにちは。
消防団の観閲式は無事に参加出来たのかな?

正月明けから此処の所、ずっと忙しかったので或る意味良い休養になったのでは無いでしょうか?
⇒身体が黄色信号を出したのかも知れないね。

此方は、花粉症の猛威に晒されてます(T_T)
⇒目玉を取り出して水洗いしたい!!!

此方はもう暖かいので、スタッドレスをノーマルに戻しました。
⇒Q5のタイヤ、メチャクチャ重かったです…。

この日記へのコメント
けんた 2012年3月11日 21:00

>ウェスさま
はいっ!!
無事に参加できました☆
良かったです~~~。

そ…そうですね…身体が黄色信号…
いや、いきなり赤信号だったような気がしないでもありませんが(汗

花粉、日中の観閲式本番でマスクを外した時は、
さすがに鼻水とくしゃみを我慢するのが大変でしたが、
それ以外は、さほどでもありませんです。

というのも、豊根は今、雪降ってますからね(汗

まだまだスタッドレスのお世話になりそうです。

豊根村消防団観閲式

昨日までの雨模様はどこへ行ったのか!?

うってかわっての快晴!!

まるで、本日行われる消防団観閲式のために準備されたような天気です。
そして、私の体温も平熱まで下がりました!!

朝、起きた時に熱測って思わずガッツポーズ。

まだ若干、喉の痛みと頭痛は残っているので
油断はできませんし、一番、人に移しやすい頃。

多くの人が揃う場でまき散らすわけにはいかないので
マスク着用で望みます。(本番は外したけど。)

朝8時に消防詰め所に集合し、
先輩指示の元、まずはポンプ積載車を洗車します。
観閲式の次第には、機械器具検査も含まれております。

DSC01176

ポンプ積載車に分乗して
会場である、とよねドームに向かいました。

image

ここに、豊根村の20~40歳のピチピチの若い男が勢揃いします。

正副団長合わせて68名(現有人員)です。

私、昨年のこの時期はまだ豊根への引越中で、まだ団員ではありませんでした。
よって、初めての観閲式です。

リハーサルを2回行い、全体の動きを確認。
そして、来賓の皆様が参集されまして…

10時30分、開式です。

開式の言葉があり、その次の次第は…

 

黙祷です。

 

先の東日本大震災で殉職された消防団員の皆様、
犠牲となった数多くの人命に対し、ご冥福をお祈り申し上げます。

 

そして、次第に沿って閲団、表彰、訓示や祝辞が進められ、
火の用心三唱と万歳三唱を経て閉式まで滞りなく完了しました。

ちょうど、1時間でした。

安全靴って、思ったより足先が冷えるものですね。

そして、1時間、直立不動で緊張状態で立ちっぱなしですので、
皆さん、終わった後は

「足がぁ~~」

といった感じになっておりました。
私も多少…。

こう、なんというか、足が棒になったような感じです。

会場の片付けを終えて、来年度人事の発表が終わると解散。
再びポンプ積載車に乗車して消防詰め所へ戻ります。

今日が良い天気で良かったことがもう一つ。
実は、前々から、観閲式後に記念写真を撮ろう!!
という話をしていたのです。

詰め所内に歴々の集合写真がありますが、
どれも、私の父の世代のものばかりで最近のものがありませんでした。

最新の写真を飾ろう!!

そして、もちろんカメラ係は私。

朝、集合する時に用意してきておりました☆

三脚を設置して構図を決定し、セルフタイマーで撮影っ!!

DSC01178

私が所属する上黒川地区担当の団員集合です。

早速、引き延ばし注文して、詰め所に飾ろうっと☆

ちょっと遅めのお昼となりましたが、
午後からはパルとよねにて集合写真メンバーで慰労会です。

実は昨年、
観閲式後の慰労会に先輩が私を呼んで下さって、
参加させて頂いております☆

思えば、そのときがある種の消防団初体験でしたね。

ただ、今回は病み上がり…いや、まだ病んでる最中なので、
お酒は飲まずにノンアルコールで、ひたすらウーロン茶です。

いつも華々しく盛り上がっている慰労会ではありますが、
今回はいつもとちょっと雰囲気が違うというか…

激しい盛り上がりはそこまでありませんでした。

先輩も、

「今日は、お食事会という雰囲気だね」

と、おっしゃっていましたが、各々心の中に、
しめやかなる気持ちがあったと思われます。

食事会後にカラオケもありましたが、
こちらも非常に静かな雰囲気。

日も暮れて、外は雪が降ってきました。
まさか。昼は晴れていたのに。

夜は雪。

寒さが増せば、今度は花祭りの季節が思い出されます。
下黒川の方々も合流するという情報が流れてしばらく経った時。

突然ドアが開き!!!

「ト~~~ホヘェ!テ~~ホ~~ヘ~~!」

下黒川の皆様、ご到着(笑)
そのまま、カラオケルームが舞庭になりました。

宴たけなわの状態で、送迎バスが出るためバスに乗車。

帰宅後、知立へ戻る妹夫婦を見送って…

ちょっと身体が熱いので熱を測ってみる。

いかん。
熱が上がってるじゃないか。

今夜も早めに布団に入ることにします。

明日は東京です

  • Posted by: けんた
  • 12年03月12日 月曜日
  • 会社

22時半帰宅で腹ぺこ。

やっぱり、遅い分には全然大丈夫だけど、
腹が減るのは私は苦手です。

カロリーメイトかじっておけば良かったなぁ。

さて、割と急に決まりましたが、
明日は東京出張です。

実は、今週は2回、東京出張だったりします。
そんなことがあるんですねぇ。

明日は日帰りとんぼ返り。

東京に妻子がいるけれど、スルーの悲しさ。

今、明日の新幹線を予約していますが、
エクスプレス予約、指定席が満席ですか。

ひかり、大人気。

霞ヶ関へやってきたよ

朝から豊橋へ向けて2時間運転。

10時43分豊橋発のひかりに乗車。

昼には東京に到着です。

軽く腹ごしらえをして、こちらへ向かいます。

DSC01194

建物を見て分かった方は、きっとこのあたりで仕事をしている方かと(笑)
そう、

外務省。

ちょうど一年前に転職した時、まさか外務省に行くことになろうとは。
まったく予想をしておりませんでした。

厳重なるセキュリティチェックを受けて、
事務官の方と一緒にイザ!!中へ。

会議室に案内され、そちらで面接を受けました。

さすがは外務省。

まさか、面接の一部が…

英会話

だとは。
いつ役立つか分からないながらも、
豊根の英会話教室に通っていて本当に良かった。

ザック先生との英語コミュニケーションがかなり役立ちました。

ただ、疲れました(汗

目的を達成した後は、そのまま直帰します。
東京駅まで歩いて行きましたが、
その間、カメラ片手にいろいろ撮影。

 

こちらは、外務省の対面に位置する農水省。

DSC01195

こっちの方がかなり身近かな(汗

いつも会ってる官僚メンバーも、ここで働いているんだなぁ~。
メールしてみようか迷ったけど、国会の会期中だし忙しいと申し訳ないので、
入り口のエンブレムを写真に納めて、おいとま。

日比谷公園を横切ります。

DSC01198

青空に、噴水の虹が映えていて都会のオアシスですね。

ちょうど良く、帰りの新幹線もひかりに乗車。

DSC01200

車窓からは第二東名??と、思しき橋梁も伺えました。
間違ってたらすみません。

豊橋からまた2時間運転して21時頃豊根へ帰着!!

ホント、とんぼがえりでした。

この日記へのコメント
dj-chako 2012年3月15日 21:32

おめでとうございます。
気候もちょうど良い季節なのでしっかりサウジを体験してきてください。

この日記へのコメント
けんた 2012年3月15日 22:46

>dj-chakoさま
有り難う御座います☆
皆様にたくさんの情報が提供できるように、
しっかり調査して参ります!!

県立大学シンポ

昨日、東京を往復したばかりですが、
本日は名古屋往復です。

移動が激しい。

今回は愛知県立大学が主催するシンポジウムへの参加です。

愛知県立大学では、今年までの3年間、
豊根村をフィールドに様々な活動をしております。

今回はその、報告会。

■【3/14 シンポジウム開催】ふれあい・発見・学び ~ある過疎地域での大学生の取り組み~ - 愛知県交流居住センター
■愛知県立大学 生涯発達研究所

しかーーし!!
単なる報告会ではありません!!

総務省の方の基調講演に始まりまして、
高山市や海士町の事例報告、
そして…豊根村からも発表があります。

聴衆には愛知県庁の方や新城市、設楽町、東栄町の
同業職課の皆さん始め、多くの方がいらっしゃっていました。

海士町は私、大変気になる町でして、
お話を直接聞ける機会なので、とても楽しみでした。

とにかく、アグレッシブな町おこしをされています。

■隠岐郡海士町オフィシャルサイト

Iターン人材の活用が半端ない。

月額15万円の所得保障をして、
町とは縁もゆかりのない若者起業家を
ずいずいと引っ張り込むんです。

その規模は人口の1割!!!!

場所は行政が準備して、
運営をするのがIターン人材。

また、ファンドも併用しているようで興味深いです。

DSC01202

さて、次第の最初は総務省過疎対策室の方からの基調講演。

・全国で、大学と連携を取る地域が増えている
⇒最初は研究のつもりで入った地域に、
いつの間にかどっぷり浸かっているパターンも増加中(笑)

・全国各地の過疎地域で最も問題だとされているのが
祭や伝統文化の保存、継承に関する活動の消失。

・過疎地のキーワードは「学校」
1つは廃校舎の利用、もう一つは都市の学生にとっての学舎

・過疎のメリット
過疎債が使えること、どんどん活用して欲しい

・(おまけ?)歴史の勉強は近代・現代から始めるべきだ!!
旧石器時代から始まって、もっとも重要な近代・現代にさしかかる頃には
学期末になってしまって端折ってしまうことが多い。
⇒これは、私も、そう思います。

・明治、大正、戦後時代の公共施設建設は寄付で成り立っていた。
⇒高度経済成長により税収が右肩上がりなので、それを使って
次々に公共施設を建てるようになった。
⇒その影響で、税金で公共施設を作るという考え方が当たり前になってしまった。
⇒地域が必要だと考えるものを自分たちで作り出すことが必要。

などなど、興味深いお話がたくさん聴けました。

職場に戻ってきたのは19時半頃。

う~む。
自席にいなさすぎて…事務仕事が停滞…や…(汗

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年3月15日 23:37

こんばんは。
相変わらずお忙しい様で。
⇒出張続きで一段落した瞬間に要注意ですからね!

此方もまぁまぁな感じに忙しいです。
⇒今週末は久々に土日休みで、浜名湖のホテルで結婚六周年を友人夫婦と祝います★
一週間ずれて結婚しててね。
⇒⇒しかも、仲人は俺たち夫婦(^-^)/


で、ケンタよ。
サウジアラビアデビューかね⁈
何ともはや…村から飛び出し原油国にまで!
スゲーぜ豊根村!
江南市何しとるんや…いや、俺がシッカリせねば(笑)

石油の寿命について調査する訳では無いですよね。
いつから行くのかな。
⇒土産を頼まないと…


追伸:
丹生会と被っては居ないかな?
ご回答頂けますと幸いです。

この日記へのコメント
けんた 2012年3月16日 13:29

>ウェスさま
気を抜いた瞬間に風邪ひきますしね(汗
忙しさの合間、気を緩めないように気をつけます!!

結婚六周年になるんですね。
まずは、おめでとう御座います!!!
一週間ずれての結婚とは、仲良しですねぇ。
素晴らしい週末を祈念します。

私は、再び東京へ行ってきます。

さて、サウジアラビア。
世界一の産油国!!
豊根凄いですよね。

ホントに奥深い魅力のある村です。
作り上げてきた先人たちに感謝です。

江南市はこれからですよね!!☆

サウジは年度をまたいで9日間ほど行って参ります。
丹生会…なかなか参加できず恐縮です(汗

結果の電話が来た

今日もまた、名古屋出張です。

昨日に同じく、当日の朝、出張が決まりました(汗

三日間連続で200km以上移動しております。

そんな出張の最中、結果の電話が届きました。

ケータイへの着信は外務省から。

 

選考通過いたしました!!!

 

そう、先日、何故私は外務省へ行っていたのか。
■霞ヶ関へやってきたよ - kenta's page!!2012

そして、何故、面接試験されていたのか。

 

実は、先月末に外務省が公募した
サウジアラビアへの青年日本代表団派遣プログラム
へ応募しました。

せっかく豊根とサウジが交流を続けているんだし、
自分の目でサウジという国を見てみたい。

プログラムの存在を上司から教えて頂いた時、
これは!!!!是非行ってみたい。そう思ったのです。

募集人数が8名程度なので、かなり狭き門ではありましたが…

何事も、挑戦。

募集締め切り2日前に村長さんからOKを頂き、
その日のうちに履歴書やら作文やら、猛ダッシュで仕上げて速達(汗

チェックしている余裕がなかったのでかなり心配でしたが。

無事に書類選考を通過して、外務省からお呼び頂きまして、
面接試験を受けました。

この面接もまた、英語での口頭試問があったりして大変。

感触的に、落ちたかなぁ。
と、昨日は1日ブルーでした(汗

そして…本日の電話。

まさかの。

選考通過。

これから、査証取ったりで、かなりタイトなスケジュール。
サウジアラビアは、行くのが難しい国のひとつです。

また、文化的にも前もって勉強しておかないと大変なことに。

忙しくなりそうです。
年度末なのに…(汗

最後に。
大変嬉しいニュース!!

祖父が退院しました☆

久しぶりの帰宅ですが、
このところ、かなり冷えるので…

まだまだ油断大敵の日々です。

この日記へのコメント
まーちゃん 2012年3月16日 15:46

すごいじゃん! おめでとう(^^)v
大変だけど、面白くなってくるね(^-^)
また、詳しく教えてね~!

この日記へのコメント
けんた 2012年3月16日 20:45

>まーちゃん
ありがっさま!!
またブログへレポートアップしますっ☆

再び東京へ

今週2度目の東京へやってきました。

今度は新幹線ではなく、自動車で中央道経由です。

当初予定よりも時間が若干押し気味でしたが、
どうにか午前中で仕事を切り上げまして、午後年休。

支度を調えて東京へ向かいます。

しかし…

途中、R151の阿南町内で通行止があったため、
平谷村経由のR153で飯田へ向かいました。

飯田から八王子まではノンストップ。

四時間強で豊根から妻実家まで行けます☆
(豊根から豊橋経由の新幹線だと5時間かかりますが(汗))

18時頃、妻の実家に到着しまして、
およそ2週間ぶりに妻子と対面!!

息子、超ハイテンションです(笑)

鼻水が激しくて、息子も花粉症を発症したのかなぁ。

それとも…風邪?

東京はやっぱり、寒いです。

この日記へのコメント
たくまろ 2012年3月17日 02:39

ご無沙汰してます。
気が付いたら、サウジ行き決定ですか!
ケンタくんの行動力には感心させられっぱなしです。
爪の垢をもらいに行かねば!(笑)
百聞は一見に如かずとはよく言ったもので、その国の雰囲気や人との触れ合いで、良くも悪くもイメージが全く違ったものに変わります。
異文化との触れ合いのまさに醍醐味ですね。
気をつけて行ってきてください。

話は変わりますが、私も近くの法務省へ行っておりました!
9.11のテロを挟んで入館時のチェックが厳しくなっています。
身分証を忘れたときは、入館させてもらえるかドキドキでした。
お昼は、日比谷公園でゆったりとしてましたよ。
東京へ行くたびに、東三河って落ち着くな~って感じます。

この日記へのコメント
だんきち 2012年3月17日 09:39

けんたさんまいど!

ここのところ、東京→名古屋→東京と往来が激しいですね!
まずは、おめでとうございます!!!
サウジアラビアの派遣プログラムに応募チャレンジしていたなんて・・・びっくりとともにけんたさんの「イズム」がいかんなく発揮されていることに敬服いたします!
またいろいろ聞かせてください!

霞が関・・・私も1年前まで2年間文化庁へ出向という貴重な経験をさせて頂いた懐かしい場所(もう行きたくないけどw)
外務省の建物も良く知ってます。
農水省通ったなら、もし御昼どきなら、食堂に行けばよかったのに・・・
農水省の食堂、さすが農水とあって、日本の農海産物をふんだんに使った、ハイクオリィティーな食堂。しかも一般利用可能!機会があったら行ってみてください。

今日は東京でご家族水入らずの時間お楽しみ様です!

この日記へのコメント
けんた 2012年3月19日 22:15

>たくまろさま
そ…そーなんです(汗
いやはや、行動力というか…後先考えずに突っ走っちゃうと言いますか…(汗
突っ走った後で、ちょっと後悔して、もう手を上げちゃったし…やるしかねぇ!!
って、いつも自分を追い込むのが好きなようです(笑)

違う文化に触れると自分がリセットされる感触がありますね。
ドキドキしていますが、どうにか行ってこられたらと思っております。

そして、たくまろさんも近くにいらっしゃったんですか!?
なんとまあ。
法務省へ行くお仕事もあるんですねぇ。

入館チェック、厳しいですよね。
さすがは国の中枢、テロの標的になりやすいかもしれませんし。

日比谷公園、都会のオアシス的存在ですね。
でも、東三河の落ち着きには勝てませんがww

この日記へのコメント
けんた 2012年3月19日 22:18

>だんきちさま
往来が激しすぎて、だいぶ疲れがたまってきました(汗
しかし、まだまだこれから究極の国外移動が待っているかと思うと…
ちょっと気が引けてきました(笑)

農水省の食堂は素晴らしいらしいですね~~。
行ってみたら良かったです。

今度、霞ヶ関に行く機会があったらトライしてみます。
とりあえず、入り口が多くて、セキュリティも多くて、よく分かりませんでした(汗
だいぶ、あやしい人ですね(笑)

緑の協力隊報告会

東京へ来ております。

その目的は…妻子を連れて帰るためってのもありますが、
もうひとつ、大きな目的が…

緑のふるさと協力隊君の公開報告会への参加です。
■3/17(土)■第18期 緑のふるさと協力隊 活動報告会《エキサイト☆ふるさと2012》開催■東京・有明|地球緑化センター:Green Earth Center

昨夜は妻の実家に宿泊し、1時間ほどかけて都内を横断&縦断。

国際展示場駅の近くが会場なんですが、
この駅、一度降り立ったことがあるような気が。

記憶をたどってみたところ、武田研の先輩の結婚式の際、
この駅を利用したんだった!!

■武田研先輩の結婚式@お台場 - kenta's page!!2009

思い出が蘇って、ちょっとうれしい☆

会場へ到着し、受付を済ませたところで…

見知った顔が後ろに。
なんと…

職場の先輩がやってきていました!!
豊根村森林組合の方も御一緒☆

そして…かつて豊根村に派遣された緑のふるさと協力隊OBの方が3名もいらっしゃいました!!

さらには、今年フィールドワークで豊根に来られていた東京の学生さんも3名。

豊根の御縁で、どえらい賑やかな(笑)
東京に集合ですね。

集合しているのは豊根だけではなく、
緑のふるさと協力隊を受け入れている
数多くの自治体の方々もいらっしゃっていました。

入り口には、受け入れ市町村のPRポスターが貼ってありました。

DSC01227

豊根の場合は…右下の方に花祭りのポスターが☆

会場に入ると、緑のふるさと協力隊君が作成した豊根村ブースがありました。

DSC01207

彼の一年間の活動の軌跡がひとつの紙にまとめられており、
その周囲を特産品やパンフレット、ポスターが彩っています。

こうしたブースは参加市町村分用意されております。
どれもこれも各々隊員たちの力作揃いで圧巻でした。

東京まで遙々来た甲斐がありました。

DSC01233

他のブースも、大変賑わっております。

そして、発表ステージ上には隊員たちの一筆が掲載されております。
見た感じ、一年間の農山村生活を一言で表すと…といったところでしょうか。

DSC01208

我らが豊根村派遣の隊員による一筆は…

直ぐ分かった。

「トホヘテホヘ」

って(汗

他の隊員は、「出会い」とか「感謝の心で生きる」とか。
何かこう、路線が違う、豊根隊員。

それがまた良いんですけどね☆

この路線の違いが、派遣元には受け入れられず、
私も何度か派遣元とバトルを繰り広げることに…。

個性を消しちゃダメだと思うんですけどねぇ。

農山村と隊員の数だけ協力隊の生き方があってしかるべきだと思うんですが、
どうも、都会に住んでいらっしゃる(一部の)方は、田舎はこうあるべきだとか
隊員はこうあるべきだって、決めつけちゃう。

ま、愚痴はこのへんにしておいて。

緑のふるさと協力隊を受け入れている市町村の中に、
豊根にほど近い長野県泰阜村があるんですが、
泰阜村村長さんの御講話がありました。

長野県泰阜村では緑のふるさと協力隊を毎年2人ずつ受け入れて、今年度が3年目。
田舎には山村コンプレックスと言っているが、都会と比較して
何か自分たちが劣っているのではないかと思う気持ちが存在する。

都会を目指してしまう気持ちの根源ですね。

しかし、実は逆に都会には都市コンプレックスといって、
生まれも育ちの都会の人間には、ふるさとや人のふれあいが無いことに
コンプレックスを持つ人もいる。

私も、妻とこの話を良くするんですが、なるほどな~と思います。
都会でも、探せばいくらでもあると思うんですけどね。

そして、後者の気持ちを持つ人が田舎を目指すことが多いと。

ただ、田舎も良いところばかりじゃないぞ的なことをおっしゃって、
安易な気持ちで目指すべきではないと釘を刺されておりました。

そうです、田舎ほどコミュニケーション力は必要です。
都会の人間関係に疲れるレベルでは、田舎では生活できません。

もっと、レベルが高いです。

報告会では、隊員の代表4名が各々の一年間を報告し、
地域ブロックごとに修了証が授与されました。

DSC01267

そして、各地の芸能が披露されました。

DSC01297

花笠踊り発祥の地、尾花沢。
■尾花沢市 公式ウェブサイト

DSC01284

徳島の阿波踊り。
阿波踊りは参加型のお祭りです。

このフロアが阿波踊り空間になったのは言うまでもありません。
私も、強制的に輪の中に投入されました(汗

いやしかし、祭は中に入ってこそ!!楽しみが見えます。
楽しめました(笑)

そして、最後。

そう、一番最後の最後、フィナーレに…

DSC01306

飛び入りでチーム豊根村がステージに上がって
「豊根あんじゃない」を歌ったわけです。

私も、何故ここに登っているんだろう…と思いながらマイクを握ったのでした(汗

それが結局フィナーレとなったのでしたが…良かったのかな(汗
なんだか、感動を誘っていたし…これで良し!!だな。

さすが、豊根の協力隊君は違いますね(笑)

豊根村の知名度がだいぶ上がっていました。

会場の方からは、とても良い曲だから是非CDを買わせて下さい!!
という有り難いお言葉を頂きました。

さて、今夜はせっかく東京に来たことだし。
20時からという遅い時間帯ではありましたが、
東京在住の高校同級生+豊根フィールドワークの学生さんという
また不思議な組み合わせで一杯飲みに新橋へ。

銀座のスペシャリストが選択した店は、何故か沖縄料理(笑)

DSC01332

高校の同級生と会うのは、私の結婚式以来です。

2人とも、東京で大活躍されています☆

沖縄料理を美味しく頂きながら、話に花が咲きまくりました。

DSC01333

2次会は高校同級生二人とバーへ。

私に銀座のバーを教えてやろう!!ってww

しっかし、銀座ってのは土曜日夜は大半の店が閉まっているんですね。
さすが、ビジネスの町。

要は、仕事関係で飲む方が集う場所ということですね。

バーの値段も、さすがは銀座。
一杯がその値段かyoh!!!

そんな気分でした。

終電に乗れなくなった同級生と共に新橋で一夜を明かしたのでした。

東京から豊根へ戻ります

夜を明かした新橋で高校同級生とお別れしまして、
私は一路、八王子駅へ。

八王子駅近くに美味しいパスタのお店がある!!
という妻妹さん情報を元に…

妻の母上と妹さん、そして妻子と現地集合。

■トラットリア カンパーニャ
■ぐるなび - イタリア料理の店 トラットリア カンパーニャ

細い通りにひっそりとたたずんでいて、
スマホGPS無しではたどり着けなかったかもしれませんが。

言わずと知れた名店らしいですよ。

おすすめはミートソースだそうです。
みんなでミートソースを注文し、美味しそうな香りと共に出てきたパスタ。

んまいっ!!!

さすが、妹さんオススメだけある。

寝起きの息子、たたき起こされて怒り心頭ですが、
パスタを一口、ちゅるっと食べると…

視点はパスタに釘付け(笑)

一心不乱にチュルチュル。

噛むのを忘れて、のどごしを楽しんでいるように見えるが…。
これは蕎麦ではありません!!

しっかり噛め。息子よ。

美味しいひとときで力を充電しまして、
ここで母上と妹さんとはお別れです。

妻子は2週間弱の東京滞在で大変お世話になりました。

息子は東京のおばあちゃんと、たくさん遊べて楽しかったみたい☆

さよならを告げまして、我が車は中央道八王子インターへ。
しっかし、市内の渋滞が激しくてなかなかたどり着けない(汗

高速に乗ったら、あとは渋滞知らずのスイスイでしたが、
さすがに私も4時間半運転して帰宅した時は、もう倒れる寸前。

昨夜も遅かったし…睡眠が足りてません。きっと。

布団までたどり着くことができず、
そのままコタツで死んだように眠ってしまったのでした。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年3月19日 23:07

こんばんは。
長距離運転お疲れ様でした。

そりゃ、炬燵で寝てしまいますよ。
と、自分も正当化してみたり(笑)
⇒でも、風邪ひき易いからホントに気を付けてよ!

東京でも、濃密で有意義な時間を過ごされた様で何よりです!

このブログを愛読して居るとね、
僕も不思議と追体験できてる気になるし、自身も色々と動きたくなる効果があると感じますね★

まさに、ありがっさま!

消防ポンプ点検

  • Posted by: けんた
  • 12年03月19日 月曜日
  • 会社

花粉…ヤバイ。

フロントガラスに黄色の粉末が…。

週末出かけていたマスコットポンタ君とベリーちゃんが
帰ってきましたので、そんな日ですが、日光浴をしてもらっていました。

相当量の花粉が付着したに違いありません。

花粉症の私は、中の人をしばらく遠慮したい気分になります。

完全防御のマスクと第二世代抗ヒスタミン薬により
症状がかなり抑えられておりますが、まだまだこれからが怖いです…。

 

さて、今夜は消防団のポンプ点検の日です。
基本的に、毎月19日の夜に班交替で実施されます。

日中は電話応対で発生した仕事が割と多くて、
予定していた仕事が完了しきらず…

しかし、ポンプ点検の集合時間は迫ってきたので
後ろ髪を引かれる思いで消防詰め所へ!!

まあ、残った仕事は明日やるかのぉ。

明日は祝日で休みの日ですが、
急遽、仕事が発生したので出勤いたしますっ!!

ポンプ点検は、今年度最後になります。
冬季は放水をせず、ポンプの動力確認や無線確認
積載車の点検などが主なチェック項目です。

でも、一番重要なのは我々入りたてのペーペーが
機器の使い方を実地で憶えることですね。

使い物になる人材には、まだまだ程遠いなぁ(泣

この日記へのコメント
まーちゃん 2012年3月20日 21:07

寒い中のポンプ点検ご苦労様☆
実家に帰ったときに、火の用心コールが兄ちゃんの楽しみなんだよ~(^^)v

今年から花粉症発症した兄ちゃんの薬や目薬、絶対に忘れちゃダメだね(笑)
ちなみに私は去年から~σ(^_^;

昔、寮の机の上がうっすら黄色かったのを思い出して、あの時発症してなくてホントによかったなーと思うよ☆

この日記へのコメント
けんた 2012年3月20日 21:15

>まーちゃんさま
火の用心コールね!!
是非、兄ちゃん、大きくなったら消防団に入って下さいっ!!

我が家も息子が発症しちゃっていて、
明日、病院に連れて行ってもらいます。
目がパンパンに腫れちゃって可哀想。

寮の机の上が黄色く…
その頃から発症していた私であります(汗

しんどかったなぁ…あの頃も(笑)

急遽出勤でした

  • Posted by: けんた
  • 12年03月20日 火曜日
  • 旅路 | 会社

今日は祝日なので本来は休日ですが、
急遽お仕事が入ったので出勤です。

とは言っても、仕事は午後からですので…

午前中はお墓のお掃除&お墓参り。

しかし…。

これが恐怖の序曲になろうとは…。

 

このところ、私の花粉症は早めに対策しておいた薬のお陰で、
かなり症状が緩和されておりました。

んで、できるだけ外には出ないように…

出る時は確実にマスクを着用!!

しか~~し。
お墓の周囲は杉の木に囲まれ、強い風が吹く。

石塔に水を掛けてゴシゴシしている頃には、
鼻水とくしゃみが止まらなくなっていました(汗
さらに、身体がかゆいぃぃぃ-。

こりゃたまらん。

かなり残念なことに、息子も目がポンポンに腫れちゃってます。
息子も花粉症か…。

症状を引きづったまま出勤しまして、
村長用公用車を車庫から出して出張準備。

村長さんと議長さんのお二人を浜松までお送りしました。

その際、三遠南信道路の先日開通した区間を初走破しました!!!
できたばかりの自動車専用道路。
とっても綺麗です。

DSC_0594

下の写真は、三遠トンネルの入り口。
トンネル長さは4525mで、かなり長い!!

上村の矢筈トンネルより長いそうです。

トンネル工事自体も大変な難工事だったそうです。
というのも、中央部分1.5キロ区間が中央構造線の破砕帯なのです。

中央構造線を横切るトンネル。
すごいなぁ。

DSC_0598

こちらは4月14日(土)の開通を待つ料金所「浜松いなさ北」です。

DSC_0593

また、私は浜松市街の土地勘がさっぱりなので、
村長さんにナビゲートして頂きつつ…勉強になりました。

帰りも三遠南信道路を使ったんですが、
R257からインターに入る看板が何も無い。

ナビの地図にはもちろん載っておりません。

知る人ぞ知るインターになっちゃってる(汗

 

豊根に戻ってきたところで、
私の大好きな船橋オーディオさんから連絡が。

なんと!!!

茶臼山スキー場を堪能され、これからパルとよねに向かわれると!!!

名古屋の老舗SONYショップさんなんですが、
先日はNEX-7の購入で大変お値打ちにして頂いております☆

お礼に、我が家が持っている入浴券をプレゼント。

まさか豊根でこうしてお会いするなんて、不思議な気分です。
是非また、豊根へ遊びにいらして下さいね!!

この日記へのコメント
だんきち 2012年3月21日 13:00

けんたさんまいど!

休日出勤お疲れ様です。

しかし、ここにきて花粉猛威をふるってきましたな。
鼻はぐじゅぐじゅ目は痒い・・・

たつくんも、お目目腫れちゃったの!?かわいそう・・・
ってゆうか、小さい子でも花粉症になっちゃうんだ(汗

三遠南信道、走りやすそうですね!
これで4月新東名と共に、奥三河行脚が楽に・・・

今度5月そちらへ伺う予定です。
ある方にお願いして、茶摘みの様子を撮影&お手伝いに伺えそうでして。
芝桜って5月いっぱい見頃でしたっけ?時間があれば、茶臼山行こうかな?

この日記へのコメント
けんた 2012年3月21日 19:28

>だんきちさま
2歳にして花粉症になるとは思いもしませんでした。
まだ、花粉症と決まったわけではありませんが、
今日、息子がアレルギーの薬を処方してもらって服用したらスッキリしています。

私も、診療所のお薬で事なきを得ています。

これまで東京へのアクセスはもっぱら中央道でしたが、
今度から第二東名という選択肢もできるかもしれません。
そちらの方が運転しやすいですしね。

5月…一年で一番忙しくなる季節ですね(汗
今年は日食があるので拍車がかかりますw

畑耕しとサウジリヤル

昨日半日出勤した分、今日の午後は代休です。

昨日予定していた畑メンテナンスを本日実施。

家の前の畑全体へ耕耘機をかけておりましたが、
さすが、冬を越した畑だけあって硬い!!!

あまりの硬さに暴れ回る耕耘機。

押さえつけるのに疲れました(汗

また、風がビュンビュンだったので花粉症が…
と、思いきや、診療所で処方してもらった薬が効いているみたい!!

眠気の激しい薬ですが、効き目は抜群です。

鼻水に泣くことなく、無事に仕事終了しました。

 

作業後はサウジアラビア訪問の準備です。
昨日、外務省からフライトなどのスケジュールが届きました。

それまでに…外貨をどうにかせねば。

過去にサウジアラビアへ同じプログラムで訪問された
■とよねのラッパ吹きさんに教えて頂いた情報によると
日本国内で日本円を直接サウジの通貨、サウジリヤル(SR)に
両替するのは、なかなか困難とのこと。

よって、一度米ドルやユーロなどのメジャー通貨に両替し、
サウジに入国する時に両替しないと…

サウジに行ってから日本円からサウジリヤルに
両替できなくて困った経験があるとのことなのです。

しかし…豊根で米ドルに両替…できない(汗

銀行などは平日営業だし…いつ両替しよう…。

困りつつ、ネットで良い手段がないか調べてみました。

そしたら、あったのです!!

■外貨宅配 : 三井住友銀行

三井住友銀行の外貨宅配サービス。

窓口両替と同じ手数料で3万円以上の両替なら送料無料。
代金引換で自宅まで届けてくれるのです。

ちなみに、3万円以上無料は期間限定キャンペーン。

これは良い!!

早速、ドルに両替しようと申し込みフォームに入力しようとすると…

なんと。

サウジリヤルに両替できるじゃありませんか。
日本円から直接。

マイナー通貨同士だけあって、多少手数料はかさみますが。

円⇒ドル⇒リヤル

ドル経由で手数料が2回かかることを考えれば。

そのうち、サウジリヤルが届く予定です。

この日記へのコメント
だんきち 2012年3月21日 20:56

こんばんはー。

サウジアラビアって通貨なんだろ?って知りませんでした。
サウジリヤルっていうんですね。勉強になりましたw

私は、妻との新婚旅行を含め、海外旅行が2回しか行ったことがないもんで、外貨両替というのは、?だらけでした。
現地でした方がいいよって人もいれば、空港でしたらいいよ等々・・・結局は、銀行でやりましたけど。

外貨で思い出は、すり対策で、一か所にまとめず、ソックス、パンツの中、等々仕込んだ事ですねwww

あと、小銭は両替しようがなく、余っちゃう(泣
だから家でセントやらなんやら、転がってますw

この日記へのコメント
dj-chako 2012年3月21日 21:08

お札の顔を見てみたい~

この日記へのコメント
けんた 2012年3月22日 21:50

>だんきちさま
サウジアラビア普及活動推進中ですっ!!
私は、私費で海外に行ったのは新婚旅行のみです(汗
まだまだ不慣れで(汗
何を準備したら良かったかなぁと、焦ってます。

外貨両替は、手数料が…なんか損した気分になりますね。
円高だから、今はお得だとはいえ。

スリ対策ですか。
治安はどうなのか調べてみようかなぁ。

この日記へのコメント
けんた 2012年3月22日 21:56

>dj-chakoさま
入手したら持って行き…たいところですが年度末のバタバタで川宇連まで行けるかどうか(汗
余ったら持って来ます(笑)

急げ急げ

  • Posted by: けんた
  • 12年03月22日 木曜日
  • 会社

サウジアラビア訪問。
申請書類など、割とタイトなスケジュールになっているため、
今日もお昼休みに郵便局へ走りました(汗

速達、無事に届くといいな。

午後からは出張だったりで、
職場にあまりいない週となりました。

あれもやらなきゃこれもやらなきゃって
焦っている時が一番危ない!!

何かを見落としがちです。

 

落ちついて、落ちついて。

アラビア語講座

年度がもうすぐ切り替わりますね。

そうすると年度内に行った事業のまとめがあるわけですが、
報告書の提出が年度切り替わってからじゃないといけなかったり
切り替わった後の締め切りが4月の第一週だったり。

すなわち、渡航中に提出となるものもあるわけで…(汗

あらかじめ用意しておきゃなきゃです。

ToDoリストに並んだタスクを、いそいそと処理。

20時にはなんとか完了しました☆

そして、帰宅してからは渡航に向けた準備であります。

トラベル英会話は、いつも使う英会話の語彙とは多少異なった単語が必要。
ちょっと予習しておかないとヤバイかな…(汗

なんて思いつつ、アラビア語も自己紹介くらいは…。

しっかし、これまで全く触れたことのない言語ってのは、
慣れるのが非常に難しい。

昨年夏にサウジ留学生と触れ合った時に憶えた、

「アッサラーム アライクム」

これくらいしか分かっておりません。

文字通りに訳すと、
「平安があなたの上にありますように」
という意味です。

これは、朝でも昼でも夜でも、1日を通して使える挨拶言葉です。

アッサラーム アライクムと言われた場合は、
ワ アライクム サラーム
と、答えます。

自己紹介の場合は

「アナー イスミー ○○○」

となります。

その流れで、

「タッシャラフナー」

これは「お目にかかれて光栄です」という意味です。

もうひとつ、「ありがとう」も、よく使いそうですよね。
なんと言うかというと…

「シュクラン ラクム」

です。
そういえば、夏の留学生プログラムの時も

「シュクラン」

という言葉を良く耳にしました。

このあたりの基本的な用語は憶えて行くぞ!!

この日記へのコメント
dj-chako 2012年3月25日 10:15

その調子だ、頑張れ!

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年3月25日 12:47

こんにちは!

慌ただしそうですね!
こんな時こそ、落ち着いて、慎重にね!

アラビア語対応のAndroidのアプリも持って行くんだ!
Voice Traだったかな…

この日記へのコメント
けんた 2012年3月25日 20:48

>dj-chakoさま
はいっ!!応援有り難う御座います☆

この日記へのコメント
けんた 2012年3月25日 20:51

>ウェスさま
花粉症なのか、風邪なのか、鼻水が止まりません~(泣

落ちついて、慎重に!!
リポD飲んでがんばります☆

アラビア語対応のAndroidアプリ!?
なんという朗報。
早速、探してみます!!

消防団年度末懇親会

今夜は自分が所属する地域の消防団懇親会でした。

会場は名古屋です!!

せっかく名古屋に行くので、ついでに色々用事を済ませなきゃ。

というわけで。
私、春夏用スーツは、大学入学時に買ったものしかありません(笑)

前の会社では、スーツを着る機会なんてほとんど無かったし。

サウジアラビア訪問時に冬用スーツで望むのも…
絶対、暑い。

この際、新調することにしました☆

一社のAOKIに寄ってスーツを見繕います。

スーツの流行もあるようで、今は2ボタンスーツが主流。
そんなこと無頓着な私は、昔買ったスーツは全て3ボタンです(汗

また、スリム系統が流行っているみたいだし、
なんと、スーツが洗濯機で洗えるんですと!?

へぇ~~。

かなり機能的なんですね。

しかも、安い。

2着目は1000円ですか。

最初から2着分の売り上げを見込んで値段設定しているようにしか思えませんが。
そしたら、2着買うしかありませんよね。

春夏用と、秋冬用を購入いたしました。

ただ、スーツって裾仕上げに結構時間がかかるんですね…。
さらにこの時期は、かなり売れるため仕上げ納期に厳しさが増します。
来週末仕上げ完了か…間に合わないし取りに来る時間が無い。

ユニクロの当日仕上げ感覚でいました(汗

対応して下さったスタッフさんと住んでいるところの話になって、
茶臼山のあたりなので遠くてちょっと取りに来るのは厳しい…。
しかも、今夜は泊まりで明日帰っちゃうんですよ~と。

そんな話をしておりましたら、なんと!!

明日、昼までに大至急仕上げてくださることに☆

その後は我々、芝桜の話で盛り上がっておりました(笑)

「私も、今年行きたいと思っていたんですよ!!」

というわけで、どれくらい混雑するかとかいつ頃が見頃になりそうかなど
逆に今度は、おいらが営業しているような感じでしたww

商売柄、平日来られるそうなので、青年部の団子を買ってもらうことはできなさそうですが。

支払いを済ませて栄に向かい、ホテルにチェックインです。

ホテルのロビーに一同集合して、おいしい名古屋コーチンの店を味わいました☆

しかし、私、飲み過ぎまして…
だいぶトイレのお世話になったのでした…

まだまだ雪が降るとな

朝起きて、頭が重いぃ。
胃袋はすっからかんで腹減った。

昨夜の後遺症が残っているようです(汗
こもっていたトイレが寒かったので、
ちょっと風邪気味だし…やばいぃーー。

さて、せっかく栄に来たことだし、
アップルストアにいって新型iPad実機に触れてみました。

見た目はいつものiPadと何も変わらないように見えますが、
ディスプレイの美しさはさすが。

ドットが非常に細かくて、表示された日経新聞の紙面が
1面表示状態でもひとつひとつの文字がなんとか判別可能。

そして、やはり、写真がとても美しい。

紙に印刷したような…というレベルに近い気がします。

フォトアルバムとして使うにはかなり良さそう☆

ストアを出ると雨が降ってる!!

一社で昨日購入したスーツを受け取りつつ、
他の用事もいくつか済ませて帰途につきます。

足助あたりですれ違う車に雪が乗っていて驚いたんですが、
伊勢神トンネル付近まで行くと周囲の木々が白い。

豊根に到着してしばらくすると雪が降ってきましたよ。

もうすぐ四月。

ま~だまだ、春とまではいかないようですね。
坂宇場の方では積もっているところもあるようだ。

この日記へのコメント
はっちゃん 2012年3月25日 23:03

ひェ~雪ですか!!もうすぐ4月というのに…

名古屋もまだまだ寒いですが…

今年は春一番が吹かないそうで。

そそ、PH出来上がりましたよ。まだ一部手直しがありますが。

この日記へのコメント
UZ 2012年3月26日 08:38

こんにちは!
毎日忙しそうですね。

私は春休みになりましたが…自宅にいます。詳しくはブログで!

さて、雪が降ったそうですが、私が豊根に赴任したとき、「4月1日」辞令伝達式の日に雪が降っていたことを覚えています。
その春には、梅と桜がほぼ同時に咲いていて、とにかく春が花いっぱいで賑やかだったこと(そのご毎年そうらしいと知る)。

iPadですか…。そのうちと思いながら、見る度に「何だMacでできるじゃん」と思って、買わずにきています。
かみさんは、今のMacが壊れたら買うと言ってますが、壊れる気配なし…。

スマホやタブレットPCなど、時代は変わったものです。
だんだんついていけなくなってきました。

この日記へのコメント
けんた 2012年3月26日 21:44

>はっちゃんさま
そうなんですよ。まだまだ雪が…。
でも、この週末は名古屋も寒かったですね~~。
名古屋は暖かいだろうとコートを持って行かなかったので、
風が強くて、夜は凍えていました。

ホームページ拝見しました!!
http://www5d.biglobe.ne.jp/~sanc/
写真の美しさに息をのみます…。

この日記へのコメント
けんた 2012年3月26日 21:50

>UZ先生
およよよよっ!?
入院されていたんですか???
手術も…。

その後のレポートが気になりますが。
お大事になさって下さい。

豊根に赴任で事例伝達式に雪ですか。
尾張出身ですと、とっても印象に残りますよねぇ!!
その数日後に我々と出会うわけですか(笑)

私の場合は花は花でも鼻の方が(汗
毎年、この季節は大量の花粉に悩まされていました(汗

さすがはMacファン。
iPad記事に食いついてきましたね!!
まあでも、おっしゃる通り、Macがあれば…良いと思います(笑)
ただ、パソコンよりもやっぱりタッチするデバイスの方が
誰でも使えるユニバーサルな感じはしますねぇ~
だから、大丈夫です!!

祖父再度入院

この数日の寒波にやられてしまったのか、
祖父の体調が芳しくなく、再び入院となってしまいました。

前に入院した時ほど酷くはないようですが、
本人はいつ死んでもおかしくないからという雰囲気。

ただ、私がサウジアラビアから帰ってきて土産話を聞くまでは死ねない。

そう、言っているそうです。
渡航中に急変しないことを切に祈ります。

病院で去り際に、

「土産話を楽しみにしとるでな。」

と、一言。

期待に応えられるような土産話を持って行かねば!!

 

さて、夜のこと。

そういえば、英語記述の名刺が無い!!!

先輩も、英語の名刺を用意しておいた方が良いよ。
と、アドバイスを下さいましたので、早速作成。

ちょうど手元に名刺用紙があって良かった。

我が家のプリンターは故障気味なので
イマイチ文字がかすれちゃっていますが…

致し方ない!!

花祭り写真展「花人」

このブログでも何度かお知らせさせて頂きましたが、
最後にもう一度!!

ポスター付きで宣伝させて頂きます☆

私たちの結婚式@豊根でも、式場カメラマンとして大変お世話になった
山之内博章さんの写真展「花人 - hana hito-」が豊橋市美術博物館にて開催されます。

山之内さんは、20年以上も前…私が幼かった頃から上黒川花祭りに参加されており、
今や、花祭り保存会の一員です。

近年は舞いの方へも参加して下さっています。

特徴的なのは、花祭りの担い手にスポットを当てた点
通常、花祭りというと鬼の舞いのイメージが先行していますが。

時間的には、鬼の出番は全体の1割以下。

準備から含めると、それ以外の部分が大半を占めます。
それらを全て目にしてきた山之内さんだからこそ、
担い手にスポットを当てることができるのだと思います。

長年花祭りへ通われ、地域の氏子とも深い交流を持たれています。

モノクロ写真パネルが65点ほど展示されています。

過去にも2度ほど、同じ名称の写真展を開催されておりますが、
我々が拝見すると…

こりゃ○○さんじゃないかん?とか、○○くん若いなぁ~だの。

人当てや昔話に花が咲く(笑)

タイムスリップしたような気分になります。
保存会メンバーにとっても楽しみな写真展。

詳細は下記の通りになっておりますので、

是非!!

皆様、4月頭は豊橋市美術博物館へ。

会期:2012年4月3日(火)~4月8日(日) AM9:00~PM5:00(最終日はPM4:00迄)
会場:豊橋市美術博物館 第2企画展示室/愛知県豊橋市今橋町3-1(豊橋公園内)
後援:中日新聞社、豊橋市教育委員会、豊根村、豊根村観光協会
協力:豊根村上黒川花祭り保存会

image

もしかしたら、私が写っている写真があるかもしれません(笑)

詳細はこちらをご参照下さい。

■フォトグラファー山之内博章のホームページ - Information

残念ながら、私がサウジアラビアへ渡航している期間と
思いっきりかぶってしまったため今回は見に行けないのが残念無念…。

この日記へのコメント
だんきち 2012年3月28日 08:30

おはようございます!
山之内さんの写真展、ツイッターで発見して心躍りました。
ざんねんながら、私も行けなさそうなのがつらい・・・
山之内さんで印象的だったのは、舞庭で写真を撮影されながら、舞を舞っている(多分ご自身が舞われるのに練習していたのかな?)姿に、「あーこの方も花キチなんだ!」と思いました。
芳賀日出男先生や竹内敏信先生、須藤いさを先生、山本弘務先生、花や民俗芸能を撮影されている方々を手本に、私も修行していますが、ここ数年で気が付いたのは、ただ舞を撮影するだけでなく、担い手を含めたおまつりのすべての姿、その土地の風土、生業に眼差しを向けなきゃいけない、担い手の方々に寄り添い、近しく共にいなきゃいけないということです。
そのとっかかりに、芸能のみならず、田植えや茶摘みなどの生業、正月飾りや小正月の祝木など風習などを撮影して行こうと決意して、実行に移す所存です。
そして、今後は奥三河の花、東北の早池峰系神楽、大乗神楽、大震災で被災した物の復興した雄勝法印神楽にスポットを当てて、集中して生涯を捧げようと決めました。

この日記へのコメント
けんた 2012年3月30日 00:34

>だんきちさま
写真展、残念ですがまたいつか!!
多くの写真家の方が花祭りの虜になっていらっしゃいますね。
皆様、ただ写真を撮影するだけではないところが共通点ですね。

切羽詰まってきたぞ

  • Posted by: けんた
  • 12年03月28日 水曜日
  • 会社

職場で仕事ができるのは明日まで。

ただ、まだ来年度の仕事分担で
私が何をやるのか分かっておりませんが(汗

分かる範囲で不在時の仕事を未来形で進めています。

よって、今夜はちょっと遅めの帰宅で23時。
ショコラ君が出迎えてくれました。

 

さて、これから荷造りの続きをやるか…

寝るか…

悩めるところですね(笑)

この日記へのコメント
ウェス@PC 2012年3月28日 23:58

こんばんは。
いよいよ今週末旅立ちますね!

直前で体調を崩さぬよう、ほどほどにして睡眠取ってね!
(何事も完璧は無いから、ある程度まぁまぁな感じでさ)


追伸:
昨日電話あって、来週、ユーテナ先生とまた会う予定よ!
どうも、僕の事が大好きみたいですね(^ー^)

この日記へのコメント
まーちゃん 2012年3月29日 01:34

おつかれー☆
サウジは、いつからいつまでの予定なの?

この日記へのコメント
けんた 2012年3月30日 00:35

>ウェスさま
昨日は父上様に会いましたよ☆
ウェスさんの話をしていました(笑)

荷造りが終わりません~(泣

ユーテナ先生によろしくお伝え下さい!!

この日記へのコメント
けんた 2012年3月30日 00:36

>まーちゃんさま
サウジは明日から来月9日までの旅程です!!
準備がままなりませんが(汗

明日サウジへ出発です

年度末仕事の私的最終日。

最終日の今日にしてようやく、来年何を仕事とするか判明しました。
今年度の業務にプラスで先輩がやっていた業務が複数加わります。

その加わった業務で4月当初にやらねばならぬことが
多々あるわけですが、今日判明して半日でできるわけがないという。

同じ係になるメンバーに大変迷惑をおかけしちゃいます(汗

でも、メンバーが笑顔で見送りだしてくれ、
本当に有り難いことです。

今夜は緑のふるさと協力隊君が関東の実家から戻ってきます。
帰ってきたばかりで夕食も無いだろうと、我が家で夕食会の予定!!

が、しかし、ちょっと帰宅が遅くなって…

帰宅してみたら、既におったww

彼は、来年度も豊根村で活躍してくれます!!

さあ、そして、息子も寝静まる頃から荷造り開始!!

スーツケースを開いて…

いきなりトラブル発生。

 

く…くせぇ。

 

よく見てみたら、つぶれかけたカメムシがスーツケース内に横たわっている。

うっそぉ…。

この臭いを封印したまま、サウジアラビアへ旅立つのか!?
ただ、被害はそれほど甚大では無かったので、しばらくしたら臭いが消えていきました。

私の手は臭いままですが。

明日、外務省へ向かいまして、
日本中から公募された7名のメンバーで日本を飛び立ちます。

飛び立つ航空機は恐らくコレ。

■ボーイング 777-300ER | 機種一覧 | エミレーツでのご旅行 | エミレーツ航空 日本

エミレーツ。
豪勢だ…。

明日夜、22時に成田を飛び立って、明後日朝午前4時にドバイ到着。
飛行時間は9時間45分。
距離にして8千キロ弱。

ちなみに帰りは11時間15分です。

そこからサウジへさらに飛びます。

向こうから、もしネット接続が確保できればブログ更新致します!!
ただ、ネット接続ができるだけではダメかもしれませんが。

サウジは閲覧可能なサイトも限られますので…(汗

facebookはダメかも。

それでは、行って参ります!!

この日記へのコメント
ちー 2012年3月30日 02:37

サウジアラビア、未知の国だわ~
日本から、直便はでてるの??
帰ってきて、いろいろとブログにかいてね。楽しみにしてるよ~
気をつけてね!スペインでのような出来事がないように!

この日記へのコメント
けんた 2012年3月30日 09:58

>ちーさま
そうなんです。未知の文化圏…ドキドキです。
日本からは成田もしくは関空からドバイ経由でサウジに向かえます☆

そうそう、スペインでのような出来事が無いように(汗
あのときは大変お世話になりました。

それでは行ってきます!

この日記へのコメント
UZ 2012年3月30日 10:16

いってらっしゃ〜〜〜い!
気をつけて!!

私も、ここのところ毎日が未知との遭遇です!!
なんちゃって!!

この日記へのコメント
けんた 2012年3月31日 21:39

>UZ先生
到着しました!!@サウジです。
未知との遭遇ですか!?
き…気になります(汗

サウジアラビア訪問0日目

昨夜は午前2時くらいまで荷造り。
何か忘れていないかなぁ~って考えている時間の方が長いですね(笑)

妻子と母が豊橋駅まで送り出してくれました。

息子は、豊橋駅新幹線口改札で
「のぞみーー乗るーーー!」
って、泣き叫んでおりましたが。

父ちゃんは別に、どうでも良いみたいです(笑)

新幹線からは綺麗な富士山を眺め。

DSC01385

東京駅から丸ノ内線で霞が関へ。
スーツケースで霞が関って、目立ちますね(汗

警備している警察官の視線が私に釘付けになっていました。
いや、中には別に変なもの入っていませんって!!

外務省に到着し、スーツケースごとX線にかけました。
中に入って待っていると、
私と同じようにスーツケースを持った方が続々と集まってきます!!

今回の参加メンバーは7名ですが、
お互いの顔をもちろん知りません。

しかし、スーツケースという共通点で、
「あの…日サウジ交流の方ですか?」
といった感じで、自然に集合し、自己紹介し合っていました☆

外務省内部に案内されまして、会議室にてブリーフィングです。

外務省から今回の交流への注意事項や目的の説明などを頂き、
ひとりずつ自己紹介です。

今回から社会人限定のプログラムになったそうですが、
各々非常に個性豊かかつ様々なバックグラウンドを持っていらっしゃる方ばかり。

7名のうち、3名の方はアラビア語もお手の物なのです。

中にはイスラム教を信仰されている方もいらっしゃいます!!

また、この本の作者の方も参加されております!!!

非常に売れた本。
この7名との出会いだけでも、かなり価値がありますね。

さすがは選抜されてきた皆様、非常にできる方ばかりのようです。

基本的にコミュニケーションは英語で大丈夫そうですが、
英語もままならぬ私は一抹の不安がよぎりますね(汗

ま、英語は勢いですが。

パスポートとeチケットを受け取り、
外務省の皆さんとはお別れです。

ここからは、出会ったばかりの7名で成田空港へ向かいます。

成田エクスプレスは中学生の時の修学旅行で乗って以来。

出発は空港第2ビルからですが、
ここは恐らく来るのが初めて。

私以外の7人の方は海外へ行きまくっている猛者ばかりなので、
皆さんについていくことにしました(笑)

エミレーツでチェックインをしていたところ、
参加者のひとりが友人に遭遇!!

日本駐在の大使館の方で、これから母国に帰られるそうです。
さすがはグローバルな皆様。
空港で知人に遭遇することもあるんですね(汗

そして、皆でお土産選びをしました。
既に21時近いので、多くの店は閉店状態。

各々3つずつサウジの皆さんへのお土産を買い出ししました。
これがまた、悩むんですよ。

アルコールや豚肉を始め、食べてはいけない決まりがイスラムにはあり、
イスラムの中でも厳格に規律を守っていらっしゃるのがサウジアラビア。

非常に悩みました。

軽く腹ごしらえをしてから出国し、搭乗開始します。

みんな席はバラバラでした。

私のお隣さんは、見た目海外の方かと思ったら、
非常に流暢な日本語をしゃべられる方でして、
ドバイを経由してブラジルへ向かわれるそうです。

ブラジルって、そうやって行くのか。
米国経由ってのもあるらしいです。

さすがドバイ。世界のハブ空港。

ガムを頂いたりしてお話してました。

さて、国際路線に乗ったら、封切られたばかりの映画ですよね。
ミッションインポッシブルのゴーストプロトコルがありました!!

舞台のひとつはドバイなんですよ!!
なんとタイムリーなことか。

しかも、日本語版。

エミレーツすげぇ。

簡単な夕食サービスがありました。

3時間弱映画を見てたら、日本時間では午前2時。
ただ、サウジ時刻では午後8時です。

眠るにはちょうど良い時間かなぁ。

アイマスクと耳栓で静かな睡眠をバッチリと。
目が覚めたらちょうど朝食配布の時間でした。

ドバイ時刻の午前4時に経由地のドバイ空港へ着陸しました。

 

いかん…
こんなペースで書いていたら、滞在中に滞在中のことを書ききれない予感。

サウジに到着しました

無事にサウジアラビアのジッダに到着しました!!

DSC01386

ブログに書き出すと長くなるのですが、
時間が無さそうなので無事の報告をしておきます。

自宅へもSkype経由で3分10円電話をしたんですが、
いかんせんホテルのネット速度が512Kbps。

遅すぎて会話になりませんでした(汗

こちらは今、15時過ぎです。

さっきまで、近くのショッピングモールへ行っていましたが、
正午から17時までお昼休みなんですと。

みんなで空振りしましたが、いろんな意味で収穫はありました(笑)

今夜は16時からプログラムが始まります。

この日記へのコメント
ラッパ吹き 2012年4月 1日 15:54

無事到着何よりです!
ジッダ旧市街の、いかにもアラブ!っていう古い街並み、楽しんできてください。
なぜか建物が傾いてるんですよね〜

この日記へのコメント
けんた 2012年4月 1日 20:57

>ラッパ吹きさま
サウジの先輩!!
昨日、到着早々にジッダ旧市街へ行って参りました。
サウジの受け入れ担当さん曰く、サウジの浅草だそうです(笑)
初代国王が滞在された建物にも登ってきました。

全てが石造りですね。
そして、なぜか傾いている(笑)
日本人と分かると、皆さん非常に仲良くして下さいます。
言語は理解できなくて残念ですが(汗

この日記へのコメント
ある日本人な 2012年4月 2日 01:47

始めまして & ようこそサウジアラビアへ。

写真はハッジターミナルですね。こんなターミナルがあるのはジェッダだけでしょう。だけどエミレーツの着く北ターミナルは小さかったでしょ。敷地が広いのだからもう少し大きくすればいいのに。まあ計画はあるようです。

ハッジターミナルに、国際線用の北ターミナル、サウジエア中心の南ターミナル、王族専用のターミナルと数はそこそこあります。

先日始めて旧市街の方に行って来ましたが、車で内部まで迷い込んで少し怖かったですよ。昼まだったんで観光客も殆どいなかったんで逃げるようにして帰ってしましました。もう一度チャレンジしたいとは思っているんですが。

モールですが、スーパーのあるモールなら少なくともスーパーは昼間から開いているはずです。海岸近くの比較的北にあるレッドシーモールっていうでっかいモールなど行ってみては如何でしょう。夜は12時過ぎまで賑わっていると思います。

この日記へのコメント
けんた 2012年4月 2日 06:30

>ある日本人な さま
ま…まさかのサウジアラビア在住の方からコメントですか!?
初めまして!!そして、コメント有り難う御座います☆

おっしゃるとおり、エミレーツが到着したターミナルは
敷地面積と比べても小さめの印象でした。

しかし、滑走路内を移動している際にも、数多くのターミナルが目に入ってきて
あらためて空港の巨大さを体感しました!!
王族専用のターミナルもあるんですね。

旧市街へ向かわれたとのこと、我々も昨日行ってきました。
ご案内下さった方は、サウジの浅草だとおっしゃっていました。
日本人と分かると、非常に好意的で、

「コンニチワ~」

と、道行く人が声を掛けて下さいました。
是非、もう一度チャレンジしてみて下さい。

そして、あそこまで車で向かわれるとは…
サウジの道路を運転できるって凄いですね。
あの無数のクラクションと無理矢理突っ込んでくる車…
絶対自分じゃ運転できないと思いました(汗

なるほど。
スーパーのあるモールなら空いている可能性が高いのですね。
明日以降、プログラムに余裕があったら提案してみます☆
それにしても、超夜型サウジ生活は、なかなか大変ですね(汗

皆さん、分散睡眠でよくもつなあと思っています。

この日記へのコメント
ある日本人な 2012年4月 2日 23:44

私はまだサウジに来て1年半と少しなので良く分らなことだらけですが、何か質問がありましたら分る範囲でお答えします。

ジェッダの運転ですが、そんなの怖くてできません。サウジ人でも怖いと言っている人もいます。同僚のアラビア語の堪能なインドネシア人の運転です。サウジの免許証は持っています。市内でないところで乗っています。

夜型生活の件ですが、結婚式(日本の常識とはかなり違います)では男性側はご飯が出てくるのは普通11時ごろ、女性は12時を回ると聞いています。ラマダン中はもっと夜型になります、と言うか一晩中起きているのかな?会社も短縮になるし昼間に寝てるのかな?ラマダンの終わりに近づくとフラフラになっている人がいますが、断食のせいと言うより寝不足(本当は相乗効果だと思いますが。)だと言う人もいます。今年のラマダンは7月から8月にかけてまた暑いときです。でもサウジ人は皆ラマダンを楽しみに待っています。

基本的にサウジの人は日本人に友好的だと思います。トヨタ、ニッサン、ソニーに名探偵コナン、ちびまる子ちゃんetc。
私の知っている数少ないアラビアを紹介します。
アナ―ヤバーニ。アナミナルヤバーン。(バはパでもOK)
私は日本人です。私は日本から来ました。

でもこれより アッサラームアライクン(挨拶、いつでもOK。)を覚える方が先だと思います。この言葉はアラビア語を知らないムスリムも含め全ムスリムに通じるはずだと思います。

この日記へのコメント
けんた 2012年4月 4日 06:47

>ある日本人な さま
リヤドに来ていますが、こちらもジェッダ並みに激しい運転ですね(汗
ただ、私の同行メンバーに聞くと、エジプトはさらに上を行っているそうな…
とにかく、ここでは運転できませんね(汗

今日、サウジの方からラマダンの話を伺いました。
しかし、一晩中起きていることもあるんですか!?
ラマダンも終盤にさしかかると、皆さんフラフラになるそうですね。
ただ、楽しみにしているというのは初めて知りました。

一種の祭のような状態になるのでしょうか。
ここ数年は、数十年のうちでも最も厳しいラマダンになるそうですね。
夏の時間になってしまうと言う…逆サマータイムになるとも聞いています。

また、サウジの皆さんにおける日本への友好的雰囲気は凄いですね。
道を歩いていても、

「ヤパーーナ!アッサラーム!!」

と、近づいてきて握手を求められます。
日本人であることを誇らしく思いました。
先人たちの努力に感謝です。

アニメーションも大人気のようですね。

私も、ホント少しずつですが、語彙が増えてきました☆
シュクランってのもよく使いますね!
シュクランラジール(ラジールで合ってるのかな?)
これは丁寧系でしょうか。

毎日が刺激的です!!

サウジアラビア訪問1日目

ドバイで3時間弱、乗り換え待ちをして、
今度はサウジアラビアのジッダという都市へ飛びます。

このときの機体が…エアバスのA380。

豪華2階建てのでかい機体です。
機内装備も非常に充実していて、各シートに高繊細ワイドな画面付き。
さらには電源やUSBコネクタも標準装備のため、スマホを充電します。

機外カメラも3種類見ることができて面白い。

また、乗客のほとんどは他国からの巡礼客でした。
なるほど。さすがイスラム教の聖地メッカがあるサウジ。

ジッダという都市は、このメッカからほど近い商業都市です。
メッカへの巡礼者が立ち寄る街です。

恐らく想像するに、日本で言えばお伊勢参りになるのでしょうか。

私もそうでしたが、
メンバーのほとんどが四方を巡礼者に囲まれた座席でした。
ちょっと、ドキドキ。

3時間弱の飛行ですが、機内食がまた出てきたんですよ。
本日、2度目の朝食です。
腹が減っては戦ができぬ!!

しっかり食べたら眠くなってきました。

気付いたら既にジッダ上空です。
アラビア半島を横断しました。
既に、座りすぎてお尻が痛い(汗

ジッダに着陸し、最大の難関と思われる入国審査へ
私もかなりドキドキしていたんですが、入国審査ゲート手前に
なんと、サウジ側受け入れ担当さんが待っていてくれました!!

おおおおお!!

入国審査前に合流できるとは!!
これって、国外まで出迎えに来て下さったってことでしょうか。
凄い立場の方ですね。

皆のパスポートなどを集めて、まとめて申請しにいって下さいました。
ただ、入国審査前には長蛇の列が…。

しかも、ひとりあたり5~10分くらい審査に時間がかかっているんですよ。

さあどうするか。
次の瞬間、受け入れ担当さんが新たな入国審査ゲートを用意して下さいました。
そのゲートは我々専用。

うおお。このVIP待遇は一体…。

入国審査も、担当さんがひとりひとり立ち会って下さり、
というか、何も聞かれませんでした(笑)

審査官の方も、超笑顔。

指紋採取や顔写真撮影があって、システム照合のために暫く待ち、
すんなりとサウジアラビアへ入国です!!

ゲートの外では、その他受け入れ担当さんや
近隣国でアラビア語研修をされている外務省職員さんが出待ちしてくださっていました。

入り口で1時間もお待たせしてしまったわけですが。
荷物をロストしたのかと、心配されていました。

全員揃ったので、古いハイエースの改造車??に乗車し、
ジッダ市内へ向かいます。

DSC01387

荒涼とした平原に引き続き、カラフルな角張の目立つ建物が目に入ってきました。

DSC01389

だんだん市街地が近づいている様子が分かります。

DSC01391

道路の多くは立体交差になっており、極力信号を使わない様式でした。

 

ホテルのロビーで、チェックイン手続きをして頂いている間に
我々は、ここに来て初めて名刺交換タイムです(笑)

次のプログラムは16時からだったので、
それまで4時間ほど時間があります。

昼食をホテルで頂いた後、皆で近くのモールへ出かけてみました。

タクシーを拾ったんですが、さすがはアラブの文化に慣れた外務省職員さん。
値切り交渉もお手の物です。

で、モールに到着したわけですが…。
人全然いない。

DSC01396

むしろ。

内部の店は、ほとんど閉まっているし!!

警備員さんに聞いてみたところ、12時から17時までお休みだと。

ほ…ほお…。
これが異文化というやつか…。

お昼休みの時間が凄まじく長いです。

異文化と言えば、モールの中には巨大広告があるわけですが、
そこに載っている女性の顔にぼかしが入っています。

普通のワンピースを着ているようですが、
サウジアラビアはイスラムの中でも最も厳格に規律を守る土地です。
よって、肌を露出した女性が広告になるのはダメなんですね。

16時からはジッダの旧市街地へ向かいました。

受け入れ担当さんは、
「ここは、サウジアラビアの浅草だよ」
と、おっしゃっていました(笑)

受け入れ担当さんは、日本へ何度か来られたことがあります☆

DSC01427 DSC01428

こちらは旧市街地のシンボル的存在で、初代国王がジッダへ滞在された際の居住地です。

DSC01400

元々住んでいた富裕層が、国王のためにひっこして出たのだとか。

室内には深い穴が床に開いています。
コレは何かというと…雨水を貯めておくタンクから水を取り出す口です。

DSC01406

雨の少ないサウジで貴重な水を得るための手段です。
上の階には、雨水を取り込む口も開いていました。

DSC01414 DSC01413
<左:天井から> <右:下の階へ>

DSC01416

室内は生活空間が再現されていました。

DSC01419

最上階からは旧市街地が一望できました。
各屋根屋根にパラボラアンテナが所狭しと並んでいました。

階下まで降りて帰ろうとすると、管理者の方が、まあ茶でも飲んで行けや!!
と、お茶を出して下さいました。
この方がまた、ホントに良く喋る(笑)

我々にも分かるように、英語で解説して下さいました。

次の訪問地はdar safiyah bint zaharです。

DSC01582

美術館ですが、サウジアラビアの生活が、
歴史を踏まえて非常に良く分かる絵画が展示されています。

男性にとっては完全にベールに包まれた結婚式の次第や
元々サウジに住んでいた数多くの部族の衣装絵画など。

中でも興味深かったのが子どもたちの遊びについて書かれた絵です。

けんけんぱ。
とか、独楽回しに椅子取りゲーム。

万国共通なんですね。

祭や儀式に関する絵もありました。

文化を学ぶには最適の場所です!!
案内して下さった美術館の方はホントに良く喋る御方でしたが。
こちらも解説は英語。

どこへ行っても、必ず、訪問地の方が説明をして下さいますので、
これは観光旅行じゃなかなか味わえない嬉しさがあります。

若干、英語のコミュニケーションは必要ですが、
それはそれで、良い勉強になります。

既に時間は19時近くですが、これから最後の訪問地へ。
ショッピングモールの中の本屋さんです。

ただ、まだ休憩時間だったようです。

おかしいなぁ。19時でも閉まっているのか…。
一体、いつ開店しているんだ??

そう思いつつ、皆でトイレに行こうとすると…
洗面所で頭やら足やら洗っている方が多数。

そうなんです。
ちょうど、1日5回のお祈りの時間でした。

お祈りの時間には、どのお店もシャッターが降ります。

受け入れ担当さんのご厚意で、
お祈りの場面も見学させて頂きました。

ショッピングモールの廊下に絨毯が敷かれて、
メッカの方角に身体を向けた数多くのイスラム教徒の皆さんが
祈りを捧げていらっしゃいました。

ようやく開店した本屋さんでは、中東圏、サウジアラビア、ジッダの
地図を購入しました!!

ここじゃなきゃ手に入りにくい、アラビア語版も。
読めませんけど(笑)

最終的に、ホテルに帰ってきたのは22時近く。

それからが夕食タイムです。
かと言って、サウジでは特段遅い時間でもないようです。

夜遅いのは得意な国民性なのかな!?
かといって、朝が遅いわけでも無く。

その分、お昼休みが長いのかな。

夕食後も、数人のメンバーで語り合っておりました。
題目はと言うと…

さすが、ここはサウジ。

同行メンバーにメタンハイドレートを研究されていた
海洋資源のスペシャリストがいらっしゃったのです!

石油資源から始まって、原子力や資源エネルギー。

果ては日本の製造業の行く末などなど。
議論は果てず、日付が割る時刻まで議論していたのでした☆

初日から、飛ばしてます。

この日記へのコメント
ラッパ吹き 2012年4月 2日 16:07

サウジ現地レポート、お疲れ様です!

ショッピングモールでは夜12時ぐらいになっても小さな子供が走り回ってたりして、驚きますよね。
そんでもって早朝からアザーンが鳴り響いてお祈りに行くとは、いったいいつ寝るんだ!って僕も思いました。
午後~夕方が就寝タイムらしいですが、ホント、よく体がもちますよね。

それからそちらで買った地図には、確かイスラエルの記載が無いですよね。僕らがイスラエルと認識している国はパレスチナになっていると思いましたが、いかがでしょう。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年4月 2日 21:36

こんばんは!
ん、現地では、おはよう?こんにちは?

正に国境を超えたkenta's page!
ボーダレス★

読者の我々も、異国の地に降り立ったかの様な気分になれますね!

しかし、休憩時間長いなぁ(笑)
働き過ぎですな、我々。

今後も、負担になら無い範囲で!
と言いつつも、レポート楽しみにしてます!


先ほど迄ユーテナ先生と話してましたよ。
⇒僕の計画の件、話したところ、
『ホンマか⁈絶対応援に駆け付けるで!』
と、温かいお言葉をいただきました。

こりゃ、ユーテナ先生のためにも頑張らないとね!
( ´ ▽ ` )ノ

この日記へのコメント
けんた 2012年4月 4日 06:37

>ラッパ吹きさま
スケジュール的に、毎晩日付が変わる頃にホテルに戻ってくるため、
全然、ブログ更新ができなくなってまいりました(汗

ホント、サウジの皆さん、いつ寝るんだろう…(汗
昼寝タイムがあるにせよ、部分睡眠ですごいです。

地図、購入しました!!
時間がある時にチェックしてみますね。

この日記へのコメント
けんた 2012年4月 4日 06:40

>ウェスさま
国境超えて、日付も超えまくっています!!(汗
時差は6時間マイナスです☆アナログ時計を見ると時差がわかりやすいですよ(笑)
ってか、時差が中途半端すぎて、日本に全然電話できません。

宿に戻っているのは23時ですが、日本は早朝。
そこから寝ると全然連絡が取れないのです。

日本人は働き過ぎな気もしますが、サウジの方々の夜更かしパワーも凄いですよ。
夜遅くまで皆さん元気です。
かなり自由になる時間が少ないので、ブログ更新もあっぷあっぷです(汗

ユーテナ先生とお会いしたんですね!!
中国から応援に…(笑)
あの方が応援演説したら、人だかりができそうですねwww

Index of all entries

> 2012年3月の日記一覧

 まず 歩いてみる
    そこに 未知があるから
最新のkenta's日記
kenta's Twitter
    皆様からのコメント
    • けんた: >たけたけちゃん 新 read more
    • たけたけ: 新年だし、いまさらな read more
    • けんた: >ウェスさま おっ! read more
    • ウェス@あいぽん: こんばんは。 今夜か read more
    • けんた: >まーちゃんさま お read more
    • まーちゃん: おかえりー(*^^* read more
    • けんた: >Tomonagaく read more
    • けんた: >dj-chakoさ read more
    • けんた: >ウェスさま 独特の read more
    • Tomonaga: 先日は、披露宴に来て read more
    Calendar
    « 2012 3 »
    S M T W T F S
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31*
    kenta's 検索
    カテゴリ
    おらがのとよね
    花祭り~豊根村上黒川地区
    kenta's music
    kenta's link
    これまでの月別ページ
    kenta's booklog
    kenta's page!!携帯版
    Feeds
    kenta's page!!について

    けんたが日々徒然…2001年より記録している日記中心のwebサイトです

    webサイト立ち上げから毎日欠かさず日記付けています

    一日一日を大切に、一日一つは日記のネタを見つけよう…見つからなかったらネタを作って実りある一日に

    管理人けんたへの連絡先
    メールアドレスの画像

    けんたの文献リスト

    kenta's page!!最新の日記へ戻る