kenta's page2013

2013年総決算まとめ

あっという間に過ぎ去った忙しき2013年。

年々忙しさに拍車が掛かってきておりますが、
この調子だと、2014年は更に上を行くことでしょう(笑)

いろーーんな経験をさせてもらって、有り難い限りです☆

消防の夜警と花祭りの舞習いが一段落したので、
大晦日ではありますが…

職場へ行って仕事をしていたのでした。
仕事納めの日、舞習いに行くため間に合わなかった仕事を片付けましたー。

暖房が無いため、キーボードを打つ手がカチンコチンで厳しかった…。

帰宅後は、そこら中の神様仏様にお供え物を差し上げ、
しめ縄に付けるカイダレを、初めて自作しました。

お正月を迎える準備が着々と…☆

そんな2013年。

重大事件簿カテゴリに割り振った記事を集めてみました。

  1. 2013年01月01日火曜日 - 2013年元旦ダブル新年会
  2. 2013年01月02日水曜日 - 上黒川花祭り最終リハ
  3. 2013年01月03日木曜日 - 上黒川花祭り前編
  4. 2013年01月04日金曜日 - 上黒川花祭り後編と御神楽祭り
  5. 2013年01月11日金曜日 - 火災発生とサウジお迎え
  6. 2013年01月15日火曜日 - 息子3歳の誕生日
  7. 2013年01月26日土曜日 - 東京へ職員旅行!!!
  8. 2013年02月01日金曜日 - 山里体感inセントレア1日目
  9. 2013年02月02日土曜日 - 山里体感inセントレア2日目
  10. 2013年02月24日日曜日 - 富山地区経由分地集落へ
  11. 2013年02月25日月曜日 - 日サウジ交流で外務省へ
  12. 2013年03月01日金曜日 - 同期北海道スキー1日目
  13. 2013年03月01日金曜日 - GazooMuraフォトコン入賞!!
  14. 2013年03月02日土曜日 - 同期北海道スキー2日目
  15. 2013年03月03日日曜日 - 同期北海道スキー3日目
  16. 2013年03月04日月曜日 - 同期北海道スキー4日目(最終日)
  17. 2013年03月21日木曜日 - 名古屋鶴舞でワークショップ
  18. 2013年03月24日日曜日 - 公共交通会議とシンポと祝賀会
  19. 2013年04月06日土曜日 - 息子保育園入園式
  20. 2013年04月29日月曜日 - うまいもの祭りへ出動
  21. 2013年05月02日木曜日 - ちょっと遅いが誕生日ケーキ
  22. 2013年05月04日土曜日 - 新緑の新歓合宿と親族会
  23. 2013年05月08日水曜日 - 取材で村内をグルグルと
  24. 2013年05月11日土曜日 - 村内の神社で結婚式
  25. 2013年05月12日日曜日 - 芝桜の丘ウェディング
  26. 2013年05月13日月曜日 - 新聞紙面を賑わす
  27. 2013年05月20日月曜日 - 月例消防ポンプ点検
  28. 2013年05月21日火曜日 - またひとつ年を取った
  29. 2013年05月27日月曜日 - また無線の資格取得
  30. 2013年06月03日月曜日 - ロケや設楽町や名古屋や
  31. 2013年06月19日水曜日 - 在サウジ日本国大使来村1日目
  32. 2013年06月20日木曜日 - 在サウジ日本国大使来村2日目
  33. 2013年06月22日土曜日 - グラウンドゴルフ大会2013
  34. 2013年06月29日土曜日 - 局免来た!!ホタルよ来い
  35. 2013年07月04日木曜日 - 手術の日がやってきた
  36. 2013年07月08日月曜日 - 弾丸名古屋懇親会
  37. 2013年07月13日土曜日 - 職場同僚の結婚式二次会
  38. 2013年07月20日土曜日 - 組の祇園祭礼と協働作業
  39. 2013年07月21日日曜日 - 長い長い参議院選挙の日
  40. 2013年07月22日月曜日 - そのまま翌日になった
  41. 2013年07月27日土曜日 - 祖父初盆一周忌と父七回忌
  42. 2013年07月28日日曜日 - 花祭り衣装干しと納涼祭
  43. 2013年07月30日火曜日 - 献血とコンタクトレンズ
  44. 2013年08月01日木曜日 - 豊根村ヘリポート竣工式
  45. 2013年08月03日土曜日 - 久しぶりの八王子祭り
  46. 2013年08月08日木曜日 - アラーム鳴り響く
  47. 2013年08月13日火曜日 - 従兄弟がお披露目にっ
  48. 2013年08月16日金曜日 - 武田研究室同窓会@名古屋
  49. 2013年08月18日日曜日 - 伊勢神宮お白石持ち1日目
  50. 2013年08月19日月曜日 - 伊勢神宮お白石持ち2日目
  51. 2013年08月28日水曜日 - 消防団操法練習会5日目新聞だ!
  52. 2013年09月01日日曜日 - 豊根村操法訓練会当日っ!!
  53. 2013年09月15日日曜日 - きてみん!奥三河in茶臼山2日目
  54. 2013年09月16日月曜日 - 台風18号が我が家に影響
  55. 2013年09月20日金曜日 - 名古屋で恩師と元上司コラボ
  56. 2013年09月23日月曜日 - 大学祭時代の友人結婚式
  57. 2013年09月25日水曜日 - 母校の教壇に立つ
  58. 2013年09月30日月曜日 - 机の上のクッキー
  59. 2013年10月03日木曜日 - 中学校の教壇第2弾はドキドキ
  60. 2013年10月07日月曜日 - 研修会で武田先生登場
  61. 2013年10月14日月曜日 - 大学祭時代の友人結婚式第2弾
  62. 2013年10月19日土曜日 - 大学祭時代の友人結婚式第3弾
  63. 2013年11月02日土曜日 - 花祭り若手伝承者サミット
  64. 2013年11月08日金曜日 - NHKほっとイブニング生中継
  65. 2013年11月23日土曜日 - 坂宇場地区花祭り2013
  66. 2013年11月29日金曜日 - 武田先生講演会@織機
  67. 2013年11月30日土曜日 - 横浜は桜木町へGO
  68. 2013年12月01日日曜日 - 従兄弟結婚式@横浜桜木町
  69. 2013年12月02日月曜日 - 宴が終わり兄弟団らん
  70. 2013年12月08日日曜日 - 中設楽花祭りバトル
  71. 2013年12月24日火曜日 - クリスマスケーキの悲劇
  72. 2013年12月27日金曜日 - 仕事納日サウジ御一行様

新聞紙面を賑わすようなイベントが目白押し!
個人的には、結婚式が目白押しで財布が超厳しい!

でも、めでたいことがたくさんあって、上向きの1年だったように思います☆

念願だった、武田先生に前の会社で講演会を開くという重大イベントもあり、
いずれは豊根村にも招待して講演会をして頂きたいなぁと新たな目標ができたり。

納涼祭にはスギちゃんとオードリーさんたちが来た。

久しぶりに手術を経験したり。

まさかの、母校で教壇に立つなんてことがあった!

フォトコンテストで入賞したり!

操法訓練会は選手として出場。
火災発生の出動もありました。

伊勢神宮の式年遷宮フィナーレ、お白石持ち行事に参加。
花祭りの伝承者サミットでは、壇上に登壇。

一番年の近い、最も私が影響を受けた従兄弟の結婚式に参列できて、
もう、最高の気分。

まあでも、年の暮れに締めてくれたのは息子でしたね。
クリスマスケーキを見事、180度回転させての落下着地については、
出会う人たち、みーんなに言われましたww

来年の目標は間違いなく、息子の弟か妹を…。

ですね。

妹夫婦も帰省してきて、これから大晦日の晩餐です☆

それでは皆様、良いお年を!

花祭り舞習い年末最終日

飲み過ぎた翌日は、重力をいつも以上に感じます。

ただ、未だかつて二日酔いというモノを経験したことがありませんので、
夕方くらいにはだいぶ回復しました。

というわけで…

今日は、息子の花祭り練習を自宅で猛特訓!!!

「ちゃんと独りで舞えないと、本番で舞わせないぞ!」

と、檄を飛ばしつつ、教えるんですが…
集中力が全く持たない(汗

不安が残りますが…。

花祭り当日は、会所にずっといられないため、
今のうちから会計帳簿を整理して表組みしておかねば。

舞習いの時間まで、いろいろと資料作成に勤しみました。

そしてっ!!

今夜は今年最後の花祭り舞習い。
私は氏子総代で釜の火を付ける当番だったため、
舞庭に一番乗り。

火を付けて皆さんが来るのを待ちます。

最初の舞で太鼓を叩かせて頂き、次は息子の出番です。

扇と鈴を持って、突如太鼓の前に躍り出た息子!!

「たっちゃん、独りで舞うもんね!みんな!見ててよ!」

どんだけ張り切っとるねん(汗
大声で、宣言しています。

こんな子ども、見たこと無い。

舞庭にいる人の視線を一点に集めている息子でした。

ただ、さすがにまだ独りで舞うには早すぎる段階でして…
見てられないので、操り人形の如く後ろに付こうとすると…

もの凄い勢いで振り払われる。
そして、にらみつけられる。

こ…こいつは…

相当、頑固だぞ。

昼間の特訓の時、独りで舞えるようにならないと本番で舞わせないぞ!
って檄を飛ばしたのを、まだ根に持っているようです。

恐ろしや。

しっかし、途中から花祭りじゃ無くなってきたので、
さすがに強制的に操りました(汗

自由にやらせてやりたいんですが、花祭りの舞は独りでは成り立ちません。
一緒に舞う他の子どもたちと息を合わせるのも重要です。

んでも、初日と思えば足の動きも手の動きもかなり上達しました。
もうちょっと、自宅で練習すれば形になりそうです☆

めざせ!

本番、独りで舞える姿を!

 

二日間、消防団で抜けていたため、「待ってました!!」
と、言わんばかりに会計役として声がかかりまくり(汗

会計処理やらデータ作りやらで、舞習いに顔が出せないという。

社務所と往復しまくりでした。

社務所では氏子総代で本番に向けた下準備。

方や舞庭では太鼓の練習と舞を教える役。

どちらもおろそかにはできないんだけど、
身体はひとつしか無いので中途半端になりがち。

これまで舞手が氏子総代をすることは無かったので、
困ったひずみが…発生しております。

本来は、父が氏子総代をやるはずだったんですけどね。
先立たれてしまったので、仕方が無い。

全てが落ちついてきて、舞の方は三つ舞のやち!

1番手を指導すべく横について一緒に舞っていたら、
汗ビショビショになりました。

う~ん、気持ちが良い。

途中、指導者なのに間違えたけど(汗

ザック先生も練習がしたくて来ていたのですが、
時間的に鬼の舞を練習する時が無さそう。

ってなわけで、二人で鬼の舞の自主練習を1時間ほどやりました☆

最初の年と比べると、相当様になってきてて、
ザック先生、昨年のリベンジ…なるかっ!?

また、緑のふるさと協力隊さんも、「宝の舞」2回目にチャレンジ。

そして…驚愕する保存会の皆様。

ありえんです。
2回目で、あそこまで舞える人、見たこと無い。

先日録画したビデオを見ながら、メモに起こしたり、
今日も他の舞を見ながらずーっとステップを踏んでいた緑のふるさと協力隊さん。

めっちゃ熱心で、保存会の皆さんも大喜びでした。

このところ子どもたちの数も多くて、保育園、小中学生は、ひとりひと舞。

我々の頃はひとりで2つも3つも舞っていた気がします。

ってことは子どもが多いんだよなぁ?

ただ、指導者は少なくてえらいこっちゃですが。

舞に限らず、準備や作業、事務方を含めて、
続けていける人材がどれだけいるか!それが大切。

今夜は大フィーバーにより、午前1時半頃終了。
いやはや、昼夜逆転とは行かないまでも、身体のリズムが本番に向けて良い感じにずれてきています。

消防団年末夜警2日目

今夜も消防団の夜警活動です!!
…というわけで。

生ビールの樽が一夜にして空になったためw
今日も生ビール樽を探して右往左往しました(笑)

年末夜警では「夜警長」という役割があるんですが、
なんと、今夜は私がご指名を頂きました。

年齢の序列で行きますと…。

もはや、私なんですね。
先輩に欠席の方がいらっしゃるので、私までたどり着いたわけですが。

無事に生ビール樽をゲットし、今夜は7時スタート@消防詰所!

今夜も民宿間当さんに夕食をお願いさせて頂いており、
豚汁と、色とりどりのオードブル☆

DSC_2194

そしてまた…

花祭りのDVDも上映されております(笑)
何回目のリピートでしょうかww

2年前の作品ですが、見知らぬ流離いのビデオカメラマンさんが、
昨年、一晩分の上黒川花祭りを編集したモノをくださいました。

たまたま、先輩と私が役鬼と太鼓デビューの年だったので、良い記念DVDです。

お腹を膨らませた後、20時15分頃、集落まわりが始まりましたっ!
一応、私も夜警長として表に出まして、出陣する2台のポンプ積載車を見送ります。

雪がちらついています。

機材のチェック良し!

…と、思ったら、もう一台の積載車のスピーカーテストがまだだった!

慌てて動き出す積載車の窓を叩いて、ザックに

「ザック!マイクのテスト!!」

と呼びかけると…

「Be careful. Don’t start fire!」@スピーカー

英語かyoh!

なんか、カッコイイじゃないか。

これには、一同、大爆笑していました。

英語版火の用心です。

もちろん、集落を回るときはザック先生が憶えた日本語でアナウンスですが!

さて、部長さん班長さんと共に、私は詰所のお留守番。
すると…第2部出身の副団長さんお二人と坂宇場の第1部夜警部隊の皆さんが
来訪して下さいましたっ!!!!

副団長さんからは、お肉の差し入れ!!

第1部さんからはウイスキーの差し入れ!!

大変、有り難いことです。

我が部の夜警部隊が戻ってくると、部長さん宅にて馬刺しと鹿刺しを頂き!!
にんにくしょうゆで食べるとめちゃうまい。

ってか、鹿刺しって、初めて口にした気がします。
刺身で食べられるんですか!!!

知らなかった。

よっぽど鮮度が高いと思われます。

今夜は副団長さんも交えて体脂肪計祭りが開催されたり、
ザック先生が持って来たトランプをやってみたり。

極めつけは…

花祭りDVDの次に上映されたのが…

トムとジェリーwwwww

だ…誰が持って来たんですかーーー!!(笑)

これがまた、酔っ払った状態で、さらにみんなで観賞すると、
絶妙な突っ込みが入ったりして大盛り上がりなんですよ。

消防団とトムとジェリー。

シュールですね(笑)

たま~に、部長さんからザック先生へ、
日本語字幕が合っているかのチェックが入ります(笑)

私は、もう、日本酒によってヘロヘロ状態です(汗

ただ!
民宿間当さんからの差し入れ!

今日はデザート付きですよ。

DSC_2193

ふわっふわ。パンケーキ。

「おい!これ、めっちゃうめぇぞ!」

部長さんはじめ、団員全員が大絶賛。

「間当でパン屋始めたら、絶対売れるぞ!これ!」

そんな会話が飛び交っています。

めっちゃうまかった!

さあそして、時計の針は午前0時にさしかかりましたので、
片付けを開始致しまして…

場が整ったところで、今年最後の締めくくり。
夜警長ということで、仕切りをまかされたら…

やはり、最後は部長に閉めて頂きたい!

前振り無しで、突然お願いしたにもかかわらず、快く!

三本締め!!!

景気良く、今年が締めくくられました☆

年末年始の火災が発生しないことを願いつつ…

「良いお年をっ!!!」

と、それぞれが帰途に着きました。

私はもう…足下が全く、おぼつかない。
歩いて帰宅したわけですが、あの近距離なのにえらい時間が掛かったような…。

苦しすぎて、午前4時近くまでうなだれていたのでした(笑)

消防団年末夜警1日目

ずーーっと張り詰めていた気が緩んだせいか。。

久しぶりに、朝起きられない感覚を味わう。

家族も、そーっと寝かせておいてくれました(笑)

お昼頃起床して、新聞チェックしてみましたらば!
昨日のサウジ御一行来村の記事が掲載されていました☆

DSC08381

山のしんぶんやさま!
いつもいつも、本当にありがっさまです☆

取材の時、

「○○だかん?」

って、奥三河弁での取材、ホッコリしますww

さあ!
気合いを入れて、年末年始の消防団と花祭りに頭を切り換えますっ!

今夜と明日の夜は消防団メンバーは花祭りの舞習いをご無礼し、
消防団の年末夜警となります。

舞を教える人が40歳以上の方オンリーになるので、
そちらも心配は心配なのですが(汗

年末夜警では、一年間の消防団業務の慰労会もサブ的目的になっております。

日中は、その食材やら飲み物やらの手配で、
村内のお店屋さんを巡りました。

なんと!

今回もまた生ビールサーバーが登場するということで、
生ビールの樽を買いに出かけたんですが…

やはり、出る量が少ないため、店頭在庫無し!

弱ったなあ…と思っていたら、パルとよねに納品したのがあるかもしれないとのこと!

パルとよねに交渉してもらい、1樽融通してもらえることになりました☆

パルで樽を受け取り、消防詰所に置きに行きまして、
帰宅すると訓練服と法被、ヘルメットに着替えて再び詰所へ!

今夜は、年末夜警1日目なので、全ての部がとよねドームに集合し、
村長さんや新城設楽事務所、警察署の方から激励を頂きました。

この寒い中、直立不動はなかなか堪えるんですが、
あっという間に済んだので、詰め所へ戻って暖を取りました。

今回は、先日もお世話になった民宿間当さんに夕食をお願いさせて頂き、
何故か…緑のふるさと協力隊さんも一緒になって届けてくれました(笑)

DSC_2188

しかも。

「寒い中、お疲れ様です。」

という可愛らしいメッセージ付きwwwww

さらには!!

鍋の具に注目!!!!

ハートの形をしたニンジンですよwwwwwwwww

すげぇwww

なんという可愛らしいお気遣いwwww

地域の様々な人が地域を理解して密着しているからこそ、為せる技。
オードブルも、アルコール漬けな我々を気遣ってか…

ヘルシーな献立です。

そしてっ!!

バックミュージックは花祭り!

花祭りのDVD上映会も同時開催でございます。

DSC_2190

消防団員の中にはIターンした方やUターンの方、
外国人wwも、含まれておりますので、花祭り夜警に備えて、
予め花祭りについて予習をしておきます。

部長のテホヘに続いて、復唱っ!!

大変、盛り上がっております。

さて、お腹もふくれたところで、業務へと!

ポンプ積載車2台に分乗しまして、
担当地区を巡回しながら…

「ひの~よ~~じん!」

「カンッ!カンッ!」(拍子木)

積載車の拡声器を使って火の用心を呼びかけて回ります。

DSC_2191

私は後部座席に乗車し、拍子木係。

打つだけなんですけど、良い音を出すのは割と難しいのです。

花祭りの舞庭付近を通りかかったところで、
舞庭へ顔出しして火の用心を呼びかけつつ御挨拶。

窓を開けながら走行するので、

くっそ寒いです。

冷え切った身体を温めるべく、詰め所に戻ったら温かい鍋を頂きつつ、
忘年会モードになりました☆

本団(団長さんと副団長さん、消防主任)が立ち寄って下さり、
何故か…体脂肪計の贈呈を受けました(笑)

そこからはもう…

体脂肪計祭りですよww

10%ちょっとのメンバーから、3割のメンバーまで幅広く(笑)

業務終了時刻の午前0時を過ぎてから、

何故か腕相撲祭りがスタートっww

誰が最強、誰が最弱、決定戦です。
私は真ん中くらいでした。

そして、部長、めちゃ強え。

そんなわけで、大変にぎやかい延長戦もあっての午前1時終了でした☆

仕事納日サウジ御一行様

年の暮れ、仕事の面ではより一層、仕事の量が増えたなぁと思った1年でしたが、
本日は仕事納め!

一年を締めくくる1日にふさわしいような、最後の最後に大物がやってきたわけで(汗

 

愛知万博を契機に、規模が縮小しながらも
根強く草の根交流が続けられているサウジアラビアと豊根村の交流活動。
交流というのは続けていくことが一番難しくて、

互いに無理の無い範囲というのが重要になります。

豊根では、交流委員長や事務局の商工会さん、
そして旅館、清水館さん!

中心的役割を担う皆さんの御尽力により、在サウジ日本国大使館や外務省でも、
この交流活動の知名度が段々上がってきております。

私も、昨年の春に外務省の日サ青年交流プログラムでサウジアラビアへ渡航させて頂きました。

  • 03/30-金 サウジアラビア訪問0日目
  • 03/31-土 サウジに到着しました
  • 03/31-土 サウジアラビア訪問1日目
  • 04/01-日 サウジアラビア訪問2日目
  • 04/02-月 サウジアラビア訪問3日目
  • 04/03-火 サウジアラビア訪問4日目
  • 04/04-水 サウジアラビア訪問5日目
  • 04/05-木 サウジアラビア訪問6日目
  • 04/06-金 サウジアラビア訪問7日目
  • 04/07-土 サウジアラビア訪問8日目
  • 04/08-日 サウジアラビア訪問9日目
  • 04/09-月 サウジアラビア訪問最終日
  • これはサウジアラビアと日本の間で、若者の交流を深める目的のもと、
    お互いの国から10名程度の若者を派遣し合うというプログラム。

    10年以上継続されています。

    サウジからの若者たちは例年、東京や大阪、広島などの主要都市を巡り、
    日本の文化や歴史などを学ばれているそうです。

    が!

    それは今からさかのぼって1ヶ月前くらいのこと。

    外務省の担当官さんから私宛にサプライズの連絡が。

    「日サ青年交流の日程に、豊根村を追加させて頂きたいのですが…」

    え…??

    国と国との交流、その中に豊根村を加えたいと。

    ただ、日程が…仕事納めの日。
    大至急、関係各局に連絡を取り、受入可否の確認を取ります。

    仕事納めの日だけに…非常に悩まれるところではありましたが、
    この機会を逃す手は無い!ということで、受け入れすることになりました☆

    関係者の連絡調整や打合せを経て、仕事納めの日なのでスタッフも最小限。
    できればもっと大がかりにやってみたかったですが、これは致し方ない(汗

    本来は本日は大掃除があるので、朝から早めの大掃除に取りかかり、
    10時過ぎ、私は会場準備のため、本日の会場であるサウジ交流拠点清水館へ!

    配席確認やプロジェクター準備、お土産の詰め込みなど、
    なりたて交流委員の方に手伝って頂きつつ、どうにか間に合いそうだ…。

    村長さん、副村長さんも到着!
    交流委員長さんと、事務局長さんも到着しました☆

    到着を待つ間、各々に本日の日程を個別レクチャーします。

    が!

    サウジ御一行様と同行中の外務省の方からケータイに着信が!

    なんと。
    豊橋駅で新幹線から降りたとき、車内に荷物を忘れた方がいらっしゃり…
    手続きで30分遅刻するとのこと!

    今回は滞在時間が短いため、詰め込み型スケジュールになっております。

    ヤバイ。どーしよ。

    帰りの新幹線の時間があるため、終わりは決まっています。
    さあ、どこでまこうか。

    DSC05214

    そして!
    12時半頃、御一行が清水館に到着です。

    サウジの国旗を手にし、熱烈歓迎モード!

    DSC08328

    バスから降りた面々を、村長さん、交流委員長さんが握手で歓迎です。

    DSC05219

    「アッサラーム アライクム!」

    「こんにちわ!」

    日本語とアラビア語が行き交います。
    清水館の宴会場を半分にパーテション切りして、
    片方をプレゼンテーションルーム、片方をランチルーム。

    まずはプレゼンテーションルームで懇談します。

    一応、配席表を作ってはおいたんですが…

    まあ、機能するわけもなくww

    ある意味想定通り。

    村長さんと委員長さんから歓迎の御挨拶を頂き、
    各々で自己紹介タイムです。

    なんと!

    今回はサウジ豊根交流を経験した元留学生くんも来てくれています!
    日本在住ですが、この日のために東京から。

    いつもの留学生交流なら日本語がある程度通じるんですが、
    今回は日本語が全くしゃべれない人ばかり。

    よって、通訳要員が1人でも多い方が良いと、
    清水館の女将さんが留学生OBに声をかけて下さっていたのです。

    当たり前ですが、アラビア語ぺらぺら。

    自己紹介タイムの次は、村紹介です。

    豊根村の概略について、私からプレゼンテーションさせて頂きました。

    DSC05241

    外務省関係の方が日本語とアラビア語の同時通訳をして下さるんですが、
    同時通訳付きのプレゼンは初めての経験!!

    不思議なモノで、別に通訳してくれるから普通にしゃべって良いはずなのに、
    反射的に簡単な日本語を選んでしゃべってる自分。

    アラビア語通訳中に自分が次に話べきことを考える時間がある。

    ただ、それが返ってリズミカルなプレゼンを難しくしているような。

    これはこれで、トレーニングが必要そうです。

    サウジの皆さんにプレゼンシートをじっくり見て頂くため、
    すき間時間を見つけては英訳を進めたプレゼン資料でした。

    んで、交流委員長も同じ事を考えていらっしゃったようで!

    DSC05245

    次のプレゼンは、交流委員会から交流活動内容の説明。
    全ての文言を英訳されておりました!!

    さすがです。

    プレゼンの最中も、質疑がたくさん出てきて、嬉しい限り☆

    ただ、私は時計とにらめっこしまくりで、この後の予定をどうやってやりくりしようか…

    そればーっか考えていましたが(汗

    やっぱり、30分の遅延は痛いっ!!

    サウジ留学生OBさんからも豊根交流の体験談を語って下さり、
    大変濃密な意見交換会ができました。

    さて、すぐさま場所を隣のランチルームへ移しまして!!
    今度は清水館の女将さんによるハラール料理で御座います☆

    ハラールに則った、ちゃんこ鍋!!!

    DSC05257

    そして、清水館特製のカプサ☆

    一緒に座ったサウジのエンジニアさんと、
    私が訪問したサウジの都市の話や、豊根村を訪れての感想など伺いました☆

    通訳さんは別テーブルだったので、英語での会話でしたが、
    ザック先生の英会話教室&消防英会話教室のお陰で
    存分にコミュニケーションを取ることができましたっ!

    そのザック先生も、今回は交流委員会メンバーとして参加。

    通訳として、活躍してくれました!!

    が、日本語から英語の通訳は完璧なんですが、
    英語から日本語の通訳に難ありwww

    サウジ留学生交流プログラムの2期生OBくんも通訳として活躍!

    言語の壁を、どうにか乗り越え、交流ができたかと思います☆

    そして!

    清水館の女将さんから本日のメニューについてご説明。

    DSC05264

    通訳の方も、大笑いで賑やかに通訳されています(笑)

    さあ、ここで、日本人ならば食事が終わっても席に座っていて
    締めの挨拶…よし、ここでプレゼントの贈呈だ!

    という方向になるんですが…

    フフフ。

    やはり。

    食事が終わった方からてんでバラバラにwww

    展望デッキでは、記念撮影会が始まりましたよww

    DSC05270

    清水館のカワイイ孫娘ちゃんが異国の人に取り囲まれて、
    もの凄い形相になっていましたがw

    私はもう、腕時計から目が離せませんっ!

    「Let’s take photos with all members! Go in front of the entrance!」

    ひたすら声をかけて歩くんですが、なかなか…集まらんwww

    ようやく全員が外に出たところで、記念品の贈呈を受ける村長さん。

    DSC05275

    そして、こちらからもお土産を差し上げました。

    そのひとつが…

    深山のしずく!!!

    サウジアラビアでは、ガソリンの値段よりも水の値段の方が高いと聞きます。
    豊根村は水資源が豊かであることは、先ほどのプレゼンでも何度も説明!

    その、豊根のおいしいお水がパッケージングされたペットボトル。

    味わって頂き、うまい!と思ったら是非ともビジネスをば。

    サウジ国旗を手に、皆で記念撮影をしました☆

    DSC05282

    今回は、山のしんぶんやさんへお声かけさせて頂いたところ、
    この年末の忙しい合間を縫って、来て下さっております☆

    集合写真も撮影頂き、ありがっさまです!

    最後に、交流の場所を見て頂くべく、茶臼山高原へ向かいます。
    清水館周辺でも、雪がパラパラ舞ってきました。

    バスを見送り出すと、私たちも猛ダッシュで車に乗り込み、
    茶臼山へ…

    っと!!!

    車の鍵が宴会場だっ!!!

    もう、大慌てで走りまくり。

    ぜぇぜぇ言いながら、バスを先導する交流事務局長に無線で連絡を取りました。
    なるほど、こういったときに、アマチュア無線って役に立つんだなぁ~☆

    愛知県内唯一のスキー場、茶臼山高原スキー場に到着。

    既に…

    雪合戦が始まっとる(笑)

    この文化は、雪のある地域、無い地域、万国共通なんでしょうか。

    外務省の方も、一緒になってファイトされてます(笑)

    これまでの日本滞在中、カンファレンス参加などで
    ずーっと固い行事続きで疲れも溜まっていたらしく、
    これは良い気分転換になったとのことです☆

    10日間近くの旅程の最後の日、日本の冬を味わってもらえたことかと。

    DSC05301

    ここでも、皆さんと記念撮影大会が開催されていました☆

    DSC05302

    そろそろ午後3時。
    豊根を出発しなければ、新幹線に間に合わない時間が近づいて参りました。

    帰り際、在サウジ大使館の書記官さん自ら、
    ブルーベリーのマスコット、ベリーちゃんをお買い上げくださいました。

    何に使われるのかというと…

    在サウジ日本大使館に飾られるというっ!!!

    2時間半という短い時間に詰め込みまくった感じでしたが、
    次回があるならば、もう少しゆっくりしていって頂けたら、
    意見交換や理解促進もしっかりとできそうです。

    また、オンラインで繋がれれば幸いです☆

    再来年には、日サウジ国交樹立60周年かつ、豊根の交流が始まって10周年。

    節目の年を同じく迎えるということで、
    何かやりたい!って雰囲気になっております♪

    皆様をお見送りし、清水館へ再び戻ります。

    すると!
    プロジェクターなどを既にケースに収めて片付けして下さっていました!!

    ありがたやーーーー!

    ゆっくりと反省会をしたいところではありましたが、
    この後直ぐ、午後4時から職場の仕事納め式が行われるため、
    飛ぶような勢いでそのまま職場へ戻ったのでした。

    くっそ忙しいぞ(泣

    仕事納め式では、村の3役から訓示を頂き、
    今年一年の締めくくりと、来年に向けての更なる飛躍を願ったのでした。

    ってか、我々が不在の間、私のデスク周辺に至るまで
    大掃除をして下さった課の皆様、本当に有り難う御座います。

    同課の同級生に大感謝!

    本当に有り難いことです。

    定時になり、

    「良いお年を!」

    と、だんだん人が少なくなってきますが・・
    私は舞習い開始のギリギリまで、
    メールによって本日新たに発生した(していた)仕事を整理。

    今日中にこなすのは不可能なので、
    次回、職場に来たときに直ぐに取りかかれるように業務スタンバイ状態にし、
    慌てて舞庭へと急ぎました。

     

    さあ!

    今夜も花祭りの舞習いっ!!
    太鼓を存分に、叩かせて頂きました☆

    息子も練習。
    一緒に付きながらでしたが…

    集中力がなさ過ぎて…

    どうしたら良いモノか。
    ま、まだ3歳なのでしょうが無いといえばしょうがないですが。

    昨夜、遅くまで同じように指導を頑張っていた若者は、
    舞庭の椅子に座ったまま寝落ちしていましたがww

    そうそう、緑のふるさと協力隊さんも応援に駆けつけてきてくれてて、
    笛を吹いてみたいというので笛を渡したところ…

    音が出るか確認をして、出た瞬間!!!

    既に、指の動きができている。

    今までに、こんな人、見たこと無いっすよ。
    天才というのか…!?!

    いきなり吹き始めてリズムに合っている。

    恐るべし…。

    それを見た上の方々に笛を頂いたようで!
    その後も、ずーっと吹いてくれていました。

    さらには!

    舞を舞ってみたいというので、練習の一番最後に宝の舞を指導。
    協力隊さんに頼まれて私は動画撮影を。

    それを見ながら自主練をしたいとのこと。

    やる気満々じゃないか。

    んで、先輩が熱心に舞の指導をされています☆

    良いセンスしてるじゃん!

    って、皆さんに言われて、これは本番デビューできるかも…!?

    さて、今夜も練習が終わったのは午前1時。
    でも、明日は仕事が無いので、ゆっくり寝られるかな…。

    疲れが半端なく溜まっているので、ちょっと電源OFFにしたい気分です。

    この日記へのコメント
    匿名投稿 2013年12月30日 19:02

    けんtろさ、あなただからこそ!

    この日記へのコメント
    けんた 2013年12月31日 03:39

    >chakoさま…?
    いえいえいえ!
    私は触媒になっただけですからっ!!
    反応物質の皆様がいらっしゃってこその交流で御座います☆

    花祭り舞習いスタート!!

    とぉーーほへ!てほへ!

    今シーズンの上黒川花祭り、舞習いが本格的に始まりました!

    今夜は練習1日目。
    練習初日の夜は、組長さんと氏子総代が全員集まって、
    1年分のお宮の役割決めや集金、諸処の決定事項の議決などが行われます。

    ただ、問題は、その開始時刻!

    午後6時から社務所。

    今、仕事も超繁忙状態で、定時後に物理的時間が使えないのが最難関でした(汗

    今年も私が金勘定係なので、気が抜けません。

    そちらと平行して、舞習いの方も始まります。
    先輩が、子どもたちの配役をひとりひとりヒヤリングして
    学年や花祭り歴を考慮の上、配役を決定して下さっていました☆

    これもまた、結構大変な作業。

    私なんかは、子どもたちの学年まで把握できておらず…
    さすがは、先輩です。

    氏子総代の役目が終わると、舞庭へ!

    子どもたちは舞を受け継ぎ、我々世代は太鼓のたたき方を受け継ぎます。
    まずは花の舞の舞上げから太鼓を叩かせて頂きました☆

    DSC08343

    うたぐらを読み上げつつ、舞手に気を配って、舞の切り替わるタイミングを見計らい、
    そこで強く一本入れたりと、割とマルチタスクで大変なのが太鼓。

    すなわち、ただリズムに乗って叩くだけではダメで、
    舞を知っていないと、叩くことはできません。

    DSC08352

    そして!
    昨年、花祭りデビューした息子。

    花祭りのオフシーズンでも自宅で花祭りやっていたりするので、
    多少は上達しているか…!?

    と、思いきや…(汗

    DSC08374

    みんなの前に出ると、やっぱり緊張して全然動きゃしない(汗

    ただ、リズムに乗って膝の曲げ伸ばしができるようになったのは進歩☆
    少しずつ、マスターしてってくれれば良いんです。

    本番までに日にちも無いので、自主練が必要な予感ですが。

    ちょっと前と比べて、子どもたちの数が増えているような気がします。
    これはとっても嬉しいこと!

    舞を教える方は、どんどん高齢化しておりますが…(汗

    一昔前は、舞習い初日は閑古鳥が鳴いてて
    練習する人も少なくて23時頃には終了っていうイメージだったんですが、
    初日から親御さん含めて大変賑やかな舞庭☆

    そして、練習が終わって帰宅したのは午前1時頃。

    明日は仕事納めの日!
    ではありますが、ビッグゲストさんたちが豊根村へやってきます☆

    リンリンが鳴り止まない

    • Posted by: けんた
    • 13年12月25日 水曜日
    • 会社

    私宛の電話が多すぎちゃって、
    別のフロアへ行くべく、ちょっと席を外しただけで

    「電話あったよ-」

    の繰り返し(汗

    現場へ出なきゃなことが2件あったんですが、
    出たらえらいことになりそうで…

    別の課の担当さんたちが、

    「代わりに行ってきてあげるで!」

    って、心優しいお言葉を。
    有り難や有り難や(T_T)

    トラブルが発生しているならまだ納得いく着信量なんですが、
    それぞれが別件で、同時進行の仕事で意思決定が必要なマターが今、集中しすぎっ!!

    が…がんばって乗り切るぞ・・

    乗り切るつっても、谷が見えないんですけどねww

    もちろん、作り上げる系の仕事は電話で寸断されまくりなので、
    電話が鳴り止む定時後に持ち越しなのでしたー。

    優先順位の低い仕事が消化されるまま、みるみるうちに溜まって、
    年越しドキドキしています(笑)

    ほんっと、回答した後でそれが生かされているのか謎すぎる調査が多すぎ!!

    ま、前向きな話ばかりなので、精一杯がんばるっ!

    それにしても、業界でも規模が小さい職場なので、
    私だけでなく、みーんな大変だけど頑張ってます☆

    クリスマスケーキの悲劇

    休みに入ったらやろうと思っていた門松組み立て。

    なーーーんとっ!!!

    材料を仕入れて下さっていた御近所さんが、
    私がいない間に組み立てて下さっていました。

    すんげぇ立派。

    DSC00135

    門松作りのプロ。

    材料調達から含めて、全てが手仕事ですよ。

    息子用に、ちょうカワイイ門松も作って下さっていて、
    それはまた、後日アップさせて頂きます☆

    いやほんと、御近所さんに、いつも助けられています。

    そんな息子は…というと、私の帰宅を待ち構えつつ、
    クリスマスケーキ作り。

    DSC00138

    泡立てやらトッピングやら、楽しそうに取り組んでいたそうです☆
    もう、早く食べたくてたまらない息子ですが、夕食を食べてからだよ!!

    と、ぐっと我慢して夕食を平らげ、

    大人たちはしばらく休憩してからデザートにするかーって話をしていたところ…。

     

    ガッシャーーン!!!

    ものすごい音とともに、何事かと振り向くと…。

    DSC00140

    ぐ…ぐはぁっ!!!!

    なんてことだ!!!

    ってか、一体、何が起きたんだぁ!!!!

    ケーキが真っ逆さまに転落。
    あり得なさすぎる光景に、声を失う大人たち。

    そして、泣きじゃくる息子。

    お父さん、何を落ちついて写真撮っているんですか。

    頑張って作ったのに、一瞬にして…。

    息子も待ちきれなくて、自分でラップをはずそうとして
    ひっくり返っちゃったみたいです。

    自分の責任だとはいえ、あまりに可哀想過ぎて…

    誰も怒るに怒れない状況。

    幸い、スポンジは無事なので、床に接していない部分だけを取り除き、
    残っているホイップクリームで再デコレーションby妻。

    しかし、元に戻らないのが…

    息子の気持ち。

    うむーーーーー。

    悩みに悩んだあげくの選択。

    サンタさん、ちょっと早めに出没。

    DSC00144

    息子。

    回復早っ!!!!

    早すぎっ!!!

    なちゅー笑顔www

    笑顔の次は、直ぐに真剣な眼差しになりまして、開梱に移ります。

    DSC00154

    形状が整えられたケーキが差し出されても、見向きもせず。

    DSC00156

    切り替わりが早すぎる息子の感情に付いていけませんwww

    妻子手作りのキャンドルライトを息子が吹き消して、

    DSC00157

    なーんとなくクリスマスイヴらしい夜となったのでした。
    自分は子どもの頃からクリスマスという行事へ執着が全く無かったので、
    普通の日的な気分ですが。

    この日記へのコメント
    山のしんぶんや 2013年12月26日 12:15

    あ、あ、あんまりだぁ~~~~っ!!
    可哀相すぎて涙が出てきたぞん
    目が曇って先が読めませ~ん

    この日記へのコメント
    けんた 2013年12月28日 17:40

    >山のしんぶんやさま
    涙…出ちゃいますよね(汗
    私も、この写真を見る度に、何故か自分もウルウルしてきちゃいました。
    そんなときは、おもちゃをもらった写真を見て気を取り戻します(笑)

    昨日は、御多忙のところを取材有り難う御座いました!!!
    本日の朝刊、掲載されていましたね☆
    あまりゆっくりお話しできず残念でしたが…。

    この日記へのコメント
    ウェス@China 2013年12月28日 23:44

    ども!
    ちょいご無沙汰のカキコです。

    中国三日目ともなると、日本食が恋しくなってきます。
    ⇒美味しいんですけどね、中華料理も勿論!

    清水館のジンギスカンが食べたい...。
    あ、日本食じゃないか!


    クリスマスケーキ落下...
    でもプレゼントで即効回復(笑)
    子供ですねぇ。

    ウチもクリスマスプレゼントのプリキュアアイテムで
    ご機嫌でしたよ。

    たちゅはガイムグッズか、男の子やね★

    この日記へのコメント
    けんた 2013年12月29日 15:04

    >ウェスさま
    おっ!中国からのカキコですね!出張、大変お疲れ様です。
    毎日中華料理と思えば…うらやましいくらいですがっ!

    でも、海外に行っていると日本食が食べたくなりますよね(汗
    清水館のジンギスカンとか(笑)

    やっぱり、女の子だとプリキュアなんですねぇー。
    ガイムグッズばかり増加して…遊んでばかりでお母さんに怒られている息子ですがw

    ケーキの悲劇は、今となっては良い笑い話になっていますよ(笑)

    年賀状作成も追い込み

    妻子が一週間前から東京の実家へ帰省中。
    帰省する前に、年賀状のデザインだけしていってくれたので、
    それを印刷しつつ…

    宛名リストを整えて、形にします☆

    順調に、プリンター君が頑張ってくれている…

    ウィーーーン、ウィーーーン。

    さて、仕上がった枚数と宛名数を照合するかな。

    む???

    枚数を数えてみると、十枚単位で印刷数が多い。

    どゆこと??
    ついに、私も疲れで数すら数えられなくなったのか?

    ちょっとヒヤッとしつつ、10回くらい数えても、合わない(汗

    うむー。
    印刷された宛名を確認してみるか…。

    青山、青山、青山…

    ほんっと、青山さん宛が多いです(笑)
    母方の名字。

    いや、それにしても青山さん宛が多すぎる!!!

    よーっく見て見ると…
    同じ宛名が何枚もある…。

    なぜだーーーー!
    プリンターからのジョブは、1回しか出していないのに。

    今までに無い書き損じ量…です。

    原因は全く不明。
    随分前に購入した宛名印刷ソフトなので、
    Windows8.1を介在したプリンターとのデータやりとりに不具合か?

    今回は、初めての年賀エアメールにも挑戦。

    たったの20円、切手をプラスするだけで海外にも送ることができる。
    すげぇサービスだ。

    海外年賀|郵便年賀.jp

    もちろん、海外では元旦配達なんてサービスは無いので、
    通常郵便と同じ扱いになると思いますが。

    お届け日数表(通常郵便物:航空便) - 日本郵便

    ここで逆算して、だいたいで送るしかなさそうですね。
    ま、そんなに元旦にこだわっていないので良いんですがw

    そして、明日帰ってくる予定だった妻子ですが、
    今夜、急遽帰ってくることになりました☆

    ってなわけで、浜松までお迎えに上がります~~

    今回は新しいルートを開拓。
    三遠南信道路、新東名経由で浜松SAのスマートICから
    ひたすら南下するというルートがコスパ的にも良さそうです☆

    浜松駅の新幹線改札口で妻子が出てくるのを待っていると…

    超号泣の息子が降りてきた…。

    改札で、めっちゃめちゃ目立つ。

    妻も、息子に意識が行っちゃってて、私に全く気付かずww

    先に、息子が私を発見し、号泣の状態で…

    「あ、おとーぢゃん…」

    新幹線を降りる直前に、東京を出たときからずっと手に握っていた木の実を
    車内に落としてしまったらしいのです。

    「どんなはながさくのか、みてみたかったよぉ…」

    と、ちょっと切なくなるセリフを吐きながら
    泣き続けていて、可哀想。

    新幹線だと、次の駅が豊橋…そこまで乗り過ごすのはちと厳しい。
    また、東京のばあばに見つけてもらおう!と、早速電話。

    よーやっと、落ちついたのでした。

    帰宅後は、息子に…と、下黒川の方がくださった鬼饅頭。

    DSC00131[3]

    超巨大!!!

    布川の鬼ラベル湯飲みで頂きました☆

    組長宅連続訪問

    • Posted by: けんた
    • 13年12月22日 日曜日
    • 旅路 | 豊根

    最近、「組長」って役職を連呼しているんですが、
    あちら側の役職とは関係御座いません。

    いわゆる、集落単位の自治会長のことを組長と呼ばれています。
    新城以北ではメジャーな言葉です。

    さて、しばらく意識の彼方にありましたが、
    ひとつ、役職があることを思い出しました。

    戦没者遺族会という組織があるんですが、
    我が家はその役員でした。

    また、役がわき出てきたですよ。
    どんだけ、兼務しているんだか…。

    今日が休日で良かった。

    というわけで、各組の組長さん宅と戦没者遺族会会員さん宅を訪問して、
    戦没者遺族会関係のお仕事です。

    こんにちわーーー!

    と、お宅訪問をすると…

    「まあ、上がっていけや!」

    という返答が帰ってくることがしばしばあるわけで…。

    1時間程度で回りきる予定が、大幅に…(笑)

    ただ、話し好きな方が多いこともあって、
    知識をたくさんお裾分け頂きました。

    その中には、我が家のルーツに関することまで!!

    祖父からも、村の歴史的な話とか集落の成り立ちとかを聞いてはいたんですが、
    全てを聞ききる前に亡くなってしまった。

    Uターンしてから、祖父とはつかの間の同居。
    聞き漏らしたことも、いっぱいあります。

    今回は初めて聞く話がたくさんっ!!
    祖父と年が近い方ってこともあり、70年近く前のことを伺いました。

    むしろ、私を全く帰らせてくれない勢いです(笑)

    上黒川地区は古く、老平村、兎鹿嶋村、大沢村で構成されていました。
    それぞれが集合して集落を形成していたわけではなく、
    村が家単位で飛び地のように分散していたんですよ。

    大げさに言えば、どこどこの家は老平村所属で、その隣の家は大沢村所属で…
    その隣の家が兎鹿嶋村所属みたいな。

    村同士、家同士の境界線とするための赤線は、
    村同士の紛争が起きる度に動くことがあったり、
    諍いが起きると、○○村は通行禁止!なんてことになったりしたらしい。

    村関係とは別に、血縁(一族)関係という結びつきも非常に強く、
    一族の外へ嫁にやったり婿入りすると本家の財産(土地)を分けねばならぬので、
    食糧確保の観点からも、一族の中で結婚を決めることも多かったんだとか。

    なるほどなあ。

    ある種、合理的な考え方。

    ただ、それだと血が濃くなるので、だんだんその考え方は薄れていったそうな。

    ま、それは豊根に限ったことでは無いと思いますが。

    我が家周辺はかつて兎鹿嶋村に属していたわけですが、
    我が家は大沢村との結びつきが非常に強かったみたい。

    実際、祖父も大沢村出身で、我が家で生まれた祖父の代は
    大沢村へ嫁いだ人が多い。

    我が家の近所の血縁関係や戦後の地理関係などをたくさん伺い、
    私の曾おじいさんの代の名前が出まくっていました。

    戦没者遺族会の話をしに行ったから余計かも知れませんが、
    戦争で亡くなった方の話も伺いました。

    戦没者遺族会は、自分の家から戦没者が出た遺族が中心になって形成。

    すなわち、我が家でも戦没者がお二人います。
    世代的には、私の祖父の代になります。
    元々は、その方々が家を継ぐはずだったんですが…

    家を継ぐはずの人が全て戦死という…。

    それで、祖父が継ぐために血縁関係から家を継いだわけです。

    戦争というのは、残された人の人生にも大きく影響します。

    いやはや、まさかこんな展開になるとは思いませんでしたが、
    大変、勉強になった1日でした。

    この日記へのコメント
    かし 2013年12月23日 23:58

    水野日向守のHPにも興味がわくかも、
    中設楽の朝鬼はニアミスしていたようですね。

    この日記へのコメント
    けんた 2013年12月24日 20:55

    >かしさま
    御紹介のページ、拝見しました。
    石高が書いてある資料は興味深いですねぇ。
    新城以北の合併の歩みが分かって面白いです。

    中設楽の花にいらっしゃったんですね!

    Index of all entries

    kenta's page!!最新の日記へ戻る