> 2013年7月の日記一覧

2013年7月の日記一覧

あっ!!間違えたっ!!

この時期、髪の毛を機能的に保つには短めがピッタリ。

ちょっと耳に掛かるようになってきたなぁ~というわけで、
久しぶりに妻にお願いして耳の周辺だけカットしてもらうことにしました。

そこだけ、手っ取り早く9mmくらいのアタッチメントで電動バリカン。

ヴィーーン。

勢いよく動き出すバリカンの刃。

そして…

ジョリジョリーーー!!

え…

えええっ!?

「ちょっと、待って待って!!!」

めっちゃ深いんですが!!!

慌ててストップをかけて見た妻の手元。

バリカンを持つ位置が、上下180度逆ですがな。

9mmアタッチメントが全く機能していないww
アタッチメントが、外を向いておるがな。

「あ…ご…ごめんっ!!(汗」

すなわち、0mmでスタートしましたよ。
耳の上、禿げたwww

まさかの展開に、時間が止まるwww

一発目から、勢いよく刈り上げたなぁ…(^^;)

さあ、ここからどうやって修正をかけようか。
足下にふぁさ~っと落ちた髪の毛は戻りません(笑)

とりあえず、0mmに揃えて頭を一周してもらうか。
試行錯誤の末、アグレッシブな髪型になってしまったかもしれません。フフフ。

 

私のブログのネタに不足を感じたのでしょう…

きっと…

妻の優しさですね…(笑)
代償はでかいですがっ!!!

この日記へのコメント
うぇす@iPadmini 2013年7月 2日 21:47

ネタの為なぁらぁ、髪の毛捨てる〜★

マジか‥
来週楽しみです。

この日記へのコメント
けんた 2013年7月 3日 20:46

>ウェスさま
それが、割と様になっているようで、ご期待には添えないかも知れません(笑)
来週、有り難う御座います!宜しくお願いします☆

助っ人外国人参上

  • Posted by: けんた
  • 13年07月02日 火曜日
  • 行事 | 豊根

今夜は坂宇場ボンバーズ vs 黒川クラブの草野球試合!!

人不足が深刻な我がチームは、
9人揃えることがまず大変。

(だから、私のような下手くそでも出場させてもらえるんですが。)

そんなところで!!

今夜は助っ人外国人、ザック先生が黒川クラブのユニフォームをまとい、
勝ったばかりのおニューのグローブを持って参上です!!

ついに、草野球にも参加。

ザック先生の豊根村内における活躍の幅がドンドン広がっております。

まずはキャッチボールやバッティング&守備練習。
これがまた!!

ザック先生、なかなか様になっています。
私より、断然上手い。

さすがはメジャーリーガー(笑)

アメリカは野球が盛んで、ザック先生に聞いたところに寄ると、
幼少期には多くの子どもが野球を経験するそうな。

少年野球も盛んだそうです。

が、しかし、ザック先生はソフトボールをやったことあるけど、
野球をやったことが無いとな!!
私と一緒です。
が、ちゃんとボールは真っ直ぐに飛びます。

センスの違いですねww

そして、驚きのスタメン発表。

ザック先生、スタメンでファースト守備。

マジっすか。
ザック先生の表情も、マジっすかって感じでしたが(笑)

ポジションに慣れないこともあって、エラーも発生していましたが…
凹みやすいザック先生、段々表情が暗く…(汗

途中から、ライト守備へと変更になって、ちょっとホッとしている??

野球のピッチングは、ソフトボールと比べて非常に早い急速。
スイングするバットとボールの間に大きな距離がありましたが。
スイングはさすが、メジャーリーガー(笑)

と、みんな言っていました(笑)

一方で…私はといいますと、コーチャーズボックスやベンチを温めておりましたww
大腿の腫瘍により激しい運動ができないので、それで良かったですが
立った1打席は内野フライ。

試合に貢献できず、残念です。

ベンチを温めているにもかかわらず、カメラを持って行くのを忘れるという大失態!
よって、今回は写真が御座いません…。

試合は、残念ながら負けてしまいました。

野球のあとは、反省会!!

夜更けまで、ザック先生も交えて賑やかでした☆
帰りは毎度、レストランみどりのマスターに送ってもらい、助かります!

雨降りの宿直

  • Posted by: けんた
  • 13年07月03日 水曜日
  • 会社

そういえば、今は梅雨だった。

思い出させるような雨の1日。
職場にはマスコミ関係の方が2社も!!

相変わらず、メディアに取り上げられやすい豊根村です。

さて、今夜は雨降りの中の宿直。
西日本では大雨嵐とニュースで報道しているので、
今夜は眠りが浅くなりそうです。

また、繁忙期を迎える業務の方は、日付が変わる直前まで仕事をされていました。

もちろん、戸締まりがあるので私も起きているわけですが、
昨夜の寝不足が…

いつの間にか、宿直室で寝落ち。

午前0時を過ぎてから、改めて戸締まりを確認すべく職場内を巡回していたら
既に皆さん帰宅されたようでした(汗

きっと声を掛けていって下さったと思いますが、
全然、気付かなくて申し訳ありませんっ!!

また、寝ている間、気象警報アラームが何度も鳴り響きまして。
予想通り、浅い眠りを繰り返したのでした-。

明日は、腫瘍摘出手術です。

眠いです。
眠いくらいが緊張が和らいで良いのかも知れませんが!!

手術の日がやってきた

宿直明け、眠いです。

ついに!!この日が来ました。

先月中旬、突然巨大化した大腿部の腫瘍。
でかいだけに椅子に座る時や運転時に一苦労させられましたが、
手術の日を迎えました。

最短の手術日でお願いして、今日。

長かった。

新城市民病院へ向かいました。
麻酔を使うため、帰りは念のため妻に運転をお願いします。

手術前に色々とチェックを行いまして、
最上階にある手術室へ案内されます。
そこで手術着に着替えて、ちょっとドキドキ。

暫く手術室の外で待っている時、
横を走る飯田線でドクターイエロー発見!!!

癒やされました。

滅菌空間に入ると、手術室の入り口に付番されて何室もありました。
んで、手術台に乗りまして、まずは仰向けになって点滴挿入。

久しぶりの点滴です。

同時に心電図の端子や血中酸素濃度計、血圧計などが取り付けられて、
だーんだん身動きが取りにくくなってきました。

んで、うつぶせに姿勢を変えて麻酔を打ちます。

これがまた、何カ所も打つので痛い痛い。
3分ほど、麻酔が効くのを待ってから、注射針で皮膚表面をチョンチョンして
手術部位に麻酔が効いているかを確認します。

が。

いたたたたった!

一部、効いていないところが(汗

そこへは追加で麻酔打ち込み!

よし!
「それでは、始めます。」

という先生の声により、切開開始!

麻酔をかけると、その周辺部分は逆に感覚が敏感になるような気がします。
めっちゃめちゃ引っ張られているような感じ。

体勢的に、手術部分を見ることができないので、
音だけが聞こえてくるわけですが。

「今、摘出されましたよ。」

とか、先生が実況中継して下さいます(笑)

そこまでは、あっという間でした。
ここからが…長い。というか、痛い。

切開部分を縫うわけですが、当初麻酔部分が覚めてきたのか…

痛!!
まあでも、あと少しということなので、ガマンガマン。

そして、皮膚が引っ張られまくり。(当たり前ですが。)

冷や汗がタラタラと落ちてきて、疲れました(泣

恥ずかしいのが、自分が緊張していたり冷や汗流しているってのが、
手術室に響きわたる心拍音で丸わかりなんですよね。

「気分は悪くないですか??」

と、看護師さんが声を掛けて下さいますが、痛いっす。

無事に手術が完了し、一安心。
着替え終わると、先生からレクチャーを頂きました。

今日はお風呂禁止。
明日以降も、しばらくはシャワーのみ。

そして、完全抜糸が終わっても、しばらくは走る以上の運動をしないこと!

え。
それは困る…。

これからの傷の具合にも寄るようですが。
8月中旬くらいなら大丈夫だそうで☆

早く傷がふさがらないかな…

早くふさぎたければ、傷口を動かすなということです。

帰り道、妻に運転してもらいながらの帰宅でしたが、
めっちゃめちゃ気分が悪くて気持ち悪い…。

帰宅後は横になって安静に。

麻酔の影響かと思われます。

今、夕食を食べるべく起き出してきたら、
当たり前ですが、傷口が痛くなってきました。

しばしのガマンだ!

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年7月 4日 21:21

手術、お疲れ様でした
無事に済んで何よりです^^

それにしてもリアリズムにあふれた文章力!
さすがです
なんだかこっちまで痛くなってきました

山でしんぶんやを始めて1年ちょっとになりますが、3町村の役場の皆さんの奮闘ぶりには、本当に頭が下がる思いです
わたしも、みなさんの元気がもっともっと出るよう、応援歌を書き続けていこうと思います

それでは、お大事に

この日記へのコメント
けんた 2013年7月 4日 21:41

>山のしんぶんやさま
労いのお言葉ありがっさまです☆
麻酔は人によってショックが出るとか、いろいろ脅されたのでドキドキしていましたが、無事に終了して良かったです!
今は、縫った場所がヒリヒリしていますが(汗

読者にまで痛みをお裾分けしてしまいましたか!!(笑)
文章のプロにそう言って頂けて、なんだか嬉しいです☆
有り難う御座います!

職場でも、しょっちゅう山のしんぶんやさんのことが話題になっていますよ(^_^)v
今や、何かネタがあると、山のしんぶんやさんに連絡するか!!って盛り上がります☆
素晴らしい記事をいつも、こちらこそ、本当にありがとうございます。

これからも、宜しくお願いしますね!!
とりあえず、19日周辺で熊谷家の放水(ポンプ点検)がある予定ですので、また御連絡します!
消防団の第2部長さんも、是非ともお願いしたいとおっしゃっています♪

通院と若手勉強会

やはり自宅で大人しくしているべきだったか…。

いつも通り、出勤して仕事をしていたら、
手術部位が猛烈に痛くなってきた(汗

そいでも、終わらせないといかん仕事だけを選別して遂行!

最終的には椅子に座るのも厳しくて、立ちながらキーボード打ってました(汗
やっぱり、無理は禁物。

妻に運転してもらって、術後検診のため今日も新城市民病院へ。

移動もまた、キツイっ!!
体勢を変えては変えては、最適な姿勢を考えるんですが、
Gがかかると厳しいです(笑)

痛み止めをもっともらっておけば良かった!

診察してもらって抗生物質を塗ってもらって、痛み止めを処方してもらいました。
早速、痛み止めを飲んだら、だいぶ楽になって良かった☆

その足で豊川市へ向かい、今夜は東三河若手勉強会ですっ!!
これまでにも何度も参加させて頂いておりますが、
地域おこし協力隊くんウェディング@茶臼山高原では
勉強会メンバーにPAや映像など、多大なるご協力を頂きました☆

今夜はそのお礼を述べつつ…

本日の講師はベジモの方です☆

東三河で活躍する同年代が集まっての勉強会。
参加者が交替で、講師を務めます。

■有機農業の「ベジモ」紹介サイト|農業体験、ボランティア、契約農家募集!新規就農もご相談ください!

■有機野菜の宅配ならベジモ!こだわり野菜を「愛知・静岡・岐阜・三重」にお届け!

「どうしていつもお肉が主役なんだろう」

という問いかけに対して、「おいしい」野菜を主役に!!
若者たちが活躍する農業企業です。

今回、最も強調されたのが、

野菜は旬が一番!

ということ。

四季を通して採れるものが異なる日本の農産物。
長い年月を通してそれらの農産物のルーチンが
日本人の遺伝子に最適化されてきたわけで。

いつでも好きなものが店頭に並んで食べられる世の中、
季節を問わないためには、それなりの代償が払われている。

たとえば、冬のいちごを1kg、ハウス栽培で育てるためには、
1世帯が5ヶ月間で消費する電力量に匹敵するらしい。

そりゃ、気候を操作するために暖房をガンガン炊いているわけで。

テレビに換算すると、1日24時間見ても、1年9ヶ月半付けっぱなしにするのと同等だと。

昼休みに職場の電気を消灯するよりも、
節電機能が強化されたテレビを新しく購入するよりも、
旬の野菜を食べることを推進する方が、エネルギー消費が抑えられそう。

電気とかテレビとか言うと、電気が見える形だから
省エネというと消さなきゃ!というイメージになるんだけど、
実は見えていない社会的消費電力の方が注目すべきな気がしますね。

もちろん、旬が一番美味しい!ですが。

勉強会が終わってからは、懇親会☆

せっかく妻と一緒だったので、初めて飲むことができる…
と、思いきや、術後だけに禁酒ですので残念ながらノンアルコールでした。

出席者内に名大祭実行委員メンバーOBがいることが発覚したり、
前勤務していた会社に関係のある方がいらっしゃったり☆

懐かしい話題で局地的に盛り上がりまして。

午前0時過ぎまで大盛会!

そこから、一緒に参加していた従兄弟を豊橋までお送りしまして、
夜中にもかかわらず起こしてしまった?伯父様と談笑しつつ…

豊根の自宅に戻ったのは午前2時半だったのでした。
うむ、疲労困憊。

この日記へのコメント
匿名投稿 2013年7月 6日 20:33

そんなに夜更かしして大丈夫ですか?
近い将来のトヨネを背負って立つ大事な体です
ご自愛ください

ところで、おしえてください・・・
FBにコメント書き込むのって、どうすればいいんですか?
本人の記事にみんなが書き込んでいる、あれです
いまどきのエレキ、ほんとについていけませんです(汗

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年7月 6日 21:37


すみません
名前の記入忘れてました

この日記へのコメント
けんた 2013年7月 7日 16:55

>山のしんぶんやさま
ご心配をおかけ致しました(汗
貴重な機会があると、どうしても出かけたくなってしまう性分でして…。
少しは身体を大事にせねばと思いつつ、やっちまいますね(笑)

さてさて!
FBですか!
既に何名かコメントしている場合は、そのコメントの際下段に白いボックスでその中に「コメントする...」と書いてある部分があるかと思います。
そこにそのまま打ち込んでやれば、自分の登録氏名でコメントできます。
また、誰もコメントしていない場合は、いいね!の右側の「コメントする」をクリックしてやれば、白いボックスが出てくるかと思います☆
これで答えになっているか分かりませんが…試してみて下さい!

この日記へのコメント
ちー 2013年7月 7日 20:46

体大切に!!!

豊根にいるよー。息子ちゃんに聞いているかな?
また、遊んでね~

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年7月 7日 21:01

ご教示ありがとうございました

しかし、けふは暑かったのん

You might think head today‘s some fishi.

あっ、こりゃ冬かw

この日記へのコメント
うぇす@iPadmini 2013年7月 7日 21:52

ウーン、心配や。

こんな状態で明日は大丈夫なのだろうか?
とはいえ、便りがないから良い報せ、と思っていればいいのかな?

この日記へのコメント
けんた 2013年7月 7日 22:57

>ちーさま
おうよ!
ちーさん、豊根に戻ってきているみたいだね!
随所から噂網で耳に入ってきているよ(笑)

と、同時に、前に帰宅時に家の前で見た気がするなぁ。
また、まーちゃんからも連絡が来ているので遊びましょう☆

この日記へのコメント
けんた 2013年7月 7日 23:01

>山のしんぶんやさま
問題は解決されたようで!良かったです☆
また、分からないことがあったら聞いて下さいね~

今日の暑さは、ホントにえらかったです(汗
上黒川区で桜の植樹を実施しましたが、汗をほとばしらせてヤバかったです。

初めて聞く英語のフレーズ、なんのことだろうと調べてみましたら…
これはまさに、空耳アワー!
いや、それだけではなく、日本語訳も混じった言葉遊びですね(笑)

この日記へのコメント
けんた 2013年7月 7日 23:02

>ウェスさま
明日は、母上を予約致しました(笑)
母が伯母の家に行っている間、私は名駅へ。

せっかくの機会ですから、身を引きずってでもいきまっせ!
引きずるほどでもありませんが(笑)

インターナショナル焼き肉

地域おこし協力隊君家族と、今夜はホタルを見に行こう!

という話をしていたんですが、
夕方頃、彼からのメールで

「ザックが肉手に入れたから、おいでって言ってますー」

って。
へ?

肉?

さらには、ハンバーグらしい。
それをバーベキュー?

なかなか想像できませんが。
とりあえず、夜になってからザック先生のお宅へ☆

お気に入りの消防団帽子をかぶったザック先生が調理中。

DSC00065

さらに!!
設楽町の英語の先生や、その御友人など。

めちゃ賑やか。

そして、屋外にて、こんなバーベキュー台が。

DSC00070

まず、焼いているものからして日本じゃない(笑)
フランクフルトに、手こねハンバーグ。

これが豊根だと、鶏肉。特に廃鶏。

新鮮だ。

とってもジューシーで、美味しくいただきました☆
残念ながら、私は禁酒制限中につき飲めないのが残念で仕方なかったですが。

んで、この良い匂いをかぎつけたのか…!?

ザック先生と同じ住宅に住んでいる学校の先生方が
いつの間にやら仲間入りww

先生方も、先生の引越祝いをされていたそうな。

若い先生方で、私も初めてお会いする方ばかり。
いやぁ~学生のノリにはついて行けないです。おじさんは。

息子としっぽり花火を楽しみます。

DSC00075

設楽町の英語の先生が、花火を楽しませて下さいました。

花火をやっていると、迷いホタルがフラフラ~っと住宅まで飛んできました。
風流だのぉ。

夏だのぉ。

おっとっと、ここで何をしに来たのかを思い出しました。

そうです。
ホタルを見に来たんですよ。

地域おこし協力隊くんの奥さんは、まだ豊根に来て間もないので、
この素晴らしいホタル乱舞を見ていないっ!

是非、見てもらわないと。

民族大移動。

まさか、全員、ホタルを見に行くとは(笑)
わらわらと、賑やかにホタルスポットへ向かいました。

が、今日は先日よりもホタルの量が減少。

ちょっと残念でしたが、花より団子…もとい、ホタルより酒ww

そんな皆様もいて大変賑やかな暗闇なのでした。
ホタルツアーから戻る頃には息子が寝てしまったため、
我々はお先に失礼させていただきました。

妻も、大変楽しかったらしく、良かった☆

桜の苗を植えまっせ

ま~~だまだ!!
上黒川区には桜の苗がたくさんストックされています☆

それを少しずつ、上黒川エボリューション(上黒川青年団)もお手伝いして、
上黒川区の至る所に植樹しています。

今日も朝から!
上黒川区の役員さんたちと共に植樹作業に精を出していました。

が、この時期、空き地には背高く草が生い茂り…。

まずは、草刈作業から始まります。

DSC00110

本日、私は写真撮影がメイン(汗

人手の少ない中、申し訳ないのですが、
術後の傷口が痛むので、先輩方の優しい心遣いにより、撮影に勤しみます。

カメラを握っているだけで汗だくですが。
激しい作業をされている皆さんは、もう、滝のような汗。

DSC00135

熱中症にやられないように、水分補給をしっかりしながら。
また、前回植樹した場所の下刈りも、別動班にて☆

桜植樹と上黒川区民祭り - kenta's page2013

DSC00113

しっかり根付いて、葉っぱもたくさん付いていました。

DSC00123

今回植樹したのは、太和金トンネルを抜けた大沢地区。
とーっても見晴らしの良い場所でしたが、その分、暑くてたまらんっ!!

DSC00131

順調に作業は進みまして…

DSC00112

11時半頃、作業完了!!

その後は、しっかりと水分と栄養を補給するため、
皆様と共にパルとよねへ☆

ザック先生も飛び入り参加で、炎天家の疲れを癒やしました。

そして夕方。
本日、自宅に到着したおニューのパソコン!!!

DSC00147

旧パソコンからのデータ移行に勤しみます。
妻が使っているパソコンは、だいぶ前からディスプレイが破損して、
ブラックアウト状態のため…

私のお下がりを…(汗

今回手に入れたのは、vaio Pro 13です。

DSC00156

初めて手にする「Ultrabook」です。
ついにHDDからSSDへ。

回転体はファンのみ。

挙動は、めっちゃめちゃ早いです。
そして、超軽いです。

これまで外部グラフィックスだったのが、今回はチップセット内蔵。
それでも、遜色ない処理速度。

バッテリーの持ち時間は、公称で最大13時間。

インテルの新しいCPUアーキテクチャのHaswellマイクロアーキテクチャ - Wikipediaです。

ARK | Intel® Core™ i7-4500U Processor (4M Cache, up to 3.00 GHz)

いつの間にやら、プロセスは22nmになっていたんですね。
恐るべし。

また、目新しい機能としては、タッチパネルのディスプレイ。

通常の自宅使用では、あまり役に立たなさそうですが、
モバイル使用の時にマウス無しで省スペース利用が必要な時、
大変役に立ちそうな気がします。

ファンも思ったより静かで、非常に薄い筐体の中で高速処理。
個人的に、一番気に入ったのがキーボード!!!

DSC00161

これだけ薄いパソコンだと、キーボードがテキトーだったりしますが、
さすが、こだわっているとSONYさんが言っているだけあって、
めっちゃめちゃ私好みのキータッチ。

今までに使ったキーボードの中で、もっとも打ちやすい。

こりゃ、外付けキーボードを使う機会が減少しちゃいそう。

ただ、windows8ってOSが非常に使いづらい!!

慣れていないだけだとは思いますが、余計な操作が増えたような気がして、
早く8.1のアップグレードが発表されないかと心待ちしちゃいます。

とりあえず、今日のレビューはこのへんまでで。
また、追々、書きたいと思います。

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年7月 8日 14:44

桜植樹、おつかれさまでした。
一度取材させてください。

ところで…。
「CPUアーキテクチャ」「windows8」「OS」「8.1のアップグレード」・・・・う~ん、宇宙語のオンパレードですかぁ(汗
なにも、なんにも、な~んもわっかりましぇーん。

パソコンが真空管式だったらちったあわかる(かもしれない)のにと悪態をついてみるじじいでした。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年7月 9日 07:08

おはようございます!
昨夜はありがとうございました★
記事楽しみにしてます(笑)

そうか!
PC新調しましたか!
当然の如くVAIOですね。
中々いいスペックじゃないですか、羨ましい。
最近のSSDは、ひと昔あったプチフリも起こらないんでしょうね。

Windows8使いにくいですかぁ、慣れもありますよね。
此れもOfficeと同じでクラシックモードというか、WindowsXPや7のGUIでは動かせないん???

この日記へのコメント
けんた 2013年7月 9日 21:17

>山のしんぶんやさま
桜の植樹、取材して下さいますか!!
また夏の盛りが過ぎた頃に植樹をしようという話もありますので、また日程が分かったら御連絡しますね☆

さて、宇宙語(笑)
またまた新しいバージョンのWindowsが出ているわけですが、
扱っていて、ホント、わっかりましぇーん!という気分です。

真空管のパソコン…エニアック(でしたっけ?)
世界初のコンピューターは真空管だったような気がします。
結局、今のパソコンも、膨大な数のトランジスタが超コンパクトにまとまっただけで、元をたどれば真空管!
微細か技術が進歩しまくっているだけなんですよね。

でも、興味深いのです☆

この日記へのコメント
けんた 2013年7月 9日 21:59

>ウェスさま
ども!昨夜は遅くまで、大変有り難う御座いました。
記事…どーにか書いてみましたが、いかんせん、書けないことが多すぎて(笑)

実は、昨夜は新しいvaioをウェスさんに見せようと思って持って行ったんですよ!
が、しかし、あまりにトークが盛り上がりすぎて、出す暇がありませんでしたww

昔はSSDのプチフリあったらしいですねぇ。
そろそろ世代も変わってきているのでデビューしちゃおうかなと。
また、Win8にはクラッシックモードが無いんですよ!!
GUIはありません。(厳密にはあるかも知れませんが)
スタートボタンが無いのが、超辛い。

その反省点を生かして、8.1では多少改善されるらしいですよ☆

弾丸名古屋懇親会

かねてからお誘いを頂いていた懇親会があるため、
仕事を1時間早上がりして名古屋へ!!

ただ、縫われている太ももを考えると、往復4時間の運転に不安があったため、
母にも名古屋の伯母宅へ遊びに行ってもらいまして…

行き帰りで運転を交替しながら向かいます。

明日は普通に仕事なので、もちろん、日帰りです。
仕事終わりに名古屋で一杯…にはちょっと厳しい距離ですが(笑)

30分ほど遅れて、会場である名駅前のお店に到着。

既にメンバーは揃っています。
メンバーは…

私が転職前に勤務していた会社の偉い方+ウェスさんと私の3人。
退職直前までお世話になっていたお二方です。

ライン立ち上げで苦楽を共にした戦友的な!

とは言っても、偉い方は階級が何段階も上の方なので、
恐れ多い存在でしたが。

今となっては、かえって普通に接することができて、不思議な気分です。

超多忙の中を、時間を作って会って下さり、本当に有り難いです。

思えば、お会いするのは退職以来。
近況報告などもさせていただきましたが、
私が勤務していた時に「豊根村」というフレーズをいつも口走っていたせいか、
テレビなどで豊根村が出と、私が出ていないか観ていらっしゃったそうです。

忘れられていなくて、安心しました(笑)

と、同時に、素直に嬉しかった。

また、偉い方が武田先生の大ファンということも発覚!!

ウェスさんと私が武田先生とツーカーの仲と言うことを知り、
大変驚かれると同時に、新しい企画が生まれそうな雰囲気!!!

いやぁ~

楽しみ。
ウェスさん、期待しています。

また、ココに揃った3人は、全員がバリバリの理系です。
というか、前の会社自体、従業員の9割が理系でした。

やっぱり、理系が揃ったトークは、落ちつきます…。
最近、とんとご無沙汰でしたので。

理系と文型の違いについて、議論が交わされました(笑)

理系は物事をストレートに捉えすぎる。

世の中は、そんなにストレートじゃない。

物理、原理的に正しいことが正しいとは限らず(認識されず)、
正しさを主張することで、かえって自分が間違っている少数派と認識される。

などなど。

これらはほんの一部ですが、大多数は社外秘ですので、
さすがに、ここに書くことは…不可能っ!

めっちゃめちゃ盛り上がって、2次会へレッツゴー☆

いや、今日、豊根に帰るから無理は禁物…
と、分かっていつつも、あまりにも楽しくて…。

帰り際、お二方とも、またこの会をやろうぜ!!
とおっしゃられましたが、大賛成!!

遠いですが。這ってでも来ます。

偉い方は、3回くらい、またやろう!とおっしゃっていたので、
これは絶対にやらねばですね>ウェスさん。

栄駅に到着した時、時計の針は23時。

あれー。

月曜日の夜、明日は仕事。休み取ってない。

星ヶ丘まで母上に迎えに来ていただき、
豊根の自宅に向けて帰ったのでした。

母が寝ないように、私も寝ないようにして。

午前1時半頃、帰宅!
このところ、夜更かしが多いです。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年7月 9日 22:16

どもども★
オペあがりの中、昨日はお越し頂きありがとうございました。

偉い方(色を好む英雄)も凄く楽しんでました。

言われる迄も無く、またやります★
会場が清水館かも知れんけどね( ̄▽ ̄)

そして、コラボ企画の件、ススメマス!!!

この日記へのコメント
けんた 2013年7月 9日 22:32

>ウェスさま
コメント超はやいっすねww
改めまして、有り難う御座いました!!

ナポレオンさまもノリノリでしたね(笑)
清水館を会場に!良いじゃないですか~
企画内容的に、いろいろと段取りが大変そうですがww

コラボ企画、宜しくお願いします!
とても楽しみにしております。

急遽、今夜は宿直

  • Posted by: けんた
  • 13年07月09日 火曜日
  • 会社

睡眠時間は短かったですが、スッキリした目覚め☆
昨夜は、いい夜を過ごしました。

仕事では、ちょっと冷や汗ものがあって、
だいぶ焦りましたが。

今夜は、不足している睡眠を解消するぞー!

と、思っておりましたところ、
急遽、諸事情により宿直することになりました(笑

人の役に立てるなら、喜んで!

気象は安定しているし、たたき起こされることは無いだろう…。

そう願いながら、テザリングでブログ更新。
とりあえず、宿直室内に巨大な蚊がいるので、
安眠を得るためにも、こいつをやっつけるのが急務です。

ストレージが大きくて大変

さて、VAIOPro13を手に入れたのは良いのですが、
それよりもまずは、これまで使っていたパソコンを妻に差し上げなければ。

そこで問題になってくるのが、データの移動!

内蔵ハードディスク容量が500GBだったわけですが、
そこは写真データを中心に満タン状態。

常にNASへバックアップをしていたので、
多くのファイルは本体から消去するだけで良し。

ただ、それ以外のファイルも、意外と嵩張っていたため、
NASに移してネットワーク経由で…と考えていたところが!!!

こんな時に限って、ルーターが故障。

接続がブツブツ切れまくるので、やむを得なく新たに購入することに…。

まあ、おかげで、だいぶ安くなった新しい規格のルーターを
手配することができましたが。

何か、新製品を購入すると、その周辺機器も更新しないと、
新しい規格のメリットが享受できないという、規格策定団体の悪意を感じます(笑)

あとは主要なソフトウェアをインストールして…と。

さすがはSSDだけあって、インストール速度がもの凄い速いです。
あっという間に終わるので、セッティング時間も大幅短縮☆

だんだんNEWパソコンも使えるようになってきました。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年7月13日 16:06

無線LANの新しい規格、IEEE802.11acに対応したと云うのか?
ウチはまだ.11nでござる。
別に不満は無いが(笑)
スペヲタ心は騒ぐ。

ウチのPCも、かれこれ4年位使ってるからソロソロ替え時かなぁ。
Win8.1が出たら。

何でか知らんが、環境移植してる時って無駄に楽しいよね。

この日記へのコメント
けんた 2013年7月14日 16:35

>ウェスさま
そうなんですよ!ルーターだけは対応しました(笑)(無意味w)
新しいパソコンですが、さすがにドラフト版規格だけあってacには対応しておりませんです。

11nで、十分ですよー☆
NAS向けには、いくらでも速くしたいところですが。

Win8.1は、無償らしいので、「今でしょ!?」ですよw
環境移植は楽しいですが、飽きてきます(汗

暑い日が続くが夜は涼しい

  • Posted by: けんた
  • 13年07月11日 木曜日
  • 日々雑感

久しぶりに晩飯時に帰宅。

久しぶりに息子に会った気分。

相変わらず地図が大好きのようで、
ニュースの天気予報画面が出てくると大興奮して

「にほん!にほん!」

「たっちゃんがいるところ!」

と、叫んでおります(笑)
地図好きは私譲りでしょうか…??

私が最も好きな科目は地理でした。

逆に、一番苦手なのは歴史でした(笑)

いや、歴史自体は好きなんですが、教科書通りの歴史を習うというか、
ただ単に、何が起きたか、年号がいつなのかってのを憶えるだけなのが…。

また、時間をさかのぼるほど、限られた情報から真理を求めるには
「説」がいくつもあるのが当然なのが歴史なのに、
それをひとつに絞って習うってのが好きになれなかったのです。

数年前の出来事ですら、人によってとらえ方が違って、
異なる歴史となるのに。

さて、暑い日が続きます。
地球温暖化という言葉をめっきり耳にしなくなりました。

これだけ暑かったら、数年前みたいに

「温暖化だ!!」

って叫んでも良いと思うのに。
やはり、真理は違っていたって事でしょうか。

暑くなってくると、草もボウボウに伸びてきます。
草刈り機の音をそこら中で耳にするようになってきました。

が!
草刈り機のCMなんてのがあるんですね。

それも、電動ですか。

マキタTV-CM 「草刈だ!」

スーツに草刈り機…。

それ以前に、オヤジギャグよろしく、草刈正雄…。

 

メイキングバージョン見ていたら、吹き出しそうになりました。

役者さんも大変ですね。

次はこの方でしょうか

草刈民代 - Wikipedia

んなこたぁ無いか(笑)

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年7月13日 11:20

炎天下、休耕田の草刈りはホント大変です。
最近は田圃をイノシシが荒らしてくれるものだから、刈りにくくてたまりません。
草刈正雄氏のCM、きのう初めてテレビで見ましたが、電動って・・!?
フルスロットルでバリバリ振り回せば、混合油を10㍑持って行ってもすぐになくなってしまうんですよ。
フル充電で、どれだけもつのでしょうか。
用途は、都会の小さな庭の草刈り程度かと。
ああ、自走式の草刈り機がほしいなあと思うジジイでした。

この日記へのコメント
けんた 2013年7月14日 16:32

>山のしんぶんやさま
草刈大変お疲れ様です!
イノシシが荒らして凸凹になってしまうと、刈りにくそうですね…。
ついでに草を抜いて行ってくれるといいのに(笑)
熱中症にはくれぐれもご注意下さいね!

この時期、伸びきった草を刈るにはパワーも必要ですよね。
イタドリとか、木じゃないかと思えるくらい硬くなっちゃって…。

電動草刈り機、給油の心配が無いので保管とか楽そうですが、持続時間はどうなんでしょうね。
ハイパワーで長時間には向かない気もしますね。
そうすると、おっしゃるとおり都会の小さな庭程度…でも需要はありそうですね。

自走式の草刈り機(笑)
私も欲しいですww

半抜糸だっ!!

夕方、仕事を早めに切り上げてレッツゴー新城市民病院。

二重に編まれた手術の切り目。
まるで締められたハムのようだという声もありましたが(笑)

ようやく、半分抜糸されます☆

予約時間に到着し、パチンパチンと糸を切って、
糸を抜く時にチクッ!としましたが、ちょっと楽になったかな?

まだ取り去った組織標本が来ていないということで
正式には次週、結果を告知して下さるそうですが、
腫瘍の名称は…

軟性線維腫(なんせいせんいしゅ)

ってやつでした。

イボみたいなもんでしょうか。

傷が付いて、そこから雑菌が入り、
パンパンに膨らんだようです。

まあ、全くもって命に別状は御座いません。

残っていると再発するそうですが、
綺麗さっぱり切り取れているとのこと。

ただ…

手術跡は、ちょっと治りが悪いそうで。

あまり圧迫しないで下さいと言われました。
むむ、これは立ち仕事で書類作成などを行えということか…。

あと、車の運転は、どうしても圧迫しちゃうから厳しいなぁ。

しばらくは、椅子の半掛けで頑張ります。

帰宅後は、Windows8の設定を。
なんと!!!

Win8では、OSの機能としてISOイメージが直接マウントできるんですね!!!
ドライブが内蔵されていないUltrabookには嬉しい機能ですね。

しれっと使いやすくなっているOSです。

職場同僚の結婚式二次会

選挙が近づいてきております。
というわけで、選挙の啓発グッズや選挙公報を組内に配り回りました。

組長さんに配布されるので、それを各戸に配るわけですが、
選挙が終わってから手にしては遅いため、まわしものにするわけにはいきません。

が、組長さんが土日休みではないので、私が伍長として代打で配布です。

んで、今夜は職場同僚の結婚式二次会へ!!

会場は豊川市。

今日から東京へ行く妻を駅まで送りがてら、
母と息子も一緒に☆

豊根に戻ってきてから、葬式は幾度となく参列しましたが、
結婚の祝いの席は、数えるほど。

日本自体がそうなんだから、高齢化率の高い豊根だと尚更感じます。

母と息子は豊橋の伯父宅に遊びに行きました。

結婚式場で行われる2次会。
新郎は年がひとつ下なので、その同級生が集まって良い雰囲気☆

また、豊根からも…数多くの若者参集!

下黒川区の若い衆からサプライズでウェディングケーキがっ!!

DSC00181

麗しきケーキ入刀。

照れに照れまくった新郎の顔がサイコーでした。

そこで、キスコールが流れましたが、
とーーっても真面目な新郎のキャラクターを鑑みてか…

コールも控えめでした(笑)

ただ、最後は胴上げです!!!

DSC00204

宙を舞う新郎!

…と???

DSC00206

なんか、違う方も胴上げされていましたが(笑)

なんにしても、新郎新婦、末永くお幸せに☆
また、豊根に新しい若家族が増えました♪

帰りは、地域おこし協力隊君夫妻に乗せて頂いて豊根まで帰りました。
先に母と息子は帰って寝ているかと思いきや…

なんと、豊橋の伯父さん宅が気に入ってしまったのか、長居をしたようで
我々の方が速く豊根に着いたのでした(汗

子守りな1日

昨日から妻が東京へ行っているため、子守り当番。

と、ここで職場の同級生から着信!!

彼が仕事で職場を離れられない身のところ、
川宇連まで「ブツ」を届けに行ってくれんか!!

と。

運び屋ですな!まかせてっ!!

というわけで、職場に行ってブツを受け取り、
息子と二人で川宇連に向かいました。

目的のお宅は、だいたいの目算つけて行ったわけですが、

家を間違えた(笑)

んでも、お陰で、間違えたお宅の方とお話しができて
息子共々、楽しい時間を過ごしましたww

目的のお宅では、おばあさんが対応をして下さったんですが、
息子がまたまた、大ハッスル。

なんと、1時間以上もお邪魔しちゃいまして(汗

息子も遊んでもらっちゃいました。

川宇連には他にも数軒用事があったので、
いろいろと立ち寄っていたらお昼時を大幅にまわり。

午後は台風一過のような自宅デスク周辺のお片付けに邁進しました。
綺麗になって、これなら妻に怒られない(笑)

汗を流して飯田へ迎えに

「一緒に、野球の練習をやりましょう」

というお誘いを頂きまして…
飯田市へ妻を迎えに行くついでに新井グラウンドに寄って、
三沢フェニックスメンバーの年が若い方数名とノック&バッティング練習をしました☆

息子は三沢に到着する直前に車内で寝落ち…。

仕方なく、窓を開けて三沢の涼しい風を取り込みつつ、
車内で眠っていてもらいました。

いやほんと、三沢の高原気候はちょうど過ごしやすいです。

日陰は最高。

涼しいので、汗を流しても気持ちが良い☆

風がヒンヤリと、身体を通り過ぎると快感です。

ってか、医者には運動を止められている身なので、
あまり無理はできませんが。

やっぱり、昼間だとボールを追い掛けやすくて、
フライも落下位置が読みやすいです。

が。

生涯を通して内野経験が非常に浅いため、
ゴロの処理は、本当にへたくそな私(汗

うむーまだまだ修行が足りません。

ただ、投げる方はシーズンはじめと比べれば雲泥の差!!

だいぶまともになってきました☆

と!!!ここで!!

クルマから息子が呼ぶ声が!!

急いで向かうと、どうやらトイレに行きたいようで。
危ない危ない。

息子はしばらく野球練習を観戦し、中座して息子と二人で飯田市へ向かいます。

連休初日に東京へ旅立った妻が、高速バスで飯田に来るのです。
聞く話では、安い時だと片道2,3千円だとか!?

リーズナブルですねぇ☆

駅前のピアゴで買い出しをしてから、今度は地域おこし協力隊くん宅へ☆
バーベキューのお誘いを頂いておりました。

だいぶ遅れて…というか辺りは真っ暗闇でしたが、
到着してみたら、自宅が真っ暗闇。

あれっ!?

自宅って聞いていたような…。

玄関に回ってみると、玄関の真ん前で盛大に焼き肉やっていました(笑)
昼間に野球の練習をしたメンバーが揃っていて、
午後5時まで練習したそうな!!

お疲れ様です~~

ドラム缶のふたにアルミホイルを巻いた鉄板。
円形の焼き台だなんて。

面白いなぁ。

夏野菜を焼いて、おいしい夜でした。

息子は、明かりに寄ってくる「蛾」を手掴みしまくり(汗
ワイルドだ…。

帰宅してから、まだ糸が残る手術部位がヒリヒリと。
やっぱり、いかんかったかな…(汗

名古屋へハシゴ出張

  • Posted by: けんた
  • 13年07月16日 火曜日
  • 旅路 | 会社

暑そうだなぁ…

名古屋。

10年近く住んでいた場所ですが、
夏の暑さには、どうしても慣れることができませんでした。

今は、豊根に住んで夏の涼しさになれているので、
名古屋に行くには覚悟が必要です(笑)

名古屋へ行くのは、1つ、会議に出るのが主な目的ですが、
他にも3件ほど、訪問させて頂きました。

たまに来た時、ついでで色々とまわります。

部署をまたぐと建物も変わるので、
官庁街をグルグル巡ります。

このあたりの地理も、だいぶ分かるようになってきました☆

ただ、白バイさんが、とっても頑張っていらっしゃいます。

一旦停止ラインの横で停止された時には、
自分は何も違反していないのにドキドキしちゃうもんですね。

その直後、

「ウゥ~~!!」

と、サイレン鳴らして追い掛けて行かれましたが。

余計に、どきっとします。

結局、19時頃まで打合せをしていたため、
職場に戻ったのが21時半でした。

移動時間がもったいないなぁ。

3週連続宿直の夜

年に1回の健康診断の日。
検診のため、朝ご飯抜きだったので既に腹ぺこ。

村内の様々な事業所の方が保健センターに集まって受診するため、
日頃、仕事から地域付き合いに至るまで、
いつもは個別に会う方々と一堂に会する不思議な機会でもあります(笑)

村内随一の合同事業所検診です。

同級生と一緒に検診をまわりましたが、
お互いに感動したのが採血!!!

めっちゃめちゃ採血の上手な方で、
針を刺した時も痛みがほとんど無し。

すげぇ。

上手い人って、本当に上手いんですね。

今回の検診、実は、先日、手術のために受けた内容とほぼ同じ。
短期間で2度も受ける必要は無い気もしましたが…

日によって、検査値がどれくらい遷移するのか、
比較してみよっと☆

さて。

今夜もまた、宿直です。

毎週、宿直があるなんて、初めて。

週に1回だけではありますが、
頻度が高いと、自分の家のような感覚になってきますね(笑)

今日も、遅くまで仕事をされていた職員さん、
大変お疲れ様でした。

ちょっと特別なポンプ点検

  • Posted by: けんた
  • 13年07月18日 木曜日
  • 行事 | 豊根

定時後、早々に職場を退散っ!!

「あれっ?今日は速いじゃん☆」

と、先輩から声を掛けられましたが、
本日は…消防団第2部(上黒川地区)のポンプ月例点検であります!

非常時に確実に消防用のポンプが稼働するためには、
日頃の点検作業が大切です。

1分1秒を争う緊急時に稼働しなかったら、
火災規模が大きく変わってしまいます。

だた…

今日は、いつもと雰囲気が違いました☆

なんとぉーーー!

山のしんぶんやさんが取材に来て下さることになったのです♪

我らが第2部では、以前から話題沸騰中。
なんたって、地道な活動を取り上げて下さるのです!
部長さんも事前に何を説明しようかと、しっかり練って下さっていました。

上黒川地区には国指定重要文化財の「熊谷家」があります。

毎回、熊谷家に集合し、ポンプ積載車に搭載されている小型ポンプの
性能チェックをするのと加えて、熊谷家に備え付けられた専用消防設備を使用し、
ちゃんと文化財にむけた放水ができているかチェックします。

文化財にむけた放水って、それだけでもレアですよね。
その光景は、過去にも記事にさせて頂きました。

月例消防ポンプ点検 - kenta's page2013

せっかく取材に来て下さるので、念には念を入れて、
事前に防火水槽の水量チェックと燃料チェックをすべく、
帰宅がてら熊谷家に立ち寄りました。

熊谷家のおばちゃんにも取材の話をお伝えして、
防火水槽の水量は万全!
燃料も、半分はありましたが、念のため追加しておきました☆

んで、消防詰所に集合し、みんなでポンプ積載車に乗って熊谷家へ!

時を同じく、山のしんぶんやさんも現地到着☆

早速、部長さんが取材対応してくださいます!!

その間、我々は通常業務の点検作業を粛々と進めます。
若干、緊張しているようにも思いましたが(汗

そして、最後に熊谷家専用消防設備の動作確認です!

せっかくなので、部長さん指示の元、陣形が変わりました☆

その様子は…
いずれ掲載されるであろう記事をお楽しみに!

また、掲載されたら御紹介させて頂ければと思います。

ポンプ点検作業は月に1回。

訓練会や観閲式は多くの方に消防団の活動を見て頂ける機会ですが、
点検作業って、地道で目立たないけど、とっても大切な活動。

そこにスポットライトが当たるって、うれしく有り難いことですね。

その後の消防詰所での慰労会がいつになく盛り上がったのは言うまでもありません(笑)
午前0時半頃まで、宴たけなわに情報交換が行われたのでした☆

宿直明けの身体には応えましたがww

でも、サイコーの夜です。

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年7月19日 21:21

うへっ、責任重大!!!
実は・・・・・・肝心の凛々しい団員の皆様が「米粒」程度にしか写っていないのです(大汗
広角レンズで撮影したときは堵列する皆様のお姿を手前にしっかり写し込んだんですが、望遠レンズに替えたら、あれれれれ・・・
皆様のお怒りの顔が目に浮かびます。
当分、上黒川近辺は歩けなくなるであろうことを予感させる、とんまな取材でした。

第2部の皆様、ありがとうございました。

この日記へのコメント
けんた 2013年7月19日 21:31

>山のしんぶんやさま
昨日は、御足労下さいまして誠にありがっさまでした!!
ちょっとしたお祭り気分を味わいました☆

米粒…いえいえ!!
そこにいることが重要ですからっ!!
記事にして下さってお怒りの団員はいないと思いますよ♪

是非是非、懲りずにw上黒川へ、豊根村へ来て下さいねん(^^)/

猫好きぞろい

我が家は皆、猫が好き。

母、妻子、私、みーんなが居間に揃ってテレビを見るという
なんとも珍しい光景が実現。

なぜならば…

ジブリの映画、「猫の恩返し」が放送されていたから(笑)

もちろん!!!

息子にその地位を奪われてしまいましたが、
未だに貫禄あるアイドル、ショコラ君(猫)も一緒に観ています(笑)

そんな金曜日の夜でした。

たまには…ね。

組の祇園祭礼と協働作業

DSC_1938

どどーーん!

今朝の中日新聞朝刊東三河版!

「村の宝 俺たちが守る」

見事な熊谷家放水点検の様子が掲載されていました☆
山のしんぶんやさま、ありがっさまです!!!

さすが、プロが撮影すると違います。
望遠レンズを使って全体をひとつにまとめ込む。

私も、参考にさせて頂きます☆

ポンプ積載車と、その隣に集まる団員が良い味を出していますね。

私は背が小さいので、割とわかりやすいかも知れません(笑)
左手前におりまする。

記事にもある通り、少人数でどうにかやりくり。
先月まではメンバーは10人でした。

しかし!!!

今月から2名増えるのです!!

これは嬉しい。

顔合わせは来週。
年末には担当地区内をまわる「夜警」がありますが、
昨年末は人数が少なくて花祭りの練習も同時刻に行われるため、
人の融通が本当に大変な状態でした。

2名増えるだけでも、有り難いことです。

これだけ人数が少ないので、
地元の殆どの若者が当たり前のように消防団に所属しています。

ある種、地域の若者のひとつのコミュニティですね。

地域のコミュニティーといえば、本日は毎年恒例、
組で祀っている庚申様の祭礼を兼ねた協働作業が行われました。

私の住む組は十数戸。
ほぼ全員参加で、集会所周辺の草刈清掃作業と組で維持管理する水道の清掃作業。

草刈清掃班と水道の清掃班の2班に分かれます。

DSC_1920

エンジン音をとどろかせながら。

DSC_1921

これだけ生い茂っているので、ロープではなくチップで刈ります。

DSC_1922

一方で、私は山の中にある水源の清掃班へ。

我が組では、簡易水道とは別に、組(集落)で独自に水を取り、
沢から直接各戸へと水が配分されています。

各戸へ分配する水圧も必要なので、山の上の方に取水用の超小型ダムがあります。
私が生まれるずっと前から維持されているようで、年代物ですが今でも現役。

先人たちの手作り能力の高さに感嘆します。

もちろん、ダムなので一定期間で砂が溜まります。
溜まりすぎると機能を発揮しなくなるので、隔年で土砂さらいをします。

通常はせき止めてある放水口を解放!

DSC_1924

勢いよく出る濁り水。
そして土砂をさらっていくと...

DSC_1926

人が1人、入ってしまえるほどの空間が。
ここが1次貯水槽となって、2次貯水槽へ水が送り込まれるわけです。

土砂をさらい終えると、放水口を再びせき止めて水をためます。

取水口がこちらの塩ビ管。

DSC_1929

土砂をさらったあとだけに、たくさんの綺麗な水がため込まれます。

私が幼い頃は村の簡易水道も整備されておらず、
生活用水の全てが、この水でまかなわれていました。

水道代は掛からないので、今でも農業用とか様々な用途に使われています。
そして、めっちゃめちゃうまい。

この水で育ったので、名古屋で水道水を飲んだ時の衝撃は半端なかったです。

で!!!

私もパイプ洗ったりしていたところ...

手の甲辺りでニョロニョロ動く物体が...。
まるでシャクトリ虫のような動き...。

ま...まさか...これは!!!

ヒルだぁ!!!

食いついたらしばらく血が止まらないらしいですが。
まだ動いている最中、ピンッとはじいたら飛んでいきました(笑)

が、それが2度。

ちょっとドキドキしました。

水源の清掃が終わると、山を下りて配管の途中でエアー抜きです。

DSC_1934

このように、配管が沢の上空を渡っていたりします。

で、一通りの作業が終わると、庚申様への礼拝。
息子も一緒に、2礼2拍手1礼と、祝詞奏上。

皆さんの動きを見よう見まねでやっている息子が可愛かった。

ちょうどお昼時にさしかかり、焼き肉大会!!
先ほどお供えしたお餅も焼かれています(笑)

DSC_1937
(差し伸べられた手は上黒川区長)

途中から、地域おこし協力隊くんが立ち寄って差し入れも!
写真のナスとか、万願寺とか。

彼は豊根に来てから毎年、顔出してくれるんです。
ついには、我が組の庚申様や石仏に関するドキュメントを作っていたり!

ありがっさま!

今度は、それを、みんなにプレゼンしてもらいではないか(笑)

毎年、この場では、いろーんな情報交換が行われ、
え...そんな情報交換まで...!?
ってな情報までww

とても有益でありますwww

大変、お疲れ様でしたっ!!

この日記へのコメント
kawag 2013年7月21日 10:37

消防団の晴舞台、観閲式と操法大会見た事がありますが、普段の訓練と用具手入れのたまものですね。

焼き肉と言えばBBQ、BBQといえば金ピラおじさんwww。
昨夜中京TVを見ましたw 両番組共に小出しに引っ張りますねえ。

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年7月21日 18:22

このわしが・・・・・プ、プ、プロ!?
どはずかしいですマジで(大汗

それはともかく、珍しい光景を見せていただきました。
第二部の皆様、本当にありがとうございました。
皆様の写真が小さくてすみませんでした。

今後も何かありましたら「そっと耳打ち」よろしくお願いいたします。

この日記へのコメント
けんた 2013年7月22日 20:53

>kawagさん
普段の訓練と点検を通して、器具の使い方を少しずつ憶えて行きます!
基本的に、使い方レクチャーとかは無いので、先輩の動作を見逃さないようにして自分でものにせねばなりません。

あ、金ピラおじさん(笑)
ご覧になりましたかww
長いスパンでの豊根特集、良いですよねー!

この日記へのコメント
けんた 2013年7月22日 20:56

>山のしんぶんやさま
今回もまた、御来訪下さり有り難う御座いました!!
しばらく、ポンプ点検が話題になって、有り難いことです。

そりゃ!もちろん!数多の方が山のしんぶんやさんの写真をご覧になりますから、写真を鍛えられていることと思います☆プロフェッショナルですよ!
できれば、デジタルデータを頂きたいくらいです。

新聞記事は、額に入れて消防詰所に飾らせて頂きます♪

そっと耳打ちすると来て下さるフットワークの軽さ!
是非またお願いいたします。

長い長い参議院選挙の日

始まりましたーーー!

参議院選挙。
今日もまた、長い1日が始まります。

まずは会場準備等々のため、朝6時前に担当会場へ!!

日が長いと、朝の爽やかさが気持ちいい♪

だが、このとき、それをもう一度、体験することになろうとは…
まったく、想像せなんだ。

準備も順調、投票は朝7時からですが、
6時半頃には、最初のお客様方が列を成し始めました(笑)

さすが、皆さん朝早くから活動的です。

とは言っても、ここは豊根村。
朝こそ来訪者が多いですが、お客様がいらっしゃるのは1時間に数人…。

ひたすら時間が来るまで待つってのも、なかなか忍耐が必要です(汗

20時過ぎに、一旦はお役御免となりますが、
そこからまた、今回仰せつかったのは電話応対。

いろーんな問い合わせが来るかも知れません。

皆の衆は票を開ける作業に行っているので、
先輩と二人、オフィスでぽつーん。

日付が変わる頃まで開票作業がかかったようで、
皆さん、なかなか戻ってきませんでした…。

んで、ここからが我が課の勝負。
いかに迅速に報告書類を作成して提出にこぎ着けるか!!

しかし、敵は複雑かつ煩雑かつわかりにくいシステム。
年に1回あるかないかの作業。

それでいて、迅速性と正確性が求められる。

神経をすり減らしますね…。

いや、神経だけでは無く。体力も…。

気付けば、夜が明けていました。
お空が明るいぜぇー。

DSC_1942

2度目の朝を迎えました。

月曜日です。

 

まさかの徹夜でした(汗

やっぱり、人口の少ない村だと職員も少ないため、
だいーーーぶ、厳しいですね…。

いや、人口の多いところでも、もちろん、この選挙というヤツは大変だと思いますが。

そのまま出勤時間となり、そのまま出勤状態www

選挙を担当している私の同級生は、昨日(正確には一昨日?)は
宿直当番明けからそのまま選挙に突入しています。

すなわち、全然、帰宅していないわけで。
そして、寝ていない。

ほんとーーーーに、大変、お疲れ様でした…。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年7月25日 07:12

おはようございます。

選挙の開票及び結果報告誠にお疲れ様でした。
裏には選挙スタッフの大変な苦労があるんですね。

人口少ないからと言って、楽な訳じゃ無いんだね。
まさか徹夜作業とは…。

其れで、朝からまた仕事ができるところがスゲーぜ!
冷却祭でも、其れはなかったなぁ(笑)

この日記へのコメント
けんた 2013年7月26日 20:48

>ウェスさま
選挙は我々の業界のみならず報道関係や印刷業界…本当に「裾野」の広い事業ですね。
以前、某新聞社の編成部でアルバイトしていた時、選挙はまさに戦場でした。

人口が少ない分、スタッフも少ないんですが…
やるべき事は同じという大変さはありますね。
ま、私なんかよりも主担当さんは本当に大変だったと思います。

冷却祭りとはまた違った大変さですが!
冷却祭り、まさに戦場でしたねぇ…。
終わりが見えないところが、これまたストレスですよね(汗

朝から仕事も、テンション高くて良かったですよ(笑)

そのまま翌日になった

職場で夜を明かした徹夜明けで御座います。
さすがに、夜を明かしたメンバーのほとんどは一旦帰宅しておりますが、

私は、こんな時に限って外せない会議が…。

二本立て。

まさか、徹夜するとは思っていなかったので激しく後悔(笑)

帰宅すること無く、そのまま月曜日の業務へ突入です。

徹夜といえば、花祭り。

花祭りといえば、明け方の湯囃子でボルテージが最高潮ww

まさに、そんな気分(笑)

 

完全に、眠気が吹っ飛んでランナーズハイな状態です!!!

朝からテンション高くて申し訳ありません。
テンションが高い理由はもう一つあって、予定されている会議が重要度高!!

村長さん以下、トップが揃った会議に参加するんです。
緊張も相まってか、さらにランナーズハイww

確実に、脳内麻薬分泌状態!

感覚がだいぶ鈍っていたので、特に2本目の会議では
発言に遠慮が無くなっていたかもしれませんが…
それが功を奏することと祈るばかりです。

眠いなんて思っている暇も無いくらいハードな午前中でしたが、
さすがに昼頃になって、無理しちゃいかんような気がしてきました。

昨日の朝5時前からなので、仕事を続けて30時間を越えております。

お昼に帰宅し、お風呂と昼ご飯。
午後はそのまま仮眠を取るべく年休を頂きました。

3時間ほど仮眠をし、夜は商工会青年部の集まりへ☆
寝ぼけ眼のままですが(笑)

今、とあるメディアで取り上げられまくっている豊根村!!
若い衆も、村を盛り上げようと頑張っています!!

春日プロデュース 地元応援企画「盆オードリー」|オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!

みーんなが主役!
余所には無い、良さが沢山。

人手不足で、毎度毎度、大変ではありますが。
ホント、話題に事欠かない日々です。

天の川と一緒に動きたい

  • Posted by: けんた
  • 13年07月23日 火曜日
  • 日々雑感

だんだんと、夜寝る時も暑さを感じるようになってきました。

とは言っても、豊根の夏は数日間の寝苦しささえ我慢すれば、
基本的に冷房無しで過ごせます。

寝る時に冷房を使わなくて良いって最高です。

そんな夏の夜と言えば…

天の川!!!

484034_352343904840274_517580654_n
(数年前に、長野県のしらびそで撮影した天の川)

天の川の星々を一粒一粒、暗い星も全て写し込みたい!!

そんなときは、どうしても赤道儀が欲しい…。
天の川の動きに伴って、カメラを動かしてくれるツールが…。
カメラ自体は軽いので、ポータブルな小型で安いものは無いかな…

と、何年も前から狙っては諦めてを繰り返していましたが、
こんなお手頃なポータブル赤道儀を発見!!

(ジャンル的には「微動雲台」になるんですね。)

ナノ・トラッカー|製品情報|BORG(ボーグ)天体望遠鏡

一年前から売っていたんですね。
リサーチ不足だ。

美しい星空を撮影したいが、投資額が投資額…。

悩ましい。

ただ、追従性能はそれなりに劣るらしく、
ワンランク上ならこちらが良さそうです。。。

これならアクセサリーも豊富で、極軸望遠鏡とかポーラーメータもオプションであるみたい!!

この日記へのコメント
UZ 2013年7月24日 22:14

載せるカメラによりますが、ナノトラッカーだと、載せるカメラが問題になりそうですね。耐重量はミラーレス一眼ぐらいが限界かと。ここ数年で劇的に機材がかわってきましたね。選択肢が増えることはうれしいことです。

僕はCD-1を持ってますが、やはり空が暗くないと、いくらいい機材を持っていても、美しい写真は撮れません。
街中では、極軸合わせも結構大変なぐらいです。

天体観測は、忍耐がまず大切です。

私は、最近近いところが見にくくなって…望遠鏡や顕微鏡をのぞくととても目が疲れるようになってちょっと悲しいです。
先日も、仕事で細胞分裂の観察をしたときに、目がとても痛く辛くなって「何だろう?」と思ったけど、あとで「これが老眼ってやつか!」と気づきました。

目が見えなくなる前に、自分の目で見たい天文現象がいっぱいあるから…、金に糸目を付けずに、やりたいことはやっておこうと思う今日この頃でした。でも、ない袖は振れません。

この日記へのコメント
けんた 2013年7月24日 23:36

>UZ先生
そうなんです。ナノトラッカーだと、重量が2kgまで。
ホント、ミラーレスに標準レンズってところまででしょうかねぇ。
ま、それでも良い画が撮れるっちゃ撮れるんですがww

でも、やっぱり、機材も大事ですが環境が一番ですよね-。
天気コンディションも影響大きいですし。
シーイングの良い、台風翌日などを狙ってみたいと思っております。
豊根は場所をそれほど選ばないし!!っw

それにしても、先生もそんな年に…。
顔は変わらないのに、老眼になるんですね(笑)
眼鏡を外して小さな字を凝視している先生の顔が想像できませんが。

盆オードリーの練習

  • Posted by: けんた
  • 13年07月24日 水曜日
  • 行事 | 豊根

暑さを納めるように降り注いだ雨。

夕方には水蒸気となって地上の熱と共に天に昇っていきます。
こりゃ、今夜は涼しく眠れそうだ☆

DSC_1946

と、ショコラさんが言っています。

今夜は近づいてきた上黒川&下黒川納涼祭に向けた盆踊りの練習会でした☆
賑やかに、そして板に付いてきた踊り!

当日が楽しみです☆

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年7月25日 15:31

盆オードリー、販売店に取材頼まれたのですが、よくよく聞いてみると中京テレビさまプロデュースなんですね。
全く系列が異なるおいらの社が取材していいものかどうか、悩んでいます。

悩みと言えばもう一つ。
スーパーヘテロダイン回路の中間周波数は、中波の場合なぜ455Khzなのでしょうか? どうして切りのいい400とか450とかでなく「455」なのでしょうか?
ガキのころから455Khzと覚え込み、何の疑問も持ちませんでしたが、ここへきてムクムクと・・・・。
周波数カウンターを使って受信機の受信周波数を測定する際、局部発信回路に接続したカウンターの数値から455を差し引かねばならないのですが、数値が半端なため暗算ができないのです。
自動的に差し引く回路も存在するのですが、例によって半導体のため理解不能です。

ただでさえ眠れない夏の夜が、ますます寝苦しくなっている今日この頃でござゐます(寝汗

この日記へのコメント
けんた 2013年7月26日 21:06

>山のしんぶんやさま
あら!販売店様から取材依頼がありましたか!(笑)
確かに、中心的役割を持っていらっしゃいますしね☆

言われてみれば、しんぶんやさんの会社は系列が異なります…ね(汗
系列のルールはあまり存じ上げませんが、上下黒川で話題沸騰しておりますので…推し量って頂ければ…と(笑)
でも、ライバル社だけに難しいですよねぇ(汗

悩ましいもうひとつのスーパーへテロダイン回路。
えーっと…お恥ずかしながら初めて耳にしましたー(汗

気になったので調べてみましたが、高周波を増幅することが技術的に難しかった時代に、一旦、中間周波数まで落として増幅して…という、工夫の代物ってことでしょうか。

AM放送の周波数帯域が594kHz~1422kHzで、中間周波数はその1/2以上…(1422-594)/2=414kHz以上にする必要があると、少し余裕を持たせて455kHzと、どこぞに書いてありましたが、450kHzじゃない理由はよく分かりませんねえ。
もう、半導体に頼り切ると、こうなっちゃいますね(笑)

消防団打ち合わせ会

  • Posted by: けんた
  • 13年07月25日 木曜日
  • 行事 | 豊根

今週は毎晩、仕事以外で、なにがしかの予定が入っております。
同世代の皆様は、ほとんど同じ状態で…

毎晩、仕事以外で同じ顔ぶれと出会う、忙しい田舎の夜です。

DSC_1948

それがまた、それぞれ異なる案件!!

今夜は消防団第2部の打ち合わせ会です。

来週末に行われる連合会訓練…設楽町、東栄町、豊根村の消防団が行う
豊根村内にて火災を想定した訓練についてと、9月頭の操法訓練会について!

部長から情報展開頂きました。

また、先日の中日新聞掲載についても☆

部長さんから、

これまで長年にわたって消防活動を行ってこられた先輩方の苦労があり、
それが今回、取り上げて頂けたものだということを忘れないように!

と、お言葉を頂きました!!

まさに!!
我々も、これからまた入ってくる後輩たちに向けて継いでいきましょう!

…というわけで、本日、新たに消防団第2部への新入団員が加わりました☆

新入団員は、私と、同時期に入ったIターンの方以来の2年ぶりです。

早速、歓迎の焼き肉会となりました☆
私も、消防団に所属して加速度的に同世代と仲を結ぶことができました。

貴重な人材が増え、また消防団以外にも
上黒川エボリューションや野球に参加してくれるとのこと!

有り難いです☆

そんなわけで、23時過ぎまで大変盛り上がりました。

保育園夕涼み会

イェーーーーーイ!!!

DSC00215

今夜は、豊根村内唯一の保育園、夕涼み会です☆

写真は、輪投げが見事にインして雄叫びを上げる息子(笑)

輪が一個入ったので、係員の先輩から

「たっちゃん!好きなおもちゃを一個持っていきんっ☆」

と言われて、嬉しそうに、どれにしようか選んでます。

DSC00216

かざぐるまをチョイスしてご満悦。

DSC00247

ボール入れでは、一番近いラインをもはみ出す勢いで(笑)

DSC00227

上手に入った分、お菓子をもらいました☆

他にも、保育園父母の会役員の皆様が出して下さっている縁日を
子どもたちが思い思いに楽しんでいました。

こちらは、お父さんが審判をっ!

DSC00234

先ほど頂いたお菓子を頬張ってご満悦の息子です。

DSC00242

ちなみに、妻は父母の会の役員なのでヨーヨー釣り係。
息子を見ながら歩いていましたが、その必要も無さそう(笑)

同級生男子の3人でゲームに興じています。

DSC00285

そして、そのゲームのピコピコハンマーをゲットしたまま、
追いかけっこをして、とよねドーム内を駆け巡るっ!!

DSC00261

”しわい”わww

外が真っ暗になってくると、保育園の先生から盆踊りミュージックが流され、
やぐらの周りを回りながら、みんなで盆踊り☆

DSC00301

にんにん忍たま音頭!!

「花火がドンッ!!!、花火がドンッ!」

このフレーズは、子どもたちに大人気!!
子どもたち、みんな打ち上がっています(笑)

また、私たちが保育園児だった頃流れていたトビウオ音頭、
お父さんお母さんも御一緒に!!

と、ちょっと恥ずかしいですが。

またまた、息子同級生トリオは、目立っております。

DSC00319

将来が楽しみです(笑)

DSC00320

そして、最後は花火です。

DSC00331

夏の夜を、みんなで楽しみました☆

DSC00335

終了後、役員さんたちのお手伝いで、
保育園にてつみおろしのお手伝いをしましたが、息子は車内で待ちぼうけ。

しかし!!!

隣に駐車された車には同級生がっ!!

二人して窓から顔を出して叫びまくっていたのでした。

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年7月28日 13:28

本日、新豊根ダムで、たっくんの同級生「やまとくん」に出会いました^^

この日記へのコメント
kawag 2013年7月28日 19:04

豊根村納涼まつりなうw
ブログ主はスタッフで大忙し。
中京TV絡みでオードリーとスギちゃんが来てる。

この日記へのコメント
けんた 2013年7月29日 20:15

>山のしんぶんやさま
意を決しての取材、有り難う御座いました!(笑)

午前中のダム見学、行きたかったんですが…
この時期は、週末にいろんな行事が重なって、選択するのが大変です。
やまとくんに会われたんですね~☆
息子の同級生と分かるとは、さすがですっ(^_-)

納涼祭の記事、楽しみにしていますっ!!

この日記へのコメント
けんた 2013年7月29日 20:16

>kawagさま
どうも!!
バタバタしてて、全然お話しできず申し訳ありません(汗
いやぁもう、売れて売れてしょうがなかった(笑)

祖父初盆一周忌と父七回忌

今週は帰宅するのが遅い日が続いたため、
準備は、ほとんど母と妻にお任せ状態でした(汗

昨夜は妻子&私が不在だったので、妹が助けに前日入りしてくれ、
ほんとーーーに、助かりました。

そいでも、朝は超バタバタ。

霊御前とか、生ものが多いので朝準備しないといけないものも。
また、私も、お墓へ行って線香を上げ、そこで取った火をロウソクへ移し…

そのまま手に持って自宅へ持って帰り、仏壇に供えます。

輸送中に火が消えてしまわないかヒヤヒヤです。

そして、初盆の供養台が完成!

DSC00344

9時頃には和尚さんをはじめ、親族の皆さんが集まり始めました。

DSC00349

ちなみに、この太い柱が我が家の大黒柱です☆

読経が始まりました。
これまでは息子を見ていないといけなかったりで、落ち着かなかったんですが、
同い年の従兄弟の子供が遊びに来てくれていて、二人して大人しく遊んでいたようです(笑)

と、読経の途中…

突如!!

おっさまの声が大きくなってきた!!

と、思ったら、詩吟のように歌を歌い始められましたよ。

こんなの初めて!!

御詠歌というらしいですが、
ただでさえ声の良い和尚さん。

聞き入っちゃいます。

祖父の一周忌法要と父の七回忌法要が終わりますと、
一旦、休憩を挟んで初盆供養に備えます。

霊御前を作り替えたり、お茶を替えたり、仏壇前の祭壇を初盆供養台前に移したり。

休憩後は全員が90度向きを変えて。

読経が始まる…と思いきや、

和尚さんが、持っていた線香を私へ無言のパス!!

えっ!?

こ…これをどうしろと???

聞こうにも、和尚さんは耳が遠いので大声を張り上げなくてはならず、
読経中にそれは無理っ!!

とりあえず、和尚さんは読経し続けているので手に持っているしかない。

が、しかし。

灰がぽたぽたと手に落ちてくるんです…(汗

まさか、終わるまで手に持っているのだろうか。

それは…何の罰ゲーム…(汗

戸惑っていると、再び線香を戻せというジェスチャーで事なきを得ました。

今まで、こんなこと無かったんですが、流行とかあるんでしょうか。
御詠歌といい、何だか雰囲気が違います(汗

法要が終わると、今回はレストランみどりにて会食(お斎)です。
マイクロバスが自宅前まで迎えに来て下さいました。

お酒を注いでまわりつつ、皆さんの近況を伺いました。
お隣の基幹集落センターでは漁業組合が瀬売りをされていて賑やか。

そろそろ宴もたけなわで、通常なら締めの挨拶でおしまいですが、
今回は父を慕う父の後輩の方から依頼を頂いております。

最後に、みんなで祖父と父に向けた歌を歌いたい。と。

全員で、「涙そうそう」を詠唱しました☆
そして、父に向けた言葉を頂きましたが、強く胸を打ちます。

その方が豊根村にUターンしてきて、右も左も分からぬ中、
同じ上黒川だった父が、とても親身になって相談に乗ってくれたり
消防団の操法県大会に出た時は、上手くいかないことがあっても
それは指導した俺たちの責任だで気にするなと父が言ってくれたのだそうです。

涙ながらに語られて、こちらももらい泣きしそうでした。

またひとつ、私の知らない父を知ることができました。

マイクロバスに乗って自宅へ戻り、お茶を飲みながらゆっくり休んで頂きます。
ひとり、またひとりと帰途に着かれる方をお見送りしている時のこと。

息子を肩車してお見送りしていたんですが、
息子の手が目に…

その瞬間!

ポロッ。

うおっ!!片目が見えない!!

しかも、そこは車道。

車道にコンタクトレンズが落ちた…。

今日は休みの日だけあってクルマの通りが多いです。
これはもう、諦めるしか無いのか…。

どうにか探してみると、パリッと割れたコンタクトレンズ発見。

うあー。
残念。

メルスプランに入っているので、無償で交換してもらえるためダメージは小さいですが、
この先は土日に予定がびっしりで名古屋行ってコンタクトレンズ交換する暇が無いっ!!

さて、どうしよう。

しばらくは眼鏡生活が続きそうです。

皆さんのお見送りが終わったのは午後5時頃。
ゆっくりしていってくださり、有り難う御座います。

さて、法事の際、組の方から

珍しい花が咲いてたで写真撮りにおいでん!

と、お声かけ頂いたので、出向いた先で出会ったのが"紅筋やまゆり"。

DSC00392

ネットで調べてみたら、

「幻の花:べにすじやまゆり」

とあり、「自生しているやまゆりの変異種で、
10年に1度の割合で発見されるという非常に貴重なもの」
らしいのです!!

組織栽培で保存育成しているものもあるそうですが、これはもちろん、軒先にあった天然物。

DSC00371

すげぇーーー!
美しいです。

夜は、坂宇場の従兄弟宅へ花火をしに行きました。
どちらかというと、主な目的はリフォームしたお宅見学ですが(笑)

幼い頃から遊びに行きまくった家で、
古き良き柱を残したまま、そこに近代的レイアウトが導入され…

ある意味、新築するより味のある素晴らしいお宅になっていました☆

息子は花火を楽しんで大満足!

DSC00409

DSC00426

この日記へのコメント
三つ舞のやち 2013年7月28日 21:50

こんばんはー!

めちゃくちゃ久しぶりですね。
今日、オードリーと、杉ちゃん来たんですね!
僕も行きたかったなぁ〜!
また、盆には豊根に行くので!!!
散歩したら、(O_O)見に行きますよ 笑笑
(いとこも、一緒に)

それでは!!!!!!!!!

お休みなさい!!!!!!!!!明日も部活だ〜 泣

この日記へのコメント
けんた 2013年7月29日 20:18

>三つ舞のやちさま
どもっ!!お久しぶりだねぇ。
村出身で村外に住んでいる人たちがたっくさん来て賑わっていたよ。

また、お盆には涼みにおいでん。
お盆に休みは取れるかわからんので、職場の方に散歩においでww

暑い時期、部活も倒れないように…がんば!

花祭り衣装干しと納涼祭

心配された天気も回復っ!!

お正月の上黒川花祭りで活躍した衣装を、
毎年、この時期に「土用干し」します。

衣装は既製品ではないので、作り直すには多大なる経費がかかってしまいます。
なので、虫に食われたりカビが生えたりすると、大損害!!

それだけではなく、作り直すのに時間もかなり必要なため、
本番直前に衣装を出した時発覚したら祭りの運営にも支障を来します。

よって、土用干しすることによって虫やカビが付くことを予防するのです!

とーっても大切。
なので、花祭りの役割当番一覧にも、土用干し担当の「家」が決まってきます。

花祭りの役割は、正月の本番にのみあるものではないのです。
一年分の役割が決められています。

本日は、その当番になっている皆様と我ら氏子総代が参加。

DSC00428

まずは、ござを敷き、ロープを張り巡らせます。

舞によって、衣装の「形」は似ていても、
湯囃子は朝日模様の上着に竹模様の袴だったり、
手に持つものによって衣装が替わってきます。

それぞれ、本番の時に混乱しないようにと、
しまう箱を分けて工夫されているわけですが…

それらを取り違えないように、分かるように干していくのが大変!!

DSC00429

あまりに量が多いので、だんだん分からなくなってきます(汗

もちろん、鬼の衣装も!

DSC00465

鬼の衣装と言っても、赤ければ良いというわけではありません。
それぞれ、役鬼については衣装が決まっています。

DSC00432

専用の衣装箱があります。

が!!!

干してしまうと、衣装にペン書きしてあるわけではないので、
取り違えてしまう危険性も!!

そこは注意を払います。

全て干し終わった完成型がこちら。

DSC00443

なかなか荘厳な光景。
舞庭横の広場にロープを張り巡らせて、そこに衣装を掛けつつ、
汗を吸った面についても伏せて天日のエネルギーを頂きます。

DSC00445

一通り干し終わったところで休憩。

そこで面白い昔話を沢山聞きました(笑)

ローカルな話題ですが、時は私が生まれる前にさかのぼります。

この舞庭、元々は芝居小屋として使われていたそうです。
神座が高めの位置にあって、その横に続く会所。

かつて芝居の「花道」として使われていたそうな。

また、観客が休憩する場所に使っているコタツの一角、
あそこは以前、二階建ての観客席だったそうな!!

へぇーーーー!!

の、連続。

また、芝居繋がりで…今度は消防詰所。

豊根村消防団第2部の詰所の場所は、
そこもかつて、芝居小屋だったそうです。

んで、金越や川合周辺のお宅に行脚している役者さんが泊まり込んだり、
お風呂を借りに来られたりしていたそうな。

役者さんが風呂に入ると、風呂が真っ白になったんだってww

そして、かつては金越のR151部分で、夏に盛大なる盆踊りがあったそうな!!

芸能が映像を通して楽しめる前の時代、
自分たちで工夫して楽しみを生み出し、
また各地を渡り歩く役者という職業が成り立っていたんですね。

舞庭に椅子を並べて車座になってそんな話を伺っていたので、
自分がタイムスリップしたかのように思いを馳せていました。

休憩を終えるとお昼頃までお宮周辺の草刈や掃除をしました。

女性陣は、皆さん、ほつれた衣装を手縫いで器用に直されています。
まさに、生活の延長にある技術。
その慣れた手付きに、感動。

お昼前に、干した衣装をたたんで衣装箱へしまいますが、
ここが一番、気を使うところ!!

ここでのしまい方を間違えると、本番の時、
舞子の準備時間の大幅ロスに繋がります。

今の段取りが、半年後に響いてくるわけです。

本番で、舞子の衣装が見つからない時のテンパり方は半端ない!!

上黒川の場合、舞と舞の間に太鼓の音が鳴り止むのは暗黙の了解でNGです。

だから焦る。

上手くしまい込めただろうか…。

そうこうしていたら、次の予定、納涼祭の準備の時間が迫ってきた!!

やばいっ!!
このままでは昼ご飯を食べ損なう(汗

急いで帰宅して昼食をかき込み、急いで会場であるとよねドームへ!

今夜は、上黒川区下黒川区納涼祭!!

13時から上黒川エボリューションメンバーとして準備に参加しますっ!!

ブルーシートを敷いて、そこに机を並べて…と。
下黒川区の区をよくする会の皆さんと一緒に☆

ここはさすがの組織力。
日頃、消防団活動などで鍛えられた団体行動能力が遺憾なく発揮され、
あっという間に会場が形になってきました。

準備開始から1時間程度が経過すると、今度は商工会青年部という立場に
切り替わって青年部ブースの設置準備に取りかかります。

大入の郷や商工会議所に行って、必要部材を持って来ます。

輸送はもちろん、軽トラ☆

屋台の骨組みを組みます。

DSC00473

んで、16時半頃から納涼祭の始まり始まり~~☆

ってか、スタートして早々に客足が凄まじい。

あ、客足というのは…

商工会青年部のブースでは、芝桜まつりの団子屋さん+焼き鳥や各種アルコールなど!!

祭を盛り上げるために、ボランティアで祭りにもってこいの品々を売っています☆
私は接客係で注文取ってお金処理したり、お酒注いだりしていたんですが…

くっそ忙しい!!!

売れに売れまくって、行列ができるレベル。

さらには、焼き鳥の受注が激しくて、焼き上がりにじかんがかかるという…。
焼き鳥担当の先輩方も顔中に汗を流して真っ黒になりながら、
必死の形相で焼きまくってます!!

あまりに忙しくて、

まったくもって、ステージで何が行われていたのか分かりませんでした(笑)

お買い上げ下さった皆さん、有り難う御座います!!

というわけで、祭りの最中の写真が全く御座いません(汗

ただ、店頭にはいつも見る顔から、もの凄い久しぶりの顔まで、
いろんな方が足を運んで下さり、祭りの醍醐味である「出会い」を存分に楽しめました☆

そーいえば、遅くなりましたが、今回は中京テレビさんとのコラボ企画も満載で

春日プロデュース 地元応援企画「盆オードリー」|オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!

「スギちゃんのワイルド日記」Powered by Ameba

オードリーの二人とスギちゃんが納涼祭に登場!!!

久しぶりに出会った同級生と話をしていると、
後ろをフツーにオードリーの春日さんが通り過ぎていったりして。

みんなが浴衣の中に、オードリーさんたちも浴衣なので、
カメラが付いていない時は溶け込んでいて…(汗

ビックリします。

こんなに近くで会えるのも、ここは豊根村だから。

で、春日プロデューサーによって、今回、盆オードリー!!

地域応援盆踊りをプロデュースしてくださっています☆
この日に向けて、至る所で盆踊りの練習がっ!!

月曜日夜の商工会青年部の集まりでも、練習しました!!

というわけで、一番中心の円に我ら青年部集団。
それを見ながら、踊ってもらえるように…。

3回ほど踊りましたが、結構疲れます(笑)
でも、楽しいっ!!

そしてそして!!

最後の締めは、この地域周辺に古くから伝わる伝統的盆踊り(盆唄)です。

この日に向けて、番組の豊根村代表選手を務めてくれている村の青年が
一生懸命練習して来ました。

我々も、それに答えるように下の句を練習してきました!!

さあ…その結末は…!!!

番組の放送をお楽しみに!!!

最後は、お餅投げ☆

DSC00489

かろうじて、カメラ持って駆けつけたww

そしたら、足下へぽとりとひとつだけお餅が☆
拾ったところ、なんと、それが景品マーク付き。

おお、なんと運が良い。

そして…

ドンッ!!

という衝撃音と共に花火が打ち上げられて最後の幕締めです。

DSC00510

1発だけ、異様に距離が近かったですが、大迫力。

DSC00513

こうして、第4回の納涼祭は幕を閉じました☆

DSC00516

そして、撤収作業!!
22時過ぎ頃、片付けが終わると、レストランみどりにて関係者打ち上げっ!!

めっちゃ賑やかで、座る椅子が無いほどでしたww

この日記へのコメント
匿名投稿 2013年7月30日 08:51

土曜干し、見たかったですマジで!
あの日、わずか数百メートル離れたあたりをうろついていたのに・・・。
で、来年は必ず(決意

納涼まつり、大盛況でびっくりしました。
村の人口の半分近くがドームに集まったんですね。
住民の方々の企画力、行動力に脱帽です。
このパワーがあれば、過疎化、高齢化問題も吹っ飛びますね。
「ちんぴらおじさん」を間近に拝見、やっぱり迫力がありました。

何はともあれ、お疲れ様でした。

この日記へのコメント
うぇす@iPadmini 2013年7月30日 22:33

虫干しと納涼祭お疲れ様でした。

俺も自治会長時代に祭のハッピ等を虫干しした事あるけど、花祭りの衣装はその比では無いだろうね。

そして、納涼祭!!!
密度の濃い祭でしたね!
行ってみたかった!!!

絶対我が市より露出激しいね★


あ、因みに夏休みは8月10日〜12日で田口に帰ります。
予定合えば会えると幸いです☆


そして、例の講演会は11月29日になるよ!

この日記へのコメント
kawag 2013年7月30日 23:20

納涼まつり、盛況でお疲れさまでした。知人の方々にはほとんど会ってご挨拶できたと思います。来年の為に新野盆踊りも行きましょう。東栄町下田でも同様の盆踊りやってます。
そして!上黒川の花宿が元は芝居小屋ですと?! 反対側の詰所も芝居小屋だったとは!巡業のみならず地元の方の地芝居とかもやったのでしょうか。

この日記へのコメント
けんた 2013年7月31日 20:32

>山のしんぶんやさま
ホント、お電話したら良かったーーー!です(泣
急な思いつきで申し訳ありませんっ。
ダムと納涼祭の記事を拝見しました☆

もうひとつ…増えていたかと思うと、残念っ。
来年は必ず、お声かけさせて頂きます。

納涼祭への御来訪も有り難う御座いました。
系列外にもかかわらず、系列外の局名も乗っていてビックリしましたww

ちんぷらおじさん改め、金ピラおじさんも、
既に村では有名な方ですが、これがまた中京圏に拡大しましたね(笑)
つづきの放送も楽しみです。

木に貼った春日さんの似ていない似顔絵に向けて張り手を噛ます金ピラおじさん。

おもっしろーーい方ですよ☆
是非、特集記事を…ww

この日記へのコメント
けんた 2013年7月31日 20:36

>ウェスさま
しれっと、重要な情報提供有り難う御座います(笑)
11月29日ですね!!確実に休みが取れるように仕事を調整します!

花祭りの衣装は年季が入っているので、取扱いもちょっと怖いですね。
ビリビリビリ~~って。

納涼祭、来て頂きたい所でしたが、いかんせん、駐車場や会場の広さに限りがあるため…
積極的に呼びかけはできませんでした。

余所の人であふれて、肝心の村民が参加できなかったら意味がありませんしね。
なにはともあれ、疲れました(笑)

この日記へのコメント
けんた 2013年7月31日 20:38

>kawagさま
いやはや、ホントに盛況で(汗
新野の盆踊りも、放送を見て興味が増しました。
是非、行ってみたいです…予定が空いていればっ!!

下田の盆踊りも同じようなんですね。

地元の方の地芝居は聞きませんでしたが、
あっても不思議ではありませんねぇ~

この日記へのコメント
三つ舞のやち 2013年8月 5日 01:15

こんばんはー(^ ^)

夜暑いのでコメント 笑笑

盆休みまで、あと一週間ですね(^∇^)

それに、8/13日は、花火大会!
フフフ(^ ^)楽しみだ!←なんでだと、思いますか⁇
期待する一方、宿題という悪魔が…_| ̄|○
まぁ、一日よそ事しないでやったら終わる量なんですけど…
集中出来ない!_| ̄|○ 泣

お盆の時は、役場まで散歩へGOですね!
(=´∀`)人(´∀`=)イエーイ
たまには、よっちゃんにも会いたいしなぁ (^ ^)

あ。それと、衣装干したんですね!
見たかった…_| ̄|○来年は…見る!
来年の花祭りは友達大勢連れて行く予定です。
みんなで盛り上げちゃいましょー!
去年は徹夜できなかったので、今年は必ず!
今年はたまたまいとこが来なかったので、友達呼べたけど…_| ̄|○
ちょっと、ヤバイかも(O_O)
まぁ、大丈夫でしょ!

明日も陸上あるから、今日はこの辺で。
ふぁー、なんか眠くなって来たー。
お休みなさーい(=´∀`)人(´∀`=)

この日記へのコメント
けんた 2013年8月 5日 18:42

>三つ舞のやちさま
うちの職場はお盆休みが不定期なのよー!
なので、お盆でもお仕事だったりします(笑)

花火大会、そりゃ、答えは一つしか無いじゃあないか!
いやぁ~花祭りで期待してるわ☆
友達とみんなで賑やかにしてね!
従兄弟も同世代なんだし、舞庭近いから大丈夫大丈夫。

宿題は、瞬発力で一気にやっちゃえー!

よっちゃん世代なんだよねぇ~若いなぁww
うらやましいぜ。
陸上、水分補給をしっかりして倒れない程度にがんばれっ(^_^)v

照らされた夜空

帰宅時に、自宅上空を見上げてみたら、こんなん!

DSC00524

山が…光っている。
それも、降った雨が水蒸気として登る白煙を照らして幻想的な。

反対側の山も輝いています。

DSC00522

どうやら、我が家の裏山ヘリポートの照明が付いているようです!

が、ヘリコプターの音はせず。

照明のテストかなあ?

美しい夜でした。

献血とコンタクトレンズ

移動献血車両が職場近くにやってきた!!

というわけで。

今更ながら…ですが、人生初献血しました☆

何故今まで献血をしたことがなかったのか…
わかりませんが。

問診票を渡されて、20項目近い質問に回答します。

その内容は、下記のウェブサイトに書いてある項目全て。

【日本赤十字社】寄付・献血・ボランティア|献血をご遠慮いただく場合

ま、ほとんどが「いいえ」なんですが、
海外への渡航歴も響いてくるんですねぇ。

これも、安全な血液を提供するため。

抵抗力が弱った患者さんへ輸血した時に
それによって感染症になってしまったら元も子もありません。

血液は、これだけ医療技術が進歩していても、
まだ人工的に製造することができないため、
献血→輸血という必要があるんですね。

イメージ的に、救急外来で大量出血の患者さんに使われるのかな~
なんて漠然と思っていましたが、
実際は、ほとんどがガン患者さんの治療で使われているそうな。

また、200mLと400mLの2種類の全血献血がありますが、
400mL献血はより多くの血液を1人の献血者から採血することによって、
輸血時の発熱・発疹・感染等の副作用低減を期待できるため、
400mLをお願いしたいそうです。

今回は、400mLにチャレンジしてみました。

まずは採血を実施し、検査用血液の抜き取りと血液の比重を確かめます。
それをクリアすると献血プロセスへ!

ちょっと太めの針を、スッと差し込んで、しばし待ちぼうけ。

全血献血の血液は、使用期限が21日間だそうです。
さすがに「生もの」だけあって、期間が短いですが。

薬剤の原料にもなるため、無駄なく活用されるそうです。

献血している間、暇だったので色々と質問してみました。

10分ほどして、採血完了!

あっという間ですね。
水分補給をしっかりして下さいと言われて、
バスの中にあったスポーツドリンクを頂きます☆

400mL献血を行った場合、男性は12週間以上間を開けることとあるので、
しばらくは献血できませんが、また機会があったら、やりたいと思います。

さて、今日は、先日破損したコンタクトレンズを作り直すため、
夕方から豊川へ向かいました☆

なんたって、土日に用事が目白押し過ぎて、
このままではレンズ作り直しが9月になってしまう…。

メルスプランに入っているので、割れたレンズの1/2以上が残っていれば無料で
新しいレンズをゲットできます!

今回はギリギリ1/2以上(汗

電話で予約しておいたので、豊川市のメルスプラン取扱店に行ってみましたところ、
なんとーーー!

レンズの度が強くて、在庫が無いとな。

ただでさえ暇が無いので今日持って帰りたかったんです。
明後日また豊川市まで来るとか、厳しすぎ。

ってことをお伝えしたところ、豊橋市のメニコン豊橋なら在庫あるかも!!

と、オススメ下さいまして、メニコン豊橋へ電話。
メルスプランの会員番号をお伝えしたら、登録されている度数のレンズ在庫があると☆

だが、今から豊橋に向かったら閉店ギリギリ。

一応、閉店時間を過ぎそうだったら電話してください。
どうにか対応できるかもしれませんので…

という言葉に希望を託して豊橋駅前へ!!

滑り込みセーフ☆

超丁寧なご対応で、ナイスな眼科でした。

ようやく、眼鏡生活から抜け出せます。
頭がでかいので、眼鏡をしていると耳の上が痛いのです…。

あと、慣れていなくて目が疲れまくる!!

ホッとしました。

が、帰宅が22時近くになったのでした(泣

夕暮れのお茶畑剪定

日が暮れる前にっ!!!!

母上から、お茶の剪定依頼を、ずーっと前からもらっていましたが、
土日にはイベントが目白押し。

ずーっと延期になっていたので、もうこれは帰宅後にやるしか無い!!

というわけで、18時頃、急いで帰宅して支度を調え、
お茶剪定機のエンジンスタート。

迫り来る暗闇との戦いです。

スタート時点は、まだ明るかったんですが、
半分を過ぎたところで、だいぶ暗くなってきて…

終いにはお茶の木の「形」しか分からんっ!!

できれば茶葉の色を見て深さを判断したいところですが、
形を見て「勘」で刈り取ります(笑)

最後の畝を刈る時は、日が落ちて真っ暗に…。

明日、日が昇った時、どんな風になっているんでしょうねww

ま、でも、完了できて良かった☆

Index of all entries

> 2013年7月の日記一覧

 まず 歩いてみる
    そこに 未知があるから
最新のkenta's日記
kenta's Twitter
    皆様からのコメント
    • けんた: >chakoさま…? read more
    • 匿名: けんtろさ、あなただ read more
    • けんた: >ウェスさま おっ! read more
    • ウェス@China: ども! ちょいご無沙 read more
    • けんた: >山のしんぶんやさま read more
    • 山のしんぶんや: あ、あ、あんまりだぁ read more
    • けんた: >かしさま 御紹介の read more
    • かし: 水野日向守のHPにも read more
    • けんた: >山のしんぶんやさま read more
    • 山のしんぶんや: 間当さんと東栄町の関 read more
    Calendar
    « 2013 7 »
    S M T W T F S
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    kenta's 検索
    カテゴリ
    おらがのとよね
    花祭り~豊根村上黒川地区
    kenta's music
    kenta's link
    これまでの月別ページ
    kenta's booklog
    kenta's page!!携帯版
    Feeds
    kenta's page!!について

    けんたが日々徒然…2001年より記録している日記中心のwebサイトです

    webサイト立ち上げから毎日欠かさず日記付けています

    一日一日を大切に、一日一つは日記のネタを見つけよう…見つからなかったらネタを作って実りある一日に

    管理人けんたへの連絡先
    メールアドレスの画像

    けんたの文献リスト

    kenta's page!!最新の日記へ戻る