> 旅路 > | こども > | 天文 > 南信州三昧

南信州三昧

南信州三昧

昨夜、就寝がもの凄い遅かったので、ゆっくり寝るか…と思っていた矢先。
妻から、地域おこし協力隊くんの奥さんとおでかけするぞ!

という指令が飛んできまして。

急いで支度を調えて、奥様をピックアップ。

眠くてたまりませんが、妻には逆らえません(笑)

長野県売木村のこまどりの湯敷地内にある「カフェ&ゲストハウス ポレポレ」というお店へ。

長野県とは言っても、豊根からはスグソコ。
近くにこんな面白いお店があったんですねえ。

DSC00776

飲食スペースを追いやるほどに大きく確保されたキッズスペース。
息子は、一目散におもちゃへ飛んでいき、遊んでいました。

こちらがお店の入り口。
ログハウス調です。

DSC00782

注文したのは、カレーセットとピザセット。

妻が頼んだピザセット、なんと生地が生のまま、トッピング無しで届きました。

DSC00775

そういえば、入り口に石窯があったような…。
なんと、ここから作り始めるわけですな。

トッピングは自由に。

自分で具材を選んで載せます。

DSC00777

また、石窯の前にバジルが「生えて」いて、
それを摘んでそのままトッピングへ!

なんという産地直送。

そして、それを石窯に投入!

DSC00779

数分で、見事な焦げ目と共に「作品」が完成しました。

DSC00792

待っている間、おっちゃんたちが生トウモロコシを差し入れ下さり、
そのままかぶりついてみましたが、甘くて美味しいっ!

私は夏野菜のカレーを頂きました。

DSC00794

野菜のみずみずしさがそのまま残っていて、味わい深いカレーライスでした☆
さて、ここからまた、ノープラン。

さて、どうしようか。

温泉にでも行こうか。

こまどりの湯が隣接しているにもかかわらず、
敢えて南信濃村のかぐらの湯を目指しました(笑)

売木村からR418をひたすら走って、天龍村を経由。

DSC00796

飯田線平岡駅のある集落。
山の奥なのに、電車の駅があるっていうのはひと味違いますね。
駅があると、やっぱり栄える。

他にもポイントはあるのだろうか。

東栄駅よりも確実に家や商店の数が多い。
道幅は狭いし、斜面ばかりで平地は少ないし。

条件はそれほど良くないのに。なんでだろなぁ。

 

そして、目的地である「かぐらの湯」に到着!

息子とお風呂に入るためには英気を養う必要があるため(笑)
しばらく休憩室で休んでいたところ…

「あれ?けんたさんじゃないっすか??」

大学時代に所属していたサークル、天研(名古屋大学天体研究会)の後輩だ。
これから天研の夏合宿に参加するべく、浜松の方からR152で上がってきたそうな。

んで、ひとっ風呂浴びてから参加しようということのようで。

そういえば、今は天研の夏合宿期間中だった!
んで、参加していそうなOB同期に電話してみたところ…

今、かぐらの湯に到着したんだと。

なんというタイミングの良さ(笑)

30人くらい、ゾロゾロと天研人が入ってきていました。

電話したままの状態で、同期と再会☆

見知った後輩たちも数人いて、久しぶりの再会をしながら、
露天風呂に浸かりました。

そういえば、このところ、天研人とは、かぐらの湯で出会ってばかりだ。

息子も、お兄さんたちに遊んでもらって楽しそう!

先回の新歓合宿で息子も自己紹介したので、
みんな息子のことを憶えていてくれました☆

 

風呂を出てサークルの皆さんとお別れし、我々は下栗の里へ行くことにしました。
下栗の里は、引越のサカイのCMで一躍有名に。

いや、それ以前から有名ではありましたが、一般にも広く知られるように!

南信州・遠山郷「下栗の里」

大学時代は何度か来ておりましたが、今回久しぶりに。

いつの間にやら信州サンセットポイント100に選ばれています。

DSC00798

狭くて急峻、すれ違い困難な道をひたすら進むと、
南アルプスを眼前に捉えたこの場所に。

DSC00799

山が急峻すぎるのか、ところどころ、山の斜面が崩落しています。

んで、今回は地域おこし協力隊くん奥様もいらっしゃるので、せっかくなので!

DSC00822

こちらをご案内☆

急斜面にこうした遊歩道が、まるで等高線に沿うような形で延びています。

DSC00808

以前、大学時代に来た時は、こんなに整備されていなかったような…。
20分近く歩いて、ようやくたどり着いた場所、そこからの景色がサイコーです。

DSC00818

山の斜面を切り開いて集まる民家。

40世帯くらいあるそうですが、この集落の皆様が協業によって
この素晴らしい遊歩道を整備されたそうな!

DSC00820

景色も素晴らしいですが、これを住民の力で作り上げたってのがスゴイ。
歩いてみると分かるんですが、そんじゃそこらの遊歩道じゃありません。

手作り感たっぷり。

けれど、非常に歩きやすく、路面を硬く平にならしてあります。

足を踏み外すと転げ落ちていくような斜面ですが、
息子でも楽に歩いて進めるってのは、有り難いことです。

息子も大はしゃぎで、

「ピクニック!ピクニック!」

と、往復40分間の道のりを、ずーーーっと叫んで歩いていました(笑)

すっかり日が暮れかけてきておりますが、
上村の矢筈トンネル、飯田市を経由して阿南町新野まで戻ってきました。

んで、今日は1日仕事だった地域おこし協力隊くんも合流して
新野にできたばかりの焼き肉屋さんへ!

DSC00823

たくさん動いたからお腹がぺこぺこ。

美味しく頂きました!

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://kenta.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/3821
Listed below are links to weblogs that reference
南信州三昧 from kenta's page2013
 

> 旅路 > | こども > | 天文 > 南信州三昧

kenta's page!!最新の日記へ戻る