> 2013年12月の日記一覧

2013年12月の日記一覧

従兄弟結婚式@横浜桜木町

海を真っ青に照らし出す美しい青空!

DSC09301

目が覚めると窓の外には、美しい風景が広がっていました☆

着付けなどが必要な伯母さんや母上は、既に動き出している様子でしたが、
礼服を着るだけの私は、割とノンビリ。

朝食バイキングを妻子とともに楽しんでいました。

本日、妻子は結婚式&披露宴には参列せず、
八王子から妻の妹さんが横浜にやってきて一緒に遊ぶ予定です☆

横浜の朝は清々しいっ!!!

けれど、我らの部屋は、豊根村だった。

チェックアウト直後、ロビーで親族と待ち合わせしていたところ、
その光景をカメラに納めようとバッグからカメラを出したら…

カメラにカメ虫。

昨夜、1匹退治したはずなので、2匹目です。
つがいだったら、繁殖してしまうのではないでしょうか(汗

えーっと、ガムテープをフロントに借りて…

と、思うやいなや、母上がティッシュでわしづかみにして潰しとる!!!

母 「カメムシは、ティッシュで包んで潰してしまったら臭わないのよ!」

へぇ~~なるほど。そーなんだ。

安心して、もう一度カメラをバッグから取り出そうとすると…。

クサイ。

めっちゃクサイ。

カメラバッグがカメムシ臭にやられました。

おい!
母上!!!!!

何が臭わないだよっ!!!

潰した影響ですね。これは…。

その香りを連れたまま、結婚式へ向かうわけです。
申し訳ない、新郎よ。

挙式はホテルに棟続きの横浜の結婚式場|横浜モノリスです。

DSC09778

写真の円弧になっている部分が泊まったホテルで、
直線になっている部分の17階が挙式会場!!!

これまた、眺めが良さそうな場所です。

まずは親族控室に通され、しばらく待ってから受付に通されます。
この時点から、私はカメラマンモード全開!!!

新郎からメールで、「カメラよろしくっ!!」って書かれたら気合いが入ります。

そして!

受付には我が妻が作成したウェルカムボードです。

DSC09316

めっちゃめちゃ似てる。

写真よりも似てるくらいの勢い。
性格までが絵画ににじみ出しているようです。

みんなが写真やビデオに収めていました。

「親族の皆様、それでは挙式会場へご案内致します!」

ぞろぞろぞろと行ったその先には、白とクリアが基調の展望フロア☆
フロアガイド チャペル|横浜の結婚式場|横浜モノリス

新婦側の親族の皆様と、ここで初対面です。

集合写真を撮影するということで、晴れ姿の新郎新婦を待つ妻子にカメラを預け、
写真撮影台に上っていたところ…

新郎新婦、満を持しての登場です!!

DSC09349

いやぁ~新郎、イケてるじゃないですか。

妻子も大喜び☆
でも、撮影中なので息子が暴れ出さないかが唯一の心配。

空気を読んで大人しくしててくれて助かりました(笑)

一旦、新郎新婦は退席し、両家の父親から親族紹介タイム。
ひとりひとり、新郎父が紹介して下さるんですが、

たま~に、

名前を間違えかけるwww

間違いなく、緊張していらっしゃる!

ただ、声色は全く緊張されていない様子なんですが…(汗

これだけたくさん親族がいたら、新婦の親族さんも絶対憶えられないでしょうね(笑)

伯父さん…新郎父が私を紹介下さるとき、
やはり、豊根村を噛ませてきましたがっwww

ここで妻子とはお別れです。
みなとみらいを思いっきり楽しんでこいよーっ!

さて、場が落ちつき、一間置いてから…。

新郎入場です!

DSC09369

なんという堂々とした佇まい!

それでいて、

カメラ目線有り難う御座います(笑)

つづいて…お父様にエスコートされて、新婦さん入場。

DSC09377

お父様、かなり緊張されている面持ち。
そして新郎の前にたどり着き、

娘を頼んだ。

そう語らっているような背中から伸びた腕が、
そーっと娘の背中を押していました。

新婦のベールを上げて、手を握り合う。

DSC09386

新郎のイメージって、めーっちゃめちゃ真面目な印象ばかりなので、
手を握り合っただけで、こっちがドキドキしちゃうww

指輪の交換を経て…

DSC09393

結婚証明書へ、互いにサインをしたためます。

DSC09405 DSC09409

それを皆さんに向け、ここに新しい夫婦が誕生しましたっ!!!

うおおおお!
めっちゃ、感慨深いのだが。

フラワーシャワーの祝福を浴びての門出となりました。

DSC09440

いやぁ~フラワーシャワーでも、カメラ目線ごちそうさまでしたww

今度は、披露宴会場へご案内頂きまして、
配席表を見ながら着席…。

うむ??

新郎父、新郎母、新郎弟、我が母、私の5人テーブル。
親族テーブルというか、身内テーブルじゃありませんか(笑)

これは…

面白い写真が撮れそうだww

テーブルに置かれた名札の後ろには各自に当てたメッセージ。

新郎である兄からのメッセージを見て、隣でニヤッとする新郎弟君。

DSC09448

そこには…

「撮り残しの無いようによろしく。」

って書いてあるwww

テーブル一同、大爆笑です。

今日の弟君のミッションは、ビデオ撮影係。
全編ノーカットで撮影せよという指示だそうでww

まさかの…

メッセージが指示書ww

さすがは、段取り能力が高い新郎です。
非常に緻密に作り上げられた今日のスケジュール表を見ると、
新郎の几帳面さが本当によく分かりますよ。分刻みです。

披露宴会場からは、横浜ランドマークタワーが目の前に。

DSC09739

汽車道を、たくさんの人が歩いています。

DSC09740

ちなみに、汽車道ってのは、鉄道廃線跡を利用されて作られた遊歩道。
浮島を走る汽車、元々は貨物車両用で作られたそうですが、
それにしては風光明媚ですね。

そしてその奥に見えるのが、横浜ベイブリッジ!

DSC09737

名前は良く聞くけど、見たのは初めて☆

これらの素晴らしい景色がパノラマの大きな窓から見られるわけですが、
そこに暗幕が降りて映し出されたるは…

2匹のカワイイわんちゃんがタキシードとドレスを身にまとい。

なんとーーー!

結婚式の準備というストーリー仕立てで、
ワンちゃんたちが新郎新婦のモデル役を担い。

ひとつの物語が上映されております!

こちらは、衣装を選んでいる新婦わんちゃん。

DSC09460

この動画、新郎が作成されました。

すげーーー。

センスに脱帽です。

我が妻作成のウェルカムボードも登場☆

DSC09463

そして…場面はエンディング…というか、スタートへ!!

DSC09466

入場口の外で扉が開くのを待つワンちゃんたち。

この映像がブラックアウトするのと同時に!

入場口が開いて新郎新婦登場!!!!

DSC09469

うおおおおお!

こんなに凝った入場シーンは初めてです。
新郎、すげぇ。

ちょっと、鳥肌立った。

盛大な祝福の拍手に導かれて、新郎新婦はひな壇へ。
新郎から、まずは来場への感謝の言葉が述べられます。

よどみなく、スラスラ~っと喋る新郎。

原稿を完璧に憶えているようです(笑)
新郎らしいっすww

まずは、新郎大学&大学院時代の研究室指導教官から御挨拶。

私もカメラを片手に来賓の前へ…

2度の国際会議で学会発表をした話や、
研究成果のお話しなどなど、改めて尊敬の従兄弟です。

もちろん、新郎の人となりにも触れられて…

「几帳面で、細かいところまで妥協を許さない」

って言葉が出た瞬間に、会社の友人さんたちが笑いをこらえてるwww

やっぱり、几帳面なんですねww

新婦の伯父さんからも御挨拶で、
とーーっても話慣れている方。

聞き入っちゃいました。

そして、東京の伯父さんが乾杯の御挨拶!

 

なんっと!

乾杯×3回。

まず、2人のために乾杯!
そして、会場の皆様に乾杯!

最後に…

なんだったっけ(汗
カメラに夢中で…忘れちまったです(汗

DSC09503

乾杯を3回やるなんて、初めての体験ですよ。
伯父さん、さすが。面白いっ!

料理長まで登場しました(笑)

DSC09511

料理長が突然、手を掲げて指し示した方向にはスモークガラスがあり…
手を上げた瞬間!

スモークが解けて、中が映し出された!

DSC09513

なんと、厨房が見える披露宴会場。

そこから早速、運び込まれたのはウェディングケーキです☆

DSC09516

真っ赤なバラをあしらったケーキへ、入刀っ!

DSC09527

ここでもまた、カメラ目線をたくさん、有り難う御座いますwww

そして、ファーストバイトへと!

ファーストバイトといえば、新郎から新婦へは優しい量、
新婦から新郎へは、イジメとも思える莫大な量。

相場が決まっております。

が!

新婦から新郎へ、未だかつて無い、やさしい量。

この夫婦、絶対に平和だーーーー!
普通の量なので、ある意味新鮮でした(笑)

さあ、新郎新婦の所へ友人たちが押し寄せて和気藹々空間が広がります。
続々とお酒を注がれる新郎。

また、新婦友人たちから新郎新婦へ歌のプレゼントがありました。
ハーモニーが素晴らしい♪

華やかな女性陣だけにカメラマンの数が5割増しですよ。
さっきまでは余裕で撮影ポジションを確保できていたのに、
ここにきてポジション撮りが困難にww

さて、一旦、新婦は中座されます。
エスコート役は…お母様っ!!

DSC09583

一方で、新郎の中座は…

なんと!
新郎母方のお祖父ちゃん☆

豊川市から駆けつけられてます。

感激の気持ちがあふれ出し…

DSC09594

お祖父ちゃん、涙が止まらないっ!
優しく、ハンカチを差し出す新郎。

会場全体が暖かさであふれていました。

自分の席に全く座っていなかったため、
私のテーブルには料理がドンドン溜まってきております(汗

新郎新婦の再入場が始まる前に、平らげるぞっ!

恐るべき事に、3日連続のコース料理です。

料理の溜まり方が同じなのが、新郎弟。

DSC09619

ビデオカメラ構えすぎて、腕がプルプルしてきてるようですww

新郎は中座したはずなのに、新郎がまた戻って来て、
何故ビデオ撮影をしているのか…?

と、何度も声をかけられる弟君。

昔から知っている私たちにとっては全然違う顔なんですが、
弟君を初めて見た方々は、新郎と弟君を見間違っても
おかしくないくらい似ているんでしょか(笑)

さあ、満を持して、新郎新婦再入場です!

DSC09611

綺麗なブルーのカクテルドレスに身を包み、
会場からは歓声が聞こえてきます。

そのまま、テーブルフォトへ!

新郎新婦が各テーブルを回って、テーブルの皆様と記念撮影です。

いつもの私なら、お料理タイムなんですが…

他ならぬ、兄貴の結婚披露宴!
式場カメラマンと一緒に、各テーブルを回っちゃいましたww

私が狙っているのは、式場カメラマンさんをネタに使って、
より柔らかい表情の皆さんを捉えること。

式場カメラマン「はいっ!OKです!有り難う御座いました!」

その直後、間髪入れずに…

私「はいっ!式場偽カメラマンです!笑顔を下さいっ!」

ってな感じで、皆さんが笑った瞬間をゲット☆

終いには、式場カメラマンさんまで大爆笑ww
仲良くなっちゃいました。

時間限られる中なのに、式場カメラマンさん、サポート有り難う御座います。

ポップな雰囲気になったところで、
新郎友人から、今度はギターの生演奏だーーー!

DSC09654

新郎が歌っているところを未だかつて見たことが無いので、
期待が高まりましたが、さすがに歌ってくれませんでしたww

インストですしね(笑)

だんだんとフィナーレが近づいて来ております。
新郎がマイクを持ち、新婦が手紙を…

DSC09668

と、思いきや!!!

御両親への言葉は直接、本音で伝えたいとのことで感謝の御挨拶!
いやはや、新婦さんも、本当にしっかりした方。

御両母へプレゼントが手渡され、御両父へは胸に花を。

DSC09680

新郎父、伯父さんめっちゃ恥ずかしそうww

そんな照れ笑いが隠せない新郎父から、会場へ向けての御挨拶です。

DSC09703

新郎から新郎父挨拶の原稿提出を求められたという逸話がありますがww

何度目でしょうか。
またしても「小さな頃から几帳面で」というフレーズが出てきましたよ。

几帳面は流行語大賞ですね。間違いなく。

婚姻届を結婚式に先立って11月22日に提出した新郎新婦。

それを知らされていなかった新郎父の元へ新郎から贈られてきたのが、
婚姻届のスキャン?撮影?データだったそうな。

何故、結婚式の前に入籍を!?

ピンッ!っときた新郎父は、やったな!良くやった!と思って
奥様に言ったそうです(笑)

いわゆる「先行手配」というやつですねww

ただ、次の瞬間、

「何言ってるのよ、良い夫婦の日でしょっ!」

と、一蹴されたとか(笑)

そのとおり、良い夫婦の日を狙って、しかも良い夫婦の時間に提出!
分単位の行動能力、まるで今日のスケジュール表のようです(笑)

新郎父の性格上、みんなの笑いを誘いたがりさんなので、
ふざけたことを言いたくてたまらないようでしたが、

新郎に怒られる…と、自重された…と、思われますww

いや、あまり自重って程でも無かったですがっ!

最後の締めは、新郎から感謝の挨拶です。
相変わらず、完璧にこなされておりますっ。

新郎新婦、御両親が退場されて、皆さんをお見送りされています。
その間も、私はカメラを離さないっ!

披露宴が始まるときに登場したワンちゃんたちも、
今度はリアルでお見送りです。

DSC09751

私は、仲良くなった式場カメラマンさんと戯れていました☆
全員を見送ったところで、新郎父と新郎弟君と共に更衣室で着替えをしまして、
駐車場へ車を取りに行きます。

車2台に分乗し、帰途に着くかと思いきや…

乾杯の御発声をされた八王子の伯父さん宅へレッツゴー!
伯父さん宅で、今夜は反省会ですww

私は新郎父と新郎母、我が母を乗せて渋滞しまくりの町田街道を北上。

ちなみに、妻子は妻の妹さんと一緒に電車で八王子へ向かっています。
伯父さん宅で合流する予定です。

車内では、新郎父から早速、今日の振り返りが始まりました。

ですが、なんだか感慨深かった一コマが。

新郎が生まれたときの話題になったんです。
予定日よりもかなり早く産まれて…いろいろと大変だったお話しなど、

これまで育ててこられた新郎父母の脳裏では、今日一日だけではなく、
生まれてから今までの振り返りとなっていたかもしれません。

八王子の伯父さん宅に到着した直後、
妻の家族も伯父さん宅に集合っ!!

これも、もの凄い偶然ですが…

たまたま私の伯父さん宅が妻の実家の近所だから為せる技。

伯父さんたちが仲良しのおそば屋さんで夕食会です☆

DSC09780

今度は、新宿在住の年が10歳離れている従兄弟家族も合流☆
その子どもたちもいて、超賑やかです。

さて、最初の御挨拶は伯父さんが…

と思いきや!!!

なんと、息子が挨拶したくてたまらない様子。

息子 「それではみなさん、かんぱいします!」

どこで憶えたんだかww

従兄弟の子どもたちと遊ぶ息子。

DSC09792

私は、久しぶりに会う新宿の従兄弟と喋りまくりっ!
そこで意外なことを知りました。

新宿つったら、大都会。
さぞかし、子どもたちもたくさんいるかと思いきや…

同級生が十数人で、もちろん1クラスだけだそうな。
意外だ。

豊根とそれほど大差ないじゃん。

運動会の場所取りも余裕だそうですw
やっぱり、夜間人口はまだまだドーナツ化しているんですね。

さらに驚いたのが、東京で生まれ育った従兄弟さん、
昔、茶臼山高原で2週間ほどアルバイトしていたとな!

知らなんだ。

 

このお店の名物は、お蕎麦です。
蕎麦好きが多いんですよね、我らの親族。

息子も、確実にそのDNAを伝授されております。

DSC09793

最後に、新郎父が締めの御挨拶をする…前に、また出てきた、小坊主がっ!
新郎父も快く、

「たっちゃん、じゃあ御挨拶お願いしますっ!」

って、振って下さるもんだから、椅子の上に乗って…

 

息子 「みなさん、うまかったですね!」

御挨拶してます。
そして、最後の一言が…

 

息子 「また、くるかー!」

 

一同、大爆笑ww

その後、伯父さん宅に戻って、早速今日のビデオ鑑賞会が始まりました。
新郎弟君が腕をプルプルさせながら撮影した力作。

肝心の新郎弟君は、披露宴が終わってから仕事のため都内へ出かけておりますがw
夜更けに帰ってくる予定です。

今夜は伯父さん宅に10人が宿泊します。
めっちゃ広い家。布団が無限に出てきます。
まるで、田舎の家のようだ。

伯父伯母は東栄町古戸出身。
やっぱり、東京に住んでいても、布団がたくさんないと
心配になるDNAがあるんだと思います。

 

素晴らしい1日を有り難う!
新郎新婦のお二人様、末永きお幸せを祈念致します☆

 

新郎父は、毎日の日課で、朝事務所に入るとまずはパソコンを起動し、
私のこのブログをご覧になっているとのこと。

いつもご愛読下さっている御恩も重なって、超長文となったのでした☆
伯父さん、更新が遅くなってごめんなさーい!

宴が終わり兄弟団らん

八王子の伯父さん宅で起床。

10人泊まっただけに、超賑やかな朝を迎えています。

朝食を頂きながら、伯父伯母さんたちが今日の予定会議を開いています。
アウトレットモールに行くか、コストコに行くか!

元気だなぁ~。

すげえ。

って思っていたら、やっぱり疲れたから…と、
出かけずに伯父宅でノンビリすることになったようです(笑)

私は新郎弟君に誘われて、多摩センターへおでかけです。

ドラマのロケ地として度々登場する多摩センター。
サンリオピューロランドも、ここですね。

だが、今回の目的地は百貨店!

実は昨日、新郎弟君にとっても記念すべき日だったのです。
昨日をもって、彼は職場が転籍となり…

晴れて、保険プラザ豊橋の跡継ぎとして、代理店勤務に!

よって、その御挨拶のお菓子を買い出しに行くとのこと。

途中、新郎弟君がかつて働いていたシステム会社のデータセンターを紹介してくれました。
この辺りは多種のデータセンターが集まっている場所なんですね。

聞いた話では、市が太い回線を整備して
データセンター誘致をしたそうな。

全国のデータがココに集まってくるとしたら、
相当太い回線が必要に思われますが、それがあるからこそ進出もあるんですね。

私も、百貨店で職場へのお土産を買いました。
私のスタンスは、土地の名前が入ったお土産よりも、おいしさとおもしろさ重視です。
金曜日と本日、月曜日という連チャンで休みをもらっているので、
さすがにお土産くらいは買っていかなきゃ(汗

伯父宅に戻ってみると、伯父伯母が兄弟会議を開いていました(笑)

東京、名古屋、豊橋、岐阜、東栄、豊根。
ルーツは皆、東栄町の古戸。

みーんな離れたところにいるので、
こうして一堂に会するチャンスはなかなかありません。

いや、最近は結構会っているような気もしますが…。

そして、帰途に着きます。

圏央道愛川ICから高速に入って、東名⇒新東名⇒東名三ヶ日。

途中、富士山がとっても綺麗に見えました☆

DSC09807

すっかり、雪化粧。
我が家周辺が雪化粧するのも近くなりそうです。

途中、駿河湾沼津SAで休憩し、新たな目的地が設定されました。

三ヶ日の農協に寄って、ミカンを買い出ししていくことに(笑)

帰り道も、私が運転手を担当!
やっぱり、新東名の方が道が良くて走りやすい。

が!

追い越し車線側を走っていたら、後ろから猛スピードで…

パトカーが迫ってきた!!!

回転灯を回していなかったので、近くになるまでそれとわかりませんでしたが、
飛ばしていなくても、ちょっと焦りますね(汗

慌てて、道を譲りましたが、マイクで何か喋って通過していきました。

追い掛けていたのは私ではないようです。

三ヶ日JCTで折り返して、三ヶ日IC到着。
辺りはもう、真っ暗です。

車内の同乗者は、爆睡モードwww

またしても、孤独な戦いでした。

三ヶ日の農協で、段ボール数箱をお買い上げ。
そして…

ここで、新郎家族とお別れです。

三ヶ日だけに、三日間、大変お疲れ様でした!!
良い夫婦の日に、おめでた報告…とはいかなかったようですが(笑)

近いうちに家族が増えることを願って!!

我々は豊橋駅まで伯母をお送りし、
豊川市内で夕食を食べ。

その時点で、私の体力は限界に近づいていたため…

母上に運転を代わってもらい、
助手席で爆睡していたら、いつの間にか豊根到着でした☆

いやぁ~~~~

 

疲れたっ!!!

金曜日の武田先生講演会から始まって、
従兄弟の結婚披露宴で横浜へ、八王子へ。

ものすごい盛りだくさんの四日間となりました。

疲れの大きさ以上に、充実して最高の日々でした!

消防団消火器配布

さすがに、稼働日で連続2日間休むと、
机の上やメールフォルダがえらいことになっております(汗

メールを処理するだけで、かなり時間を取られてしまいました。

こーいうとき、既読メールを未読に戻す機能があったら…
一度メールを読むと、既読になってしまうため、
そのタスクを処理したか否かを、フィーリングで判断できない。

メールをスルーしてしまう危険性が大変大きいです。

古いWebメールシステムの残念なところ。

なので、読んだら即処理!

さらに、今夜は消防団行事があるため、終わりの時間が決まっています。
明日に回せるモノは回して、18時頃ダッシュで帰宅。

訓練服に着替えて、消防詰所に集合です。

今夜のお仕事は、先日の防災訓練で購入や詰替の希望調査をした
消火器の配布で御座います。

リストに基づいて、各々が回った集落へ!

作業が終わって詰所に集まった後は、恒例の夕食会です。
今夜は、部長さんが設楽町名倉の「まるきん」のホルモンを差し入れ下さいました!

毎回毎回、本当に差し入れ有り難う御座います。

味わい深いホルモンを、美味しく頂きました☆
また、班長さんからもお刺身の差し入れです!

今夜の議題?は、

上黒川エボリューションの次なる一手。

上黒川エボリューションとは、我らが上黒川地区の青年団名。
その中で…

弘法山で昔やっていた「お練り」の復活も議題に上りました☆

私たちが、子どもの頃、親たちに教えられてやっていたお祭りですが、
それも、今は絶えてしまいました。

まだ、私たちの頭にその記憶があるうちに、
どうにか次の世代へ引き継ぐ一手が打てないか。

引き継ぐ次の世代つっても、ほとんどいないのが問題ですが。

もちろん、花祭りの話も出まして、
詰所の中で、リアル湯囃子が始まりましたwww

ホント、消防詰所ってのは、地域づくりを考える大変重要な場所ですね。

気付いたら、時計の針は23時半。

今日は我が家にお客様が来ており…。

ご宿泊です。

帰宅してから、またちょこっと飲みながらお話をしまして、
時計の針は午前2時(汗

いかーん。

寝不足が連続じゃー(汗

SONYが新しい路線に

  • Posted by: けんた
  • 13年12月04日 水曜日
  • 日々雑感

私が敬愛する電機メーカーのSONY。

このところ、業績不振が続いているという残念な状況ですが、
それを打破すべく!

ついに異業種参入!

SONY製の靴べらです!

DSC09814

ってのは、冗談で。

いつもお世話になっているSONYショップ、

船橋オーディオセンターさんが、
来年のSONYカレンダーと共に販促品を送って下さいました☆

SONYカレンダーは、世界遺産がモチーフになっていて、
美しい写真の数々はウットリモノです。

有り難う御座いますっ!!!

そして、新しく発表されたフルサイズセンサー搭載のミラーレスα7のカタログもww
α7R・α7 イントロダクション | ソニー

うあー。
フルサイズ…良いなぁ…。

しかし、マウントは同じEマウントでも、
APS-C対応のレンズしか持っていないので…

フルサイズセンサーのα7に、今持っているレンズを装着すると、
写真の外周が黒く囲まれてしまいます。

今までのレンズ資産が生かせない葛藤が。

まだ、様子見かなぁ。

センサーサイズの割りに画素数が抑えられているので、
暗闇ノイズは、さらに抑えられているんでしょうか。

星空を撮影してみたいです。

記事がたまりまくり

早く、ブログを更新したまえ。

DSC09810

ちょっと偉そうなショコラ君。

猫らしくない、マフィアのボスのような座り方をしております。

猫ケンカは弱いんですけどねww

というわけで、じっくりと時間をかけて執筆したかった週末のブログ、
ようやく今夜、着手しております。

執筆するのに、3時間以上を要しました(笑)

薄れゆく記憶をたどるのが大変っ!
書き切ったときの達成感は最高でした。

肩がこりましたが(汗

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年12月 8日 10:53

こんにちは。

確かに濃密な暮らしを送れば送る程、記事も濃密になり執筆に時間が掛かる…。

けど、其れは嬉しい正循環ですかな★


そう言えば、冬のボーナスが出たので僕は久々にPCを買い換えてしまいました。
→Win8も自分のPCで体験してみたかったし。

其れに、メインPCとして使ってたノートが先日の弊社講演会のDVD焼き焼き中にクラッシュしてブルー画面になったし(爆)
→というわけで、FMVU90LBという奴にしました。

IGZO試してみます( ̄▽ ̄)

この日記へのコメント
けんた 2013年12月 8日 12:55

>ウェスさま
まさに、正の循環!ですが、睡眠時間は不の循環でした(笑)
栄養ドリンクが手放せない日々が続きましたよーーー。

PCの買い換え!
…あれ?VAIOじゃないんですか?ww
そーいえば、冬のボーナスの時期ですね。
今年は業績良いから、数字も良かったんじゃないですかっ!?

IGZOは良いですね☆

新城の居酒屋は初めて

  • Posted by: けんた
  • 13年12月06日 金曜日
  • 旅路 | 会社

御近所さんで訃報があったという連絡を受け、
お昼休みに御近所さん宅を訪問。

このところ、村内では葬儀が続いています。

人の生き死には月の動きに支配されているという話も聞きます。
だから集中することもあり得るのか。

寂しくなります。

午後からは新城市へ出張。

奥三河+豊橋の方が集まる関係者の会議なんですが、
今は忘年会シーズン!

勤務時間が終わってから、
1年の仕事の締めくくりに、新城市内で忘年会が開催されました。

残念ながら、私は運転しないと帰れないのでノンアルコールですが!

思ってみれば、名古屋や豊橋で仕事や消防団で飲むことはあっても、
新城市って飲み屋さんで飲んだ記憶がありません。

恐らくは…

初めて??

もつ鍋を美味しく頂いていたところ、ケータイ電話が鳴り響きました。

仕事にて、緊急性のある事案が発生という連絡!

ふむ!
今から現場へ向かったとしても、2時間近くかかりそう…。
そーなると現場到着は21時頃。

どうしよう。

電話をくれた職場の方と相談していたところ、
先輩が帰宅ついでに現場確認して下さることに!

こんなとき、その事案の担当者が私1人なので、困っちゃいます。
夜間、土日と関係無く発生しうる事案なのですが、担当が私のみなので、
例えば私が豊根にいなかったりすると対応に遅れが生じるわけです。

どーにか、改善せんといかんなぁ。

今回は運良く、自然に故障が改善されたので良かったですが。
ただ、再発が懸念されます。

さて、明日は朝早いので、1次会のみで私は帰投しました。

愛知駅伝2013出没

外はまだ、星が明るい午前四時半、起床。
目覚まし時計に起こされて支度を調えまして…

職場の先輩とふたり、ポンタさんとベリーちゃんも一緒に、
長久手市の愛・地球博記念公園へっ!!

胃袋がまだ寝ていたので、途中のコンビニで朝食を購入し、
食べながら進みまして。

午前7時過ぎ、会場へ到着っ!

今日開催されるのは…愛知万博メモリアルの愛知駅伝です☆

DSC09815

東海テレビの全面バックアップで、毎年、中継されるのが恒例となったこの駅伝。

http://tokai-tv.com/ekiden13/index.html

ホームページによると…

2005年に開催された「愛知万博」についてメモリアルイベントを通じ次世代へ語り継ぐと同時に、愛知県内各市町村の交流、市町村合併後の一体化の促進、県民意識の高揚、県民スポーツの振興を主目的として実施する。

ということで、県内54市町村対抗の駅伝レース。
今年で第8回を迎えますが、年1回の恒例行事になりつつありますね。

会場入りすると、懐かしのモリゾーさんとキッコロさんがお出迎え。

DSC09817

き…

キッコロさん。
何があった。

会場誘導員の方の丁寧な誘導に従って、
愛・地球博記念公園内部へ自動車で進入。

ポンタくんとベリーちゃんには、一度、マスコット専用テントで休憩して頂きます。

搬入が終えると、関係者用駐車場に戻って、再び会場内へ。

同じ頃到着した茶臼山高原協会の皆さんが早速準備を進めていたのがこちら!

DSC09831

豊根村新名物、いも煮で御座います☆

毎年恒例ですが、愛知駅伝に併せて、
「ふるさと市」という、こちらも県内全54市町村の特産品市場も、
会場内に開設されているのです。

寒風吹きすさむ中、温かいいも煮はもってこい!

日頃、茶臼山高原で勤務されている皆さんは、口々に

「今日は、温かいねぇ~」

と、おっしゃっておりますが(笑)
都会人には間違いなく寒い場所と思いますがww

雪に囲まれている方々は言うことが違いますね。

豊根村の選手団も到着し、広場が選手村に一変しています。

区分けされた広場に、各々の市町村が持ち寄ったテントが建てられていきます。
もちろん!

豊根村からも、スポーツ推進委員の皆さんや、教育委員会の皆さんが設営され、
選手団も到着してウォーミングアップ中!

DSC09826

コース内には、各市町村の幟が建てられ、
かつて私が住んでいた大府市の隣に豊根村の旗が☆

DSC09828

だんだん会場も賑やかくなってきたところで、
ポンタさん、登場!

DSC09838 DSC09839

ここ数年のゆるキャラブームにより、
見たことも無いキャラが大増殖しています。

ポンタくんは、ブームになる以前、およそ20年前に生まれました。

まさに、先見の明ですね。

1回、リニューアルしてますが。

DSC09840 DSC09841

お馴染み、岩倉市のいーわくん、なんとクリスマスモードになっていてビックリ。
ベリーちゃんも登場して、人混みの中で何かを見つめております。

DSC09857

その視線の先には…

DSC09866

モリゾーさんと、キッコロさん!!!

そして!

壇上でスタート合図を出すべくスターターを持っていらっしゃるのが…

大村愛知県知事!

会場内の大型ビジョンに東海テレビの放送画面が流れておりますが、
2市町村ずつセットで紹介が流れ、ラストは東栄町と豊根村!

DSC09858

スタートの合図と同時に、一斉に発進!

DSC09869

大きな声援が会場を包みます!

直ぐに選手が見えなくなり、我々も退散しようとすると…

モリゾーさんとキッコロさん発見!

DSC09880

ベリーちゃんと一緒に、同じポーズでスリーショット☆
キッコロとベリーちゃんのつぶらな瞳に対して、モリゾーさん、ちょっと怖い(笑)

コース内へ応援に向かうと、先頭集団の前には東海テレビの中継車が走ります。

DSC09884

議長さんと副村長さんがいらっしゃった豊根村応援団のかたまりに入り込んで、
一緒に声援を上げておりました。

平成の市町村合併を経た今は、愛知県には「村」は2つだけ。

飛島村と豊根村だけです。
その2つが今、防災協定を結んでおり、交流が活発化しております。

よって、飛島村への声援も大きいですよ☆

んで、応援団の中から、こんな声が。

「大村知事、河村名古屋市長、飛島村、豊根村の代表4人で、
愛知県ムラムラチーム作ったら面白いじゃん?」

って(笑)

そんな話をしていたら…

職場の先輩が走ってきました!!!

DSC09919

昨日は村議会初日。

ただ独りの議会事務局で頑張っていらっしゃる先輩。

議長さんが大声で声援を送っておられますっ☆

この間、マスコットさんたちは豊根村PRをひたすらがんばるっ!

結果は、豊橋市が市の部で優勝!
町村の部では東浦町が優勝でした!

そして、今回また最後まで走っている豊根村代表選手を迎えるべく、
ポンタさんとベリーさんを引き連れてゴール地点へ。

DSC09936

村長さんも、駆けつけられています。

と、ここで、同じくゴールインする東栄町チームを待っていた方に

「ちーちゃんの子だよね?」

と、私が突然話しかけられ!

ちーちゃん…???

あ!私の母上ですね!
出身地の東栄町では、母上はコードネームで呼ばれますww

本名とは全く別のwww

話しかけて下さったのは、東栄町在住、母の従姉妹さんでした。
母方祖父祖母の兄弟が多いため、母の従姉妹関係までは私把握できておりません(汗

お仕事頑張ってね!と、私にまで声援下さいました。

他にも、昨年仕事でお世話になった長久手市の広報担当さんにも
バッタリと出会うことができ、良いですね!愛知駅伝。

そして!最後のランナーとなった豊根村選手がゴールイン!

DSC09937

盛大な拍手に迎えられます。
今年も最下位ではありますが、一番温かい声援が飛んできます。

DSC09941

テレビカメラも追い掛けてきます。

村長さんと、ラストランナーの先生が固い握手!

DSC09942

最後に、選手一同で記念撮影☆

DSC09951

解散前に、村長さんから労いのお言葉がありました。
ポンタさんとベリーちゃんも駆けつけます。

DSC09958

今年も、大変お疲れ様でした!!

おまえも走ったらどうだ?と、声をかけられますが、
私が走ったら確実に最下位決定ですので…(汗

会場にお客さんがいなくなるのを見計らって、撤収作業に入ります!

ポンタくんとベリーちゃんを車に乗せて、
先輩と2人で豊根へ帰りました-。

朝早かったので、だいぶ眠いですが…。

今日は、これで終わりではありませんぜ。

東栄町中設楽地区の花祭りへレッツゴー!
息子は、仮眠していたのを起こしてだったんですが、

「花祭り見に行くよ-」

の一言で、いつもは絶対に見せない、素晴らしい寝起きっぷりですよ。

23時頃なのに。

今夜の狙いは、榊鬼様の庭入り!
中設楽に到着したときは花の舞の最中でした。

町長さんはじめ、いろーんな方と出会いまして、
今日の駅伝の話で盛り上がったり。

たき火に当たっていたら、月と古戸の方からワンカップを頂いちゃいました☆

くらっくらに酔っ払ってきたところで!
榊鬼様登場!

DSC09969

まるで大名行列のようなご入場。

舞庭に向けてひと睨み。

DSC09976

とっても賑やかな夜半過ぎです。

ちなみに、中設楽地区では榊鬼と呼ばず、
猿田彦命と呼ばれています。

明治政府による廃仏毀釈の流れで変わったと聞いています。

DSC09985

元々、花祭りは神仏習合なんですが、
比較的都会だった中設楽には、政府の声が及んだんでしょうかね。

奥地の豊根までは届かなかったのか。

DSC09987

息子も大変喜んでおりました。

時計の針は午前2時過ぎですが、
またしても、この時間には珍しいお子様となったのでした。

午前3時頃帰宅し、そのまま布団へレッツゴー。
眠い…

さすがに、午前4時半起床で、午前3時就寝は身体に応えました。

明日、日曜日もまた見に来ようと思います☆

中設楽花祭りバトル

一夜明けて、再び中設楽の花祭りへ参上!

車を降りて舞庭へ向かおうとすると、
車を降りて…豊根の先輩も時を同じく舞庭へ!

息子の保育園同級生とお父さんです☆

ワラワラと舞庭に向かうべく道を進んでいると、
数名のカメラマンがこっちにレンズを向けているではありませんか。

え?

我々が被写体??

お題的に、花祭りへ嬉々と向かう子どもと親父でしょうか。
変な気分です。

DSC00005

舞庭は、観光客で大変賑わっております。

かたや、舞庭横の広場では子どもたちが走り回って運動会状態(笑)
小さい頃は、花祭りといえば舞はそっちのけで遊びまくるのが定説です。

楽しいという記憶が、そのまま花祭りが楽しいという記憶にすり替わるという…。

見ず知らずの子どもたちとも、チーム豊根は打ち解けて遊んでいます。

DSC00006

しっかし、今回はカメラマンが多かった!!

観て下さい、舞庭の中心へ向けられたレンズの数々。

DSC00008

撮られる一方ってのも、なんなんで、逆に撮ってやりました(笑)
息子が混ざり込んでいますが。

そのレンズの先には…

DSC00013

ちっちゃい伴鬼!

なるほど、皆さん、子どもが大好きですね。

鬼にくっついて回ってる酔っ払いおじさんがいましたがww

そのおじさんを見るのも楽しみのひとつ☆

だが!

カメラマンのおっさんたち、

「あれが邪魔だなぁ…良い写真が撮れん、かぶってきやがる。」

とか、おっしゃっています。

コラコラ。
そんなこと言っちゃいかんって。

思っても、口に出しては…NGかと。

さらには、

「ちょっと、前の人!座ってくれない?写真が撮れないよ。」

って、大声上げていらっしゃる。
初めて花祭りに来られた方でしょうか。

座ってくれない?

と、言われた地元の方は、困った顔で場所を変えられていました。
ふむー。

複雑な気分です。

写真を撮るために人に指示するんじゃなくて、
自分のいるところから、ちょっと腕を伸ばしてシャッター押してみたら、
たまたま良い写真が撮れたくらいで良いと思うんですが。

花祭りの場合は。

そこにいるのが嫌になってきたので、妻にカメラをパスして脱出しました。

さあ、宵の榊鬼ですよ。

DSC00019

立派な鉾を手に、勇壮な舞!

我ら夫婦の花祭り友達さんが、榊鬼デビューです!!!

DSC00025

上手いっ!

見事な所作の大きさ、見習いたいです。

DSC00037

一方で、私は外でたき火に当たり中。
しばらくすると…

舞庭の観客がざざざーっと動いたかと思うと、
そこにできた道を通って…

榊鬼様がやってきた!

DSC00042

マサカリを使って思いっきり…

たき火をかき上げたっ!!!

DSC00045

私の前に、人が誰もいない…ということは…

ぐおおおおおおおおおおおおおお

熱いっ!

あちいちちいいいいいい!

ちょっと、近くにいすぎました…。

またしても、真っ赤な炭が頭上から振り降りてきておりまして…。

頭に乗った。

今回は洒落にならん。
コートも穴が開きました(汗

手筒花火って、結構熱いんだろうなぁ~って、頭で考えていました。

ちょっと近すぎて、鬼様がはみ出ちゃいましたが。
いや、もう、ファインダー覗いている余裕ナッシングでした。

湯囃子ならぬ、火囃子です。

よし、次の予定があるので中設楽を去って…と、息子のところへ行きましたらば。

殴り合いの大げんかしとる…(汗

負けず嫌い同士によるバトルが始まってしまったようで、
片方から一発入ると、もう片方から二発入り…。

その繰り返し。

連打モードになったときには、さすがに冷や汗が出てきましたが。

子どものケンカに親が入るのもなぁ~と思いつつも、
このままだと怪我をしそうなので、止めてなだめるのに必死でした。

ま、こうして自分の思い通りに行かないことをたくさん憶えて大人になるんでしょうね。

涙と鼻水でぐっちゃぐちゃの息子を連れて帰途に着きました。

 

今夜は、お隣さん宅のお通夜です。
私の亡き祖母と大の仲良しだったおばあちゃん。

91歳。

大往生です。

組の方が参集し、親族の方と共に冥福を祈りました。

スケジュール的に中在家の花祭りに行けなくて申し訳なかったですが、
また来年!宜しくお願いします。

この日記へのコメント
三つ舞のやち 2013年12月10日 21:59

中設楽の花祭りですねー!
行きたかったんですが…中在家の花祭りに行ったので
行けませんでした(T ^ T)
中設楽は、ゆばやしがすごい盛り上がると聞いたことがあります!
行って見たかった。(T ^ T)

中設楽はいけませんでしたけれど…中在家は行けました!
中在家は小屋では、なくて外(屋根付き)でやるんですねー!
鬼も、白や黒もあってびっくりしましたよ!
小さい子供も踊っていました!

上からお金が降ってきましたー!
もう、これには感動!!!!!!!!!
鬼の名前忘れましたけど面白い鬼の面でした!
5円拾いましたー!今年もご縁があるのかなー!
なんちゃって( ´ ▽ ` )ノ

とにかく、面白かったですー!

それでは、お休みなさい!

この日記へのコメント
けんた 2013年12月11日 08:02

>三つ舞のやちさま
こっちは、中設楽で長居したので中在家へ行く時間が無くなってしまいました(汗
しかも、夜は用事があったのでゆばやしを見る前に帰宅してしまいまして。

ゆばやしがすごいんだねー。
また、死ぬまでに見られたらと、気を長くして待ちます(笑)

中在家は、2年くらい通ってみたけど、白い朝鬼が印象的だったよ。
しかも、それが夜遅くなもんだから。

お金が振ってくるのは東栄町の特徴だね!
私も古戸で何度か、賽銭を頂きました。
5円を頂いたってことは、御縁があるってことだ!
浮いた話も楽しみにしています(笑)

組内の葬儀

  • Posted by: けんた
  • 13年12月09日 月曜日
  • 行事

組内で亡くなった方の出棺があるため、
朝、喪主さん宅に組の皆様で集合。

棺に献花を献上し、ご家族の方と共に棺を霊柩車へ。

長いクラクションと共に、旅立たれました。

合唱し、皆でお見送りです。

本葬は午後からということで、
午前中は職場へ行き、仕事を進めます。

緊急性と即時性の高い仕事だけを選んで処理し、
再び自宅に戻って昼食後、礼服に着替えて喪主さん宅へ。

我が家もそうですが、自宅で葬儀を行うことも多い、豊根村。

このところ、悲しみが連続しているため、
和尚さんも超ハードスケジュール。

いつもお世話になっている、耳が遠い和尚さんです。
ただ、お経を読み上げる声は随一!

目をつむって意識が遠くなりかけたところで、
突如として怒鳴り声に近い経文が飛び出したりするので、
油断を許さない和尚さんです(汗

ビクッ!

と、します(汗

焼香も終わりの時にさしかかったところで、和尚さんが一言、

「おい、弔電っ!」

葬儀屋さんは自宅葬で弔電を読むという文化を知らない新米の方らしく、
えええっ!?という顔をして戸惑いつつ…

弔電を持って来て…

組の方に手渡す!!(汗

同じく、えええっ!?という反応をする組長(汗

組長が弔電を読むってのは聞いたことがありません。
いつもは、葬儀屋さんが読み上げて下さるんですが…

ということで、再び葬儀屋さんの元へ戻った弔電。

焦りながら、弔電を読み上げる葬儀屋さん。

さすがに、事前に目を通していないと…難しいですよ。

県議さんという肩書きが県知事さんになってたり(汗
他にもまあ、いろいろとありましたが…名誉のために伏せておきます(^^;)

笑えない場で、笑いを取りそうな間違いをするなーーーー(汗

休憩を挟んで3日、7日の法要が引き続き行われ、
全員が一旦、自宅に引き上げて着替えをしたあと、組念仏です。

組の神主兼和尚様的な方が中心になり、組の世帯主だけではなく、奥様方も集合し、
「なむあみだ~~ぶつ、なむあみだ~~」
といった感じで、ひたすら南無阿弥陀仏を繰り返すのが組念仏。

ほんっと、ひたすら繰り返します。

一通り終えて、今度は車座になって一杯飲みながらの反省会というか、
ちょっとした組の集会が始まります。

スピリチュアルな話題もあって、ちょっとドキドキしました。

今年から、組で忘年会をやることになりました!!!
これまでは、新年会をやっていたんですが、花祭りの決め事をするのに、
新年会だと都合が悪かったりするので、年末に行いたいねぇ…

じゃあ、忘年会にしよう!という流れです。

12月は平日も毎晩、なにがしかの行事が入っていて、
師走という…本当に忙しい夜が続きそうです(汗

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年12月11日 08:48

おはようございます。
葬儀も組の方総出でするんですね。

喜びも悲しみも共有する。
濃いなぁ…僕が薄いのか。


葬儀屋の方…
何やら他人事の気がしません(苦笑)
→事前に目を通しておいたり、会場のチェックは必須ですって!


追伸:
IGZO液晶搭載PCが届きました。
凄く綺麗な画面です★
iPhoneのRetinaディスプレイが大きくなった様なイメージ。
アイコン小さ!
→おおきくしたけども。

液晶のタッチパネル機能は使わない様な気もしますが。

前のWin7_PCからの環境移設をやってたら2時頃迄掛かりました。
→面倒だけど、何か楽しいんですよね(笑)

この日記へのコメント
けんた 2013年12月12日 19:45

>ウェスさま
喜びも悲しみも、御近所さんと共有する…。
確かに、濃いかも知れませんね。
アパート暮らしだった頃は、全く想像できないことです(汗

葬儀屋の方…

あ、司会進行とダブりましたか…!?
いやいや!
ウェスさんの司会進行の方が百倍以上マシですから!ww
事前確認は必要ですよねww

さて、IGZO。
ブランドになっているだけあって、綺麗なんですね~。
解像度が高いと、アイコンはちっちゃくなっちゃいますよね。
でもやはり、液晶のタッチパネルは使いませんぜ。
液晶が油で汚れる方が、使い勝手が良くなるよりはダメですねぇ~。

2時頃まで環境移設…はい、そのきもち、よーくわかりますww
そして、翌朝後悔するかと思いきや…
今夜は何を入れようかな~って考えていたりするもんです(笑)

英会話教室久しぶり

  • Posted by: けんた
  • 13年12月10日 火曜日
  • 行事 | 豊根

先週もまた、他に予定が入っていて行けなかった英会話教室。
このクールでは2回目、まだ…2回目。

でも、次週は最後…。

今日は、新しいメンバーも加わりましたっ!!!

我が家のお隣さんです☆
職業的に、きっと英語は得意だろうなぁ…と、思っていたら案の定!

レベルの高い単語をたくさん御存知でビックリ☆

今回の参加者を見渡してみると…

今夜は上黒川率が非常に高い!

ザック先生を入れると、9割が上黒川住民でした。

消防団第2部(上黒川地区)も英会話教室状態になっておりますので、
上黒川地区の英語能力が上昇中っ!?

今夜も、受講生の希望で単語カードゲームです☆

またしても…

誰もが首をひねって訳の分からぬ単語がドンドン出てきます(笑)

ザック先生も、日本語への翻訳説明に苦労するレベルww

終いには、

「う~ん、ワカラナイ!」

と、サジを投げるザック先生ww

そのひとつが

「Hipstar」

という単語。
お尻のスター??

構成する単語は簡単なんですが…意味が分からん。

もちろん、英語辞書に載っていません。

気になってしょうがないので帰宅後に調べてみたところ…。

「インディ・ロック、インディ映画、ViceやClashなどの雑誌、Pitchforkなどに興味を持つ都会に住む中産階級の大人と10代後半の若者」

余計、わけ分からんくなりました。

氏子総代花祭り打合せ

内線電話が鳴り、現場へ急行。

そこには、想像を絶する光景が…。

男子トイレ。
大きい方で…

アレがあふれてる…。

何故…ここまであふれるのか…。

水を流すが、もちろん流れていかず、
それどころか、これ以上流すと決壊して被害甚大になり得るレベル!!!

ラバーカップを持ち、周囲を取り囲む異臭を感覚から遠ざけながら
ひたすら圧力を送り込む!

送り込む!

繰り返す。

もう一回水を流し、再度繰り返す!!

すると…
いつもの気持ちの良い、流れる音が鳴り響き。

ホッと胸をなで下ろす。

ま、そんな仕事もあるわけです。

午後からは、新聞にも掲載された好評絶賛問合せ中の
定住促進住宅上練式へ!!!

祝詞が上げられ、村長さん、議長さん、副村長さん。
手を合わせて若者定住を祈念☆

そしてっ!!!

帰宅後、今夜は上黒川熊野神社の氏子総代会です。
もちろん議題は…

今度のお正月に開催される上黒川花祭りっ!!!

手配する物品もたくさんあって、それを手分けして購入。
そして、私が支払いをするという流れです。

予算規模も大きく、奉納金が頼りです。

表にはなかなか出てこないけど、必要な物品ってたくさんあるんです。
その中のひとつが、奉納金のお礼品です。

上黒川では、例年、タオルにのしを付けて、
お守りや食券とともにお返しします。

氏子の各戸からも奉納金を頂くので、全部で100セット以上!

DSC_2181

打合せを終えてから、ひたすら袋詰め&のし付け作業を進めました。
ちなみに、氏子総代は各組から1名ずつ、6名です。

時間が掛かります。

昼間に上練式で御一緒した議長さんも氏子総代の1人。

役職を兼務しまくらないと、回っていかないのが小さい村の辛さでもありますが、
一生のうちに、多くのことを経験できるわけです。

そして、完成品が並んでいきます!

DSC_2182

なんやかんやで23時近くまでかかりましたが(汗

こーいう単純作業をしている時って、
話が盛り上がるんですよね。

花祭り運営のカイゼンについてザックバランに話したり、
タオルをたたんでビニールに入れて
のしを付ける内職とかいくらなんだろうねって話したり(笑)

村政についての話題が出ることもあり、
改めて、村というのは政治が身近だと感じます。

一晩のために1ヶ月近くをかけて、少しずつ準備が進んでおりますよ☆

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年12月13日 20:57

お疲れ様です

そんなお仕事もあるんですか!?
ウンがつきそうですね

コンクリートにも魂がある豊根村(ナゾ
しかも魂がよみがえるのだとか

ほんと、豊根村は奥が深いっす

この日記へのコメント
けんた 2013年12月14日 16:45

>山のしんぶんやさま
なにぶん、人の少ないところですので、いろんな意味で仕事を選んでいられませんっ(笑)
利用者が心地よく使える施設を維持するのも大切な仕事ですね☆
ウンじゃなくて…運が付いてくれると嬉しいですww

コンクリート魂の記事、拝読しました!!!
職場でも、めっちゃ話題の的になっていましたよ(笑)
まさに珍百景ww

それを取り上げちゃう山のしんぶんやさまも奥が深いですww

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年12月14日 22:01

ぐーぐるで検索してみたら、結構「コンクリート魂」と誤記されてました

「あれまあ、恥ずかしいやあ」と笑い飛ばした西〇組の女性社長さんの懐の深さに一票~~~~~~~~っ

この日記へのコメント
けんた 2013年12月15日 17:36

>山のしんぶんやさま
あ、ホントですね(笑)
Google検索してみたら…(笑)

中には、ネタで分かってて使っているものもありましたがww

やはり、記事に出ていた社長さんは西○組さんだったんですね!
職場でも、あそこの土場は…と言って、だいたい誰だか分かったようです(笑)

滑走欲が沸き立てられる

会議の最中、窓の外を見ると…

白く舞い踊る雪。

雪が降る季節、本格的に到来ですね。

しかし。

我が通勤車両の軽トラ。

まだ、ノーマルタイヤです…。
帰宅後、土日が行事目白押しで、全く交換する暇無し!

今週末、どうにか時間が取れそうなので、
自分で交換作業をする予定でいます。

それまで…雪よ…積もってくれるなよ!

でも、スキーがしたいから雪が積もって欲しかったり。
今年はどこへスキーに行こうかワクワクしているところですが、
1月の週末予定が次々に埋まっていくので黄色信号が灯っております(汗

雪を見ると、滑りに行きたくなります☆

スキーといえば、愛知県唯一のスキー場、茶臼山高原。
ちょっと前の記事ですが、こんな話題も…。

中日新聞:茶臼山高原でシカ100頭超 豊根村、獣害対策「講じる」:愛知(CHUNICHI Web)

記事が出る前に職場で話題の的になっていた写真ですが、
茶臼山にある愛知県の牧場が、まるで鹿牧場のような。

いっそ、牛から鹿に転換した方が良いのではないかというブラックジョークも(汗

そりゃ、夜になるとそこら中で鹿の鳴き声が聞こえるわけですわ。

足を運んでもらって忘年会

  • Posted by: けんた
  • 13年12月13日 金曜日
  • 行事 | 会社

新城市、設楽町、東栄町、豊根村。
奥三河と言われる地域を形成する各地から、
広域的な取り組みをしている担当者が豊根に集結!!

我が職場で、今年の締めの会議をじっくり行いまして、
また、今までに無い取り組みに向けて動き始めそうです☆

今までに無いというのはハードルが常に高くて、
実現できるかできないか、難しいものはあります。

ハードルが高いと、反対されてできないかもしれません。

でも、議論は白熱して、興奮します!
1つの村では難しいことでも、広域で力を合わせれば!ってことも。

定時退社の時刻となり、議論は場所を移して延長戦です。

今回は、豊根が会場ということで、
村内…それも上黒川で絶品料理が味わえる民宿「間当」さんを予約!

せっかく集まって頂いたので、絶品料理を味わっての忘年会です☆

新城以北⇒奥三河って、面積は広いけど、
その中の人の繋がりは非常に密です。

今回は特に、高校の同窓生繋がりが凄かった(笑)

あと、親戚関係も。

東栄町の担当者さんは、私と同じ年で入社同期でもあります。
その彼が、間当さんの東栄町との繋がりを聞いたとたんに
気が引き締まって正座になったりw

皆、職場は違えど、それとは違う関係性がありますね。

間当の若女将さんも同窓生繋がりの仲間入りでww

我々と一緒になって盛り上がって下さいました☆

よって…

最後にご飯が出てくるのは、だいぶ遅くなったわけですが(笑)

なんたって、女将さんと若女将さんの2人で切り盛りしていらっしゃるのに、
お二方を宴会場に引き留めて、奥三河談義をしていたもんだから…

当たり前ですよねww

民宿間当の持つネットワーク関係の広さに、
ただただ驚愕している参加者の皆さんでした。

さらに驚愕されていたのが…

料金のお得度!!!!

馬刺しやジビエ満載の豪華な料理なのに、
この金額で良いんですか!?

と、上役の方は10回くらいおっしゃっていました(笑)

赤字になっているのではないかと心配されています。

我々の財布の中身は助かるんですが…
これだけの料理だけに…

「豊根にこんなスゴイ民宿があったとは!また来よう!」

と、皆さん口々におっしゃって、散会となったのでした☆

新城市の皆さん、自宅に戻るころは、一体何時になっているんでしょうね(汗

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年12月14日 20:45

間当さん…

行ってみたい、行ってみたいぞ!

是非とも2月以降で頼む。
親父も連れて。

この日記へのコメント
けんた 2013年12月15日 17:34

>ウェスさま
ですよねーーー!
そういえば、御一緒してた新城市の方、暗黒卿さまの同級生でしたよっ!!
良く御存知でした。
ちなみに、暗黒卿さまと同じ名前です。

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年12月18日 10:53

間当さんと東栄町の関係・・・・・いろいろ憶測してみたのですが、わかりません。
ひょっとしたら、女将さんが〇林さんの妹という話でしょうか?
だとしたら・・・。

〇林さんのお父さんは私の家の親せき筋で、実家もすぐ近くです。
女将さんは私の姉の高校時代の友人でした。

居ずまいを正さないといかんですね(笑

この日記へのコメント
けんた 2013年12月18日 21:41

>山のしんぶんやさま
おおおっ!!さすがの情報通ですね。
分かっていらっしゃるじゃありませんかww
ちょっとだけ違って、妹ではなく姉らしいですよ。

ってか!

さらに…山のしんぶんやさんが、その繋がりの中に入っていらっしゃるとは!!(笑)
すげっ!!

山のしんぶんやさんと間当さんの繋がりも面白いですねぇ。
いやはや!是非いつか、間当さんの記事を…☆

軽トラタイヤ交換作業

しばらく連続していた花祭りのある週末。

今週末は久しぶりに花祭りの開催が無いため、
なんだか物足りないような気すらしてきます。

よーーやく!

軽トラのタイヤをスタッドレスに交換!

十字レンチと油圧ジャッキを用意して車庫へ行きますと…。

DSC00099

息子が、やってみたい!とせがむので、一緒にやってみました☆

最初の一回しは力がいるので、サポートしてやるんですが、
あとの緩めは十字レンチを器用に使って、クルクルと緩めてます。

終いには…

もう慣れたものよっ!

ボクにまかせて!!

と、いわんばかりに(笑)

DSC00101

お父さんが手を貸そうとすると、怒るので独りでやってもらいます(笑)
仕上げに、ホイールにふたをしてできあがり☆

DSC00090

冬支度を着々と整えてます。

切草を仕上げます

花祭りの準備も、段々と佳境が近づいて来ています。

担当割りされた切り草(舞庭の装飾)を今日中に片付けるぞっ!!!
と、気合いを入れまして、昨夜から夫婦で作り続けております。

型を元に、プラスチックの下敷きを切って作った型枠。

コレを使えば、何度でも切り続けられまっせ☆

DSC00111

ちなみに、これは「宝(たから)」です。

東栄町で言えば、一力花。
豊根村では宝。

願をかけた奉納の舞で、会所で奉納金と共に申し込めば、
名前を付けて舞手が舞い、舞い終わると持って帰ることができます。

DSC00113

左の紫色のものは、びゃっけや添え花(これも願掛けで持ち帰り可能)に付けるモノ。
私の担当職は紫色です。

一晩中、天井に吊されています。

んで、トリは…

DSC00117

この状態だと、何だかよく分かりませんが…

こちらは昨年の準備の様子。

DSC03454

黄色の装飾が吊されようとしているところですが、

「神道(かみみち)」といって、神様の通り道と言われています。
これを5色の色紙で5方向に向けて伸ばすのです。

1セット作るのに1時間を要しました。
途中で失敗すると、大打撃です(笑)

今年は、失敗せずにすみました…。

昨年は、途中で寸断させてしまい、やり直しという泣きを見ました。

明日の夜は皆が切ってきた切り草が集合します!
花祭りの準備は着々と…☆

本番前ラスト切草会

年末にビッグイベントが。
どえらい方々が豊根村へ!

ってなわけで、その準備のひとつ、豊根村を紹介するパワポシートを作っています。
使い回し用に、スライド集を作ってあるので、通常は、そこから抜粋して並べるんですが、

今回は、ひと味違う!

英語併記です。

ザック先生の英会話教室で学んだことが役立ちそうです。
いや、むしろ、消防団英会話の方が役に立っているかも…(笑)

豊根に来て英語のプレゼンシートを作ることになろうとは。

トイレ詰まり対応から英語プレゼン資料作成まで幅広く業務を執り行っています。

 

さて、花祭りの準備プロセスのひとつ、切草も終盤にさしかかっております。

各々に割り振られた切草を持ち寄って、
切草チームの最終会合が今夜、行われました。

持ち寄ると、やっぱりスゴイ量になりますね。

しばらく前は、これをプロが1人でやっていたってんだから、スゲェ。
プロは夏くらいから、切草を始めていたそうです。

今は体調を崩されてしまったので、我ら若手でどうにか引き継げないかと…
試行錯誤して3年目。

もう、みんな、慣れたもんですよ。

そして、上黒川が唯一のナイスな取り組みが…こちら!!

DSC00125

ひたすら、”ざぜち”をラミネートしています(笑)

通常、”ざぜち”は白色。

このカラーざぜちは、お見舞いを下さった方への返礼品として大活躍!!
販売もしております。(たぶん、今年も販売すると思いますが…)

DSC00126

上黒川は”ざぜち”の種類が大変多いので、
全て集めてみてはいかがでしょうかww

年によって、柄がローテーションされるので、
何度も通わないとコンプリートできない仕様になっております(笑)

今夜は母上が所用で出かけていたので、息子も切草に参加してました。
皆さんの作業の邪魔になるんじゃないかと心配でしたが…

作業の最中も、皆さん、遊んで下さり有り難う御座いました。

お茶菓子に入っていたピーナッツを一粒ずつ、
作業をしている皆さんのお口に放り込んで歩き回っていた息子でした(笑)

「はい、どーぞ☆」

って。

そして、総代長さんが作っていらっしゃったのが…花の舞で使用する花笠!

試しに息子にかぶせてもらっちゃいました。

DSC00128

まだ切草の飾りが付く前の状態です。

今年もまた、花笠かぶって舞えると良いなぁ。
そのためには、風邪を引かせないようにしないと!

ひたすらラミネート作業を進め、次回は26日の舞習い初日に集合です。

ラスト英会話教室

最近、以前にも増して仕事量が増えてきております。
が、そんな時期に限って、夜は用事が入っていたりするので、
仕事があふれて、独り祭り状態になっております(笑)

脳内麻薬が出まくっています。

ちょっと席を外すと、机の上が電話メモだらけにww

午前中は、上役さんたちの間を行ったり来たりの
議論しまくりで額に汗…いや、冷や汗?かきまくり。

でも、前向きな議論は楽しいものです。

現場へも足を運んでいたんですが、
三沢から林道伝って牧野経由でまた林道で坂宇場へ。

さすが、山の中には雪が残ってます。

林道、真っ白。

 

さあ、今夜はラスト英会話教室!
今クールの最終日となります。

最終日は…レストランみどりにて夕食会☆
受講生が揃って、ザック先生を囲んでインターナショナル夕食です。

こうしてフランクに英会話しているのが、一番身につきます。

ホント、消防団や英会話教室でザック先生とコミュニケーション取りまくった結果、
豊根に戻ってから自分の英語力が向上したってのが本当に分かります。

まさか、こんなに実感できるレベルになるとは思いませんでした。

都会で英会話教室通えば数十万取られるところですが、
無料ですよ、無料。

みんなで唐揚げ定食をつつきながら会話。

今、ザック先生の故郷、ミネソタは1メートルの積雪だそうで!
豊根は比じゃないくらい寒いそうです。

鼻水も、髪の毛も凍るんだとか。

あと、ザック先生のお悩み相談室になったり。
今、ザック先生にとって何が一番の悩みかというと…

明日夜、消防団メンバーで開催される消防団クリスマス会!

プレゼント何にしよう…。

って(笑)

真面目なザック先生は、マジで悩んでいます。

英会話教室受講生の、かつて上黒川分団で活躍されていた大先輩は
消防団員でクリスマス会をする…しかも、プレゼント交換も!?

ということに、ビックリしておられましたww

大先輩 「お…男同士だよね…??」

もちろんです(笑)

ただ、私は残念ながら宿直のため参加できませんが(泣

みんなでプレゼント交換。

絶好の、ブログネタなのになぁ…。

自分に毎晩予定が入っているので、宿直を交替することも不可能という(泣

今回の受講生は、全員上黒川の方。
そうなったらもちろん!

話題は花祭り。

ザック先生は、昨年の汚名挽回で、今年は深酒せずに鬼を舞うぞ!

と、豊富を述べておられました(笑)
26日から始まる舞習いにもいらっしゃるそうです☆

また、年末には消防団の年末夜警。
全集落を「火の用心!」と、回りますよっ!

ザック先生は初体験。

拡声器のマイクを握って、英語なまりで「ひのよ~じん」ってなるんでしょうかね(笑)

 

英会話教室が終わってから、職場に戻って仕事再開です。
明日は名古屋出張なので、進められるところまで仕事を進めます…。

名古屋出張のち宿直

  • Posted by: けんた
  • 13年12月18日 水曜日
  • 旅路 | 会社

午前中から名古屋で会議。

移動時間を考えると、なかなか厳しいものがありますが。
道中、ちょっとだけみぞれ気味でした。

こりゃ、帰ってくるときは雪か?!

午後2時半頃名古屋を出て設楽町名倉にさしかかる頃、
雨だったモノが段々と…

みぞれを経て…

雪に。

広域農道は積雪の予感です。

今夜は宿直!!!

午後5時、ギリギリセーフ!で、職場帰着☆

職場へ泊まるわけですので、
どっぷりと仕事に疲れるわけで…

いや、浸かれるわけで…(汗

明日以降の負荷を減らすために、挽回じゃ!!!

近所で行われている消防団のクリスマス会が
非常に気になるところですが(笑)

空気圧点検とポンプ点検

  • Posted by: けんた
  • 13年12月19日 木曜日
  • 行事 | 豊根

先日、タイヤ交換を実施した我が軽トラ。

軽トラタイヤ交換作業 - kenta's page2013

ただひとつ、盲点がありました。

自分でタイヤ交換を行うと、タイヤの空気圧調整ができんっ!!!

ちょっと、足りていない雰囲気。
帰宅時に農協のガソリンスタンドに寄って、
空気圧を測って注入できる機械があるか聞いてみました。

そしたら、なかなかの年代物が出てきたでござるよ。

せっかくなので、セルフでやらせてもらいました(笑)

空気圧ゲージを希望空気圧に合わせて
注入口をタイヤの注入口にブスリ。

カチン、カチン、カチン…

その音がしている間は注入されているというサイン。
鳴り止むと、合わせた圧力になったということらしい。

よし!

これで万全!

んで、帰宅後は消防団の訓練服に着替えまして、
消防詰所へレッツゴー。

今夜は、月例のポンプ点検日です。

ただ、冬季に水を撒くとそのまま凍結する可能性がありますので、
水を出さずにエンジンをかけて点検とします。

車載無線の通話テストを経まして、
全手動式の小型ポンプを操作。

部長さんに見つめられていると緊張しますね(汗

ザック先生も、部長さんからポンプ操作の手ほどきを受けています。

点検場所の国指定重要文化財熊谷家前には、
1月3日開催の上黒川花祭りイルミネーションが光っています☆

カメラ持って行って撮影すれば良かった-。

ま、通勤経路なので、本番までに撮影したいと思っております!

東海テレビで放映されてた

今夜、18時半頃客人が我が家に来る予定なんですが…

この3連休に突入する前にどうしてもやっておきたい仕事が片付かないっ!!

客人に連絡して、集合時間を延期(汗

ま、年末のこの時期、客人もちょうど忙しかったので良かったです。
夜遅くなっちゃいましたが、無事に会うことができました☆

しばらく話し込んで近況報告会となったのでした!
近況報告といえば…

記事にするのをすっかり忘れていました。

放映日は随分前になりますが…(汗

10月中旬に茶臼山高原で行われた芋煮会!!
そのとき、東海テレビの情報番組「スイッチ」で我が家揃って取材されました。

秋祭準備芋煮会消防歓迎会 - kenta's page2013

そして、放映。

こんな感じで。

DSC02933

そして…全く予定していなかったわけですが、
茶臼山高原からみどり湖までスタッフさんたち連れて下りまして。

ヤッホーやまびこポイントのご案内です。

DSC02940

私が豊根村へ戻る前に整備されているので、
作られたときのストーリーとかは聞いた話をお伝えすることしかできませんでしたが(汗

息子が大活躍してくれたわけで。

DSC02944

なんか、こうして親子3人でヤッホー言っていると絵になりますねww

DSC02950

さらに、引きの映像までwwww

DSC02952

役者な息子で助かりました☆

もちろん、放送を見た息子は、家の中でヤッホー叫びまくりです(汗

それにしても、テレビ局がしょっちゅうやってくる豊根村。
レベルが高い。

この1年ほどで、名古屋の全地上波放送局がいらっしゃっています。

特に、中京テレビさんによる豊根村訪問回数は凄まじいですよ。

複数回いらっしゃっている放送局も数局!
村民のテレビ慣れレベルがスゴイですww

年の瀬に向け組の忘年会

茶臼山高原では、スキー場がオープン!!!

す…滑りに行きたい…

けれど、それは我慢で、自宅でやらねばならぬ事を進める1日。
他にも、花祭りの会計的な準備とか、消防団の年末夜警に向けて…

ポンプ積載車への燃料チャージ!!!

DSC_2185

小型ポンプ用の混合燃料と灯油と併せて購入です。
日々の備えは、緊急時のために大変重要っ!!ですね、部長さん。

いろいろとやってたら休日1日があっという間に過ぎ去っていきます。

今夜は…

我が集落、組の忘年会です!!

忘年会は、恐らく初めての開催。

これまでは新年会を1月1日に行っていましたが、
花祭りの役割決めや初穂料集めなど、年末に組で決定させる事項が
いくつもあるため、忘年会として開催する方が効率的じゃね?

ってことで、今年から忘年会となったのです。

忘年会前に、いくつかの議題について組長さんから報告があり、
私も神社関係の報告や配布事項を連絡させて頂きました。

それから…

プシュッ!

と、乾杯!

最初は割と静かだったんですが、
アルコールが進んできて大変賑やかな空間になってきましたよ。

我が組は全13戸。

日本酒をよばれ始めたら、だんだん平衡感覚が…。

もちろん、私が最年少。

村のことに関するいろーーんな情報や話題が交錯する場所です。
まさにマーケティング調査の場と言っても過言ではない勢いです。

ってか、皆さんの情報力に唯々驚愕していました(笑)

田舎の情報ネットワークは、光回線をもしのぎますねww

毎回、参加する度に新しく知ることがたっくさんあります。
林道のこと、新豊根ダムのこと、古い話も良く御存知。

獣害の話も出ました。
それも、実例を交えてですが…

とある場所で、根こそぎ野菜を鹿にやられてしまったらしい。
ただ、その近くにはワナがはってあって、よく掛かるそうな。
そのやられた野菜の単価を考えると…

作物作るよりも有害鳥獣駆除で出る補助金の方が大きいんじゃないか。。

鹿用に肥料とか除草とか、気を使わずに作物を作って、
それを食べに来た獣害鳥獣を捕獲した方が儲かるんじゃないかって。

なるほどなぁ~。

それを繰り返せば、旨い野菜にはワナがある…って学習して、
人工的に栽培している野菜には近づかなくなったりして(笑)

そこまで野生動物が学習するかは未知数ですが。

そんなわけで、夜更けまで盛り上がったのでした☆

組長宅連続訪問

  • Posted by: けんた
  • 13年12月22日 日曜日
  • 旅路 | 豊根

最近、「組長」って役職を連呼しているんですが、
あちら側の役職とは関係御座いません。

いわゆる、集落単位の自治会長のことを組長と呼ばれています。
新城以北ではメジャーな言葉です。

さて、しばらく意識の彼方にありましたが、
ひとつ、役職があることを思い出しました。

戦没者遺族会という組織があるんですが、
我が家はその役員でした。

また、役がわき出てきたですよ。
どんだけ、兼務しているんだか…。

今日が休日で良かった。

というわけで、各組の組長さん宅と戦没者遺族会会員さん宅を訪問して、
戦没者遺族会関係のお仕事です。

こんにちわーーー!

と、お宅訪問をすると…

「まあ、上がっていけや!」

という返答が帰ってくることがしばしばあるわけで…。

1時間程度で回りきる予定が、大幅に…(笑)

ただ、話し好きな方が多いこともあって、
知識をたくさんお裾分け頂きました。

その中には、我が家のルーツに関することまで!!

祖父からも、村の歴史的な話とか集落の成り立ちとかを聞いてはいたんですが、
全てを聞ききる前に亡くなってしまった。

Uターンしてから、祖父とはつかの間の同居。
聞き漏らしたことも、いっぱいあります。

今回は初めて聞く話がたくさんっ!!
祖父と年が近い方ってこともあり、70年近く前のことを伺いました。

むしろ、私を全く帰らせてくれない勢いです(笑)

上黒川地区は古く、老平村、兎鹿嶋村、大沢村で構成されていました。
それぞれが集合して集落を形成していたわけではなく、
村が家単位で飛び地のように分散していたんですよ。

大げさに言えば、どこどこの家は老平村所属で、その隣の家は大沢村所属で…
その隣の家が兎鹿嶋村所属みたいな。

村同士、家同士の境界線とするための赤線は、
村同士の紛争が起きる度に動くことがあったり、
諍いが起きると、○○村は通行禁止!なんてことになったりしたらしい。

村関係とは別に、血縁(一族)関係という結びつきも非常に強く、
一族の外へ嫁にやったり婿入りすると本家の財産(土地)を分けねばならぬので、
食糧確保の観点からも、一族の中で結婚を決めることも多かったんだとか。

なるほどなあ。

ある種、合理的な考え方。

ただ、それだと血が濃くなるので、だんだんその考え方は薄れていったそうな。

ま、それは豊根に限ったことでは無いと思いますが。

我が家周辺はかつて兎鹿嶋村に属していたわけですが、
我が家は大沢村との結びつきが非常に強かったみたい。

実際、祖父も大沢村出身で、我が家で生まれた祖父の代は
大沢村へ嫁いだ人が多い。

我が家の近所の血縁関係や戦後の地理関係などをたくさん伺い、
私の曾おじいさんの代の名前が出まくっていました。

戦没者遺族会の話をしに行ったから余計かも知れませんが、
戦争で亡くなった方の話も伺いました。

戦没者遺族会は、自分の家から戦没者が出た遺族が中心になって形成。

すなわち、我が家でも戦没者がお二人います。
世代的には、私の祖父の代になります。
元々は、その方々が家を継ぐはずだったんですが…

家を継ぐはずの人が全て戦死という…。

それで、祖父が継ぐために血縁関係から家を継いだわけです。

戦争というのは、残された人の人生にも大きく影響します。

いやはや、まさかこんな展開になるとは思いませんでしたが、
大変、勉強になった1日でした。

この日記へのコメント
かし 2013年12月23日 23:58

水野日向守のHPにも興味がわくかも、
中設楽の朝鬼はニアミスしていたようですね。

この日記へのコメント
けんた 2013年12月24日 20:55

>かしさま
御紹介のページ、拝見しました。
石高が書いてある資料は興味深いですねぇ。
新城以北の合併の歩みが分かって面白いです。

中設楽の花にいらっしゃったんですね!

年賀状作成も追い込み

妻子が一週間前から東京の実家へ帰省中。
帰省する前に、年賀状のデザインだけしていってくれたので、
それを印刷しつつ…

宛名リストを整えて、形にします☆

順調に、プリンター君が頑張ってくれている…

ウィーーーン、ウィーーーン。

さて、仕上がった枚数と宛名数を照合するかな。

む???

枚数を数えてみると、十枚単位で印刷数が多い。

どゆこと??
ついに、私も疲れで数すら数えられなくなったのか?

ちょっとヒヤッとしつつ、10回くらい数えても、合わない(汗

うむー。
印刷された宛名を確認してみるか…。

青山、青山、青山…

ほんっと、青山さん宛が多いです(笑)
母方の名字。

いや、それにしても青山さん宛が多すぎる!!!

よーっく見て見ると…
同じ宛名が何枚もある…。

なぜだーーーー!
プリンターからのジョブは、1回しか出していないのに。

今までに無い書き損じ量…です。

原因は全く不明。
随分前に購入した宛名印刷ソフトなので、
Windows8.1を介在したプリンターとのデータやりとりに不具合か?

今回は、初めての年賀エアメールにも挑戦。

たったの20円、切手をプラスするだけで海外にも送ることができる。
すげぇサービスだ。

海外年賀|郵便年賀.jp

もちろん、海外では元旦配達なんてサービスは無いので、
通常郵便と同じ扱いになると思いますが。

お届け日数表(通常郵便物:航空便) - 日本郵便

ここで逆算して、だいたいで送るしかなさそうですね。
ま、そんなに元旦にこだわっていないので良いんですがw

そして、明日帰ってくる予定だった妻子ですが、
今夜、急遽帰ってくることになりました☆

ってなわけで、浜松までお迎えに上がります~~

今回は新しいルートを開拓。
三遠南信道路、新東名経由で浜松SAのスマートICから
ひたすら南下するというルートがコスパ的にも良さそうです☆

浜松駅の新幹線改札口で妻子が出てくるのを待っていると…

超号泣の息子が降りてきた…。

改札で、めっちゃめちゃ目立つ。

妻も、息子に意識が行っちゃってて、私に全く気付かずww

先に、息子が私を発見し、号泣の状態で…

「あ、おとーぢゃん…」

新幹線を降りる直前に、東京を出たときからずっと手に握っていた木の実を
車内に落としてしまったらしいのです。

「どんなはながさくのか、みてみたかったよぉ…」

と、ちょっと切なくなるセリフを吐きながら
泣き続けていて、可哀想。

新幹線だと、次の駅が豊橋…そこまで乗り過ごすのはちと厳しい。
また、東京のばあばに見つけてもらおう!と、早速電話。

よーやっと、落ちついたのでした。

帰宅後は、息子に…と、下黒川の方がくださった鬼饅頭。

DSC00131[3]

超巨大!!!

布川の鬼ラベル湯飲みで頂きました☆

クリスマスケーキの悲劇

休みに入ったらやろうと思っていた門松組み立て。

なーーーんとっ!!!

材料を仕入れて下さっていた御近所さんが、
私がいない間に組み立てて下さっていました。

すんげぇ立派。

DSC00135

門松作りのプロ。

材料調達から含めて、全てが手仕事ですよ。

息子用に、ちょうカワイイ門松も作って下さっていて、
それはまた、後日アップさせて頂きます☆

いやほんと、御近所さんに、いつも助けられています。

そんな息子は…というと、私の帰宅を待ち構えつつ、
クリスマスケーキ作り。

DSC00138

泡立てやらトッピングやら、楽しそうに取り組んでいたそうです☆
もう、早く食べたくてたまらない息子ですが、夕食を食べてからだよ!!

と、ぐっと我慢して夕食を平らげ、

大人たちはしばらく休憩してからデザートにするかーって話をしていたところ…。

 

ガッシャーーン!!!

ものすごい音とともに、何事かと振り向くと…。

DSC00140

ぐ…ぐはぁっ!!!!

なんてことだ!!!

ってか、一体、何が起きたんだぁ!!!!

ケーキが真っ逆さまに転落。
あり得なさすぎる光景に、声を失う大人たち。

そして、泣きじゃくる息子。

お父さん、何を落ちついて写真撮っているんですか。

頑張って作ったのに、一瞬にして…。

息子も待ちきれなくて、自分でラップをはずそうとして
ひっくり返っちゃったみたいです。

自分の責任だとはいえ、あまりに可哀想過ぎて…

誰も怒るに怒れない状況。

幸い、スポンジは無事なので、床に接していない部分だけを取り除き、
残っているホイップクリームで再デコレーションby妻。

しかし、元に戻らないのが…

息子の気持ち。

うむーーーーー。

悩みに悩んだあげくの選択。

サンタさん、ちょっと早めに出没。

DSC00144

息子。

回復早っ!!!!

早すぎっ!!!

なちゅー笑顔www

笑顔の次は、直ぐに真剣な眼差しになりまして、開梱に移ります。

DSC00154

形状が整えられたケーキが差し出されても、見向きもせず。

DSC00156

切り替わりが早すぎる息子の感情に付いていけませんwww

妻子手作りのキャンドルライトを息子が吹き消して、

DSC00157

なーんとなくクリスマスイヴらしい夜となったのでした。
自分は子どもの頃からクリスマスという行事へ執着が全く無かったので、
普通の日的な気分ですが。

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年12月26日 12:15

あ、あ、あんまりだぁ~~~~っ!!
可哀相すぎて涙が出てきたぞん
目が曇って先が読めませ~ん

この日記へのコメント
けんた 2013年12月28日 17:40

>山のしんぶんやさま
涙…出ちゃいますよね(汗
私も、この写真を見る度に、何故か自分もウルウルしてきちゃいました。
そんなときは、おもちゃをもらった写真を見て気を取り戻します(笑)

昨日は、御多忙のところを取材有り難う御座いました!!!
本日の朝刊、掲載されていましたね☆
あまりゆっくりお話しできず残念でしたが…。

この日記へのコメント
ウェス@China 2013年12月28日 23:44

ども!
ちょいご無沙汰のカキコです。

中国三日目ともなると、日本食が恋しくなってきます。
⇒美味しいんですけどね、中華料理も勿論!

清水館のジンギスカンが食べたい...。
あ、日本食じゃないか!


クリスマスケーキ落下...
でもプレゼントで即効回復(笑)
子供ですねぇ。

ウチもクリスマスプレゼントのプリキュアアイテムで
ご機嫌でしたよ。

たちゅはガイムグッズか、男の子やね★

この日記へのコメント
けんた 2013年12月29日 15:04

>ウェスさま
おっ!中国からのカキコですね!出張、大変お疲れ様です。
毎日中華料理と思えば…うらやましいくらいですがっ!

でも、海外に行っていると日本食が食べたくなりますよね(汗
清水館のジンギスカンとか(笑)

やっぱり、女の子だとプリキュアなんですねぇー。
ガイムグッズばかり増加して…遊んでばかりでお母さんに怒られている息子ですがw

ケーキの悲劇は、今となっては良い笑い話になっていますよ(笑)

リンリンが鳴り止まない

  • Posted by: けんた
  • 13年12月25日 水曜日
  • 会社

私宛の電話が多すぎちゃって、
別のフロアへ行くべく、ちょっと席を外しただけで

「電話あったよ-」

の繰り返し(汗

現場へ出なきゃなことが2件あったんですが、
出たらえらいことになりそうで…

別の課の担当さんたちが、

「代わりに行ってきてあげるで!」

って、心優しいお言葉を。
有り難や有り難や(T_T)

トラブルが発生しているならまだ納得いく着信量なんですが、
それぞれが別件で、同時進行の仕事で意思決定が必要なマターが今、集中しすぎっ!!

が…がんばって乗り切るぞ・・

乗り切るつっても、谷が見えないんですけどねww

もちろん、作り上げる系の仕事は電話で寸断されまくりなので、
電話が鳴り止む定時後に持ち越しなのでしたー。

優先順位の低い仕事が消化されるまま、みるみるうちに溜まって、
年越しドキドキしています(笑)

ほんっと、回答した後でそれが生かされているのか謎すぎる調査が多すぎ!!

ま、前向きな話ばかりなので、精一杯がんばるっ!

それにしても、業界でも規模が小さい職場なので、
私だけでなく、みーんな大変だけど頑張ってます☆

花祭り舞習いスタート!!

とぉーーほへ!てほへ!

今シーズンの上黒川花祭り、舞習いが本格的に始まりました!

今夜は練習1日目。
練習初日の夜は、組長さんと氏子総代が全員集まって、
1年分のお宮の役割決めや集金、諸処の決定事項の議決などが行われます。

ただ、問題は、その開始時刻!

午後6時から社務所。

今、仕事も超繁忙状態で、定時後に物理的時間が使えないのが最難関でした(汗

今年も私が金勘定係なので、気が抜けません。

そちらと平行して、舞習いの方も始まります。
先輩が、子どもたちの配役をひとりひとりヒヤリングして
学年や花祭り歴を考慮の上、配役を決定して下さっていました☆

これもまた、結構大変な作業。

私なんかは、子どもたちの学年まで把握できておらず…
さすがは、先輩です。

氏子総代の役目が終わると、舞庭へ!

子どもたちは舞を受け継ぎ、我々世代は太鼓のたたき方を受け継ぎます。
まずは花の舞の舞上げから太鼓を叩かせて頂きました☆

DSC08343

うたぐらを読み上げつつ、舞手に気を配って、舞の切り替わるタイミングを見計らい、
そこで強く一本入れたりと、割とマルチタスクで大変なのが太鼓。

すなわち、ただリズムに乗って叩くだけではダメで、
舞を知っていないと、叩くことはできません。

DSC08352

そして!
昨年、花祭りデビューした息子。

花祭りのオフシーズンでも自宅で花祭りやっていたりするので、
多少は上達しているか…!?

と、思いきや…(汗

DSC08374

みんなの前に出ると、やっぱり緊張して全然動きゃしない(汗

ただ、リズムに乗って膝の曲げ伸ばしができるようになったのは進歩☆
少しずつ、マスターしてってくれれば良いんです。

本番までに日にちも無いので、自主練が必要な予感ですが。

ちょっと前と比べて、子どもたちの数が増えているような気がします。
これはとっても嬉しいこと!

舞を教える方は、どんどん高齢化しておりますが…(汗

一昔前は、舞習い初日は閑古鳥が鳴いてて
練習する人も少なくて23時頃には終了っていうイメージだったんですが、
初日から親御さん含めて大変賑やかな舞庭☆

そして、練習が終わって帰宅したのは午前1時頃。

明日は仕事納めの日!
ではありますが、ビッグゲストさんたちが豊根村へやってきます☆

仕事納日サウジ御一行様

年の暮れ、仕事の面ではより一層、仕事の量が増えたなぁと思った1年でしたが、
本日は仕事納め!

一年を締めくくる1日にふさわしいような、最後の最後に大物がやってきたわけで(汗

 

愛知万博を契機に、規模が縮小しながらも
根強く草の根交流が続けられているサウジアラビアと豊根村の交流活動。
交流というのは続けていくことが一番難しくて、

互いに無理の無い範囲というのが重要になります。

豊根では、交流委員長や事務局の商工会さん、
そして旅館、清水館さん!

中心的役割を担う皆さんの御尽力により、在サウジ日本国大使館や外務省でも、
この交流活動の知名度が段々上がってきております。

私も、昨年の春に外務省の日サ青年交流プログラムでサウジアラビアへ渡航させて頂きました。

  • 03/30-金 サウジアラビア訪問0日目
  • 03/31-土 サウジに到着しました
  • 03/31-土 サウジアラビア訪問1日目
  • 04/01-日 サウジアラビア訪問2日目
  • 04/02-月 サウジアラビア訪問3日目
  • 04/03-火 サウジアラビア訪問4日目
  • 04/04-水 サウジアラビア訪問5日目
  • 04/05-木 サウジアラビア訪問6日目
  • 04/06-金 サウジアラビア訪問7日目
  • 04/07-土 サウジアラビア訪問8日目
  • 04/08-日 サウジアラビア訪問9日目
  • 04/09-月 サウジアラビア訪問最終日
  • これはサウジアラビアと日本の間で、若者の交流を深める目的のもと、
    お互いの国から10名程度の若者を派遣し合うというプログラム。

    10年以上継続されています。

    サウジからの若者たちは例年、東京や大阪、広島などの主要都市を巡り、
    日本の文化や歴史などを学ばれているそうです。

    が!

    それは今からさかのぼって1ヶ月前くらいのこと。

    外務省の担当官さんから私宛にサプライズの連絡が。

    「日サ青年交流の日程に、豊根村を追加させて頂きたいのですが…」

    え…??

    国と国との交流、その中に豊根村を加えたいと。

    ただ、日程が…仕事納めの日。
    大至急、関係各局に連絡を取り、受入可否の確認を取ります。

    仕事納めの日だけに…非常に悩まれるところではありましたが、
    この機会を逃す手は無い!ということで、受け入れすることになりました☆

    関係者の連絡調整や打合せを経て、仕事納めの日なのでスタッフも最小限。
    できればもっと大がかりにやってみたかったですが、これは致し方ない(汗

    本来は本日は大掃除があるので、朝から早めの大掃除に取りかかり、
    10時過ぎ、私は会場準備のため、本日の会場であるサウジ交流拠点清水館へ!

    配席確認やプロジェクター準備、お土産の詰め込みなど、
    なりたて交流委員の方に手伝って頂きつつ、どうにか間に合いそうだ…。

    村長さん、副村長さんも到着!
    交流委員長さんと、事務局長さんも到着しました☆

    到着を待つ間、各々に本日の日程を個別レクチャーします。

    が!

    サウジ御一行様と同行中の外務省の方からケータイに着信が!

    なんと。
    豊橋駅で新幹線から降りたとき、車内に荷物を忘れた方がいらっしゃり…
    手続きで30分遅刻するとのこと!

    今回は滞在時間が短いため、詰め込み型スケジュールになっております。

    ヤバイ。どーしよ。

    帰りの新幹線の時間があるため、終わりは決まっています。
    さあ、どこでまこうか。

    DSC05214

    そして!
    12時半頃、御一行が清水館に到着です。

    サウジの国旗を手にし、熱烈歓迎モード!

    DSC08328

    バスから降りた面々を、村長さん、交流委員長さんが握手で歓迎です。

    DSC05219

    「アッサラーム アライクム!」

    「こんにちわ!」

    日本語とアラビア語が行き交います。
    清水館の宴会場を半分にパーテション切りして、
    片方をプレゼンテーションルーム、片方をランチルーム。

    まずはプレゼンテーションルームで懇談します。

    一応、配席表を作ってはおいたんですが…

    まあ、機能するわけもなくww

    ある意味想定通り。

    村長さんと委員長さんから歓迎の御挨拶を頂き、
    各々で自己紹介タイムです。

    なんと!

    今回はサウジ豊根交流を経験した元留学生くんも来てくれています!
    日本在住ですが、この日のために東京から。

    いつもの留学生交流なら日本語がある程度通じるんですが、
    今回は日本語が全くしゃべれない人ばかり。

    よって、通訳要員が1人でも多い方が良いと、
    清水館の女将さんが留学生OBに声をかけて下さっていたのです。

    当たり前ですが、アラビア語ぺらぺら。

    自己紹介タイムの次は、村紹介です。

    豊根村の概略について、私からプレゼンテーションさせて頂きました。

    DSC05241

    外務省関係の方が日本語とアラビア語の同時通訳をして下さるんですが、
    同時通訳付きのプレゼンは初めての経験!!

    不思議なモノで、別に通訳してくれるから普通にしゃべって良いはずなのに、
    反射的に簡単な日本語を選んでしゃべってる自分。

    アラビア語通訳中に自分が次に話べきことを考える時間がある。

    ただ、それが返ってリズミカルなプレゼンを難しくしているような。

    これはこれで、トレーニングが必要そうです。

    サウジの皆さんにプレゼンシートをじっくり見て頂くため、
    すき間時間を見つけては英訳を進めたプレゼン資料でした。

    んで、交流委員長も同じ事を考えていらっしゃったようで!

    DSC05245

    次のプレゼンは、交流委員会から交流活動内容の説明。
    全ての文言を英訳されておりました!!

    さすがです。

    プレゼンの最中も、質疑がたくさん出てきて、嬉しい限り☆

    ただ、私は時計とにらめっこしまくりで、この後の予定をどうやってやりくりしようか…

    そればーっか考えていましたが(汗

    やっぱり、30分の遅延は痛いっ!!

    サウジ留学生OBさんからも豊根交流の体験談を語って下さり、
    大変濃密な意見交換会ができました。

    さて、すぐさま場所を隣のランチルームへ移しまして!!
    今度は清水館の女将さんによるハラール料理で御座います☆

    ハラールに則った、ちゃんこ鍋!!!

    DSC05257

    そして、清水館特製のカプサ☆

    一緒に座ったサウジのエンジニアさんと、
    私が訪問したサウジの都市の話や、豊根村を訪れての感想など伺いました☆

    通訳さんは別テーブルだったので、英語での会話でしたが、
    ザック先生の英会話教室&消防英会話教室のお陰で
    存分にコミュニケーションを取ることができましたっ!

    そのザック先生も、今回は交流委員会メンバーとして参加。

    通訳として、活躍してくれました!!

    が、日本語から英語の通訳は完璧なんですが、
    英語から日本語の通訳に難ありwww

    サウジ留学生交流プログラムの2期生OBくんも通訳として活躍!

    言語の壁を、どうにか乗り越え、交流ができたかと思います☆

    そして!

    清水館の女将さんから本日のメニューについてご説明。

    DSC05264

    通訳の方も、大笑いで賑やかに通訳されています(笑)

    さあ、ここで、日本人ならば食事が終わっても席に座っていて
    締めの挨拶…よし、ここでプレゼントの贈呈だ!

    という方向になるんですが…

    フフフ。

    やはり。

    食事が終わった方からてんでバラバラにwww

    展望デッキでは、記念撮影会が始まりましたよww

    DSC05270

    清水館のカワイイ孫娘ちゃんが異国の人に取り囲まれて、
    もの凄い形相になっていましたがw

    私はもう、腕時計から目が離せませんっ!

    「Let’s take photos with all members! Go in front of the entrance!」

    ひたすら声をかけて歩くんですが、なかなか…集まらんwww

    ようやく全員が外に出たところで、記念品の贈呈を受ける村長さん。

    DSC05275

    そして、こちらからもお土産を差し上げました。

    そのひとつが…

    深山のしずく!!!

    サウジアラビアでは、ガソリンの値段よりも水の値段の方が高いと聞きます。
    豊根村は水資源が豊かであることは、先ほどのプレゼンでも何度も説明!

    その、豊根のおいしいお水がパッケージングされたペットボトル。

    味わって頂き、うまい!と思ったら是非ともビジネスをば。

    サウジ国旗を手に、皆で記念撮影をしました☆

    DSC05282

    今回は、山のしんぶんやさんへお声かけさせて頂いたところ、
    この年末の忙しい合間を縫って、来て下さっております☆

    集合写真も撮影頂き、ありがっさまです!

    最後に、交流の場所を見て頂くべく、茶臼山高原へ向かいます。
    清水館周辺でも、雪がパラパラ舞ってきました。

    バスを見送り出すと、私たちも猛ダッシュで車に乗り込み、
    茶臼山へ…

    っと!!!

    車の鍵が宴会場だっ!!!

    もう、大慌てで走りまくり。

    ぜぇぜぇ言いながら、バスを先導する交流事務局長に無線で連絡を取りました。
    なるほど、こういったときに、アマチュア無線って役に立つんだなぁ~☆

    愛知県内唯一のスキー場、茶臼山高原スキー場に到着。

    既に…

    雪合戦が始まっとる(笑)

    この文化は、雪のある地域、無い地域、万国共通なんでしょうか。

    外務省の方も、一緒になってファイトされてます(笑)

    これまでの日本滞在中、カンファレンス参加などで
    ずーっと固い行事続きで疲れも溜まっていたらしく、
    これは良い気分転換になったとのことです☆

    10日間近くの旅程の最後の日、日本の冬を味わってもらえたことかと。

    DSC05301

    ここでも、皆さんと記念撮影大会が開催されていました☆

    DSC05302

    そろそろ午後3時。
    豊根を出発しなければ、新幹線に間に合わない時間が近づいて参りました。

    帰り際、在サウジ大使館の書記官さん自ら、
    ブルーベリーのマスコット、ベリーちゃんをお買い上げくださいました。

    何に使われるのかというと…

    在サウジ日本大使館に飾られるというっ!!!

    2時間半という短い時間に詰め込みまくった感じでしたが、
    次回があるならば、もう少しゆっくりしていって頂けたら、
    意見交換や理解促進もしっかりとできそうです。

    また、オンラインで繋がれれば幸いです☆

    再来年には、日サウジ国交樹立60周年かつ、豊根の交流が始まって10周年。

    節目の年を同じく迎えるということで、
    何かやりたい!って雰囲気になっております♪

    皆様をお見送りし、清水館へ再び戻ります。

    すると!
    プロジェクターなどを既にケースに収めて片付けして下さっていました!!

    ありがたやーーーー!

    ゆっくりと反省会をしたいところではありましたが、
    この後直ぐ、午後4時から職場の仕事納め式が行われるため、
    飛ぶような勢いでそのまま職場へ戻ったのでした。

    くっそ忙しいぞ(泣

    仕事納め式では、村の3役から訓示を頂き、
    今年一年の締めくくりと、来年に向けての更なる飛躍を願ったのでした。

    ってか、我々が不在の間、私のデスク周辺に至るまで
    大掃除をして下さった課の皆様、本当に有り難う御座います。

    同課の同級生に大感謝!

    本当に有り難いことです。

    定時になり、

    「良いお年を!」

    と、だんだん人が少なくなってきますが・・
    私は舞習い開始のギリギリまで、
    メールによって本日新たに発生した(していた)仕事を整理。

    今日中にこなすのは不可能なので、
    次回、職場に来たときに直ぐに取りかかれるように業務スタンバイ状態にし、
    慌てて舞庭へと急ぎました。

     

    さあ!

    今夜も花祭りの舞習いっ!!
    太鼓を存分に、叩かせて頂きました☆

    息子も練習。
    一緒に付きながらでしたが…

    集中力がなさ過ぎて…

    どうしたら良いモノか。
    ま、まだ3歳なのでしょうが無いといえばしょうがないですが。

    昨夜、遅くまで同じように指導を頑張っていた若者は、
    舞庭の椅子に座ったまま寝落ちしていましたがww

    そうそう、緑のふるさと協力隊さんも応援に駆けつけてきてくれてて、
    笛を吹いてみたいというので笛を渡したところ…

    音が出るか確認をして、出た瞬間!!!

    既に、指の動きができている。

    今までに、こんな人、見たこと無いっすよ。
    天才というのか…!?!

    いきなり吹き始めてリズムに合っている。

    恐るべし…。

    それを見た上の方々に笛を頂いたようで!
    その後も、ずーっと吹いてくれていました。

    さらには!

    舞を舞ってみたいというので、練習の一番最後に宝の舞を指導。
    協力隊さんに頼まれて私は動画撮影を。

    それを見ながら自主練をしたいとのこと。

    やる気満々じゃないか。

    んで、先輩が熱心に舞の指導をされています☆

    良いセンスしてるじゃん!

    って、皆さんに言われて、これは本番デビューできるかも…!?

    さて、今夜も練習が終わったのは午前1時。
    でも、明日は仕事が無いので、ゆっくり寝られるかな…。

    疲れが半端なく溜まっているので、ちょっと電源OFFにしたい気分です。

    この日記へのコメント
    匿名投稿 2013年12月30日 19:02

    けんtろさ、あなただからこそ!

    この日記へのコメント
    けんた 2013年12月31日 03:39

    >chakoさま…?
    いえいえいえ!
    私は触媒になっただけですからっ!!
    反応物質の皆様がいらっしゃってこその交流で御座います☆

    消防団年末夜警1日目

    ずーーっと張り詰めていた気が緩んだせいか。。

    久しぶりに、朝起きられない感覚を味わう。

    家族も、そーっと寝かせておいてくれました(笑)

    お昼頃起床して、新聞チェックしてみましたらば!
    昨日のサウジ御一行来村の記事が掲載されていました☆

    DSC08381

    山のしんぶんやさま!
    いつもいつも、本当にありがっさまです☆

    取材の時、

    「○○だかん?」

    って、奥三河弁での取材、ホッコリしますww

    さあ!
    気合いを入れて、年末年始の消防団と花祭りに頭を切り換えますっ!

    今夜と明日の夜は消防団メンバーは花祭りの舞習いをご無礼し、
    消防団の年末夜警となります。

    舞を教える人が40歳以上の方オンリーになるので、
    そちらも心配は心配なのですが(汗

    年末夜警では、一年間の消防団業務の慰労会もサブ的目的になっております。

    日中は、その食材やら飲み物やらの手配で、
    村内のお店屋さんを巡りました。

    なんと!

    今回もまた生ビールサーバーが登場するということで、
    生ビールの樽を買いに出かけたんですが…

    やはり、出る量が少ないため、店頭在庫無し!

    弱ったなあ…と思っていたら、パルとよねに納品したのがあるかもしれないとのこと!

    パルとよねに交渉してもらい、1樽融通してもらえることになりました☆

    パルで樽を受け取り、消防詰所に置きに行きまして、
    帰宅すると訓練服と法被、ヘルメットに着替えて再び詰所へ!

    今夜は、年末夜警1日目なので、全ての部がとよねドームに集合し、
    村長さんや新城設楽事務所、警察署の方から激励を頂きました。

    この寒い中、直立不動はなかなか堪えるんですが、
    あっという間に済んだので、詰め所へ戻って暖を取りました。

    今回は、先日もお世話になった民宿間当さんに夕食をお願いさせて頂き、
    何故か…緑のふるさと協力隊さんも一緒になって届けてくれました(笑)

    DSC_2188

    しかも。

    「寒い中、お疲れ様です。」

    という可愛らしいメッセージ付きwwwww

    さらには!!

    鍋の具に注目!!!!

    ハートの形をしたニンジンですよwwwwwwwww

    すげぇwww

    なんという可愛らしいお気遣いwwww

    地域の様々な人が地域を理解して密着しているからこそ、為せる技。
    オードブルも、アルコール漬けな我々を気遣ってか…

    ヘルシーな献立です。

    そしてっ!!

    バックミュージックは花祭り!

    花祭りのDVD上映会も同時開催でございます。

    DSC_2190

    消防団員の中にはIターンした方やUターンの方、
    外国人wwも、含まれておりますので、花祭り夜警に備えて、
    予め花祭りについて予習をしておきます。

    部長のテホヘに続いて、復唱っ!!

    大変、盛り上がっております。

    さて、お腹もふくれたところで、業務へと!

    ポンプ積載車2台に分乗しまして、
    担当地区を巡回しながら…

    「ひの~よ~~じん!」

    「カンッ!カンッ!」(拍子木)

    積載車の拡声器を使って火の用心を呼びかけて回ります。

    DSC_2191

    私は後部座席に乗車し、拍子木係。

    打つだけなんですけど、良い音を出すのは割と難しいのです。

    花祭りの舞庭付近を通りかかったところで、
    舞庭へ顔出しして火の用心を呼びかけつつ御挨拶。

    窓を開けながら走行するので、

    くっそ寒いです。

    冷え切った身体を温めるべく、詰め所に戻ったら温かい鍋を頂きつつ、
    忘年会モードになりました☆

    本団(団長さんと副団長さん、消防主任)が立ち寄って下さり、
    何故か…体脂肪計の贈呈を受けました(笑)

    そこからはもう…

    体脂肪計祭りですよww

    10%ちょっとのメンバーから、3割のメンバーまで幅広く(笑)

    業務終了時刻の午前0時を過ぎてから、

    何故か腕相撲祭りがスタートっww

    誰が最強、誰が最弱、決定戦です。
    私は真ん中くらいでした。

    そして、部長、めちゃ強え。

    そんなわけで、大変にぎやかい延長戦もあっての午前1時終了でした☆

    消防団年末夜警2日目

    今夜も消防団の夜警活動です!!
    …というわけで。

    生ビールの樽が一夜にして空になったためw
    今日も生ビール樽を探して右往左往しました(笑)

    年末夜警では「夜警長」という役割があるんですが、
    なんと、今夜は私がご指名を頂きました。

    年齢の序列で行きますと…。

    もはや、私なんですね。
    先輩に欠席の方がいらっしゃるので、私までたどり着いたわけですが。

    無事に生ビール樽をゲットし、今夜は7時スタート@消防詰所!

    今夜も民宿間当さんに夕食をお願いさせて頂いており、
    豚汁と、色とりどりのオードブル☆

    DSC_2194

    そしてまた…

    花祭りのDVDも上映されております(笑)
    何回目のリピートでしょうかww

    2年前の作品ですが、見知らぬ流離いのビデオカメラマンさんが、
    昨年、一晩分の上黒川花祭りを編集したモノをくださいました。

    たまたま、先輩と私が役鬼と太鼓デビューの年だったので、良い記念DVDです。

    お腹を膨らませた後、20時15分頃、集落まわりが始まりましたっ!
    一応、私も夜警長として表に出まして、出陣する2台のポンプ積載車を見送ります。

    雪がちらついています。

    機材のチェック良し!

    …と、思ったら、もう一台の積載車のスピーカーテストがまだだった!

    慌てて動き出す積載車の窓を叩いて、ザックに

    「ザック!マイクのテスト!!」

    と呼びかけると…

    「Be careful. Don’t start fire!」@スピーカー

    英語かyoh!

    なんか、カッコイイじゃないか。

    これには、一同、大爆笑していました。

    英語版火の用心です。

    もちろん、集落を回るときはザック先生が憶えた日本語でアナウンスですが!

    さて、部長さん班長さんと共に、私は詰所のお留守番。
    すると…第2部出身の副団長さんお二人と坂宇場の第1部夜警部隊の皆さんが
    来訪して下さいましたっ!!!!

    副団長さんからは、お肉の差し入れ!!

    第1部さんからはウイスキーの差し入れ!!

    大変、有り難いことです。

    我が部の夜警部隊が戻ってくると、部長さん宅にて馬刺しと鹿刺しを頂き!!
    にんにくしょうゆで食べるとめちゃうまい。

    ってか、鹿刺しって、初めて口にした気がします。
    刺身で食べられるんですか!!!

    知らなかった。

    よっぽど鮮度が高いと思われます。

    今夜は副団長さんも交えて体脂肪計祭りが開催されたり、
    ザック先生が持って来たトランプをやってみたり。

    極めつけは…

    花祭りDVDの次に上映されたのが…

    トムとジェリーwwwww

    だ…誰が持って来たんですかーーー!!(笑)

    これがまた、酔っ払った状態で、さらにみんなで観賞すると、
    絶妙な突っ込みが入ったりして大盛り上がりなんですよ。

    消防団とトムとジェリー。

    シュールですね(笑)

    たま~に、部長さんからザック先生へ、
    日本語字幕が合っているかのチェックが入ります(笑)

    私は、もう、日本酒によってヘロヘロ状態です(汗

    ただ!
    民宿間当さんからの差し入れ!

    今日はデザート付きですよ。

    DSC_2193

    ふわっふわ。パンケーキ。

    「おい!これ、めっちゃうめぇぞ!」

    部長さんはじめ、団員全員が大絶賛。

    「間当でパン屋始めたら、絶対売れるぞ!これ!」

    そんな会話が飛び交っています。

    めっちゃうまかった!

    さあそして、時計の針は午前0時にさしかかりましたので、
    片付けを開始致しまして…

    場が整ったところで、今年最後の締めくくり。
    夜警長ということで、仕切りをまかされたら…

    やはり、最後は部長に閉めて頂きたい!

    前振り無しで、突然お願いしたにもかかわらず、快く!

    三本締め!!!

    景気良く、今年が締めくくられました☆

    年末年始の火災が発生しないことを願いつつ…

    「良いお年をっ!!!」

    と、それぞれが帰途に着きました。

    私はもう…足下が全く、おぼつかない。
    歩いて帰宅したわけですが、あの近距離なのにえらい時間が掛かったような…。

    苦しすぎて、午前4時近くまでうなだれていたのでした(笑)

    花祭り舞習い年末最終日

    飲み過ぎた翌日は、重力をいつも以上に感じます。

    ただ、未だかつて二日酔いというモノを経験したことがありませんので、
    夕方くらいにはだいぶ回復しました。

    というわけで…

    今日は、息子の花祭り練習を自宅で猛特訓!!!

    「ちゃんと独りで舞えないと、本番で舞わせないぞ!」

    と、檄を飛ばしつつ、教えるんですが…
    集中力が全く持たない(汗

    不安が残りますが…。

    花祭り当日は、会所にずっといられないため、
    今のうちから会計帳簿を整理して表組みしておかねば。

    舞習いの時間まで、いろいろと資料作成に勤しみました。

    そしてっ!!

    今夜は今年最後の花祭り舞習い。
    私は氏子総代で釜の火を付ける当番だったため、
    舞庭に一番乗り。

    火を付けて皆さんが来るのを待ちます。

    最初の舞で太鼓を叩かせて頂き、次は息子の出番です。

    扇と鈴を持って、突如太鼓の前に躍り出た息子!!

    「たっちゃん、独りで舞うもんね!みんな!見ててよ!」

    どんだけ張り切っとるねん(汗
    大声で、宣言しています。

    こんな子ども、見たこと無い。

    舞庭にいる人の視線を一点に集めている息子でした。

    ただ、さすがにまだ独りで舞うには早すぎる段階でして…
    見てられないので、操り人形の如く後ろに付こうとすると…

    もの凄い勢いで振り払われる。
    そして、にらみつけられる。

    こ…こいつは…

    相当、頑固だぞ。

    昼間の特訓の時、独りで舞えるようにならないと本番で舞わせないぞ!
    って檄を飛ばしたのを、まだ根に持っているようです。

    恐ろしや。

    しっかし、途中から花祭りじゃ無くなってきたので、
    さすがに強制的に操りました(汗

    自由にやらせてやりたいんですが、花祭りの舞は独りでは成り立ちません。
    一緒に舞う他の子どもたちと息を合わせるのも重要です。

    んでも、初日と思えば足の動きも手の動きもかなり上達しました。
    もうちょっと、自宅で練習すれば形になりそうです☆

    めざせ!

    本番、独りで舞える姿を!

     

    二日間、消防団で抜けていたため、「待ってました!!」
    と、言わんばかりに会計役として声がかかりまくり(汗

    会計処理やらデータ作りやらで、舞習いに顔が出せないという。

    社務所と往復しまくりでした。

    社務所では氏子総代で本番に向けた下準備。

    方や舞庭では太鼓の練習と舞を教える役。

    どちらもおろそかにはできないんだけど、
    身体はひとつしか無いので中途半端になりがち。

    これまで舞手が氏子総代をすることは無かったので、
    困ったひずみが…発生しております。

    本来は、父が氏子総代をやるはずだったんですけどね。
    先立たれてしまったので、仕方が無い。

    全てが落ちついてきて、舞の方は三つ舞のやち!

    1番手を指導すべく横について一緒に舞っていたら、
    汗ビショビショになりました。

    う~ん、気持ちが良い。

    途中、指導者なのに間違えたけど(汗

    ザック先生も練習がしたくて来ていたのですが、
    時間的に鬼の舞を練習する時が無さそう。

    ってなわけで、二人で鬼の舞の自主練習を1時間ほどやりました☆

    最初の年と比べると、相当様になってきてて、
    ザック先生、昨年のリベンジ…なるかっ!?

    また、緑のふるさと協力隊さんも、「宝の舞」2回目にチャレンジ。

    そして…驚愕する保存会の皆様。

    ありえんです。
    2回目で、あそこまで舞える人、見たこと無い。

    先日録画したビデオを見ながら、メモに起こしたり、
    今日も他の舞を見ながらずーっとステップを踏んでいた緑のふるさと協力隊さん。

    めっちゃ熱心で、保存会の皆さんも大喜びでした。

    このところ子どもたちの数も多くて、保育園、小中学生は、ひとりひと舞。

    我々の頃はひとりで2つも3つも舞っていた気がします。

    ってことは子どもが多いんだよなぁ?

    ただ、指導者は少なくてえらいこっちゃですが。

    舞に限らず、準備や作業、事務方を含めて、
    続けていける人材がどれだけいるか!それが大切。

    今夜は大フィーバーにより、午前1時半頃終了。
    いやはや、昼夜逆転とは行かないまでも、身体のリズムが本番に向けて良い感じにずれてきています。

    2013年総決算まとめ

    あっという間に過ぎ去った忙しき2013年。

    年々忙しさに拍車が掛かってきておりますが、
    この調子だと、2014年は更に上を行くことでしょう(笑)

    いろーーんな経験をさせてもらって、有り難い限りです☆

    消防の夜警と花祭りの舞習いが一段落したので、
    大晦日ではありますが…

    職場へ行って仕事をしていたのでした。
    仕事納めの日、舞習いに行くため間に合わなかった仕事を片付けましたー。

    暖房が無いため、キーボードを打つ手がカチンコチンで厳しかった…。

    帰宅後は、そこら中の神様仏様にお供え物を差し上げ、
    しめ縄に付けるカイダレを、初めて自作しました。

    お正月を迎える準備が着々と…☆

    そんな2013年。

    重大事件簿カテゴリに割り振った記事を集めてみました。

    1. 2013年01月01日火曜日 - 2013年元旦ダブル新年会
    2. 2013年01月02日水曜日 - 上黒川花祭り最終リハ
    3. 2013年01月03日木曜日 - 上黒川花祭り前編
    4. 2013年01月04日金曜日 - 上黒川花祭り後編と御神楽祭り
    5. 2013年01月11日金曜日 - 火災発生とサウジお迎え
    6. 2013年01月15日火曜日 - 息子3歳の誕生日
    7. 2013年01月26日土曜日 - 東京へ職員旅行!!!
    8. 2013年02月01日金曜日 - 山里体感inセントレア1日目
    9. 2013年02月02日土曜日 - 山里体感inセントレア2日目
    10. 2013年02月24日日曜日 - 富山地区経由分地集落へ
    11. 2013年02月25日月曜日 - 日サウジ交流で外務省へ
    12. 2013年03月01日金曜日 - 同期北海道スキー1日目
    13. 2013年03月01日金曜日 - GazooMuraフォトコン入賞!!
    14. 2013年03月02日土曜日 - 同期北海道スキー2日目
    15. 2013年03月03日日曜日 - 同期北海道スキー3日目
    16. 2013年03月04日月曜日 - 同期北海道スキー4日目(最終日)
    17. 2013年03月21日木曜日 - 名古屋鶴舞でワークショップ
    18. 2013年03月24日日曜日 - 公共交通会議とシンポと祝賀会
    19. 2013年04月06日土曜日 - 息子保育園入園式
    20. 2013年04月29日月曜日 - うまいもの祭りへ出動
    21. 2013年05月02日木曜日 - ちょっと遅いが誕生日ケーキ
    22. 2013年05月04日土曜日 - 新緑の新歓合宿と親族会
    23. 2013年05月08日水曜日 - 取材で村内をグルグルと
    24. 2013年05月11日土曜日 - 村内の神社で結婚式
    25. 2013年05月12日日曜日 - 芝桜の丘ウェディング
    26. 2013年05月13日月曜日 - 新聞紙面を賑わす
    27. 2013年05月20日月曜日 - 月例消防ポンプ点検
    28. 2013年05月21日火曜日 - またひとつ年を取った
    29. 2013年05月27日月曜日 - また無線の資格取得
    30. 2013年06月03日月曜日 - ロケや設楽町や名古屋や
    31. 2013年06月19日水曜日 - 在サウジ日本国大使来村1日目
    32. 2013年06月20日木曜日 - 在サウジ日本国大使来村2日目
    33. 2013年06月22日土曜日 - グラウンドゴルフ大会2013
    34. 2013年06月29日土曜日 - 局免来た!!ホタルよ来い
    35. 2013年07月04日木曜日 - 手術の日がやってきた
    36. 2013年07月08日月曜日 - 弾丸名古屋懇親会
    37. 2013年07月13日土曜日 - 職場同僚の結婚式二次会
    38. 2013年07月20日土曜日 - 組の祇園祭礼と協働作業
    39. 2013年07月21日日曜日 - 長い長い参議院選挙の日
    40. 2013年07月22日月曜日 - そのまま翌日になった
    41. 2013年07月27日土曜日 - 祖父初盆一周忌と父七回忌
    42. 2013年07月28日日曜日 - 花祭り衣装干しと納涼祭
    43. 2013年07月30日火曜日 - 献血とコンタクトレンズ
    44. 2013年08月01日木曜日 - 豊根村ヘリポート竣工式
    45. 2013年08月03日土曜日 - 久しぶりの八王子祭り
    46. 2013年08月08日木曜日 - アラーム鳴り響く
    47. 2013年08月13日火曜日 - 従兄弟がお披露目にっ
    48. 2013年08月16日金曜日 - 武田研究室同窓会@名古屋
    49. 2013年08月18日日曜日 - 伊勢神宮お白石持ち1日目
    50. 2013年08月19日月曜日 - 伊勢神宮お白石持ち2日目
    51. 2013年08月28日水曜日 - 消防団操法練習会5日目新聞だ!
    52. 2013年09月01日日曜日 - 豊根村操法訓練会当日っ!!
    53. 2013年09月15日日曜日 - きてみん!奥三河in茶臼山2日目
    54. 2013年09月16日月曜日 - 台風18号が我が家に影響
    55. 2013年09月20日金曜日 - 名古屋で恩師と元上司コラボ
    56. 2013年09月23日月曜日 - 大学祭時代の友人結婚式
    57. 2013年09月25日水曜日 - 母校の教壇に立つ
    58. 2013年09月30日月曜日 - 机の上のクッキー
    59. 2013年10月03日木曜日 - 中学校の教壇第2弾はドキドキ
    60. 2013年10月07日月曜日 - 研修会で武田先生登場
    61. 2013年10月14日月曜日 - 大学祭時代の友人結婚式第2弾
    62. 2013年10月19日土曜日 - 大学祭時代の友人結婚式第3弾
    63. 2013年11月02日土曜日 - 花祭り若手伝承者サミット
    64. 2013年11月08日金曜日 - NHKほっとイブニング生中継
    65. 2013年11月23日土曜日 - 坂宇場地区花祭り2013
    66. 2013年11月29日金曜日 - 武田先生講演会@織機
    67. 2013年11月30日土曜日 - 横浜は桜木町へGO
    68. 2013年12月01日日曜日 - 従兄弟結婚式@横浜桜木町
    69. 2013年12月02日月曜日 - 宴が終わり兄弟団らん
    70. 2013年12月08日日曜日 - 中設楽花祭りバトル
    71. 2013年12月24日火曜日 - クリスマスケーキの悲劇
    72. 2013年12月27日金曜日 - 仕事納日サウジ御一行様

    新聞紙面を賑わすようなイベントが目白押し!
    個人的には、結婚式が目白押しで財布が超厳しい!

    でも、めでたいことがたくさんあって、上向きの1年だったように思います☆

    念願だった、武田先生に前の会社で講演会を開くという重大イベントもあり、
    いずれは豊根村にも招待して講演会をして頂きたいなぁと新たな目標ができたり。

    納涼祭にはスギちゃんとオードリーさんたちが来た。

    久しぶりに手術を経験したり。

    まさかの、母校で教壇に立つなんてことがあった!

    フォトコンテストで入賞したり!

    操法訓練会は選手として出場。
    火災発生の出動もありました。

    伊勢神宮の式年遷宮フィナーレ、お白石持ち行事に参加。
    花祭りの伝承者サミットでは、壇上に登壇。

    一番年の近い、最も私が影響を受けた従兄弟の結婚式に参列できて、
    もう、最高の気分。

    まあでも、年の暮れに締めてくれたのは息子でしたね。
    クリスマスケーキを見事、180度回転させての落下着地については、
    出会う人たち、みーんなに言われましたww

    来年の目標は間違いなく、息子の弟か妹を…。

    ですね。

    妹夫婦も帰省してきて、これから大晦日の晩餐です☆

    それでは皆様、良いお年を!

    Index of all entries

    > 2013年12月の日記一覧

     まず 歩いてみる
        そこに 未知があるから
    最新のkenta's日記
    kenta's Twitter
      皆様からのコメント
      • けんた: >chakoさま…? read more
      • 匿名: けんtろさ、あなただ read more
      • けんた: >ウェスさま おっ! read more
      • ウェス@China: ども! ちょいご無沙 read more
      • けんた: >山のしんぶんやさま read more
      • 山のしんぶんや: あ、あ、あんまりだぁ read more
      • けんた: >かしさま 御紹介の read more
      • かし: 水野日向守のHPにも read more
      • けんた: >山のしんぶんやさま read more
      • 山のしんぶんや: 間当さんと東栄町の関 read more
      Calendar
      2013 12 »
      S M T W T F S
      1 2 3 4 5 6 7
      8 9 10 11 12 13 14
      15 16 17 18 19 20 21
      22 23 24 25 26 27 28
      29 30 31        
      kenta's 検索
      カテゴリ
      おらがのとよね
      花祭り~豊根村上黒川地区
      kenta's music
      kenta's link
      これまでの月別ページ
      kenta's booklog
      kenta's page!!携帯版
      Feeds
      kenta's page!!について

      けんたが日々徒然…2001年より記録している日記中心のwebサイトです

      webサイト立ち上げから毎日欠かさず日記付けています

      一日一日を大切に、一日一つは日記のネタを見つけよう…見つからなかったらネタを作って実りある一日に

      管理人けんたへの連絡先
      メールアドレスの画像

      けんたの文献リスト

      kenta's page!!最新の日記へ戻る