> けんたの重大事件簿 > | 旅路 > | 行事 > | 花祭り > 名古屋で中部ESDWS

名古屋で中部ESDWS

名古屋で中部ESDWS

今年になって、ようやく認知度が上がってきているような気がする、
ESD(Education for Sustainable Development)というフレーズ。

日本語にすると、「持続可能な開発のための教育」。

一ヶ月後には

ESDユネスコ世界会議あいち・なごや支援実行委員会|TOP

名古屋市内でESDに関する国際会議が予定されていて、
この国際会議に関するニュースを目にする機会が増えました。

んで!

このESDの中部拠点で事務局長をやってらっしゃる中部大学の縁ある友人から、
ちょっと花祭りのことを発表してくれという話が。
かつてお世話になった方だし…一肌脱ぐか!

と、参加して、花祭りに内在するESD的仕組みをくみ取って、
何度か、発表したのが運の尽きw

中部ESD中部拠点Dayに参加 - kenta's page!!2014

中部大学で花祭り講演会 - kenta's page!!2014

その後も、何度か頼まれつつ…

最後の仕上げのワークショップにもお呼びがかかりました。

No.3 chirashi

あれ?
いつの間にか、友人が准教授に昇進されてる。

おめでとーございまーす☆

早朝から名古屋へ向けて出発です。
もう、身体を休める暇がなさ過ぎて、熱が下がりませんっ!

でも、既に出席で回答してしまっておりますので、
穴を開けるわけにはいかん!と、出かけたところ…

母上が運転してくれることになりました。

助かります。

地下鉄の駅まで送ってもらい、母上は名古屋の伯母のお宅へ。

会場である中部大学名古屋校舎に到着。
武田先生のお膝元。

なんだか、中部大学には縁があります。

前回の会合の時、終電を乗り過ごすレベルで一緒に飲み明かした、
名市大の教授、名古屋大学の助教さんと久しぶりに再会☆

まずは、中部ESD拠点の代表でいらっしゃる、
中部大学の総長さんから開会挨拶があり、スタートです。

総勢、100名近くの参加者さんがいらっしゃるでしょうか。

午前中は、これまでに行われたワークショップのまとめです。
事務局でまとめられた案が発表されつつ…

それに対する意見交換会となるんですが。

が。が。が。

さすが、持続的社会を論じる意見交換。

持続的社会っていう言葉が持つ定義はあいまいですよね。
今の社会が持続することが良しとなるのか、
もっと良い社会が持続することを願うのか…いや、もっと良い社会って、
今度は何を持って良いとするかもあいまいだし。

資源が循環すれば持続的…と言っても、
物質的な循環がミクロ的に達成できたことが、マクロ的には繋がらない。

そもそも、物質が循環すると持続的なのかが…。

否定ばかりしていても、ダメなので、私的には…

物質が循環しなくても、人生に幸せを感じる人が持続することが、
持続性社会なんじゃないかと思っているんですが。

と、段々と思想学的に…。

人によって目指す方向のベクトルがバラバラなのが、
環境というテーマの持つ難しさ!

よって、意見交換のベクトルをまとめるのは至難の技!!

取り回しをしている事務局さんの額の汗が、それを物語っていました。

午後から、本日参集した発表者から、
全体プレゼンと、ポスターセッション、そしてディスカッションタイム。

発表者の人数も多いので、短時間で交替交替に演台に立ちます。

私も演台に立って、花祭りにかこつけて、豊根村のPRをば。

と!ここで!

PRを終えたばかりの私の所へサササッと歩み寄られたのが…

小泉純一郎さん!に似ていると話題になったこともある、
元犬山市長の
石田芳弘 - Wikipediaさん。

「花祭りに、いつか行きたいと思ってたんだ!
日程を是非教えて下さい!」

と、名刺を渡されたのでした。

んで、ポスターセッションに移り、花祭りに興味を持つ方々へ、
花祭りのマナーから準備の大変さ、楽しみ方に至るまでご説明。

ディスカッションタイムでは、3部構成で、様々なテーマについて、
ワールドカフェ形式でグループごとに語らいました。

ここでまた…

石田さんと一緒になりまして。

なんだか、意気投合。
二人して、祭り!祭り!と、
祭りこそがESDだ!と熱弁を繰り広げまくりでした。

そりゃそうですよね。

社会構造の変化がたびたび起ころうとも、
長い歴史を保って続けられてきた祭りにこそ、
持続的社会を語るエッセンスが組み込まれている!

親から子、子から孫、世代を経て受け継がれてきた教育システム。

それが上手くいっているからこそ、今日においても持続しているわけで。

学校教育に比べれば、遥かに厳しい教育システムですけど(笑)

あと、消防団活動についても、二人して盛り上がりました。

地域を語る上において、消防団のシステムを外して考えることは出来ない!

これもまた、厳しいけれど持続的な教育システム。
私も、何度も凹んで凹みまくりながら、教育を受けました。

それが糧となることは間違いありません。

でも、今日、ここで持続的社会を語る人の多くは都会人。
日本の古くからある教育システムの中で過ごしてきた人は果たしてどれだけいるのか。

最後のまとめの段階になり、グループセッションから
全体が集まってのまとめタイムになりました。

終了時間が近づき、司会進行をやっている事務局長と目が合う。

む!こ…これは!!!

次の瞬間。

「さかもとくん、何か言いたいことはありますか-?」

やはり。
振ってきた。

念のため、頭の中で発言を練っておいて大正解。
マイクが私の所へ飛んできました。

さて、これにてワークショップは終了です。
数多くの方と知り合うことができ、情報のアンテナが増えました。

簡単な懇親会が別の会議室で開催されるということで、
そちらへも出席させて頂き、地酒を頂きました。

酔っ払ってきたところで…

出た!お祭り男の石田さん!!

ステージでマイクを持って祭りの音頭を取り始められましたww

そして、目が合う。

「お!花祭り!!花祭りやって!!!」

そのままステージに押し上げられ…

は…花祭りを…マイクひとつで…

どうやればいいんだーーーーー!!!!!

もう、覚悟を決めるしか無い。ここは。
できませんよ~って、去ることは簡単ですが、
それでは場を白けさせてしまう!

というわけで。

「とぉーーほへぇ!てーーほへぇーーー!!」

近くにいた方を無理矢理巻き込んで、
花祭り始めました(笑)

見に来たことがある方も数名いらっしゃったようで、
のってくれてラッキー☆

ふう。緊張した。

散会となり、2次会へ行く面々もいらっしゃるようですが、
私は今夜帰って、明日は台風対策で仕事がえらいことになるかもしれん!

後ろ髪を引かれつつ、2次会はご遠慮して帰途に着きます。

駅まで母が迎えに来てくれ、22時過ぎに自宅到着!

…と!

その瞬間!

先輩から着信が。

「おい!今どこだ!?詰所集合!!」

というわけで。
そのまま、消防詰所へ!!

台風対策で団員集結中!

日付が変わるころまで、消防活動!

宿直から始まって、なかなかハードな週末でした…。
風邪を引いていることを忘れそうな勢いで。

Comments:2

ウェス@IGZO 2014年10月 7日 23:35

こんばんは。
風邪の様子が本当心配です。
⇒休む暇が無い、とは正にこの事でしょうか?

本格的に倒れて休む事の無い事を祈るばかりです。
当方はお陰様で本格的に倒れて休む暇があり、回復いたしました。
⇒休み易い会社、職場と云う事もあったかと。

治りはしましたが、油断せず、健康維持に努めます!
Otherwise,落雷しますし(苦笑)


さて、ESDか。
職業柄、どうしても『electrostatic sensitive device』の事と思ってしまいます(笑)


持続可能な、か。
我々は考える事、尖る事を持続しましょう★


サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言
と云うのが、MAZDAの基本ポリシーにもありますね。

けんた 2014年10月 7日 23:53

>ウェスさま
何かを諦めれば休めるんですけど…それがなかなか。
とりあえず、今夜は野球の試合を諦めましたが。

まだ、本格的に倒れるまでには余裕があると思われますが、
そうなってからでは遅いというか…我が家も落雷するので!!!!
気をつけます。ホント。

ウェスさんも、病み上がり、再発せぬように…祈っております。

さてさて、さすがは電気系ですねw
静電気にはご注意を!と。

武田イズムに洗脳されていると、どうしても、反発してしまって…(汗
脳内葛藤の激しい一日でしたよ!ESDに対しては。

Comment Form

 

> けんたの重大事件簿 > | 旅路 > | 行事 > | 花祭り > 名古屋で中部ESDWS

kenta's page!!最新の日記へ戻る