> 2012年8月の日記一覧

2012年8月の日記一覧

祖父が旅立ちました

本日早朝。

祖父が息を引き取りました。

享年88歳。

 

操法練習が終わって22時頃帰宅。
午前1時頃就寝、午前3時前に母から着信が。

母は祖父の病室へ毎夜泊まりに行っているため、
着信名を見た瞬間に飛び起きました。

内容は、容態が急変したということ。

直ぐに支度を調えて妻子と共に車に乗り込む。

通常なら、こんな時間に起こされたら泣きわめく息子なのに、
ただならぬ気配を察知したのか、終始大人しく我々に従ってくれました。

病室へ行くと、アラームが鳴りっぱなし。

酸素濃度の数値を見ると、今までに見たことが無いくらい低い。

祖父に呼びかけても反応は全く無く、
手を握っても、反応無し…

ただ、うつろな視線で必死に呼吸している姿。

病室には、もう…ここまでか…という雰囲気が。

ずっと祖父の手を握り続け、徐々に呼吸する力が抜けていく姿を
見守ることしかできません。

叔父、叔母も駆けつけ、
病院に到着してから一時間が経過した頃。

一息、肩が大きく揺れて深呼吸をしたかと思った次の瞬間、
呼吸が停止しました。

戦争を体験した世代、
村の林業の最盛期をよく知る世代、
我が父が急逝したこともあり、88年間は波瀾万丈だったと思います。

感情を表に出さない、冷静沈着。
もの凄いレベルの几帳面。
段取り能力の良さは他の追随を許しません。

農作業道具や仕事の治具なども自分で全部作ってしまう器用さ。
旋盤やドリルなど、工作機械操作のプロ。

超物知りで、旅立つ直前まで頭もハッキリ、耳もハッキリでした。

先生に死亡診断をして頂き、祖父と一緒に帰宅しました。

 

ここからが慌ただしい時間のスタートです。
気持ちを切り替えて、迅速に段取りを行う必要が。

お寺や葬儀屋さん、組長さん…は、私なので伍長さんへ連絡。

7時半頃には和尚さんが来て下さり、お経を上げて下さいました。
そして、通夜や葬儀の日付を決定。

早朝にもかかわらず組の皆さんが我が家へ集合して下さり、
今後の葬儀の流れについて打合せです。

同時進行で霊柩車や火葬場などの手配も進めつつ、
役場への届け出を伍長さんへ委託します。

自分も、それほど慌てることもありませんでした。
流れが大体分かっているため…

というのも、

喪主を務めるのは今回で3回目。

まさか、30歳までに3回も喪主やるとか、想像しなかった。

組の打合せが終わると、そのまま葬儀への招待者リストなどを整備したり、
葬列順序を決めたりします。

ここがいっつも、一番大変になるところですが…

ここが祖父の凄いところ。

段取り能力のすさまじさが発揮されています。
残された者が苦労しないように…と、既に招待者リストを作ってくれていました。

それも、今年の正月に。

遺影の写真も、昨年の敬老会の後、自宅にて

「健太郎、写真を撮ってくれ、遺影に使いたいから。」

って。
あまりに準備が良すぎて恐ろしい(汗

午後からも葬儀準備の詳細を詰めていったり、
弔問にいらっしゃってくださる方々の対応を。

村長さん、副村長さん始め、数多くの方が弔問にみえて下さいました。

金曜、土曜が通夜、葬儀になるため、
ちょっと余裕のあるスケジュール。

しっかりと見送りたいと思います。

この日記へのコメント
ちー 2012年8月 1日 23:44

遠くから、ご冥福お祈りします。
旅立つ前に、自分でじゅんび。
なかなかできることではないね。すごい精神力だとおもいます。
ゆっくりと、しっかりと見送ってあげてください。

この日記へのコメント
おかぴー 2012年8月 2日 01:30

同じく遠くからご冥福をお祈りいたします。
凄まじい段取り能力ですね、ただただ羨ましいです。

この日記へのコメント
まーちゃん 2012年8月 2日 08:32

近いのに行けなくてすみません。
ご冥福をお祈りします。
お盆に帰省したときは、お線香させてくださいね。

この日記へのコメント
けんた 2012年8月 2日 14:43

>ちーさま
国外から、弔いのお言葉、有り難う御座います。
祖父の段取りの良さには勝てませんが、できる限りしっかりと見送りたいと思います!

この日記へのコメント
けんた 2012年8月 2日 14:44

>おかぴーさま
遠方より弔いのお言葉有り難う御座います。
祖父の段取りを無駄にせぬよう、きっちりと見送り出します。

この日記へのコメント
けんた 2012年8月 2日 14:45

>まーちゃんさま
いえいえいえ。
また、帰省の時にでも遊びに来て下さいな。
弔いのお言葉有り難う御座います。

この日記へのコメント
necosan 2012年8月 2日 16:36

おじい様のご冥福をお祈りいたします。
とても尊敬できるおじい様だったのですね!
おじい様の意思を、けんたくんが引き継いでいますね。とても心強いです。
悲しむ暇のないくらい、今は大変だと思いますが
どうかお体大事にしてくださいね。

この日記へのコメント
鈴木泰彦 2012年8月 2日 16:55

新豊根ダムでお会いした某新聞の鈴木です。あの日以来、愛読させていただいております。
このたびは誠にご愁傷様でございます。心よりお悔やみ申し上げます。どうか力を落とされませぬよう…。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年8月 2日 22:29

こんばんは。
お爺様のご冥福をお祈り申し上げます。

僕も、お爺様とは少しお話しさせて頂きましたが、
本当にしっかりされた方、流石はケンタとケンタ父上の父上と
尊敬しておりました。

少し遠くの江南より


そんな大変な時期に、広報や委任状ありがとうございます。
しっかり受け取らせて頂きました。

この日記へのコメント
けんた 2012年8月 3日 10:29

>necosan
弔いのお言葉を頂き、有り難う御座います。
子どもたち(叔父、叔母)がずっと付き添って下さっていて、
数多くの方に見守られて今の時代としては幸せな最期かなと思いました。
生まれる命あれば去る命あり。ですね。

この日記へのコメント
けんた 2012年8月 3日 10:33

>鈴木さま
先日は暑い中の取材、大変お疲れ様でした。
また、拝読並びにご愛読下さいまして、有り難う御座います!

弔いのお言葉を頂き、重ねて御礼申し上げます。
せっかくご愛読頂いている中で、いきなり悲しみの話題になってしまいましたが、
豊根の話題を中心に毎日更新していきますので、
今後とも末永く、本ブログを宜しくお願い致します。

この日記へのコメント
けんた 2012年8月 3日 10:39

>ウェスさま
弔いのお言葉有り難う御座います。
以前、我が家へ訪問頂いた時が最期となってしまいましたね。
ウェスさんのことも祖父との会話でよく話題に出ていましたよ。

広報と委任状が無事に届いたようで、良かったです。
遅くなって申し訳ありませんでした(汗

この日記へのコメント
和クン 2012年8月 3日 11:40

時々、立寄らさせていただいている者ですが、
一言、言いたくてコメントさせてください。

おさみしゅうございます。

時節柄、暑い日が続きます。
お体大切にしてください。

この日記へのコメント
船橋 2012年8月 4日 11:24

ご冥福をお祈り申し上げます。
坂本さんもお疲れが出ないよう気を付けて下さいね。

この日記へのコメント
けんた 2012年8月 4日 20:50

>和クンさま
いつも拝読下さり、弔いのお言葉を頂きまして、有り難う御座います。
本日、無事に葬儀を執り行うことができました。
お見舞いのお言葉も、有り難う御座います。
今後も、読んで頂けるような記事を書いて参りますので、
是非、来訪頂ければ幸いです。

この日記へのコメント
けんた 2012年8月 4日 20:51

>船橋さま
弔いのお言葉有り難う御座います。
葬儀が終わって、一息ついているところです。
今日も、NEX-7に活躍してもらいました!!
気が緩むと疲れがどっと出てくるので、来週も忙しくしたいと思っております(笑)

延びた1日

この時期の和尚さんはお盆の檀家まわりで、とっても忙しい!

そのため、通夜は明日夜となり、
本日は1日、空白の日となりました。

空白とは言っても、葬儀は自宅で行われますので、
自宅の片付けなど、家の中はバタバタしまくり。

私も、親戚の車も含めて洗車。

一方で、今日も弔問の方がたくさんいらっしゃいました。

私の職場の課長さんたちも来て下さいました。

21時頃になって、そろそろ弔問にいらっしゃる方も無いだろうと、
心配でたまらなかった仕事の確認をすべく、職場へ!

まだ仕事をがんばっている方々もいらっしゃって、
私も、上司に仕事を整理してお願いメールを送り、
残っていた同僚と簡単に打合せなどを行いつつ…

午前1時頃帰宅。

同僚はまだがんばっていたので頭が下がります。

帰宅後は、祖父と同じ部屋で妹と共に就寝しました。

祖父通夜

葬儀屋さんとの打合せ回数を重ね、
準備が整ってきました。

今夜は親戚の皆さんが我が家へ宿泊しての通夜。
たっくさんの人が集まるところで巨大スイカさんが大活躍!!

山の沢から取水した冷たい水で冷やされ

DSC07168

みんなへ提供されます。

DSC07170

このスイカ、毎年青森から先輩が送って下さるのです!!!
それも、2玉も。

奇しくもこのタイミング、本当に助かります。

夕方頃、集まった親戚一同で納棺を行いました。
これまで布団に寝ていた祖父が棺に納められます。

それと同時に、ご飯や味噌、いつも使っていた日用品など。
一緒に棺に納めました。

ゲートボールが好きだった祖父に、ゲートボールのユニフォームも☆

あと、日記をつけるのが日課になっていた祖父ですので、
日記帳代わりのスケジュール帳も入れさせて頂きました。

2012年版しか用意できず申し訳ないところですが。

そして、通夜の時を迎えます。

夜は涼しい家の中も、人がたくさんいるので、もの凄い暑いです。

焼香される参列者の方へお礼の御挨拶。

通夜が終わると、居間で一杯会が始まりましたが、
私は明日の準備でバタバタと(汗

和尚さんをお見送りした後、受付などを手伝って下さっている
組の皆様と明日の葬儀運営について打合せ。

落ちついてから、一杯会の居間へ行ってみると…

あれ?
親戚に混じって地域おこし協力隊員君(旧緑のふるさと協力隊君)がおる(笑)

思い返せば、彼が豊根村へ来た昨年、
我が家に泊まっていった時、祖父からいろんな話を聞いていたり、
祖父と彼と共に長篠の古戦場まつりに行ったり。

短い間だけど、祖父との思い出もあります。

親戚衆も、彼を知る人が何人かいたり、
彼のキャラが光っているので、
まったく違和感が無くて今まで気付かなかった(笑)

祖父も絶対、喜んでいます☆

今夜は親戚のみんなが我が家へ宿泊。
祖父の周りに所狭しと布団が並べられ
賑やかな夜となりました。

祖父葬儀を執り行いました

今日は祖父にさようならを告げる日。

朝、8時半に出棺となります。
昨夜から父の兄弟夫婦やその子ども(従兄弟)たちと、
その子どもが大勢、我が家に所狭しと宿泊中。

もんのすごい、賑やかな朝を迎えております。

20~30人くらい泊まったのかな。

ちょっとした民宿みたい。

順番に朝ご飯を食べていき、洗面台も順番待ち。
昔の家ってのは、毎日かこんな雰囲気だったんだろうなぁ。

まさに、戦争!

7時半過ぎには和尚さんがいらっしゃり、
本日の流れを簡単に打ち合わせた後、
出棺のお経を上げて頂きました。

棺を力合わせて移動させ、自宅での最期のお別れとなります。
棺桶の中を、たくさんの花で彩り、最後に「血脈」と呼ばれる、
お釈迦様の弟子になったことを証明する札を私が納め、棺が閉じられました。

私は戒名が刻まれた位牌を持ち、見送りして下さっている組の皆様に御挨拶の後、
霊柩車の助手席に乗車して、母と伯母と共に津具の火葬場へ。

霊柩車を運転して下さっているのは、職場の先輩。

道中は、祖父の思い出話を存分に聞いて下さり、
本当に、心休まる先輩です。

参列者の皆様の火葬場までの道のりは、レストランみどりの御厚意で、
貸して下さったマイクロバスにて。

運転手は、組の方…近所のおじさまです。

豊根の人は、多くの男性が大型免許を当たり前のように持っています。

棺を降ろし、火葬台へ。

線香を手向け、最期のお別れの時が来ました。
棺の窓を閉じて、祖父の長女である伯母と共に、棺を炉内へ送り出します。

奥へ、カシャンと収まり、閉まる扉。

次の瞬間、息子が一言。

 

「じーじ、どこいった?入っちゃったよ?」

 

この言葉と、点火音を同時に聞き、
我慢してきた涙腺が、決壊してしまいました。

煙突から立ち上る煙を眺めて気持ちに整理をつけたら、
そこからはもう、明るくいきましょう!!!

88歳の大往生。
まさに理想的人生。

悲しいと言うよりも、長い人生にお疲れ様と告げるには、
残された我々が笑顔であることが一番!!

スイッチを切り替えて。

火葬が終わるまでの間、待合室やバスの中で
いろんな方と笑いながら、楽しい時間を過ごしました。

津具の親戚が持って来てくれた、津具のトマトが美味しかった。

予想時間よりも早く火葬が終わり、
火葬まで、せっかちな祖父だなぁ~と思いつつ、骨を骨壺に収めます。

ただでさえ暑い中、熱くなった火葬場内は灼熱です。
汗かきまくりで骨壺を持って皆さんから骨を受けました。

火葬担当の方がおっしゃるに、祖父の骨は相当丈夫だそうな。
これは、力仕事を長年行ってきた方だからこそとのこと。

担当の方は非常に丁寧な方で、
ひとつひとつ解説して教えて下さったり、
親族の心を非常に大切にして下さいました。

また、ここの炉は周囲と比べても大変素晴らしい場所であると熱弁をふるわれ、
都会ではボタンひとつの単純作業で火葬が行われてしまうけれど、
ここでは、ずーっと担当の方がつきっきりで火の加減を細かく調整されていました。

プロフェッショナルとは、このことを言うんだなあ。

帰り道は私もマイクロバスに乗車し、古戸経由で自宅へ向かいます。

本日の葬儀は、自宅にて行います。

DSC07177

気持ちの良い青空の下。

DSC07183

自宅をこよなく愛していた祖父。
今では、村の基幹集落センター(葬儀場)で葬儀を行うことが一般的である中、
祖父の遺志を尊重して自宅での葬儀となりました。

自宅での葬儀は、基幹集落センターで行うのと比べて、
ハッキリ言って、かなり大変。

誰が大変かって、組の皆様への負担が尋常では無い。
また、参列して下さる方に、どうしても長時間立っていて頂かなくてはならず、
ほとんどの方々への負担は増します。

けれど、組で最年長、長年がんばってきた祖父だからと、
組の皆様も、自宅葬儀に賛成、そして協力して下さいました。

受付場所になった車庫。

DSC07185

組の皆様に、受付業務をお願いします。

 

午後3時から、葬儀が始まります。

葬儀開始の時間が近づくと、和尚さんが3名いらっしゃり、
その対応に追われつつ、参列者の皆様へ御挨拶まわり。

村長さん、副村長さん、副議長さん、区長さんを始め、数多くの村民の皆様。
職場からも課長や補佐、同僚が来てくれていました。

バタバタと家の中を走り回っていたわけですが、
私が喪主ということで、葬儀運営に関する質問を、親戚始め多くの方からされるんです。

年配の方から、この若輩者で経験値の浅い私に質問されても、
逆に私が質問で返しちゃうんですよね(汗

そこが、一番ストレスだったりします。

3時手前で、皆さん揃われたことから葬儀を始めさせて頂きました。
今回、通夜から葬儀まで、全て予定時刻前倒しで始まっています(汗

これがまた、祖父っぽくて(笑)

準備が整えば、予定時間繰り上げで何でも進めていたせっかちな祖父。

送り出される葬儀まで、せっかちになるとは。
いや、私がその遺伝子を継いでいるのでしょうか。

葬儀の開始は喪主と組長、親族代表の3人で参拝を行いますが、
今年度は私が組長のため、組関係の取り仕切りはや組長の役割は、
伍長さんにお願いしています。

我が家の宗派に限られた話かどうかわかりませんが、
葬儀の中で「鳴り物」が登場します。

ちん どん しゃーん

と、引磬、鈸、太鼓でリズムが刻まれます。

鈸(はつ)と呼ばれるシンバルのような鳴り物ですが、
息子が大興奮!!!

鈸を持つ和尚さんに向かって、息子が
はやく!はやく!と言わんばかりに隣に立って待機しております(笑)

和尚さんも、気になってしょうがない様子。

和尚さんが鳴らす音に合わせて、息子もマネをしているのです(笑)

ちょっと和やかムードが漂った後、生前祖父がお世話になった方から弔辞を頂きました。

私も、花祭りで大変お世話になっている方。
私の小学校時代には校長先生でした。

葬儀も一通り、滞りなく終わると、最後に私、喪主の挨拶です。

昨夜、通夜の後で文面を推敲していました。
祖父の経歴なども私が聞きかじった範囲で御紹介させて頂きました。

祖父も父も、若い頃は都会に出て製造業の技術者、
その後は豊根村にUターンして家を守っていました。

私も、まったく同じことしています(笑)

一番皆さんに伝えたかったのは、祖父がいつも口にしていた言葉。

「何かを買えば簡単に済ませられることはたくさんあるが、
自分でできるものまで買う必要は無い。工夫すれば何でもできる。」

です。

大変手先が器用で想像力も豊かであり、作業効率を上げるために
数多くの治具を独自開発していました。
豊かな想像力は農作業や林業、日常生活にも生かされ、
家の中にもたくさんの工夫がちりばめられています。

葬儀が終わってお帰りになる皆様へ御挨拶に周り、
次々に降ってくる段取りを振り分けつつ…

3日、7日の法要、組念仏を済ませると一段落。

今度は、葬儀の進行に多大なるご協力を頂いた組の皆様と
親戚が折り混ざっての夕食会です。

このときばかりは、広いと思っていた我が家もだいぶ狭く感じます。

DSC07213

一方で、息子たち曾孫世代は外に出て元気よく遊び回っています。

DSC07209

せっかく、たくさんの方が我が家に集まっていらっしゃるので、
今がちょうど良い時かな!と、

サウジアラビアのお土産、デーツ(なつめやし)をデザートで出させて頂きました。
デーツは超甘いので、酒飲みさんたちには合わなさそうですが(笑)

女性陣に大人気でした☆

組の皆様が解散され、親戚だけになったところで
親戚も徐々に帰り始めたので…頃合いを見計らって記念写真を撮影することに☆

祖父の前に子ども一同、甥っ子、孫一同、そして曾孫も揃って♪

結構な人数ですよ。

DSC07226a

祖父の子どもは四人。

これから先の時代、こんな大勢で写真が撮れることも少なくなるんでしょうね。

親戚の皆様も帰宅の準備が始まります。
豊橋、豊川、豊田など、遠方に住んでいる人ばかり。

村内に住む親戚は最後までいてくださいました。

皆さんの車の所まで見送りに出ておりましたが、
同じく見送りをしていた村在住の従兄弟が…

車道を横断しようとしたところで、
向こう側から自動車が!!!

危ないっ!!!

運転手さんが直ぐに気付いて減速して難を逃れたと思いきや、
窓が開いて…

「○○(従兄弟)!!ひくぞっ(笑)」

よく知る村民の方でした(笑)

従兄弟も、祖父が亡くなってからずっと付き添って下さっていて、
疲れがたまっていたのだと思います。

みんな帰って、嵐が過ぎ去ったような静かな家の中。

お隣さんがいらっしゃいましたが、独り暮らしですので、
我が家で一緒に晩ご飯を食べていってもらいました。

 

今回は、これまで喪主としてつとめた葬儀の中でも、
もっとも喪主らしく、葬儀を遂行できたと思いました。

すなわち、今までは頭の中で我が家の当主が祖父であるという
気持ちがありましたが、葬儀を通して世代が変わることを自分の中で認める。

そんな意味が「喪主」という立場にあることを初めて認識した日でした。

最後になりましたが、ご多忙のところ、参列下さった皆様、
本当に有り難う御座いました!!!!!!!!!!

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年8月 6日 14:17

こんにちは。
誠に、誠にお疲れ様でした。

最後には笑って送り出すケンタの想いは、きっとお爺様にも届いている事と僕は思います!

今回の事で、また一段と成長出来たかと思います。

今後の皆さんへのDEDICATIONを見せる事が、お爺様への何よりの供養になるかと思ってます。

ほんに強いね。
ケンタは。


と、珍しくライトサイドなウェスでした。
m(_ _)m


頂いた広報は展開済です!
⇒反響は、また逐次報告しますね★


この日記へのコメント
けんた 2012年8月 7日 23:43

>ウェスさま
まあ、ホントに、試練をたくさん用意してくれて…(汗
そんな気分もありつつ、無事に(たぶん、無事だとは思いますが。)終わってホッとしつつ…
また始まる慌ただしい日々にちょっとドキドキしております。

だから…そんなに強くないですよ~~(笑)

あ、ライトサイドなウェスさんだから褒めちぎりなんですねww

広報の件、有り難う御座います!!
是非また、反響をお知らせ下さい☆

嵐が過ぎ去った

昨日までの喧噪はどこへやら。

村内在住の叔父叔母に手伝ってもらって、
昨日行われた葬儀の後片付けです。

お昼頃には、小学校時代の恩師が立ち寄って下さいました。
元気を分けてもらいました!

けれど、まだ、なんだかヘトヘトよ。

この日記へのコメント
UZ 2012年8月 9日 20:50

疲れた顔してたもんね。

私にはまだその苦労が来ていませんが、これから間違いなくやってきます。5年後か、10年後か…。
そのときは、いろいろ教えてください。

その先は、私の葬式に君が来てくれることを楽しみにしています。君が私の葬式に来ること、それは守ってくださいね。約束です!!

この日記へのコメント
けんた 2012年8月 9日 22:58

>UZ先生
ご訪問有り難う御座いました!!
やっぱり、疲れた顔をしていましたかね(汗
今は、もっと疲れた顔かもしれません(笑)

私も、周りの方々のサポートがあってのことでしたから!
教えるだなんて…とんでもございませんっ!

UZ先生の葬儀…って!!
ま~~~~だまだ、相当先じゃありませんか☆
でも、絶対行きます。教えて下さいよ!なんて(笑)

在サウジ大使再来村1日目

本日から在サウジアラビア日本国大使館へ駐在されている
遠藤特命全権大使が昨年の12月に引き続き、再来村されます!!

↓昨年末御訪問時の記事↓

■武田先生講演とサウジ大使来村 - kenta's page!!2011

■駐サウジ大使来村2日目 - kenta's page!!2011

が!!!しかし!!

祖父の逝去もあり、先週水曜日からバタバタしていて、
御来村に向けての準備が完全停滞(汗

よって、朝一番から関係各所と詰めの協議を行い、
走りまくって汗だくで、さらに大雨が降ってくるわで、
今日のスケジュールに大きく影響しそうで超焦る!!!

大使が正午に豊根村へ到着されるので、
それまでに二日間の訪問プログラムの最終協議を終わらせなくては。

で、9時半に職場発でお迎えの皆様が出られるので、
まずはその方々との最終打合せ&伝達を実施。

そんでもって、職場の中での最終打合せと伝達を実施!

どうにか、ギリギリで間に合うか…。

お昼ご飯をかき込む間も、電話で関係各所へ連絡!
よし!

オッケー!

満を持して、パルとよねで昼食を取られている大使をお迎えに上がります☆
なんだか、既に達成感がありますが、本番はこれからです(笑)

パルとよねに到着してお待ちしていると、
一緒に食事されていた上層部の方々が出ていらっしゃったので、
お話をしていたところ…

ポンッ☆

と、肩を叩かれ…

振り返ると…

「坂本くん、お久しぶり!元気でやってるかい?」

おっとぉ!!
遠藤大使!!

もうちょっとフォーマルに再会を果たすイメージをしていましたが、
なんともフランクな始まり(笑)

大使には、サウジアラビア渡航時、日本大使館へ訪問の際、
歓迎レセプションを開いて下さり、私的には4ヶ月ぶりの再会です☆

大使を職場まで送り届けまして、
村長室にて意見交換会が始まります。

その中で…

今回の訪問の一番の目的、
これまでサウジとの交流活動を続けてきた豊根村民に向けての大使表彰式!!
村長さんと豊根村サウジアラビア交流促進委員会長さんへ
表彰状の贈呈が行われました☆

DSC03379

DSC03392

贈呈後、意見交換会です。

まず大使から
人口1300人弱の村で、国際交流が続けられてきていることに驚かれているとのこと。
委員長や私がサウジに渡航したことも合わさって、
サウジでも豊根が有名になりつつありますよ。

と、嬉しいお言葉を頂きました。

また、最も驚かれたのは、豊根村と南三陸町の間で交流があること。

私が豊根へ戻る直前のことですが、
豊根の皆様が東日本大震災直後に村内物資を集め、地元業者が中心となって
物資をトラックに載せて南三陸町まで運んだのは有名な話です。

一方で、東日本大震災におけるサウジからの支援を契機に
今年5月には南三陸町の訪問団がサウジを訪れたそうです。

サウジと交流のあるのが、調布市、南三陸町、豊根村

不思議な御縁です。

そこで、大使から、是非とも南三陸町-豊根村-サウジ
三角交流ができると良いですね!!
とのお言葉を頂きました。

かねてより大使がおっしゃっていましたが、
サウジと日本の間でビジネス交流は盛んであり、
大きなプロジェクトは非常に目立つけれど短期的。

一方で、豊根村の交流のような小さな交流は目立たないけれど、
長期的視点に立つから意味があると。

その観点から、今回の表彰に至ったそうです。
今後も、是非とも続けて欲しいという願いが込められていました。

村長さんからも、行政主体だと担当が変わる必然があるため、
どうしても交流自体が長続きしなくなってしまう。
だから、交流委員会という永続的な民間団体にお願いしている。

村の子どもたちが将来への視野を広げるようなものになると嬉しい。

そうおっしゃっていました。

今後のことについても話し合いがありましたが、
ここは不確かな情報になってしまうため割愛します!

意見交換会が終わると、
これまで豊根村に来たサウジ留学生が訪問した
村内各所をご案内させて頂きます。

私が運転手を務め、大使、交流委員長と共に
まずは新豊根ダムへ向かいました。

DSC03417

サウジの方達にとって珍しいのが大量の水、
そして緑に囲まれた風景。
よって、交流プログラムに何度か新豊根ダム見学が入っていました。

ダム管理所からは所長直々にご対応下さり、
先日、私が参加したダム見学ツアーに則ってご説明下さいました。

■新豊根ダム見学会と村納涼祭 - kenta's page!!2012

入り口にはサウジ留学生が訪問した時の写真や
当時出た質問などが展示されていて、
ダム管理所の方の粋な計らいに大感謝!!!

さらには、サウジの衣装が展示されていたりして、
何故ここに!?と、驚かれている様子も(笑)

そして、見学ツアーには無かった、みどり湖の巡視体験も☆

DSC03481

こちらは巡視艇。

観光用ではなく、湖面に浮く流木などがゲートの障害物にならないように
取り除いたり監視を行うための船です。

DSC03467

湖面から堰堤を見上げるという不思議な光景です。

もちろん、サウジ留学生が来た時にも巡視体験をされていて、
今回は大使にも体験して頂きました。

ってか、私自体も、初体験(笑)

豊根大橋近辺まで船で移動しましたが、
こりゃ早い!!
湖岸道路はクネクネしているので自動車だと10分以上掛かる距離。
ものの数分で到着。

直線移動ですしね。

DSC03477

ザンザン降りだった大雨も、屋外ダム見学の時間だけは止んで、
山々から煙る水蒸気で、より一層幻想的な雰囲気に。

天気も味方についてくれたようです☆

私自身も貴重な体験をさせて頂き、
ダム管理所の方々には本当に感謝!!
また、サウジ学生が来た時にはよろしくお願い致します!

そうそう、今回は、いつもサウジ留学生交流をサポートに来て下さる、
在京サウジ大使館関係者の方もいらっしゃいました☆
要は、サウジ政府側の関係者の方です。(日本人です。)

豊根通です(笑)

ダムを後にすると、
大使を今日の宿泊先へお送り致します。
車内でも、いろんなお話をしました☆

宿は…もちろん!!
サウジ留学生との交流拠点になっている清水館です。

女将さんが出迎えて下さいました。

「お久しぶりです」

という言葉と共に☆

さあ!ここでようやく時間が作れそうなので、
清水館に車を停めたまま、某新聞の記者さんへ本日の表敬訪問や
意見交換会、表彰式について電話で内容を伝えます!!


間違ったことを記事にはできないので、
村長室で必死にメモした文章を眺めながら情報をお伝えします☆

明日の朝刊に掲載されたらうれしいなっ☆

一方で、職場では同僚に今日撮影した表彰式の写真を
記者さんへメールで送ってもらいました!

んで、大至急、職場へ戻って公用車を返却し、
再び清水館へ向かいます!

今夜は大使を囲んでの食事会☆

村長さんや交流委員長を始めとした交流事業関係者。
そして南三陸町から豊根村へ来ている若者お二人にも
参加して頂きました!!!

まさに、三角交流。

交流委員長は、南三陸町支援の陣頭指揮を取った方でもあり、
震災当時の話が話題の中心に。
私も知らなかったことが多く有り、大変勉強になりました。

清水館での夕食会が終わり、解散。

ここから、私は交流委員会の方と明日の行程検討と
今後交流事業に関する打合会が始まりまして、気付いたら午前1時前(汗


だいぶ前から準備していたにせよ、
急ごしらえの部分も多々あって、一日中冷や汗たっぷりでした。
でも!なんとかなってよかった!(笑)

在サウジ大使再来村2日目

1日目記事の本ブログアクセス人数が平時の2倍で驚いております。
まさかの400人/日。

そしてそして!!

中日新聞東三河版に大使来村&表彰の記事が掲載されました。

どどーんと、でっかく。
掲載下さり、有り難う御座いますっ♪

東愛知新聞では一面ドッカン!!

■東愛知新聞:本日のニュース(20120807)

 

さて、2日目の記事、進めて参りますっ☆

本日のお昼頃の電車で大使が帰られますので、
10時半頃には豊根村を出発しなければなりません。

ですがっ!!

かなりの遠路を遙々豊根まで来て下さったので、
余すところなく豊根を体験して頂きたいところ。
さらに、サウジ留学生が訪問するところを実際に目で見て
確かめて頂きたいっ!!

ですので、8時過ぎに宿泊先の清水館出発です。
逆算して、我々も職場に7時過ぎに来て準備を整え、
大使のお迎えに参ります。

清水館に到着すると、大使も今朝の新聞をご覧になったご様子☆

テンション上がります。

清水館の前、記念写真を撮影し、出発!

DSC03488

まず向かったのは、グリーンステージ花の木。
ラマダンの時期によって左右はされますが、
サウジ留学生にブルーベリーの摘み取り体験を
してもらったこともあります。

ブルーベリー農園を視察して頂きました。

DSC03497

豊根村のブルーベリー栽培は県内でも最古参。
同じ品種でも、村内では農園によって標高差があるため、
最盛期が標高の低いところから高いところへシフトしていきます。

今回は標高の高い農園なので、シーズン終盤を迎えた今でも
たくさんの実をつけています。

次は、やっぱり豊根と行ったらここ。

茶臼山高原です。

サウジの留学生たちも、夏は茶臼山登山やマウンテンボード体験。
リフトに登って萩太郎山山頂へ行ったり。
冬はスキー体験をしたこともあるそうです☆
さすがに、大使にマウンテンボード体験をしてもらうわけにはいきませんので(笑)

リフトに乗って、愛知県内最高峰の茶臼山が眺められる
絶景ポイントの萩太郎山山頂へ向かいます。

DSC03508

山頂と言えば、ここ。

恋人の聖地です!

DSC03513

標高は1358m。

とっても涼しい風が頬をかすめていきます。

この緑溢れる光景やひんやりした空気、サウジの人たちは喜ぶよ!
大使は、そうおっしゃって大変感激されていました♪

芝桜の丘(現在シーズンオフ)についても視察されました。
是非いつか、満開の時にもいらっしゃって頂きたいです。

夏休みだけに、家族連れの方も多々見受けられました。

前回も茶臼山高原で視察されましたが、当時は雪に囲まれ。
夏は全く違う表情で、実は冬季よりも夏期の方が入り客が多いのです。
それだけさわやかな高原気候。

大使の人柄だと思いますが、昨日のお昼頃と比べて、
我々スタッフ陣も、大使と非常にフレンドリーにお話しさせて頂けました。

ここから湯谷温泉駅までお送りします。

今日は1日私が運転手。
実は、電車の発車時刻が気になってしょうがない(汗
ま…間に合うかな…(汗

車内では花祭りの話や私のサウジ訪問時の話、
はたまた外交的なお話や車窓から見える風景のお話。

たーーっくさん、お話しして楽しい時間でした☆
と、同時に時計の針を見ながらヒヤヒヤしていましたが。

無事に、伊那路発車予定時刻の10分前に到着しました。

ホッ。

DSC03529

ホームで見送らせて頂きましたが、
大使も、我々が見えなくなるまで手を振って下さり、
うれしかった!

時計の針は正午。
さあ、お昼ご飯だ!!

…と、いきたいところですが、使用車両に次の予約があるため
車を職場へ直ぐに戻さなくてはなりませんっ!!
再び来た道を戻ります。

残された時間はあと半日。

明日、今度は大村愛知県知事が来村されます。
これだけVIPが連続して訪問する村って…

すごっ!!

その準備や事前打ち合わせを行いつつ、
夜は再び清水館へ(笑)

連日連夜ww

明日の関係者の方々が宿泊されるので、
今度はそちらの食事会で御座います。

清水館の女将さんから、
「連日連夜、お疲れ様です。」
と、ねぎらいのお言葉を下さいました。

食事会後に、まだ仕事があるのでノンアルコールです。

今宵も遅くまでお仕事でした。
やっぱり、先週いなかった分の代償はでかかった…。

帰宅後、メールボックスを開いてみると大使から御礼のメッセージが!!
忙しい中、本当に有り難う御座います。

癒やされました。

いつか、豊根村代表団がサウジを表敬訪問できる日を祈って…。

(2012.8.8更新)

この日記へのコメント
dj-chako 2012年8月 9日 07:34

グッジョブ!!!

この日記へのコメント
けんた 2012年8月 9日 22:55

>dj-chakoさま
今回もまた、ご協力有り難う御座いました!!
dj-chakoさんもぐっじょぶです!!!

大村愛知県知事来村

月曜日、火曜日はサウジから大使が来村。
水曜日の今日は、大村知事が来村。

VIP連続来村。

今週は、なんだか当たり週です。

今日も朝早くから職場へ集合ですっ!

運転手として、村のトップ層をお乗せし、
富山地区へ向かいます。

午前中の知事訪問は富山地区。

先回りして、富山地区のヘリポートでお待ちします。
知事到着予定時刻よりも1時間も早く到着(笑)

ただ!!!

知事もいらっしゃるのが早かった!!

予定よりも30分早く到着。

こりゃ、早めに到着しておいてホントに良かったです。
村長さんや議長さん、副村長さん、副議長さん。
村のトップ層が揃って、知事をお出迎えします。

県の方もたくさんいらっしゃって、
総勢、15人くらい?
富山地区(旧富山村)について村から説明し、
知事も周囲の景色を見ながら質問されていました。

DSC03534

ここからは私が運転する車両が知事の前に付き、
富山地区の超細い道をナビゲートして参ります。

DSC03615

坂に貼り付くように細い道が。

車両は何故か、みーんなエスティマ。

でかいっすよ。
富山地区の狭い道路を最も苦手とする車種。
私が運転するのもエスティマ。

来富館

DSC03551

大嵐駅

DSC03562

そして…富山小中学校!!

DSC03589

あの狭い坂をエスティマで上る時は、ドッキドキ。
さらに、この台数が駐車できるわけもなく。

まあ、まだここは良いんですよ。

次に向かった、とみやま山村留学の拠点「清山莊」への道がヤバイ。
体験したことのある方なら分かると思いますが…
非常に細いヘアピンカーブ。
登り口は、一度切り返さないと上れません。

一台一台、切り返して上っていきます。

エスティマが…。

駐車場に一気に入りきらないため、
我々は、ちょっと通り過ぎたところの道路で一旦停止。
そこで上層部に降りて頂きまして…

知事車には直接、駐車場に入ってもらいます。

んで、視察中に私が鍵を預かって村の車2台を移動。

この位置が、この後の悲劇に…

清山莊では山村留学の子どもたちもいて、
突然の知事の訪問にも動ずること無く、いつも通りでした(笑)

DSC03630

視察が終わると、ここからパルとよねへ向って昼食。
なのですが!!!

駐車した位置的に…私の車両が最初に出ないと誰も出られない。

そして、後ろには知事車。

自然と私が先導車に。

途中、車速は急ぎめで…という指令がありまして、
霧石峠の、このクネクネ道を…大丈夫かな…(汗

そう思っていたところ、対向側から
湘南ナンバーが突っ込んできた!!
私の後ろには何台もの車列が。

下がることは不可能。

よって、先方が下がって下さいましたが、
やっぱり山道に慣れていないようで…

エスティマの車幅ギリギリのスペース確保。

すき間十センチくらい。

ヒヤヒヤしながら通り抜け、
後ろの知事車に目をやると、

スーッと。

さすが、プロの運転手さんは凄い。

後続も気になってバックミラー見てたら
知事車が勢いよく迫ってきたので、慌ててスタート(汗

気を使って運転していたので、
割と疲れますね。これは。

なんだか車のことや運転のことばかり書いていますが、
それだけアグレッシブな道中だったということで…(汗

パルとよねでは、十割そばや五平もち、
大入川の鮎、金山寺味噌やブルーベリーのデザート
とよねの名物をたくさん味わって頂きました。

我々もパルの別室で食事をしていましたが、
次の予定までに少しだけ時間があるということで…

急遽、村営ブルーベリー圃場を見学してみてはどうか
という話になったそうなのです!!

ただ、村営圃場のハイブッシュ品種はシーズン終了かも。
せっかく行ってみたのにブルーベリーが無い。
なーんてことになったら、よろしくない。

食事の途中ですが、副村長さんと私で急いで村営ブルーベリー圃場へ!

ハイブッシュは終わりを迎えていましたが、
ラビットアイは、これからシーズンを迎えます。
品種的には加工用ですが、味を試してはもらえるかな?

というわけで、視察先追加。

パルとよねに戻ってみると、
温泉のペレットボイラーを見学中でした。
豊根産の木質ペレットを使ったボイラーで、
源泉の温度をちょっと上げています。

その際、ようやく知事に近づけたので、
既に何件か、村のことをつぶやかれたTwitterについて…

「ツイートを早速拝見しました。」

「村のことをツイートくださり有り難う御座います。」

と。
久しぶりに知事と会話しました☆
(以前は、茶臼山高原恋人の聖地にて。)
ほんのちょっとですけどね!

ちなみに、ツイートの内容はこちら。

image

知事のTwitterアカウントは購読者数が2万人を超えており、
影響力が大きいのです!

さあ、車に乗り込んで村営ブルーベリー圃場へ。
温泉から県道へ当たる道で、私運転の車両が縁石に乗り上げるという
恥ずかしいハプニングがありましたけど(汗

ブルーベリーの試食や農園視察をして頂き、

DSC03674

DSC03672

そのまま東栄町の方へ向かわれました。

東栄町では、御園の花祭りの館や、とうえい温泉を
視察され、東栄ドームにて福島っ子サマーキャンプを激励の後、
グリーンハウスにて山村問題懇談会へ参加されます。

で、私も。

一度職場へ戻って、メールをバババッと送って、
東栄町へ向かいます。

現地到着すると、先日のサウジ大使訪問記事を書いて下さったり、
ダム見学を取り上げて下さったり、
大変お世話になっている新聞記者さんに遭遇☆

早速、記事の御礼を申し上げつつ、
豊根の話題…

それも、先日放送されたテレビ番組の話で盛り上がっていました(笑)

会場では、一番後ろ~~の方に座らせて頂きます。
メインは、三河山間部の各市町村長さんと県議さん、そして知事。
そこへ、県の幹部さんたちも揃っています。

今回のテーマは「山間地域の振興と森林の整備・保全について」です。
出てきた意見などを大別すると、

・森と緑づくり税によって森を守る森林組合が黒字化するなど
森林整備が進展した。
・ただ、森と緑づくり税が持つ制度制約上、
現場の実情に合っていない部分があるため、
制度の見直しをお願いしたい。

とにかく、愛知県が実施している
森と緑づくり税に関する議論が印象的でした。

これだけの方々が揃う会議ってのも私的には貴重なので、
メモしまくってたらノート7ページにも達していました。

夜は懇親会。

運転手さんや、我々のような首長随行者は
別室で食事を取りながら懇親会が終わるのを待ちます。

偉い人がたくさんいらっしゃるので、
公用車や運転手さんの数も、たっくさん!!
待っている間、他の随行車さんや運転手さんとお話しして過ごしました。

その際、知事の秘書さんやSPさんともお話ししましたが、
私がサウジ渡航時に日本大使館の警護されていた方の話が
そこで出てくるとは。

世の中は、本当に狭い。

お店の外も暗くなってきて、そろそろ締めの時刻。
万歳三唱が聞こえてきて解散かなぁ~と思いきや、
誰も降りてこない。

宴たけなわなのは良いことです。
地域のトップ同士が交流を深めて頂ければ!!

しかし、いつまで経っても出てこない(笑)

しばらくして次々に帰る皆様をお見送り。
そして、最後まで皆さんをお見送りしていた北設三町村首長さん。

終宴となり、村長さんと一緒に村へ帰りました。

職場へ戻り、停滞中の事務仕事に手をつけるが…
さすがに疲れたので、明日にかけて帰宅!!
また日付が変わってしまったぞよぉ。

翌日の中日新聞県内版に、山村問題懇談会の様子が掲載されていました。

image

image

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年8月11日 22:11

こんばんは。
またもや、大変お疲れ様でございました。

ウチの親父もお世話になった事と思います。

僕等は、京都に来ています。
⇒夏休み初日で、凄まじい渋滞に遭いました。
30km渋滞とか、実際経験するのは初めてで、マジシャレにならないね。

毎回長期連休毎に、地方へ帰省されて居る方々には或る意味頭が下がる想いであります。


しかし、相も変わらず忙しい毎日ですな。
夏休みなんてものが取れるのだろうか?
⇒体調が、ホンマ心配です。


話は変わるが、昨夜泰氏と久々に会いました。
エナリに会いたい&何時来るんや?
と、寂しそうでしたよ。

これは、次回国慶節に是非ともランデブーしましょうよ。
⇒とは言え、忙しいからなぁ。
清水館でランデブーとかになるのかもな。

この日記へのコメント
けんた 2012年8月12日 23:59

>ウェスさま
はいっ!!親父様ともお話ししましたよ~~☆
いつも、大変お世話になっております。

京都、良いですね~~~!
夏休みって何だったっけ…的な日常を過ごしております(笑)
もしかして無いかもしれませんねーww
30km渋滞に巻き込まれるよりはマシ…!?(笑)
お疲れ様です。

泰氏さんにも、お目にかかりたいです。
できれば、中国で。

9月あたりにまとまった休みを取って…行けないかなぁ。
ウェスさんはいかがです?
9月は。

清水館もサイコーですが。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年8月13日 17:02

こんにちは。
帰りはさほど渋滞してなかったですわ。

或る意味、ケンタの方がウチの親父より忙しいかもな(笑)
⇒君等の様な裏方が居てくれるから、親父の様な看板が上手く立ち回れるんですね。


さてさて、泰氏に会いに行く件デスが。
9月かぁ。
⇒7日、14日、21日、28日の夜は既に予定が詰まってましてな。
ん、全部の金曜日の夜じゃねぇか!
って、暗黒卿に怒鳴られたが…_| ̄|○

と云う事で、月火を休み取れるならば行けそうではあるよ。
⇒そんな自由は利くかな?


国慶節に、清水館に泰氏を招く件は其れは其れで段取りしましょうか。
泰氏をdj-chakoさんに、我々の元上司を紹介させて頂きたいですしね!

この日記へのコメント
けんた 2012年8月14日 21:08

>ウェスさま
いえいえいえ!!町長に比べたら、全然!!
首長さんは本当に忙しそうです。

中国の件、というか、金曜日埋まりすぎですよ(笑)
月、火ですね。
妻子も連れて行けたら良いんですが…厳しいですかねぇ。
休みは、まあがんばりますよ!!

清水館、予約は任せて下さい☆

大学生たちとの夕べ

毎年数校の大学から、この時期に学生が
フィールドワークのために豊根村へやってきます。

今夜は、その中のひとつの大学の学生たちとの懇談会。

村内からもIターンやUターンの若者たちが参加です。

昨年は私が担当していた大学ですが、
今年は先輩が担当。

私や妻子、妻友人も声を掛けられていたので参加してきました。
ただ、私は仕事のため、だいぶ遅くなってからの参加となりましたが(汗

会場である大入の郷へ行ってみたら、既にできあがっている皆様(笑)

いきなり自己紹介せよとの命令が下りましたが、
陽気な雰囲気の皆様に対して、超シラフの私。

なかなかハードルが高いです。

しばらく懇談を深めた後、地域おこし協力隊員君がギターを手に!!

「ちょっと練習しましょう☆」

と、ふたりで外に出て、歌の練習です。
そこでまた無茶振りが!!

「健太郎さん、ハーモニカ吹いて下さい。」

へ?
ハーモニカ!?

未だかつて演奏したことが無いのですが。

まあ、講師が良いので、その場の即興で何とかなりそうです(笑)

で、皆さんの前に登壇!!

いつもの「豊根あんじゃない」をふたりでデュエットしました。
スタートが、私のハーモニカから。

そして、中盤にはソロ有り。

まあ、なんとか形になったからいっか。

で、面白かったのはその後。
ギターに興味を示した息子が歌いたがっている。

カエルの歌、リクエストされました。

地域おこし協力隊員君が即興でバックミュージックを演奏!
さすが、凄いなぁ。

それに合わせて

「か~え~る~の~~~う~た~がぁ~~♪」
「き~こ~え~て~く~~る~~よ~~」

歌い始める息子。
さあ!!佳境に入った!!

「ケロッ、ケロッ、ケロッ…」

と、息子が歌い続けようとした瞬間!!!

「ミ~ン、ミ~ン、ミ~ン♪」

会場の方からセミの鳴き声が!!!

その方を凝視して、固まる息子(笑)

瞬きひとつせず、ぽかーんと口を開けたまま硬直。

そして、それを見た会場は大爆笑。

その後、気を取り直してケロケロ始まりましたが、
息子にとっては、突然予想だにしないセミの鳴き声が
衝撃的な出来事だったようです。

最後に、全員で記念写真。

DSC07155

学生さんたち、この週末は、村内の観光施設のお手伝いだそうです。
見かけた方は応援してあげて下さいね☆

この日記へのコメント
dj-chako 2012年8月12日 23:37

うちへはどなたか来ていただけませんでしょうか?作料はジンギスカンで。

この日記へのコメント
けんた 2012年8月13日 00:00

>dj-chakoさま
おっ!!ニーズがあるんですね!!
今年は既にシフト組まれているんですが、
来年は検討可能かもしれません☆
私が担当ならやりやすいですが(笑)

ようやく仕事は落ちつき

丸々一週間。

職場のデスクを開けっ放しだったので、
メールやら書類やら、たーっくさん机の上に。

緊急性の高いものは、ちょっとした空き時間を使って処理していましたが、
時間がかかりそうなものは完全放置状態でした。

それらを一気に片付け!!!

ようやく、通常状態に戻って落ちつきました☆

自宅では、ショコラ君が愛車の上で寝そべって落ちついていました(笑)

DSC07242

法事と高校同窓会

  • Posted by: けんた
  • 12年08月11日 土曜日
  • 旅路 | 行事

お盆ですね。

村内を行き交う車の量は、もの凄い多いです。
お隣さんの家の前に停まっている車も、たっくさん!!

というのも、本日、お隣さんは初盆供養。

そう…お正月に亡くなった、名誉村民、故小林文彦先生の初盆です。

■上黒川花祭り後編と葬儀 - kenta's page!!2012

私も呼ばれていたので参列して参りました。
和尚さんは、先週、我が家の葬儀でお世話になった方。

御礼の御挨拶をさせて頂き、
親族に混じっての法要は滞りなく終了。

自宅での食事会を経まして、今度は豊橋市へ向かいます。

今夜は高校時代の同窓会☆
毎年、欠かさず開催されております。

これも、超優秀な幹事さまが毎年開いて下さっているお陰。

盛り上がりに盛り上がり、お店を転々としつつ
最後の四次会はラーメンで締めて午前2時終了(笑)

DSC07279

私は日帰り予定だったので、ノンアルコールで運転!

幹事さまを自宅まで送り届けて帰路につきました。

途中、凄まじい眠気に襲われたので、
無事に自宅に到着した時は、本当にホッとしました(汗

自宅到着は午前4時でしたけど!

会計とお墓掃除

たまった疲れを取り去るべく、お昼まで爆睡…

と、思っていたら花祭り保存会会長さんが我が家へやってきた!
(正確には、7月で役員交代なので、先代になりますが。)

7月から私が、組(集落)の氏子総代になります。
私としては初めての熊野神社の氏子総代。

上黒川区各集落から氏子総代は選出され、
神社運営に携わることになります。

んで、会長さんが何故いらっしゃったかというと…

「熊野神社(花祭り)の会計をお願いできんか?」

と。

いきなり会計ですかい。

せめて最初は…何も分からないので平社員からお願いしたいところ…
ちょっとたじろぎましたが、どうしてもということで受諾。

 

午後からは、先週多忙を極めたため手がつけられず
たまって放置状態だった消防団の会計をまとめました。

清水屋さんなど、消防団の操法訓練会買い出し品と
葬儀時の必要物品購入の精算を済ませます。

なんだか、会計ばっかりになってきた。

とりあえず、組(集落)の会計が全然まとめ切れておらず。

さあ、どうしたもんか。

 

雨が降ってくる前に…と、妻子と共にお墓のお掃除にも行きました。

集落から、ちょっと離れたところに墓地があります。
数軒分が一ヶ所に集まっています。

いつもは、他にお墓参りの方がいらっしゃることなんて皆無のこの場所。

他にも何組かお参りの方がいらっしゃって超賑やか。

さすが、お盆。

息子も、コンニチワダッシュを決めていました。

帰宅すると、操法訓練で使用したヘルメットと革手袋を身につけてくれと
せがむ息子に装着。

DSC07283

「敬礼っ!!」

「気をつけっ!!!」

「やしゅめ!!!」

と、自分に号令を掛けて遊んでいるようでした(笑)

最後に、これまた放置状態の武田先生からお願いされていた
武田先生ブログのメンテナンスを行って、久しぶりに行事の無い1日を過ごしました。

早く帰宅できた

久しぶりに夕ご飯前に帰宅できた!!!

もう、うれしくてたまらんですよ。
なんか、ウキウキ。

妻子と共に夕食食べて、
早めのお風呂に入って。

でも、なんかちょっと疲れてるので
そのまま22時に就寝。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年8月16日 21:53

こんばんは。

世間、役所や病院等の公共的施設は通常勤務なのよね。
メーカー勤務だと、皆夏休みかと思ってしまいますね(笑)
⇒今日はシフト出勤でしたが、何のことは無いね。

誠にお疲れ様でございます。


そんな中でも、早く帰れる日があって良かったですね。
願わくば、週に1、2日程あると良いけど、お互い難しいかなぁ。
⇒え?お前と同じ理由では無い?すみません、その通りです。

話は変わりますが、来中&国慶節の件は先方にヒアリング中です。
回答あるまでしばしお待ちを。
⇒回答があれば良いが(苦笑)

この日記へのコメント
けんた 2012年8月18日 00:36

>ウェスさま
そうですよね~~世間は夏休み!!
でも、職場も出勤していてもいつもとはなんだか雰囲気が違いますね。
お盆休みの方々が来訪されたりするので、こっちもそんな気分になってきます(笑)
そして、関係者が皆お盆休みだったりするので、自分の仕事にある意味集中できる時間かも!?

訪中、いかがでしょかね(笑)
ただいま、ずんずん予定が埋まりまくり中でビクビクしています。
中国「地方」へ行くかもしれませんww

BBQ親戚集合と宿直

お昼から自宅バーベキューとのことだったので
午後から3時間ほど時間休をもらいまして、お昼に一旦帰宅です。

すると、妹夫婦や妻子が車庫内でバーベキューの準備を!!

火もおきていてバッチリ準備万端。

そして息子の前を通り過ぎようとしたそのとき…

 

DSC07290

「いよぉ~。オレのリンゴジュース飲んでいかねぇか?」

 

「今から開けてやるからよぉ」

DSC07291

が。

開かない(笑)

顔に力が入りすぎて、手間で力が回っていないのではないかと思わせる力み具合。

 

妹が昨夜から仕込んだというスペアリブや霜降り牛をおいしく頂きました☆

DSC07297

ちなみに、昨夜から我が家に宿泊していた母方の従兄弟も一緒です☆
年が近い人同士で、これまでとはまたちょっと雰囲気の違うBBQでした。

んで、最後はお決まりの焼きそばです。

DSC07298

BBQも終わりにさしかかってアイスを食べていると、
今度は父方の親戚が続々と集結して参りました!

めっちゃ賑やか。

さらには、母方の親戚も集結!!
94歳の長老祖母(母方)も我が家に遊びに来てくれました。

が、私は今夜宿直なので、ここいらで再び職場へ戻ります。

 

世間は夏休みでも、職場は動き続けています。
交替で夏休みを取るイメージです。

ただ、今はお盆まっただ中なだけに
職員の皆さんが帰宅するのも早い!

19時には私以外誰もいなくなりました。

んで、寂しいので妻子が夕食を一緒に食べに、宿直室へ来てくれました。

宿直室へ来ると、どれだけ機嫌が悪くてもテンションハイになる息子(笑)

庁内放送のマイクを握って、何かを歌っています。
(もちろん、スイッチは入っていませんが(笑))

んで、ドコモダケストラップをくれた職場の同級生のデスクに座り、
アンパンマンの絵を描いてお礼をしていたようです(笑)

さあ、今夜はさっさと寝るぞ!!
と、思っていたら、明け方は大雨。

鳴り響く気象アラーム。

まったく…何度か起こされました…(泣

送り火と花火

帰宅してみたら母が自宅入り口で、松明を焚いていました。

そう、今夜は送り盆。
送り火を炊いているところです。

DSC07308

お盆の間、我が家へ帰省していたご先祖様をお送りする灯火。

そして、その後…

DSC07343

今度は息子がロウソクを見つめています。
この火を使って…

花火大会だーーー!!!

DSC07364

真剣な顔をして、手持ち花火に火をつけようとしています。
あまり怖がらないのね。

先日の上黒川下黒川合同納涼祭でもらった手持ち花火を楽しみます。

■新豊根ダム見学会と村納涼祭 - kenta's page!!2012

DSC07353

はしゃいではしゃいで、とっても楽しそう☆
途中、花火を真上に向けて

「アチチチチ!」

とか言ってる場面もありましたが…。

DSC07391

それでもめげずに花火を楽しんでいる様子でした☆

で、最後は線香花火。
火をつける方向を誤って、火花が散る前に燃え尽きるハプニングがあり。

「線香花火したかったよぉ…!!!!!」

と、ブチギレ。

最後は大泣きで幕を閉じたのでした(汗

茶臼山の星空を狙って

数日後は新月。

夜空の星々が、その存在を最も表してくる夜です。
そういえば、豊根に帰ってきてからまだ、茶臼山で星空観察をしていません。

雨降って空気中の微粒子が落とされた静かな夜。

茶臼山高原で星空撮影に挑戦しました。

が、もの凄い霧。

こりゃダメかなぁ…と、思いつつ、晴れ間を待つべく
ライダーハウスHAYATEさんで一服☆

しばらくして空には満天の星空が!!

早速、カメラを取り出して撮影に取りかかります!!

DSC07402

上の写真では、雲海に囲まれた川宇連方面を下に望む。

写真中心の赤い光は川宇連の集落あたりでしょうか。
今夜の川宇連集落は「ハネコミ(送り盆行事)」の真っ最中。

微かに太鼓の音が聞こえてくるような気がします。

撮影作業は、真っ暗闇の中をライトを照らしながら。

DSC07403

ただ、1分ほど晴れたかと思うと、直ぐに霧に囲まれて10分くらい待機。
それをひたすら繰り返していたので、露出調整しきれずに撮影。

そんなんばっか(汗

なんとか納められた天の川も…

DSC07406

左の方には濃霧が迫っていますね(汗

今度は、もっとコンディションの良い日を狙ってみたいと思います!
ただ、新月は土曜日。

チャンスは来週頭までかなぁ~。

その次は9月の新月を待つか!?
さ…寒そう…。

今夜も、半袖ではちょっと厳しいレベルでした。

職場の夏バテ対策

今夜は、課の夏バテ対策と銘打ってのバーベキュー!!

が。

午後から雲行きがあやしくなり…
夕方には滝のような大雨!!

レベルが桁違い。

道路は川のように流れ、運転していたら車に抵抗を感じるレベル。

そして、前が見えない(汗

さらには警報発令。

むむむ。
この状態、定時後であっても、課員が席を外せない。

よって、予約していたパルとよねのバーベキュー場をキャンセルです。
こりゃ、開催できないかねぇ…
でも、お肉を解凍しちゃったよ…

さて、どうしたもんか。

そうこうしているうちに、雨が止み始め、
警報も解除に。

一瞬のゲリラ豪雨でした。

さて、肉はあるが場所(道具)が無い。

そこで、職場付近でバーベキューを実施すべく、
我が家から、父手作りのバーベキュー台と炭を持って駆けつけることにしました☆

参加者には自宅で野菜を作っている人も多々いらっしゃり、
さまざまな差し入れが入ってきます(笑)

DSC_0925

上の写真は、ミニトマト(大量)と天狗茄子。
天狗茄子、でかすぎ。

天狗茄子については、アルミホイルに巻いて直火焼きにします。

DSC_0933

イベリコ豚も登場して、極上の脂身。

鉄板の上には、村内で作付面積が急拡大中の万願寺唐辛子☆

さらにさらに!!
突然、ビールの空き缶を半分に切断する方が現れて、
何事かと思えば…

そこにオリーブオイルを満たしてニンニクを放り込む。

DSC_0927

めっちゃうまそーーーー!!

ホックホクで、あまりに美味しかったので、
丸々2個、頂いちゃいました。

直火天狗茄子もほどよく焼けてきましたよ。

DSC_0934

これが美味しいんだな☆

お肉や野菜には、ニンニクとごま油を和えたソースや
醤油につけて食べていましたが、最高に美味しいです。

DSC_0938

とにかく、全体を通してニンニク祭的空間でしたが(笑)

帰宅後、体中がもの凄いニンニク臭かったのは言うまでもありません。

妻が逃げていきました。

豊根中学校時代の同窓会

  • Posted by: けんた
  • 12年08月18日 土曜日
  • 行事 | 豊根

先週末は高校の同窓会、そして本日は中学校の同窓会。

どちらも、毎年継続して開催されていますが、
どちらも、強力な幹事様がいらっしゃって、
毎年変わることなく開催してくれます。

お陰で、みんなが集まれます!!

今回の会場はパルとよね
幹事の弟くんが勤務している会社ですが、
ナイスなプランを選択していました!!

私も初めて知ったんですが、こんなプランがあるんですね。

DSC_0941

野外バーベキュー「とがしまプラン」です。

1日1組(5名から8名まで)限定で、ビールサーバー(7リットル)が、ひとり2,980円!!
温泉の入浴券や炭、場所代、牛肉、豚肉、やさい、おにぎり付きです☆

7リットルも飲めるかなぁ…なんて、みんなで言っていましたが。

久しぶりに会う面々と共に、楽しい時間を過ごしますが、
急遽参加できなくなったメンバーもいたので…

同級生を送りに来ていた旦那さんや奥さん、子どもたちも、
そのまま参加してもらうことになったり(笑)

この年になると、同窓会も子連れ旦那連れ、奥さん連れになったりします(笑)

我が家の妻子も、同窓会には毎回参加してくれており、
同級生の女性陣とも仲良しこよしです☆

DSC07459

名古屋で仕事を終えてから駆けつけてくれた同級生もいて、
会が終わるギリギリになってしまいましたが、参加してくれました☆

飲めるかなぁ~なんて言っていた7リットルサーバーも、
あっという間に無くなっちゃった(笑)

夕方頃には隣のバーベキューテーブルに
豊根ウインドオーケストラの皆さんがいらっしゃったり☆

そこに中学時代の音楽の先生がいらっしゃったもんだから、
同級生一同、大興奮(笑)

私はしょっちゅうお目にかかりますが、
村外に住んでいるみんなにとっては久しぶりですよね。

夕立に打たれても賑やかなバーベキューでした!

最後に記念写真☆

DSC07496

子連れ同士で温泉に浸かってのんびりと過ごしました。

さて、今日は祖父の誕生日。
生きていれば89歳になります。

自宅にはケーキが用意されていて、
しっかりお供えしてあった模様☆

私もケーキを頂きました!

畑をかき混ぜませう

息子。

変身中。

DSC07516

風呂敷で、くるくるまきに巻かれ、
大人しく髪の毛を切られる息子。

スッキリして夏モードです。

方や私は、畑に出て耕耘機をかけます。

DSC07531

日差しが照りつけて暑かったです。

道路を通過する数多くの知人の皆様に手を振られました(笑)

名古屋出張と豊川勉強会

  • Posted by: けんた
  • 12年08月20日 月曜日
  • 旅路 | 会社

今回の出張は、ドキドキ、ワクワクです。

結構、緊張もしておりますが(汗
しっかりと準備をして出陣!!!

ですが、詳細はここに書くことができない辛さ。

また、後日、面白い発表ができるかと思いますっ☆

久しぶりの名古屋出張なのでした。

 

で、19時頃職場へ戻り、直ぐに帰宅。
車を乗り換えて、今度は豊川市へ向かいます。

慌ただしい(汗

豊川市では若手中心の異業種勉強会に参加しました☆
今回の講師は…

なんと、弁護士☆

法律のプロフェッショナルです。
が、しかし、到着時刻が遅すぎて、
もはや勉強会は終盤に(汗

その後の2次会で補習授業です(笑)
年も近くて趣味も似てるし、
何か困ったことがあったら相談させて頂きます☆

というわけで、結局帰宅したのは午前0時半でした。
1日で400kmくらい運転したかのぉ。

静岡県御前崎へ出張

  • Posted by: けんた
  • 12年08月21日 火曜日
  • 旅路 | 会社

昨日は名古屋往復+豊川往復。

今日は静岡県は御前崎市へ出張してきました。

遠距離出張が続きます(^_^;)

 

豊根の朝晩は、寒いくらいになってきましたが、
海辺の方は、まだまだ夏真っ盛りですね!

日差しが暑くてたまらない!!!

ワイシャツも汗だく。

静岡県側へ向かうのには、三遠南信道路が大活躍です。
だいぶ早く現地に到着しちゃいました(汗

東三河各市町村の幹部の皆様に混じっての視察参加。
なんだか、緊張します。

 

帰りが遅くなったので、新東名の浜松SAに初上陸☆

夕食に浜松餃子を食べて職場へ戻りました~。

浜松SAから一時間。
ホントに近いなぁ。

22時過ぎに帰宅してみたら、
ちょうど月が沈んで暫く経ったため天の川がめちゃ綺麗☆

思わず、カメラと三脚を担いで畑に出て
レンズを空へ向けました。

DSC07611a

天の川をバックに、前の山が赤く光っています。

これは、山の中を通る国道151号線の明かり☆
ちょうど良い位置にタイミング良く天の川。

また来月の新月を狙って撮影したいと思います!

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年8月24日 18:42

幻想的な写真だなぁ。
綺麗★

出張沢山やな、ほんにお疲れ様!

僕も、来月後半に遂に中国出張が入り込む可能性が高い!
ドイツ出張も併せて来て、其れは他に投げたわ(苦笑)

この日記へのコメント
UZ 2012年8月24日 20:42

我が家でも昨日、ソフトフィルターを使って夏の大三角形をとってみたけど…。空が明るすぎて、ISO160030秒で真っ白けっけ。ISO800にしぼって20秒でなんとか暗い空かなって感じ。

でも、そこまでやると肉眼で見える以上に星は写ってくれますね。

また近いうちに、カメラと三脚もって豊根に行きます!!次の新月は…9月中旬だね。

この日記へのコメント
けんた 2012年8月24日 21:39

>ウェスさま
有り難う御座いますっ!!!
出張ってのは、何故か集まってきますね(汗
日程的に。

ドイツ出張があるんですか!?
何だろう、気になるなぁ。
むしろ、ドイツの方に行きたい(笑)

この日記へのコメント
けんた 2012年8月24日 21:43

>UZ先生
ISO1600で30秒というと…
豊根ではバッチリの露出条件ですね☆
でも、都会は都会で、私の先輩が面白い星景写真にトライしています☆
http://www.itaime.com/itaime/2012/08/post-a528.html

次の新月、私も狙っています!
それまでに、作戦を練っておきます♪

季節外れの大掃除

  • Posted by: けんた
  • 12年08月22日 水曜日
  • 会社

何故か、今日は大掃除をしました(笑)

カビと思われるものが大量繁殖した冷蔵庫を清掃する…

そんな任務が。

まあ、これも仕事のうちですが。

あまりに…

だったので、屋外に引っ張り出して、直接水をぶっかけて洗浄しました
強力な洗剤を使ってゴシゴシ。

すると、みるみるうちにピッカピカになるじゃありませんか!!

美しい。
達成感があります(笑)

他にも、いろいろと外へ出して水をぶっかけては…。
夏の水浴びみたいで、ある意味気持ちよかったぜ!

今夜の星空

  • Posted by: けんた
  • 12年08月23日 木曜日
  • 天文

最近、星空撮影にはまっています(笑)

屋外で天の川をターゲットに長時間撮影するとき、
一番寒くないのが今の時期w

そろそろ月も大きくなってくるのでラストチャンスくらいでしょうか。

F1.8の明るいレンズで、天の川を狙ってみました。
焦点距離は50mm(APS-C換算で75mmくらい)。

DSC07636a

つぶつぶの美しさ(笑)

ガイド機材は持っていないので、
三脚固定撮影8秒間です。

いろいろと

へこたれそう。

 

でも、もうちょっと、がんばる。

 

助けてくれる人が、たくさんいる!

 

ブログでは弱音を吐かないと決めていたけれど、
すんません、今日だけ、許して下さい。

この日記へのコメント
ちー 2012年8月25日 04:12

けんたにもそんな時があるんだね~
体調には気をつけて。
悔いの内容に。

この日記へのコメント
まーちゃん 2012年8月25日 11:14

なんだよーケンタの水虫!
じゃなくて(笑) みずくさいじゃーん!

吐き出してスッキリするタイプの私は、関係のない人に聞いてもらいます。
溜めてモヤモヤタイプの旦那は、笑って事が済むのを待つらしい。

たまには、へこたれてもいーじゃん☆
睡眠だけはしっかり取ってね(^^)v

この日記へのコメント
けんた 2012年8月25日 19:57

>ちーさま
うまくいかないこともたくさんあるんですぜ。
それをいかに乗り越えるか…!悩みは尽きませんが(汗

メッセージありがとね☆
元気が出ます。

この日記へのコメント
けんた 2012年8月25日 19:59

>まーちゃんさま
同級生の二人から励まされて元気出た!
おいらも旦那さんと同じタイプかもしれん(笑)
妻にも励まされて、やっぱりいい人に囲まれているなぁ~って思いました☆

睡眠。
今日は1日、寝込んでしっかり確保!
やっぱり、身体が資本だね!

この日記へのコメント
UZ 2012年8月27日 20:35

疲れているんだよ。
そんなときは、無理せず休んで。

人生長く生きた方が、いいことが多くあるはず。
病気になってしまっては…。

いろんなことに一生懸命になると、いつもモチベーション高く、積極的に生きている自分が本当の姿みたいに思ってしまうようになってしまうけど、でもそうじゃない自分も居て、時には消極的になったり、目の前の問題から逃げ出したくなる時もあったりする。

それも含めて自分であることを認めることが、30代のときにすることかなあ。

人間は生物である以上、いつかは老いがきて、以前の自分とは違うことを痛感する時が来る。いつそれがやってくるかは人それぞれ違うけど、必ずやってくるのだから…と思っている今日この頃の私です。

最近は、1日35℃近くの屋外で過ごすと次の日に何もできなくなるようになってきた。以前はこんなことはなかったのに…。これが『加齢』というやつかと感じているのでした。

この日記へのコメント
けんた 2012年8月27日 21:50

>UZ先生
やっぱり、先生はいつになっても「先生」です☆
お言葉、有り難う御座います!!

おっしゃる通りで、積極的になって波に乗っている時は気付かなくても、
ふと、身体が弱ったりした時は行動までも消極的になってしまいます。
目の前の問題の大きさが同じでも、気の持ちようで自分からは大きく見えてしまったり小さく見えたり。
人間って不思議なものだなぁ~と感じたりします。

寄る年波には勝てず…なんて考えるのはまだまだずっと先だと思っていましたが、
意外に近くに近寄っていたりするもんですね(笑)
しっかりと休養を取って体も心もバランス良く!

コメント、本当に有り難う御座います。

一日中寝倒した。

睡眠を身体が欲してか。

20時間以上寝ていました…。

こんなに眠れるのは…まだ若い証拠なのか!?
心身ともにリフレッシュ!!

ゆっくり寝させてくれた家族に感謝。

しんしろ軽トラ市出店!!手伝い

6時半に職場出発!!

乗車する軽トラの荷台には、
村の方が丹精込めて育てた生鮮野菜や特産品を満載です。

運転するのは豊根村地域おこし協力隊くん。

昨日から出荷する作物を集めて袋詰め作業や荷造りを行い、
今朝までかかったとか…

向かう先は、新城市!!

毎月、新城市で行われている

■のんほいルロット 新城軽トラ市

にて出店すべく!!

ただ、豊根の朝は寒い。
私は半袖だったんですが、寒すぎてちょっと失敗したか…

そう思っていたら、やっぱり新城市は暑かった。

受付場所の駐車場に到着すると、
駐車場の整理をボランティアで友人がやっていました☆

毎回、軽トラ市に出店している「アグリホリック」の代表です。

今回初出店の我々には、それほど余裕は無く…
到着し次第、軽トラの荷台でポップや値段表、お店の看板を即席作成(笑)

DSC07646

8時半直前になり、場内アナウンスに従って順番に駐車場を出て行きます。
そして、到着した先は…

軽トラ市の一番端っこ。

DSC07650

さあ、これが吉と出るか…凶と出るか…。

とりあえず、商品を荷台から降ろして陳列します。

DSC07656

軽トラの周り、できるだけ日陰を探して…作って…。

他の店舗はテントを併用していましたが、
私たちは完全、屋外。

次回への反省点が早速、出てきました。

陳列している最中から、陳列棚が気になるお客さんがチラホラと。

そして…営業開始!!

人だかりができはじめると、購入するお客さんが一気に増える。
まさに、芝桜の団子売りと同じ状態です。

やっぱり、波ってのはあるもんですね。

と、ここで助っ人参上!!

豊根村の伸和建設新城営業所の方が応援に駆けつけて下さいました!!

さらには、とみやま山村留学OBくん一家がいらっしゃって、お手伝い☆

本当に、助かりました。

お客様として、偶然通りがかった仕事でお世話になっている方々や
豊根に親戚がある方にもお買い上げ頂き、有り難う御座います!

豊根というフレーズを聞くやいなや、

「遠くから来たもんだねぇ~」

と、おっしゃる方が多数でしたが(笑)

「でも、1時間くらいですよ?」

そう返すと、

「えっ!?そんなに近いの!?」

と。
行ったことが無い方にとっての豊根は、とても遠くの印象みたいです。

店主の地域おこし協力隊員君にお暇をもらって、
他の店舗も観察してきました。

こちらは、アグリホリックさんの移動型店舗。

DSC07666

アグリホリックさんといえば、先日私も体験させて頂いた
シンシロスイカフェスティバルです。

息子の中で、未だに大流行。

「シンシロスイカ ふぇっちばう!!」

って、このフレーズが気に入ったみたいで
いつも呪文のように唱えています(笑)

カミカミですけどww

他の店舗の様子。

DSC07667

さて、お店に戻って再び売り子をやって…ですが、
日陰が無くて、体中が火照りますね。

そんなときは水分補給をしっかりと。

ある意味、協力隊君の長袖は正解だったかもしれません。
ってか、この暑さで繋ぎ上下の作業服は凄い。

順調な売れ行きで、持って行ったミニトマトは早い段階で完売!!

終盤ごろになるとお客さんの数も減ってきましたが、
そんなときは地域おこし協力隊員君の営業力が光ります。

道行くお兄さんに向かって突然

「お兄さん!ナスを好きそうな顔していますね!!」

って。
耳を疑いましたけど(笑)

お兄さんもノリが良くて店舗に来てくれました。
さらには…

お買い上げ!!!

すげえよ。あなた。

恐れ入った。

人がいなくなっても、少しでも売って帰りたい。
その根性、恐れ入りまくり。

 

午後1時になって軽トラ市も終了。
撤収作業と棚卸しを行って、軽トラに乗り込みます。

んで、まずはお礼に伸和建設新城営業所へ☆

我々が脱水症状に近くみえたと思われ…
冷たいスポーツドリンクをくださいました!!

いやほんと、生き返りました…。

有り難う御座います!!!!!!!!!!

お目にかかるのが初めての方だったんですが、
私のブログを拝読下さっているそうで、めっちゃうれしかったです!!

遅い昼食をロッテリアで済ませていると、
お電話にてお呼びの声が。

再び…伸和建設新城営業所へ!!

売れ残った野菜を購入して下さいました☆
立地的に、ここはとても良い場所。

お話をしていて、この駐車場でミニ軽トラ市やったら面白そう!!

そんな話になったりしました☆
ここは都会のオアシス~~♪

帰り道の途中、こんたく長篠で協力隊員君が市場調査を実施。

湯谷温泉の足湯に浸かって1日の疲れを癒やしつつ…
無事に豊根へ戻ってきました。

職場に戻ると…

「焼けたねぇ」

と言われ。
鏡を見てみたら、頭にタオルを巻いていたため…

おでこには…真一文字で…焼けてるところと焼けてないところがクッキリと…。

や、しまった…。

 

帰宅後は、妻子&妹、母に猫。

賑やかな花火大会ですっ☆
今日もカメラを片手にしていますが、ちょっと趣向を凝らせてみます。

妻とのコラボで光の造形遊びです。

①さあ、これは何と書いてあるでしょう!?

DSC07696

分かった人は、我々の趣向をよく知る人物ですね(笑)

次は…

DSC07697

っと!!!

息子の妨害が入りました(笑)
途中で切れていますので、もう一度!!

②これは何でしょう?!

DSC07698

③三つ目。こりゃ、分かりますね。

DSC07700

④そして…ラスト!!

DSC07702

これも、我々の趣向が色濃く…☆

ってか、すぐに鏡文字が描ける妻の才能に脱帽。
恐るべし。

最後は線香花火です。

DSC07717

手持ち花火ばかりですが、たくさんあったので息子も潔く。
最後はアイスに釣られて、終わったことで泣くことなく終宴です(笑)

8月も終わり、そろそろ…我らの頭には…

花祭り。

それがちらつき始めました(笑)

この日記へのコメント
dreamychan 2012年8月27日 12:39

kentaさま、昨日はお疲れ様でした!

いつもブログを楽しく拝見させていただいていたので、お会いできてとっても嬉しかったです。初対面の感じがまったくしませんでした。

打ち上げ?(花火) とっても盛り上がった感じですね。”おに””LOVE”ばっちりわかります!こんなキレイに写真に写るなんてスバラシイ!
また、出たら寄ってくださいね。協力隊くんにもヨロシク!
今後ともよろしくお願いしますm(._.)m (リンクありがとうございます)

この日記へのコメント
けんた 2012年8月27日 21:46

>dreamychanさま
昨日は炎天下の中、助太刀有り難う御座いました!!
おかげさまで、他店舗の研究もできました☆

こちらこそ、ブログを読んで下さっていると知り、本当に嬉しかったです。
また、帰り際にはお買い上げまで頂きまして、感謝しております。
そしてそして、我我の火照った身体をクールダウンさせて頂き、
生き返りました…まさに、オアシスでした。

花火写真の方も、バッチリ当たっています!!
コメント有り難う御座います♪

今後とも、是非ともよろしくお願い致します(^_^)v

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年8月30日 21:47

少々ご無沙汰!

出遅れた_| ̄|○

おに、LOVE、まつり…。

三脚無いと撮れ無い写真でしょか。

この日記へのコメント
けんた 2012年9月 1日 22:10

>ウェスさま
あたりぃ~~☆
出遅れましたね(笑)

実は、これら、本来なら三脚あった方が良いですが、
今回は三脚未使用!!
10秒間ほど、私も微動だにしないようにがんばりました(笑)

豊根村で80日間チャレンジ

  • Posted by: けんた
  • 12年08月27日 月曜日
  • 豊根 | 会社

先日、名古屋へ出張したのは…

この事業の関係でした!!

 

愛知県が実施する事業、

■あいちの山里で暮らそう 80日間チャレンジ [平成24年度緊急雇用創出事業基金事業]

です☆

どんな事業・活動なのかは上記サイト内に詳述されており、
下記の通りです。

三河山間地域は、若年層の都市部への流出や急速な少子・高齢化の進行、産業活動の低迷など、地域社会全体の活力が懸念される事態に直面しています。一方では、価値観の多様化に伴い、多様なライフスタイルの選択が可能になり、農山村に対する関心の高まりなど、この地域に活性化の機会をもたらす時代の潮流も認められるところです。

本事業は、三河の山里で生活しながら日々の暮らしでの発見や感動など、山里の暮らしの魅力や様々な地域資源をブログやフェイスブック等のツールを活用して発信することにより、三河の山里の観光PRや交流・移住の促進を図るものです。

本日の知事定例記者会見で、山里5市町村をベースに活動される
メンバーが発表されました!!

あいちの山里で暮らそう 80日間チャレンジ [平成24年度緊急雇用創出事業基金事業]

豊根村は「鍋島のぞみ」さんに決定しました!!!

よく、昨年行われた同様な事業の「離島三人娘」と比較されますが、
この一年で世の中も大きく変わりました。

今回は、情報発信ツールとしてFacebookやTwitterがフル活用されています。

こちらが、その発信源!!

■鍋島 のぞみの『豊根村 - 80日間チャレンジ』

twitter アカウント「@toyone80days」フォローをお願いします

ブログなどと違って「プッシュ配信」で積極的に情報が発信されるこれらのツール。
どのようなPR効果が発揮されるのか、そちらも注目したいと思っています。

ツールはツールでも、大事なのは内容、コンテンツです。

今回選ばれたスタッフの皆さんは、情報発信を得意とする方が多そう☆

プレッシャーにならない程度に、
きめ細かい村の魅力をドンドン発信して欲しいでっす。

サウジ大使館HPに掲載

  • Posted by: けんた
  • 12年08月28日 火曜日
  • 豊根

先日、豊根村を訪問された在サウジアラビア日本大使館の遠藤特命全権大使。

■在サウジ大使再来村1日目 - kenta's page!!2012
■在サウジ大使再来村2日目 - kenta's page!!2012

実は、豊根村を訪問する直前に南三陸町へも訪問されておりました!!

今回の一時帰国では南三陸町と豊根村を訪問されており、
やはり、縁を感じます。

その様子が大使館HPへ掲載されたと、大使館の方から御連絡頂きました☆
こちらがそのページですっ!!

■遠藤大使の宮城県仙台市・南三陸町および愛知県北設楽郡豊根村訪問-在サウジアラビア日本国大使館

2012年8月6-7日、遠藤大使は、愛知県北設楽郡豊根村を訪問しました。今回の訪問は、昨年12月に続いて2度目となります。豊根村滞在中、遠藤大使は、伊藤村長表敬、豊根村・サウジアラビア王国交流促進委員会との意見交換を行ったほか、豊根村小中学校を訪問しました。また、これまで豊根村がサウジとの市民レベルの交流促進に果たしてきた功績を称え、伊藤村長に対して表彰状を伝達しました。

大使館の皆様、掲載頂き有り難う御座います☆

でずっぱり

遠出はしていないけど、走行距離は大きかった1日でした(笑)

まず、朝一番で茶臼山高原の事務所で打合せ、
その帰りがてら清水館さんや村観光協会さんへお邪魔して打合せ☆

さらに三沢方面へ向かって打合せを行いつつ…

午後からは村長さんたちと設楽町の会議へ!!

会議の帰りに設楽町津具支所に立ち寄って打合せ。

今日は、良く喋った。うん。

 

全然、職場におらんので仕事がまた溜まりだしましたが(^_^;)
それが一番のネック。

ま、でも。

いろんな方と前向きな話ができました☆

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年8月30日 21:52

こんばんは。
近距離出張お疲れ様です。

色々な方と話が出来るのは幸せな事だよね★
親父もおった?


ところで、次回の丹生会はどうよ?
⇒なかなかコアな方呼んだでしょ(笑)

幸い、武田先生も同席して頂けそうな感じです◯

この日記へのコメント
けんた 2012年9月 1日 22:13

>ウェスさま
たくさんの方と打ち合わせしていると、
生技時代のメーカー打合せを思い出しますよ(笑)

もちろん、設楽町ではウェスさんの父上にもお会いしました☆
そして、もちろん、ウェスさんの話題も出ましたがwww

次回の丹生会、ビックリしましたよ。ゲスト。
ただ…日程が…

神社の秋祭りで、さらには私、今年から氏子総代の会計という。
その日とバッティングしちゃいました。
うう~残念。

大雨に宿直ドキドキ

  • Posted by: けんた
  • 12年08月30日 木曜日
  • 豊根 | 会社

夕方頃、村内に出張で出ようとすると…
激しい雨に打たれる!!!

川の濁り方も凄い…。

さらに、村内数カ所で雨量規制の通行止。

むむむーー
今夜は宿直なのだが-。

私の宿直は「当たる」ので。

しかし、午後五時過ぎには雨も上がって
夕焼けらしきものもチラチラ。
ホッと胸をなで下ろしました。

で!!

夕方のイッポウ、80日間チャレンジが取り上げられていました☆

本日、5市町村のチャレンジスタッフが愛知県知事を表敬訪問。
その内容がしっかりと報道されていました。

我らが豊根村チャレンジスタッフさんも♪

んで、事業の元締め、愛知県の担当者さんも
しっかりと写っておられました☆

さあ、徐々にプロジェクトは動き始めております。
平行して私はバタバタし始めて…

楽しみです☆

バタバタ8月も終わり

  • Posted by: けんた
  • 12年08月31日 金曜日
  • 豊根 | 会社

祖父の急逝から始まった8月。

在サウジアラビア日本大使館の遠藤特命全権大使来村や
大村愛知県知事の来村。

終始バタバタして夏休み取れていませんが(汗

なにかと忙しいひと月でした。

 

本日、広報とよね9月号が仕上がってきました!

来週頭に全戸発送となりますが、
一部地域は発送方法をお楽しみに…

表紙も…お楽しみに!!

1ページめくると、私の後ろ姿も写っていたりします(笑)

Index of all entries

> 2012年8月の日記一覧

 まず 歩いてみる
    そこに 未知があるから
最新のkenta's日記
kenta's Twitter
    皆様からのコメント
    • けんた: >たけたけちゃん 新 read more
    • たけたけ: 新年だし、いまさらな read more
    • けんた: >ウェスさま おっ! read more
    • ウェス@あいぽん: こんばんは。 今夜か read more
    • けんた: >まーちゃんさま お read more
    • まーちゃん: おかえりー(*^^* read more
    • けんた: >Tomonagaく read more
    • けんた: >dj-chakoさ read more
    • けんた: >ウェスさま 独特の read more
    • Tomonaga: 先日は、披露宴に来て read more
    Calendar
    « 2012 8 »
    S M T W T F S
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  
    kenta's 検索
    カテゴリ
    おらがのとよね
    花祭り~豊根村上黒川地区
    kenta's music
    kenta's link
    これまでの月別ページ
    kenta's booklog
    kenta's page!!携帯版
    Feeds
    kenta's page!!について

    けんたが日々徒然…2001年より記録している日記中心のwebサイトです

    webサイト立ち上げから毎日欠かさず日記付けています

    一日一日を大切に、一日一つは日記のネタを見つけよう…見つからなかったらネタを作って実りある一日に

    管理人けんたへの連絡先
    メールアドレスの画像

    けんたの文献リスト

    kenta's page!!最新の日記へ戻る