けんたの日記

過去ログ 2005年08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 

■2005年11月01日(火)  バナナ
それは今日の帰り道のこと。

原チャでブーンと坂を下って、
赤信号の手前で停車。

と、横断歩道に何か落ちているぞ?

…。

バナナだよ!

しかも…

中身入ってるよ!

それも、一本だけ。

えーっと…

これでおいらを転ばせる気だったの!?

い…いや…バナナの皮とかだったら、
結構ベタなネタじゃんか。

なんで、実入りなの!?

夜の横断歩道にバナナが一つ。

って、明らかに不自然ですよね…

っつーか、吹いてわらっちまった。

そんな夜のできごと。


あ。
そうそう、研究室対抗ソフトボール大会。

1回戦勝ち抜きました!

しかも、
16-0
超快勝!

2回戦もがんばろう!

■2005年11月02日(水)  World Materials Day Award表彰式
以前、広島で行われたWorld Materials Day Awardですが。

今日。
世界材料の日なわけですが、
表彰されちまいました。

金属学会の副会長をなさっている隣の研究室の教授から
賞状を授与。

専攻の主任の先生も同席。

なんか、
「履歴書に書けるよ〜」
とか言われると…就活のネタができてちょっとうれしいような。

んでも、この賞がもらえたのはもちろん、
協力してくださった皆さんがいてこそ!

ちゅーか、俺らはまとめただけだし!

ホント、ありがとうございました。

そして、今月中に英語版のポスターを作成して
来年春のTMS国際会議に出展しなければなのです…

テーマである、伝統を英語に…

難しいなぁ…。

んでも、またがんばります!

しっかし、副賞でもらった500ドル。
どうしましょうね?>先輩。

■2005年11月03日(木)  今日は祝日だったんだね…
今日が祝日だったなんて…知らなかったぴょーん。

研究室は、ほぼ全員出席だぴょーん。

そして、胃が痛い今日この頃。

ファイト俺。


つーわけで、以前作った自分のフォトアルバムでも見て
気持ちを癒すとするかな…
http://www.nuasa.org/~kenta/pic/2002_2003/aka/aka.swf
フラッシュになってます。

カテゴリ「photo」のところにあるんだけど、
観たことある人いるのかな?(笑)

嗚呼…今年の紅葉は、これをみて…満足(笑)

■2005年11月04日(金)  賞状
今日、COEニュースで流れましたー

先日の受賞の件が。
賞状も。


そして、海外行きの話が咲いてきたのですが…

どうやら、COEからお金を出してくれるらしい…
しかも、優先的に…

う〜〜ん。

せっかくのチャンス。
アメリカ…サンアントニオ…

い…行きたい…けれど!

ひとりじゃぁ…ねぇ…。゜(゚´Д`゚)゜。

なんか、教員も一名は随行しないといけないらしいので、
ちょっと御願いしてみようかなと思います。

時期が三月…すなわち、先輩がもう卒業なので、
発表は僕になるんですよねー

伝統を英語でしゃべるのか…難しそう。

■2005年11月05日(土)  検討会&伝統打ち合わせ
最近、週末は検討会の日です(笑)

今日も、例に漏れず。

先生と打ち合わせ×2

片方は、研究方面。
もう片方は、伝統に学ぶ方面。

そして、同じく受賞された井戸さんもいらしてました。

この日記でも何度か登場されている、
民族情報工学研究家の方です。

う〜ん

今日もすばらしい話が聞けました。

ってか、
みんな、南方熊楠って人知ってますか?

海外では結構有名な方らしいですね。

webでテキトーにチェキってみて、すごい人だと言うことが判明しました…

これくらい、変人になってみたいですね。

南方熊楠情報
http://www.aikis.or.jp/~kumagusu/
http://www.aikis.or.jp/~kumagusu/books/jiten.html

どんな人?
http://www.tanabe-kanko.jp/jinbutsu/kumagusu/

■2005年11月06日(日)  しとしと日曜日
昨日の天気は嘘のように、今日は雨がザンザン降っていました。

てなわけで、パソコンに張り付いて
リモートにて論文の作成。

論文、数値が何度も変更になっていて、既に自分でもパニック状態。
つじつまが合っていないところとか、大量にありそうなので、
ひたすら整合性を整えるべくにらめっこしてました。

そして、外は雨。

やっぱ、家で作業していると気が滅入るなぁ…。

■2005年11月07日(月)  広告と美観
最近、町中を歩いたり運転したりしていて思うこと。

でかい看板とか、人目のつきやすい交差点には必ずありますよね。
まあ、今更言うことでもないんですけど、
周りの風景と調和していない物ばかり。
つーか、調和している物なんてほとんど無いですよね。

それは、広告主の募集の仕方にも問題があるかもしれませんが。

広告を扱っている不動産屋さん?と、広告主、そして、そこの風景。
お互いにしっかりリンクしていなければ、調和なんて取れない
いや、しかし、周辺の風景と調和してしまったら、
広告として目立たなくなってしまうのかな。

うまく周辺風景と調和しつつも、目立つ広告って何だろう。

これが解決されない限りは、
現在広告業界の大きな流れである「ネット」への進出が加速するのは
自分にとっては喜ばしいことかな。

町中の不調和な広告がどんどんネットに移ってくれたらいいのに…

町中だと、自分が通らざるおえない道の看板は絶対目に入ってくる。

ネットだと、広告ばかり目立つような見にくいページは、
ヒット数が落ちると思われる。
よって、自然と広告のレイアウトにも気を配るだろう。

と、まあ、素人ながら考えてみました。

■2005年11月08日(火)  電話日より
今日は、たーーーくさん、電話した。

しかも、相手は様々。

用件も様々。

すべて把握するのが容易じゃない…

そんな中、向こうから折り返し電話します…
とかあると、頭の切り替えが結構難しいという(笑)

自分が欲しい情報を、いかにして相手から引き出すか。

まだまだ修行が足りません!

■2005年11月09日(水)  それはマグロボ。
いざ、岐阜県は各務ヶ原へ。

先輩の車に乗り。
つーか、最近、この先輩と2人で出かけること多いなぁ…(笑)
そして、話せば話すほどおもしろいっちゅーか…

なんか、尊敬する先輩が一人増えました☆

現地に到着すると、早速防護服を渡される…

う〜ん。

俺たち大丈夫か?!

全身白く身にまとい、いざ立ち会うお相手は…

「マグロボ」君。

いきさつはといいますと、武田先生の元に技術的な質問が届いたのが
始まりなんです。
そして、我ら何でも調査班?に出動命令が下ったわけです。

機械?の概要としては、
炉の空気流入口に磁石がついていて、
この効用によって空気がイオン化され、マイナスイオンとなって
炉に投げ込んだゴミを分解させるというもの…

う〜〜〜ん。

聞いたことない…。

まあ、最初に火を投入するんですけど、
あとは24時間待って分解させるんですよ。

燃焼と違って、CO2は排出しないとのことで…。

環境に優しい?

しかし、やはり先輩と自分はちょっと疑ってかかってるんですねー
磁石の力で分解が促進される…
聞いたことないんだってばぁ…
知ってる人、いたら連絡ください。マジで。

予想としては、投入した火が空気流入口のみで燃焼を起こし、
その熱源によって熱源付近の有機物が熱分解を起こしているのではないか?
と、いうこと。

あまりに先輩とおいらが疑ってる雰囲気を醸し出していたので
マグロボ大好きおじいちゃんが、もう、これでもか!ってくらい、説明しだした!

「これはですね!磁気を帯びた乾留ガスがゴミを分解して、
残渣も磁気を帯びた磁気灰になるんですよ!ケムリに見えるのも、あれは水蒸気です!あと、ワシの腰痛も良くなった気がするんですよ!磁石の力です!」


え…えーと…後半にゆくほど…怪しさが…

おじいちゃん。

逆効果です。

ついには…
煙突に登りだし…

深呼吸!

「ほら!吸い込んでも全然苦しくないです!分解ガスですから!」

…。

一同唖然。

なんか、この磁石パワー。
おじいちゃんには間違いなく作用していそうです。

これ、磁石の意味がないってことになってしまったら、
おじいちゃんの元気の元を奪い去ってしまいそうで…
自分らも磁石パワーを信じたくなってきたのでした(笑)
ふーみん(2005/11/14 07:00)
んっと…詳しく話すと長くなるので省略だけどそれはないと思うよ(笑)
でも、常識を疑ってかかれ、が科学の鉄則なので…f^_^;
けんた(2005/11/14 23:50)
省略しないでよー!解説してよーー!
そしたら、そのまま報告書に記入させてもらいマース☆(笑)

でも、常識を疑ってかかれってのは重要ですな!
実は、後日談がありまして…。
後ほど、日記で書きますよ☆
さらに驚く結果が!
ふーみん(2005/11/18 02:23)
えーと、報告書には使えないけど…
簡単に言ってしまうとマイナスイオンってプラズマの世界だよ〜、ということなワケで。
ものすごいエネルギィが必要なのです。

あとね、もっともっと不思議なのは
「なんでマイナスイオンが身体に良いのか?またその理由は?」
ということが詳しく書いてないことが多いということ。

おじいちゃんには言わないで下さい、
それはプラシーボ効果の可能性も高いので(^^;)

後日談期待してますっ!
・けんた(2005/11/18 22:43)
後日談…書いてみましたー!
ってか…うまくいっちゃったんだよ…実験が…。
磁石取ったら燃えないの。装着したら燃えだしやがるの。

まぁ…マイナスイオンの効果かどうかは疑わしいけど…
磁石?もしくは他の何らかの効果が働いている模様。
ただ、対象が廃棄物という性状のきっちりしないものだから
原因を特定するには現状ではかなり厳しいです…。

あー!困った!

もう、プラシーボ効果でいいや!
人間以外にもプラシーボ効果発見!w

■2005年11月10日(木)  学科ソフトボール大会決勝!
ついに来ました!
ソフトボール大会決勝戦!

対戦相手は、黒田研!
毎年、優勝している強豪です。

つーか、ピッチャーすごすぎて、
誰も打てません!

すなわち…

はなっから投手戦でした。

ソフトボールで投手戦ってどうよ…。

早すぎるっつーの!
レフト方向には滅多にボールが飛んでいかない…。

そんな中!

一点を先取された!

 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! 

一気に、雰囲気が…。
やばいぞ…
このままでは…。

と!

救世主登場!

ヒットで出塁!
そして…

次の打者が内野安打!

…と思ったら!
ホームまでつっこんできたーーーーーー!

そして…

クロスプレイは…

勝利!

すげぇよ!
これぞドラマティックと言わずして何という!

MVP決定!

こうして同点に追いつき、
時間切れで…

じゃんけん大会!

9人勝ち抜き戦。

あー。
自分、ダメダメです…。

負けました…。

しかし、最後の9人目まで勝負がもつれ込む!

この試合、どこまでドラマティックなんだーーー!

まあ、結果は…負けちゃいましたけど、
そんなのはどうでもいい!

すばらしい朝のひとときなのでした。

■2005年11月11日(金)  テクノフェア2005
テクノフェア2005が開催されました。
http://www.engg.nagoya-u.ac.jp/techno/techno2005/index.php

今回は、武田先生の講演があります!

そして…自分カメラマンやりました!(笑)

あの大講義室が人で埋まって立ち見まで出るなんて、
初体験。

そんな中、最前列まで行ってカメラ構えるなんて
初体験。

ちょっとドキドキしました。

その後は、武田研の出展ブースで解説係。
もちろん、スーツ着用ですよ。

多くの企業の方が興味を持たれ、
のどが痛くなるくらい解説しました…
そして、解説を通じて自分もたくさん勉強させてもらいました。

こーゆー機会って、
脳が刺激されるのか知らんけど、
頭の回転がすげぇ良くなる(気がする)。

コーヒーも飲み放題だし!(ここ重要)

中には…

「私、武田先生の信者なんですよ!」

ええええええええええええええええええええええ
自慢されても…(汗

いや、それだけ影響力を与えてる先生はすごいな…。

しかし、一般公開しているだけあって、
ホント、いろんな人がいました。


一日立ちっぱなしで、足が棒…。

■2005年11月12日(土)  Mロボセカンド
さて、今日は実験結果を見に行きました。

例の、磁石使用熱分解施設です。

投入したゴミが結構分解していました。
(体積的にはね)

ただーーーし!

重量計ってみました。

投入した量は70kgほど。そして…残渣量は…
90kg

はぁ?
増えてる????

もう、意味分かりません。

もう一度落ち着いて考えると、
どうも投入時にある程度灰が中に残っていた模様…。

その分を差し引いてみる…けれど。

それでも三分の二ほどまでしか減っていません…。

まあ、気を取り直して、次はついに磁石を外して実験!

さて、火は着くのでしょうか…。

着火後、しばし待つ。

…。
つ…つかない…。

磁石を装着していたとき同様、何度かバーナーで着火。

しか〜〜し。
着く気配ありません。

温度計も上昇しません。

らちがあかん、っつーことで、磁石取り付けてみました。
すると…。

着火しやがった!

ありえーーーん!
いや、これはもしかしたらノーベル賞級の発見か!?(笑)

てか、実は、俺たちも自分らの知らない磁石と分解性に関する
研究があるかもしれない。
ってことで、文献調査してから言ったんですよ。

実は、磁石と酸素の常磁性に関する文献を見つけたんですよ!
磁界において、常磁性体である酸素を選択的に集合させ
燃焼を補助するという…。

実験結果もあります。

この原理でもしかして…

って、思ったんですよ!

思ったんですけど…
なんか違う…。

磁石の位置がおかしい。
この磁石の位置では、論文のような効用は出ないはず…。

うむ、
悩ましい結果がでやがったぜ。

こんなんわかったら、修論書けるぜ。アル意味(笑)

つーわけで、
先輩と共に悩みながら帰途についたのでした。

あ。
そうそう、今回は電車で行ったので、帰りにサンプルもらって帰ったとき…

おいら「これ…不審物ですよね…。」

先輩「やばいねー」

そんな会話が繰り広げられていたのでした。

■2005年11月13日(日)  年賀状の季節
親が来ていました。

そう、年賀状の季節。

今年も頼まれました…。
年賀状印刷。

もう、超スピード上げて、一晩でじいちゃんととーちゃんの分を印刷
し終えましたよ!

しか〜〜し!

まだ、大物が残っています。

親戚の分。

今年も、200枚近く頼まれ…。

えーっと、自分の年賀状を書く時間はあるんだろうか…。

■2005年11月14日(月)  マウス
先生、マウスなくしちゃったらしくて、
新しいマウスを買ってーって、メールが来ました。

そのマウスってのが…。

http://www.green-house.co.jp/products/mouse/fingermouse.html

これ。

また…めずらしいものを発掘してくるなぁ…。
ちょっと興味津々です。

■2005年11月15日(火)  IMSシンポジウム→ソフトボール打ち上げ
午後からIMSシンポジウム「第10回記念資源循環型生産システムシンポジウム」
が、吹上で行われていたので先輩と一緒に参加してきました。

入り口で予稿集配ってたので、先輩と相談して買おうってことに。
一冊2000円か…
高いな…。

な〜んて思いながらお金を差し出すと…

「えーっと、学生さんですか??」

「は…はい。」

「ちょっと待ってくださいねーー!」

ヒソヒソ

「無料で結構ですよー!」

な…なぬぃーーー!?

あの〜結構立派な予稿集なんですけど…。
すげぇお得だ。

てなわけで、参加費も無料だし、お得感バリバリのシンポジウムの内容は…

物質フローでは有名な森口先生や、愛知県のフローをまとめられた
技科大の先生、すげぇおもしろい講演でした。

っつーか、司会者の超傲慢司会がすごかったが。

名古屋デザイン博の頃からのシンポジウムのようで、
当初はリサイクル中心だったけれど、今はリデュース中心。
つーか、リサイクルを結構否定的に見る部分も…。

時代は変わる物ですねぇ…

そして、「リサイクルをしてはいけない」を数年前に書いたうちの教授に脱帽だ。
そんな思考回路を身につけてみたいぜ。


シンポが終わり、スーツのまま栄へ。

そう!今日は、先日のソフトボール大会準優勝祝勝会!
もちろん、先生も一緒!

場所は…バーデンバーデン。

なんか、いつぞやの打ち上げでも行ったぞーー!

皆テンション高く、超楽しかった。
そして、残ったメンツと共に本山のミスドでカフェって帰宅。

おつかれっーーしたーー!

■2005年11月16日(水)  IMSシンポジウム二日目
昨日に引き続き、シンポジウム。

今日は徹底的に企業の方々の事例発表です。

そして、ジャンルがあまりにもバラバラで…
予稿原稿がなかったら絶対に理解できていなかったことでしょう…。

んでも、トヨタ自動車がガス化、そして分解ガスを使用した燃料電池発電プラントを万博で運用していたなんて、初耳でした。
しかも、そこでトヨタに内定している先輩…

ガンガン質問しまくり!(笑

将来先輩となる発表者の方へ、これでもかというくらい(笑)

つーか、予稿集の余白いっぱいに計算しまくってた
先輩に脱帽です。
見習います!

そんなこんなで、終わるのも結構遅かったので
先輩と2人で焼き肉食べて帰宅したのでした。

ちなみに、アルコールは入ってません(笑)

■2005年11月17日(木)  打ち合わせ
昼前、JFEの方がいらしたので打ち合わせ。

むちゃむちゃ今回も勉強させてもらいました。

にもかかわらず…

お昼、おごってもらっちゃいました(汗

@グリーンサロン東山

そしてひとこと。

「坂本君が三倍にして返してくれるから〜!(笑)」


…は…はいっ!

がんばります!

■2005年11月18日(金)  NuasaPhoto
天研の公式ページがリニューアルされたのは記憶に新しいですが…
(パパありがとう!)

このたび、睡眠時間を削って導入したPHPがやっと動きやがったので
ご報告をば。

とにかく、サーバーにMySQLをインストールするところから
始めなくちゃだったので、かなりしんどかった。

でも、おかげでLinuxちょっとわかるようになりました。

ちょっと…だけですけどね。

てなわけで、以下にURL置いておきます。
お暇な方、良かったらご覧ください。

http://www.nuasa.org/photo/

ちなみに、もし時間があったら我がページにも
同じスクリプトを導入する予定!

そんな暇なんて、ないけどねーーー!。゜(゚´Д`゚)゜。

天研の方は、写真のアップロードヨロシク!

■2005年11月19日(土)  中日ドラフト指名の藤井選手って…
朝、豊橋在住の伯父から電話が…。

中日のドラフト指名受けたのって、
けんちゃんの高校の同級生だら!?

え??
寝耳に水。

えーっと…そんな人いたっけ!?

名前を聞いてみると、ああ…
確かに、野球部にいた気がする…。

顔も浮かんできた。

同じクラスになったことはないけど、
友人と一緒に良くいたもので。

そうかぁ〜

こんな身近なところから中日選手が…。

ある意味身近な選手としては、鈴木投手もいますが(笑)
(うちの研究室の前の教授の教え子)

ますます、中日を応援するボルテージが上がりました!
・しましょ(2005/11/23 00:07)
なぬ!?ということでこんな記事を発見。
http://www.higashiaichi.co.jp/today_news/051119t/05111906.htm
な〜んか見覚えのある名前がいっぱい・・・
けんた(2005/11/23 00:11)
お…及部先生…。コメントしてるよーーー(笑)
しっかし、ひがしっ子として、俺らもがんばろーぜ!

■2005年11月20日(日)  大学停電。
電気設備の点検だそうで。

昨夜、すべての電気機器、特にパソコンをシャットダウンしました。

よって、今日は大学に行っても何もできない!

つーわけで、大須にショッピングに行ってきました。
久々に、服を買う。

う〜ん。

大須って安いね(笑)

最近、なかなか服を買いに行く暇がなかったので、
ちょうどよい休みとなったのでした☆

つきあってくれた友人、ありがとう。

■2005年11月21日(月)  ついにゲット! NW-A608 が…しかし…。
うっしゃーー!

ついに、待ちこがれていたこやつを購入しました。
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Paudi/Nw-a608li/Store/index.html

しかも、ソニースタイル限定モデルをソニースタイル価格以下でゲット!(笑)
いつも、某販売店様にはお世話になっております☆

さて、学校終わってから意気揚々とパソコンに付属の
コネクトプレーヤーをインストールします。

…が!

おいおいおい、今おいらのパソコンの中にあるmp3ファイルを
ライブラリに登録すべく操作してると…

フリーズしやがった!

何故???

てか、フツーに起動してもいつの間にかCPU使用率が100%になりやがる…。

tinyhttp.exeという謎のプロセスが…。
なんだこれ??
ウイルス!?

って、ちょっと心配しながらネットで検索してみると
出るわ出るわ…。

みーーーんな、コネクトプレーヤーの不平不満ばかり!

あちゃーソニーさん、やっちまったね。

なんたって、自他共に認めるソニーフリークのおいらが、
マジブチギレモードでしたから。

こんなソフト発売してんじゃねぇ!

ちゃんと、ソフトウエアの検証したのか!?
ありえねぇ。

と、予想通り、ネットの世界では凄まじい批判の嵐が吹き荒れているようです。

まとめサイト
http://gelauftman.seesaa.net/

やじうまWatchにまで…
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm

しかし、中にはこういった意見も
http://blog.so-net.ne.jp/ctec2/2005-11-22

なるほど。
バックグラウンドで、アーティスト情報をリンクさせてデータベースを
作成してるってわけか…
CDDBにも接続して、情報をげっとしているわけね…

でも、所詮、推測の域…。

ソニーさん、早いとこ、正式に発表してください。
つーか、ソフトウエアアップデートしろやぁぁぁぁあ!

はぁはあ。


…と、ここで落ち着いて考察。
CDDB…なんか、聞き覚えのあるこの名前。

そーいえば、おいらが数ヶ月前に曲データを整理すべく買った
MEDIA MANAGERのMUSIC ID機能が思い出される…。

あれは、曲名やアーティスト情報を、mp3の曲の波形データを元に
CDDBから取得するって機能だったはず…。

待てよ?
コネクトプレーヤーとウォークマンAシリーズって、
アーティストリンクが売り物だったな…。
同じようなジャンルのアーティスト同士をリンクして、
シャッフル再生とかができるという…。

ま…まさか!

登録に時間がかかるのはそのせい??

確かに、CDDBではMUSIC IDを宣伝してるし…
http://www.gracenote.com/gn_japan/music_id.html

ソニーが、この機能を使い出したとしても、不思議はない。
でも、せっかくのウリの一つなのに、宣伝しないのはおかしい…。

う〜ん。

まあ、そのうちわかるでしょう…きっと…。

■2005年11月22日(火)  工学アカデミー講演会準備
さて、明後日に迫って参りました、
工学アカデミー講演会。

名札からネームプレート、道案内の札、などなど。

準備しました。

つーか、事前申し込みで既に80名近く…

武田研コーディネートとしては、最大規模になることでしょう…。

■2005年11月23日(水)  祝日
あ。今日って祝日だったのね…
ぜーんぜん、気づかなかった…。

気のせいか、研究室が閑散としてました。

さ〜て、がつっ!と仕事片付けるか!

■2005年11月24日(木)  工学アカデミー中部地区講演会
武田研究室主催の講演会がありましたー。

今回、講演をしてくださる方は…
トヨタ自動車の常務の方!

そして、司会はデンソーの相談役の方。

豪華!

そして、お客さんは90人の超満員!
補助椅子でもギリギリ…。

そんなおいらは、いつも通りのカメラマン!

今回はお客さんたくさんいたから、
ちょっと恥ずかしかったが…ためらわずに真ん前に出てパシャっと。

講演内容は、
「きんとうんのように!〜危険な状況に近づかせない車を目指して〜」
車に搭載されるセンサーも、様々なものが出てきているんですねぇ…。

「Zero-nize」と「Maxi-mize」を掲げて、トヨタ自動車でも
安心、安全な車社会を目指しているようですが、その実際の技術をかいま見た
気分でした。

いわゆる、「ITS」ってやつですが。

● 低速追従モード付レーダークルーズコントロール
● レーンキーピングアシスト
● VDIM

あとは、プリウスで実装されているような自動駐車装置とか…

でも、まあ、いわゆる廃人工学というやつでして…(笑)

やっぱ、あまりにアシストされすぎると、
人間って退化してしまう気がするんですよねぇ…。

その辺のバランスを保ちながら、安全な自動車のシステムを開発していって
欲しいと思ったのでした。
機能がしっかりしているからって、それに頼って目視をしなくなったら
より危険な気もしますしね。

そして、公演後は懇親会。

しかーーーーし!

あれだけ大量にお客さんいたのに、
ほとんど残らない(笑)

よって、結構内輪な…(笑)

んでも、トヨタの方やデンソーの方と(サシで)お話しできて
すばらしい時間が過ごせました☆
いっそのこと、就活しとけばよかったかな(笑)
いきなり、役員に向けて就活か(笑)

最後の方では、酔っぱらってトヨタVSデンソーで
うちの方が就職良いぞー!合戦になってました(笑)
・ε(2005/12/02 21:32)
日記の内容と関係ありそうでありませんが。先日レポートの材料集めにウェブでいろいろ調べていたら、温暖化関連で武田教授のページがヒットしました。びっくりびっくり。読み物としては面白かったのですが、レポートの材料にはなりませんでした(汗
・けんた(2005/12/03 20:00)
(笑)
うちの教授のホームページは、うちらが普通に検索しててもしょっちゅう引っかかるからなぁ…w
結構中身も濃いし、読み物としてもおもしろいよなーー!
けれど。レポートの材料にはなりませんでしたか(汗

ま、世間と一線を画した考え方の文章もあるから
頭の体操にぴったり!?(笑)

■2005年11月25日(金)  レッツ本郷亭
今日の研究室の雰囲気はひと味違った!

いつもならば…。

「生協行く人〜!」

って。
どこからともなく声が上がってそのまま理カフェって流れなんだが…

今日は…

「本郷亭行く人〜〜!」

って…
ええええ!?

本郷亭って、あのラーメン屋!?

そもそも足が…。

それが、あったんですねぇー(笑)
車で来ている人がいて、それに乗る人、
原チャ持ちは原チャ。

そんなわけで、10人くらいの集団で焼山の方にある本郷亭。

原チャで冷え切った体に、
こってりしたあのスープとチャーシュー☆

サイコーやね!

本郷亭のあとは、すぐそばの伯母さんの家に行き、
何故か大量のおみやげをいただく…(笑)

しかも、研究室の人へって、リンゴを大量にむいてくれた。

うおー!
優しいぜ。

研究室の方々も、喜んで食してました☆

■2005年11月26日(土)  坂宇場の花祭り
やっとのことで、報告書が完成。
土曜日は名古屋大学郵便局がやっていないので…
千種郵便局まで出しに行きました。

つーか、原付寒いよぉ…。

んで、はるしおんの方々と夕食を共にし、
研究室へ戻る…が!

え???

誰もいなーーーいよ!
ってなわけで、ちょっとだけ研究してから帰宅。
んで、荷造りをしてから再び大学へ。

学生会館裏にて、皆集合!

そう、今夜は坂宇場の花祭りの日。
というわけで、花祭り行きたいヤツーーー!
って、募ってみたら、9人も集まったのでした(笑)

メンツの内訳は…
環境塾生+天研+学科の友人+万博関係
超、バラエティーに富んでますよ(笑)

唯一の接点は、オレのみ(笑)

実際、これだけバラバラでよいのか…と、内心ハラハラしてましたけど
そんなん平気なキャラクターがそろっていたせいか…
それとも、バラバラすぎたからあえて固まらなくて良かったのか…(笑)
自己紹介時点で、まあまあうち解けてました☆

んで、ホントは10人だったんだけど、ひとり行けなく…なったんだけど、
集合はしてました!(笑)
皆を見送りに、研究室を抜けてきてくれたようです。

っつーか、その時点で皆とかなりうち解けているようで…
なんか、お別れが名残惜しそうでしたが(汗

途中、休憩のたびに車割りをシャッフルして交流を深め??
茶臼山高原道路経由で現地へ。

っと、空を見上げてみるとなかなか綺麗そうだったので、
坂本家合宿をするといつも向かう「やまなみ駐車場」へ。

んで、車外に出て…びっくり!!!

メチャメチャ星が綺麗!

天研人達もビックリするほど!
そりゃ、天研人じゃない人らは、もっともっとビックリしてます!

そうして空を見上げている瞬間、時は来ました。

午前0時を回り…

新生豊根村の誕生です!

隣の富山村と合併し、人口1600人の愛知県最小人口の村の誕生。

面積は広くなりますが!
人口増加は200人です!

平成の大合併で全国最小規模です!

大合併どころか、超ミニ合併。

この瞬間を、茶臼山で満天の星を眺めながら迎えることになるとは…
全く想像しなかった(笑)

しっかし、皆様、星がよほど心に響いたのか…
顔を見ていると、既にメインディッシュを食べちゃった〜
あ〜満腹☆

って顔してる…

えーと、まだ…オードブルですよ!

前菜前菜!

これから花祭り本番が待ってるんですから!

というわけで、だいぶ寒くなってきたので山を下り、
坂宇場の花祭りへ。

車を降りると…聞こえてくる太鼓と笛の音色。

懐かしい気分になっていると…懐かしい面々と再会!
ちょうど、三つ舞の扇でした。
女の子3人が衣装を着て懸命に舞ってます。

アルコールも入らぬまま、囃し立てに参加!

…と!
一緒に来ていた学科の友人が頑張ってリズムとかけ声を身につけ、
いきなり参戦!

つーか、マジで感動。

これまで、花祭りを見に来て自主的に祭りの輪に進入していったヤツって
いたかな…。
もう、うれしくって2人で腕組みながら囃し立ててた(笑)

その後も、お見舞いを寄付したところ、
焼き鳥と日本酒をもらい…

グビグビっと!

どんどんエンジンの回転数は上がってゆきます!

友人達も、地元の友人とうち解けたようで
(って漫画の話で、すげえ盛り上がってるyoh!(笑))

榊鬼が終わると、次はすりこぎ。
すりこぎってのは、味噌が付いた擂り粉木を持って面を着けた人が舞うんです。
つーか、今年はこれ、いとこがやってるみたい(笑)

んで、まーぁ、自分は自らほっぺに味噌を塗られに行くんです。
これで、無病息災ですから!

そして…

観客達の多くは味噌から避難してます。

うん。

これはもったいない。

そう、酔っぱらったおいらの頭は判断し、
友人達を引きずりながら強制連行!(笑)

味噌を塗られた友人も…何故か味噌を塗られると、
他人を巻き込みたくなるようで…(笑)
まるで吸血鬼。

味噌合戦!(笑)

しかし、わたくし、後処理もちゃんと考えてますから!

持ってきていたティッシュを、犠牲者達に配布(笑)

が!

さらに凄まじい地元のお兄ちゃん達に…

上半身を脱がされかけるオレ(汗
いやー!無理っす!

まだまだあまちゃんです。

お兄ちゃん達は…もう…上半身…っつーか、
顔面味噌だらけ(笑)

つーか、おいらの服にも味噌が!!!

 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! 

知らぬ間に…。

次は、四つ舞。
この時間(だいたい午前4〜6時)になってくると、
だいぶお客さんが減ります。
それでも、舞手達はがんばって自分たちを囃し立ててます!

これが、この地区のすごいところ。

舞ながら、「てほへ!てほへ!」って。
すげぇー体力いるぜ??

んで、来ました湯囃子!

手に藁で作ったたわしを持ち、舞い始めました。

そして、脱がされるオレ。

えーっと、氷点下の午前6時!
あり得ん!
絶えず動いていないと、死んでしまいます。

しかも、ちょっと早く脱ぎすぎたせいか…
まだ、湯かけまで30分以上あると思われます!

そーんなことを思いながら後ろを向くと…

Σヽ(゚Д゚; )ノ 

あ○○かさんが!!!

上半身裸。

あ…あり得ん!
なんか、オレ、酔いすぎて幻覚見てる??

いや。

本物でした…。

そして、環境塾の彼も!

皆、強者です!

そして、地元民のおっちゃん!
一升瓶を持って登場。
もちろん、ほうらいせん。

ガンガン飲まされます!

んで、一升瓶を飲み干し方と思えば…

え???
2本目??????

ちょっとまてぇーーーー!

まだまだ飲まされます。

皆、飲まされまくってます。
つーか、舞手も飲まされまくってます(笑)

やっと、おっちゃん二本空けたか…

と、誰しもが安心していたそのとき!

3本目登場!

おい!こらっ!(笑)

こうして、テンションは否が応でも高まってゆくのでした…。

そしてついに、お湯かけ!
あ…熱いってば!
激しくかかります。

そして、ズボンビショビショ。

釜の火でがんばって暖めますよ…。
風邪引いちゃうよぉ…

でも、このお湯を浴びれば無病息災のはずっ!(笑)

そんな感じで、朝鬼を眺め、不思議な雰囲気に包まれ…
会場をあとにしたのでした。

ここで、早帰り隊は名古屋へ帰宅。

つーか、たけちゃんよ、運転ありがとう!
無事に帰途についたようでよかったです…。
ハードスケジュールだったもんな…(汗

家に帰って就寝!(あまりの興奮状態であまり熟睡できず)


そーいえば、花祭りを研究するために、
東京の学習院大学?のゼミ生達が一晩中がんばって撮影してました。
花祭りの研究って、やっぱいろんなところでやってるんですねぇ…。

■2005年11月27日(日)  新豊根村誕生
今日から、豊根村の面積がかなり広がりました。
そして…愛知県で人口最小の村。

田舎自慢がしやすくなった(笑)

さて、ほとんど寝られてませんが。
皆で温泉に行って、昼食。

つーか、温泉で眠り死ぬとこだった(笑)

昨日の疲れは一気に吹き飛びましたよ。

温泉恐るべし。
そして、妹を乗せて車二台で帰る。

もちろん、帰り道もシャッフル。

そうそう、帰り道。
今まで全然利用したことがない回り道を使ったんだけど
(前回通常の迂回路まで激混みだったため)
すげぇー!紅葉が綺麗なの!

特に、もみじ!

面の木あたりは半分色あせたような黄色と赤を両方持ったような
めずらしいもみじで…
足助あたりになると、燃えるような真っ赤なもみじ!

時間があったら写真に納めたかったなぁ…。

そんなわけで、名古屋に到着。
ドライバーの皆様、ありがとうございました!

そして、私は研究室へ。

寝不足のため、かなりテンションがハイです。

ガツガツ仕事が進みます!(笑)
結局、10時半くらいまで研究室にいたのでした!

今回、参加してくださった皆様。
是非また、豊根村に来てくださいね☆

そして、花祭りを囃し立ててください!

(たけちゃんは確約済み)

■2005年11月28日(月)  名古屋港へ。
名古屋港近辺の会社へ出張。
もちろんスーツ。

ちまたでは、名古屋大学JOB SESSIONなるものがあるようで…。

同じスーツでも、そこに行くわけではありませんっ!

訪問先の企業では、こちらから見学を申し込んだにもかかわらず
ものすごい丁寧な御対応を頂き、試料までいただいてしまった。

大学ってお得だねぇ。

企業同士だと、こんな風には行かないんだろうな。

でも、大学も法人化とか言ってるし…
そのうち、こうも行かなくなるのかな?

企業にとっては、競争相手が増えるわけだしね。

こういったところにも副作用は生じそうです。

■2005年11月29日(火)  知多半島へ。
今日も工場見学。

昨日と違って、知多のIHI内にある企業っす。

つーか、産業道路を渡らないと行けないんですけど、
高架を渡ってさぁ、IHIに行くか。

…と、先輩と歩み出したそこに、歩道はありませんでした…。

皆さん。
注意です。

知多のIHIに行くには、歩道がありません!
隣をガンガントラックが通ってゆきます。

マジ怖かった…。

皆さん、RPFって知ってます?
主に、紙と廃プラを混合して作成する燃料で、
カロリーを制御することによって様々な高炉でのエネルギー利用が可能となります。

まぁ〜イメージとしては、RDFの産廃版?

よーするに、一廃よりもゴミの性状をコントロールしやすいので、
より燃焼もコントロールできるのではないか?ってことです。

そのプラントを見学させてもらいました。

僕と先輩の相手をしてくださったのが工場長さんなんですけど、
事務所に入って挨拶をして早々に…

「おお!受賞おめでとうございます!」

って。
言われたんですけど…

一瞬、何のことかわからず…(汗

どうやら、僕らが行くと言うことで武田研究室のホームページを
見られたらしいんですけど、どうやらこのページをご覧になったようで…。
http://www.numse.nagoya-u.ac.jp/F1/proftakeda/medetai/sakamoto/

なるほど。

納得。

バイオマスの発表だから、話が早いな(笑)

工場内は、廃棄物の再処分工場という割りには、
においもホント少なく、RPFが次々に製造されてゆくのを見ていると
廃棄物というイメージとはかけ離れた、まさに新しい燃料製造プロセスに
見えてくるので不思議。

RPFにおける問題点や、事業のこと、いろーーんなことを
大変丁寧に教えてもらえました。

しかも、最後には車で駅まで送っていただけることに!
しかもしかも!

IHI内を車で案内までしてもらっちゃいました。

有り難う御座いましたーーー!

■2005年11月30日(水)  すげぇおいしいお菓子
特別講義を開いてくださる企業の方がいらっしゃり、
研究室の皆さんへ…と、おみやげを持ってきてくださいました。

わーい!

コーヒー入れていつものごとく優雅に午後のブレイクタイムとするかぁ〜
って、一個食べました。

すると…むちゃうまい!

ちょい!うますぎ!

あまりにおいしいので、ちょっとホームページ調べてみた。
http://www.henri-charpentier.com/hcb/home/homea.htm

む?

なんか、このマークは見たことがあるなぁ…。

有名っぽい。

お!
オンラインショップが!

…。

た…高い…。

けれど、「ゆかり」とかを買うと思えば…
こっちの方が良いんじゃないか?

若い人向けのおみやげとしては…。

そんな午後の一時でした。

んで、お菓子を横目にパソコンのセットアップ。
あー。
何回目だ(笑)

今日、先生が買ったノートパソコンが届いたんです。

何台目だ(笑)

もう、自分も手慣れたモノですよ(笑)

でも、新しいパソコンって、気持ちよくていいなぁ〜