> 豊根 > | 日々雑感 > 古戸小学校も取り壊しに…

古戸小学校も取り壊しに…

古戸小学校も取り壊しに…

東栄町の古戸地区といえば、うちの母の実家があるのですが、
母も小さな頃通っていた古戸小学校が閉校になって二年ほどになるでしょうか。

おいらも、小さい頃…夏休みには校庭で従兄弟と駆け回って遊んだり、
歌舞伎発表会の時には祖母と一緒に見に行ったり…と、
通っていたわけではありませんが、思い出深い小学校です。

山のえかきさんのブログによると…ついに、その校舎も
取り壊されてしまうようです。

■山のえかきさん:古戸小学校取壊し始まります

山のえかきさんのブログを読んでいると、
ああ~そういえば、あんな絵があったような…
とか、校庭では盆踊り大会があったなぁ~とか。

なんとも、少年時代を思い出します。

なんというか…

まさに、映画の「少年時代」のような…

夏休みに、年に正月とお盆くらいしか会わない従兄弟と遊んでいる
あの郷愁感といいますか。

自分の通っていた旧豊根小学校も既に廃校になっており、
取り壊しの日…ってのも、いつか来るんだろうな…とは思います。

ちょっと、寂しくなった。

Comments:8

はなずき 2009年2月10日 23:37

古戸小校舎、取り壊しですか。
私も古戸歌舞伎の時に入りました。
閉校とて建物が無くなるのは、本当に寂しい限りです。
近くなら直ぐにでも撮影に飛んで行きたいくらいです。。
明日は休みでした。その気になればまだ間に合うかな。

けんた Author Profile Page 2009年2月11日 18:46

>はなずきさん
古戸歌舞伎を見られたことがあるんですね!
自分はホント小さな時だったので余り憶えはないんですが…
(祖母とお菓子食べていた記憶だけありますw)
今日は…祝日ですね!はなずきさんは休日ですか☆
是非撮影を…!

撮影されてこられましたかね!?

はなずき 2009年2月12日 00:24

古戸歌舞伎からもう十数年は経ちますよね。
古戸の佐々木経人氏(東栄町教育委員会教育長を今でもなさっているかな)も
義太夫の三味線弾いてらしたのを思い出します。
当時は古戸の中堅どころは皆さん熱心で盛んでした。

古戸まで今日行きたかったのですが、残念ながら
休みなのに野暮用続きで行けませんでした。
深夜なら片道1時間強で行く自信ありますけど、
日中では下手すると2時間位かかってしまいますから
時間的によほど余裕がないと・・・・。
今週末ではもう片付いてしまってるでしょうね。残念無念。。

けんた Author Profile Page 2009年2月12日 18:55

>はなずきさま
古戸の佐々木さんといえば…花祭り保存会の会長さんじゃなかったでしょうか!?
三味線を弾かれていたんですか。
さすがは教育長!
古戸の花祭りがTVで放映されたりすると、必ず映っておられますよね。
深夜→一時間強、昼間2時間くらい…なんだかすごい違いですね(笑)
まあ、深夜はペースよく走れますしね☆ただ、野生動物には要注意!っす。
それにしても…速い(汗
古戸校舎、山のえかきさんのブログによると…そろそろ取り壊し…の予感ですね。残念。

はなずき 2009年2月13日 22:04

さすがよくご存じ、現花祭り保存会長ですね。
(役場はもう定年かも。)
経人さんは器用且つ多芸で、笛は無論とても上手ですし、
三味線のほかに、確か義太夫もやっていたと思います。
実はうちの母がファンでして、十数年前に、大鹿歌舞伎を
見に行った時にも三味線をひいておられました。

深夜の爆走、仰るとおり野生生物が一番恐いかも。。
小動物ならまだしも、鹿など大型だと洒落にもなりません。
星仲間の話ですが、事故ると、車は廃車になるは、
鹿の処分も大変で、もう懲り懲りとのことでした。
実際星見行には、夜間タイトなワインディングを激走することが
多いのですけど、ブラインドコーナーへ突入したら鹿が居て
あわやという経験少なくないので、ほんとに要注意です。。
尤も鹿のでるエリアは大体わかっておりますけども、
狸でも、ぶつかったら無傷とはいかないでしょう。

昨夜は、(短時間でしたが)、水窪の西浦田楽に出没しました。
今年は、穏やかで暖かく過ごしやすかったですが、
独特の雰囲気を味わえたひと時でした。

けんた Author Profile Page 2009年2月15日 14:11

>はなずきさん
はなずきさんの母上は佐々木さんのファンですか!!
多芸な上にファンも抱えていらっしゃるとは…(笑)
大鹿歌舞伎、初めて耳にしたんですが、ネットで調べてみると…
南信の大鹿村で歌舞伎があるんですね!
隣の上村では霜月祭りがあるし…なんだかやはり、奥三河の民俗芸能と通じたものを感じますね。

そして…
上村や大鹿村といったら野生動物…特に鹿が必ず道路にいるじゃないですか(笑)
はなずきさん、星仲間がいらっしゃるということは…上村は、しらびそ高原にももちろん行かれていますか!?
僕の大学時代の天文サークルでは毎度必ずしらびそ高原で合宿していました。
ブラインドコーナーに突入したら鹿が…なんて経験ももちろんさせて頂きましたよ(笑)
もっと凄まじい体験もありまして…
なんと、しらびそ高原へ登る道中、「小熊」に遭遇したことがあります!
まだ小熊だから良かったですが…
自分の車に驚いたようで、小熊が逃げていってくれました。
ただ…自分の進行方向…すなわち道路沿いに逃げるもんだから、しばしの間、小熊とカーチェイスさせてもらいました(汗
廃車は免れて良かったです。
この週末は水窪に出没されましたか。
田楽のたぐいは、まだ未経験なのでそのうち見に行ってみたいと思っています。
例に漏れずネットで検索してみたら…なんと1300年も歴史があるんですか!
これはすごい…

はなずき 2009年2月16日 01:02

子熊とは驚きですね。もし親熊でも出てきたら恐いこと。。。
さすがに私は遭遇したことないです。(笑)
兎とだったら、カーチェイスを時折してますが。
よく道沿いに逃げてきますから。

この辺は何しろ「花祭」・「霜月祭」をはじめ民俗芸能の宝庫ですから
「大鹿歌舞伎」や「西浦田楽」も有名ですよね。
機会があったら是非色々ご覧になって下さい。
私の場合、星見で夜間の山道に慣れている点とカメラ好きなことから、
民俗芸能好きな親に付き合わされあちこち見に行くようになったのが
きっかけでした。
三遠信のみでしたが、そのうち花祭にはまってしまったわけです。(笑)
でも今でも欠かさないのは、花祭と西浦田楽くらいです。

しらびそ高原へは、「ハイランドしらびそ」前身の「しらびそ山荘」の時代に
時々行ってました。
当時はまだあまりうるさくなく、駐車場で観測でき、好都合でした。
あの辺は、鹿多いですよね。こちらの天竜スーパー林道も多いですけど。

けんた Author Profile Page 2009年2月16日 19:04

>はなずきさま
そう!そうなんですよ!一緒に乗っていた後輩も、親熊が出てこなくて良かった…と、安心していました(笑)
後輩は、小熊をカメラに納めようと、急いでカメラを取り出そうとしていましたが、小熊さん、さすがにおびえて10数秒のカーチェイスの後、路肩の崖に登って行ってしまいました(汗
兎さんとはまだカーチェイスしたこと無いです!
広い道だと、横断して逃げていきますが、しらびそ山荘へ登っていくような狭い道だと、何故か皆、道沿いに逃げていきますね。

はなずきさんが民俗芸能にはまったのは、親御さんの影響でしたか!
うちの嫁さんも言っていましたが、どうやら…
「星好き」「カメラ好き」「花祭り」+「山道運転好き」
というキーワードには何かあるようです(笑)
実際、我がサークルにも3名ほど…そのキーワードを満たしそうな人が(笑)
お一方は、霜月祭り専門ですが。
天体観測で山に登って降りてきたら花祭りをやっていて見たことがあった人とか、いました。
あと、そこに…たま~に「スキー」が加わったりします(笑)
まさに、僕の趣味のまんまでもありますがw

僕自身はハイランド時代史か知りませんが…
そういえば、サークルの先輩達は、「山荘」と呼んでいました。
最近は宿泊者しか駐車場で観測できない…という状況ですが、昔は駐車場でも余裕だったんですよね~
僕が大学3年くらいの頃から観測できなくなったような。
それまでは、他方から来られた観測者の方とお話ししたりして、天文初心者の自分にはとても刺激的な場所でした☆
も…もしかして…我らサークルがうるさかったりしたのか…(汗
だとしたら、申し訳ないです…。

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://kenta.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/1120
Listed below are links to weblogs that reference
古戸小学校も取り壊しに… from kenta's page!!2009
 

> 豊根 > | 日々雑感 > 古戸小学校も取り壊しに…

kenta's page!!最新の日記へ戻る