> 日々雑感 > テレビ欄と広告

テレビ欄と広告

テレビ欄と広告

  • Posted by: けんた
  • 09年04月23日 木曜日
  • 日々雑感

ニュース発信媒体が新聞中心からネット中心にシフトしてきている世の中ですが…

こんなサービスが始まっている模様!

■リクルートがエリア拡大する番組表無料宅配に新聞業界激震|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン
■リクルートがお届けする無料宅配サービス(公式サイト)

ネットニュース中心で、新聞を取っていないおいらにとって、
まあ、あるとありがたいなぁ~なんて思うのが、
新聞のテレビ欄と地域の格安情報の載った新聞広告。

他の情報はネットでゲットできますしね。
(テレビ欄も今やネットで見られますが。)

その両者を無料で!自宅まで毎週宅配してくれるというサービス。

広告料収入のみで運営するようですが、
これは結構…ヒットするんじゃないか??

その予想の元、なんと、リクルートからこういうサービスを発信します!
と、予め新聞社へも挨拶に行くくらいの気合いの入り用というか…
勝利宣言というか…

にしても、現在は東京都内で精一杯の模様。

愛知県まで広がってくるにはまだまだ時間がかかりそうですね(笑)

 

さてさて、それでも、ネットで配信されているニュースのソースは
ほとんどが新聞社か通信社。

大元ソースの経営が成り立たなくなってしまえば、
ネットニュースに革命が起きない限り、ネットニュースも共倒れの可能性は高いでしょうね。

ニュースを取ってくる記者の人件費はどこが払うんだ!?っと。

Comments:6

iron 2009年4月24日 00:01

面白いサービスやね。
三重の山奥にまで広がらんかな(笑)
日経新聞とってると地域のチラシとかの類は入ってこないんだよね~

けんた Author Profile Page 2009年4月24日 18:15

>ironちゃん
興味深いサービスだよねぇ~
三重の山奥…それは、豊根村まで広がるくらい難しい課題だな(汗
ironは日経新聞購読してるんだ。さすが、勉強家(笑)
おいらは日経の記事をネットで購読しております☆
新聞処分するのめんどくさいし(笑)
日経だと、ホントチラシが少ないよね。

iron 2009年4月25日 22:23

広告収入とか必要ないのかな?て思うくらいチラシないね。
スーパーのセールとか買い物行って初めて知る、てな状態ばっかり。

日経読むと現場の職制さんと話すときのネタになるんだよね。
それに実はネットでニュース見るのが苦手だったり。
てか、紙媒体じゃないと文章読めなかったりするんだよね(^^;
パソコン好きなのにな~(笑)

最近は近所に24時間365日回収してくれる資源ステーションができてだいぶ楽になったよ。
以前はさらに山奥の施設に行く必要あったからねぇ…

けんた Author Profile Page 2009年4月26日 20:38

>iron
そうねぇ~確かに、日経新聞は購読料がちょっと高いし、広告料はその分で相殺できるのかも。
紙面自体にも広告が少ないイメージがあるよね。
なんか、ironがスーパーのセールにいるイメージが全く付かない(笑)
現場の職制さんは日経の愛読者なのか。
確かに、朝刊をチェックしていると、職場での話題に乗り遅れないね。

しかし、四六時中ディスプレイを眺めていても大丈夫そうなironが
紙媒体じゃないとニュースを読め無いだなんて…意外だww
24時間365日回収してくれる資源ステーションって…それめちゃ便利やん!
うらやましい…。
新聞廃棄物って、たまに散髪する時とか重宝するから、
あったらあったで便利なんだよね。

yes 2009年4月30日 13:55

これについては、ニュースをやっていくならば、本来的には、ニュース提供会社へ事業収入の○%などの形か、いくらのフィーがバックされる仕組みを各企業と連合すると問題なくいける。
つまり、今のミッションは各エリアでの拡大見込みがあるかという部分で、配布数を広げていくこと。

これを大々的に行えるのがこの企業のメリットですね。

あくまでフリーペーパーの体裁を保つのもうまいなと思います。

新聞社サイドもこれに目くじらを立ててしまうと、自分達のプライド(ニュースという)に関わる問題なのでうまく立ち回らざるを得ない。
時代にマッチしたビジネスです。

やはりマンパワーの部分で支えることが出来ると、事業のやり方が違ってきます。今僕は、一人で仕事をしているので(フリーではないです)これはこれでうまく立ち回らなくては。

けんた Author Profile Page 2009年5月 1日 15:26

>いえすまん
出ました、プロフェッショナル(笑)
コメント待ってました☆
やはり、フリーペーパーの体裁を保つことが「うまさ」なんですな。
それも、この企業だからこそできる業態ってところですか。
マンパワーの部分で新聞社、通信社が業態として成り立つフィードバックの仕組みを構築することで
これからのインターネットニュース時代にうまく回っていくのかもしれませんね。
ニュースを集める会社と、発信していく会社。
それぞれが別という形もありなのかもしれません。
それぞれに得意な分野がありますしね。
現状では、集める会社が必死で発信方法も考えているという感じがします。

さあ、そこで、いえすはどんな仕事をするか…☆

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://kenta.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/1213
Listed below are links to weblogs that reference
テレビ欄と広告 from kenta's page!!2009
 

> 日々雑感 > テレビ欄と広告

kenta's page!!最新の日記へ戻る