> けんたの重大事件簿 > | 旅路 > | 行事 > サウジアラビア訪問7日目

サウジアラビア訪問7日目

サウジアラビア訪問7日目

昨夜遅かった…というか、明け方就寝。

2時間睡眠で御座います。

しかし、受け入れ担当さんはホテルから1時間の所に自宅があるため、
聞いてみたところ自宅でシャワーを浴びて着替えて寝ること無く、
我々の所へ来て下さったのです。

すなわち、徹夜。

サウジ到着からずっと我々につきっきりで、
様々な訪問先との折衝を道中電話で行いながら
さらには我々の引率もされており、疲れは我々以上です。

本当に、感謝いたします。

バスに乗り込み、静まりかえった車内のまま空港へ向かいます。
本日で、サウジアラビアの首都を去り、東海岸のダンマンへ。

幹線鉄道などは無いので、必然的に移動は飛行機です。

離陸前のすき間時間を使ってブログ執筆を進めます。

既にメンバーの中で私のブログが広まりつつあるため、
「あの機材の名前はなんでしたっけ?」
とか、情報を補完させて頂きながら更新できるのでちょうど良いです(笑)

全員、パソコンもしくはタブレット端末 or スマホを持っており、
ホテルでは必ず無線LANもしくは有線LANを使用しています。

乗った機体はEmbraer 170というブラジル製のもの。

ブラジルでも飛行機を作っているんですね。
まさにMRJのライバルになりそうな小型機体が主らしいです。
(同行メンバーから学びました。)

1時間程度のフライトでダンマンへ到着。

空港にはバスがお迎えに来て下さっていたんですが、
マイクロバスではない!!

大型観光バス。しかも、メルセデス製。

そこに10人程度が乗車して広々ブルジョア気分ですね。

バスのグレードが段々アップしていきます(笑)
昨日の8時間移動がこのバスだったらなぁ~と、
誰しもが思ったに違いありません。

ダンマンの市街地へ向けてバスは進みますが、
車窓からは新興住宅地、開発途上の建築物が多々目に入ります。

DSC02552

海沿いの綺麗な街で、道路の生け垣には花がたくさん植えられています。

水不足の国なのに、信じられない。

海水淡水化プラントがたくさん立っている地区だけに、水は豊富のようですね。

ジェッダとは反対側のアラビア海側に面していますが、
サウジアラビアではこのアラビア海側に油田が集中しています。

まさに、油田の街です。

街の中は、そんなことをみじんにも感じさせませんが。

市内を走っているとシャッターが降りた店ばかり。

そういえば今日は金曜日。
金曜日はサウジでは休日かつ、礼拝の日です。

そして、ホテルへ到着!!

DSC02559

昼食を取ってから、まず向かったのは

Prince Sultan Center for Science and Technology (SCITECH)

です。

いわば、科学館のようなもので、名古屋市科学館のように、
体験しながら化学の仕組みやおもしろさを伝える設備がたくさんあります。

責任者の方から案内を受けつつ、
非常にシュールな展示の数々に驚きが隠せません(笑)

まず最初に案内されたのが、巨大theaterルーム。

プラネタリウムの球場の天井をそのまま45度くらい傾けたスクリーンに
巨大映像が映し出されて、まるでそこにいるかのような体験ができます。

ヘリコプターからの空中撮影映像が多かったので、
酔いそうでしたが(汗
でも、臨場感が凄くて大変面白い。

内容は地球構造や地震に関すること。

日本も出ていて、桜島とか別府温泉や和太鼓演奏が映し出されています。
言語はアラビア語だったんですが、ワイヤレスの通訳ヘッドホンが配られて、
英語で解説を聞くことができました。

映像自体はちょっと古くて、1990年代でしょうかね。

地震体験のナマズ号的な設備もあって、
乗車して地震を体感しました。

まさか、サウジに来て地震体験機に乗るとは。

ここからはシュールな展示の紹介です。

まずこちらは、スイッチを押すと鉄球が砂の絵に落ちてきて、砂にくぼみができます。

DSC02576

隕石によるクレーターの発生を表現しているようですが、
端から見るとスイッチ押して鉄球が落ちてくるだけなのです。

シュール。

こちらは、蜂の標本の展示。
右から2番目、女王バチの姿が見あたりません。

DSC02577

解説して下さった方曰く、

女王バチは今、旅に出ているとのことです。

シュール。

こちらはラクダの骨格標本。
足の関節がひとつ多いのが特徴。

DSC02579

天井には脳がぶら下がっています。

DSC02581

この辺になってくると、解説者さんも半笑いww
下のパネルは、口の部分の引出を開けると虫歯の歯が出てきて、
鼻の部分を開けるとくしゃみをします。
ってか、鼻の部分、顔の塗装が取れていて単なるドアじゃん(笑)

DSC02582

もう、全員、笑いが止まりません。
展示が意図的に笑いを誘っているとしか思えませんが。

もちろん、真面目な展示もあって、下の設備では光ファイバーの仕組みを説明しています。

DSC02597

みんな寝不足で、
(中には朝起きられないと怖いから徹夜した人も多々。)
でも、癒やされました。

今日は休日の金曜日ということもあり、
家族連れで大変賑わっていました!!

 

次の訪問地は

King Fahd Coastal Cityです。

DSC02653

スポーツアクティビティが楽しめる総合運動公園です。
青年福祉庁では、若者が麻薬などに走る暇を与えないように、
人生にしっかりと楽しみが見つけられるように…と、
運動ができる施設を積極的に作っているそうです。

お酒も無い土地ですので、尚更ですね。

まず、施設を管理されている方と共に座談会です。
その方は、2月にサウジ⇒日本のプログラムで日本に来たそうです!!

日本の文化についての話になったので、
これは!!!

と、鞄の中に忍ばせていた横笛を手に取り、
花祭りの音色を披露させて頂きました。

実は日本から笛を持って来て機会を伺っていたのですが、
そのチャンスがなかなか(汗

チャンスがあっても笛が手元に無かったりと。

ようやく、演奏にこぎ着けることができました☆

DSC02629

中にはボーリング場もあって、我々の貸し切りで10分ほど投げさせてもらったり、
フットサル場ではメンバーが2チームに分かれて対戦!!

サッカーなんて拾年以上ぶりだのだが。

睡眠不足の割りには、全員汗だくになってプレーしていました。
もちろん、私も…

なんと、奇跡的に1ゴール決めさせて頂きました☆

ここは乾燥するサウジアラビア。
喉の渇きが尋常じゃありません。

水分補給をしっかりしてスポーツしないと、
直ぐに脱水症状を引き起こします。

海沿いの施設なので、海風が気持ちよく、
乾燥地帯なので汗の乾きも非常に早かったです。

波打ち際で写真好き3人で撮影大会が繰り広げられました。

DSC02639

こちらは、展望台からの眺め。

DSC02647

海を越えた向こう側が光り輝いています。
ドバイの方かなぁ?

今回の滞在先は都市部ばかりだからか、星が全く見えません。
名古屋レベルの光害だと思われますが。

DSC02673

最後に、車座になって語らい合って終了です。
ホテルに戻ると22時。

これから夕食です。

1日3食の時間が、全然定まっておりませんね(汗

夕食後は受け入れ担当さんの部屋に集合し、
イスラム文化について座談会が開かれました。

スタート時刻は23時半(笑)

昨夜は、メンバーほとんど寝ておりませんが!!
なんというサバイバルレース(汗

座談会で得られた情報や興味深い話は、
後日まとめてアップさせて頂きます。

就寝時刻は午前3時でした。

Comments:4

kawag 2012年4月12日 12:08

おお!篠笛持って行かれましたか!
月夜の砂漠で吹いてみたいですなw
私も以前外国へ行く時に鞄の底へ忍ばせて持って行って吹いた事が有りますw

ある日本人な 2012年4月12日 14:40

飛行機ですが、ブラジルのエンブラエル社(私も社名が分らず検索しましたが)は結構有名ですよ。社名が分らなかった私が言うのもなんですが。
正解4位の旅客機会社で、日本でも導入実績もあるようです。でも普通飛行機に興味がない人は分らないですね。飛行機が好きってひとも多くないとしたら、有名ではないわけか。

使用は控えようとは言うものの、淡水化した水はばんばん使ってますね。淡水化には日本の貢献もかなり大きいようです。少し前までサウジは小麦の輸出国でしたが、これは地下の化石水を用いていました。でも枯れてきたので、方針転換。今後は輸入国です。脱塩化水を使ってまで小麦を生産しようとは思わないようです。

娯楽設備が殆どないサウジですが私もボーリング場は見たことがあります。外国人住居のコンパウンドにあったのは何とも思わなかったけど、ジェダのスーパーにもあったのはびっくりしました。誰でも使える様な所にあるとは思っていなかった。ビリヤード台に、卓球台もありました。割と見つけにくそうな所にありました。

けんた 2012年4月12日 22:17

>kawagさま
何かに使えるかなぁ~と、かさばらないですし、持っていきました(笑)
なかなかチャンスに巡り会えませんでしたが。

月夜の砂漠で篠笛…良いですね。
それ、やってみれば良かったなぁーーーー!!

けんた 2012年4月12日 23:25

>ある日本人な さま
私はエセ飛行機好きなので知りませんでした(笑)
それでも、世界4位の旅客機メーカーなんですね。
ボーイングとエアバスが有名すぎるのかもしれません。

淡水化した水、一応、使用は控えようってことになっているんですね(笑)
そんな風には見えませんでしたが!!
淡水化には日本の技術…同行メンバーでも、その技術に関わりそうな人がいましたよ★

小麦生産の方針転換の話は面白いですね!!
日本で言い換えれば、石油を使ってまで空気に近いペットボトルをリサイクルしようとは…
ってところでしょうか(笑)

そういえば、我々が見学したスポーツ施設にも卓球台とビリヤード台がありました!!
でも、スーパーにボーリング場があるのは意外ですね。
これから先、少しずつ娯楽が増えていくのかもしれませんね。

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://kenta.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/3313
Listed below are links to weblogs that reference
サウジアラビア訪問7日目 from kenta's page!!2012
 

> けんたの重大事件簿 > | 旅路 > | 行事 > サウジアラビア訪問7日目

kenta's page!!最新の日記へ戻る