> 2012年7月の日記一覧

2012年7月の日記一覧

降雨のしっとり露天風呂

昨日の晴天はどこへ行ってしまったやら。

 

妻子&妹と共に先週から東栄病院へ入院中の祖父のところへ
お見舞いに行くことにしました。

今度の入院はまた別の病が発症してしまったためですが、
既に点滴も外れて、また帰宅できる見通しです。

ついでに、療養棟にいる母方祖母のお見舞いへも☆

なんだか、以前よりも元気な気がしますが。
あと5年もすれば100歳ですよ。

この調子で…!!三ケタの大台へ☆

雨降りでお出かけらしいおでかけもできないなあ~
と、思っていましたが、それなら温泉に行こう!!!と、

妻子と温泉…それもちょっとお出かけ気分が味わえるように、
長野県の最寄りの温泉、おきよめの湯へ行くことにしました☆

それを聞いた息子。

病院を出る時に、入り口にいた知らない人に向かって

「おんせんいってくるねーー!ばいばーーい!!」

って、手を振っています(笑)

病院から戻ると、
現在、湯~らんどパル豊根で花祭り写真展を開催中の
山之内博章さんが我が家へ遊びに来て下さいました!!

今月から展示写真の模様替えをするとのことで、
写真パネルの入れ替えをするために名古屋からいらっしゃったそうです。

パル豊根へ行くのも楽しみだなぁ。

我が家では、今年頭の上黒川花祭りの動画を見ながら、
息子がいちの舞や花の舞を舞う姿をながめつつ…

しゃもじで味噌を塗られておりましたwww
(もちろん、本物の味噌はしゃもじについていませんけど。)

夕刻、妻子と共に長野県は天龍村のおきよめの湯へ☆

我が家から30分ほどで到着です。
長野県とは言っても、愛知県との県境付近なので、とても近い。

入り口には、天龍村のお祭りに関するパンフレットが置いてありました。
花祭りと大変よく似た湯立て神楽があります。

妻が興味津々でパンフレットを頂いていこうとすると…

それを見た息子。

「たっちゃんも、もっていくーー!!」

花祭りと同じにおいを感じたようです(笑)

夕食をレストランで食べようと、券売機にお金を投入した…

次の瞬間!!!

息子が何かボタンを押しやがったーーー!!

一体、何が出てくるんだろう…(汗

 

出てきたのは、「オレンジジュース」と書かれた食券(笑)

息子、字が読めるんかい!!
たぶん読めていないと思いますが、
オレンジジュース!!と、絶叫して喜んでおりました。

泉質は、パル豊根と同じヌルヌルの泉質。
美人、美肌の湯です☆

男湯、女湯の入り口で息子に、どっちが良い?と選ばせたら、
躊躇無く女湯を選択したので、今日はお母さん任せ☆

ゆったりと風呂を楽しませて頂きました。

風呂を出て待っていると、女湯方向から息子が飛び出してきた!!

とりあえず、妻を待ちながら息子と牛乳を飲んでいましたが、
既に閉店間際のため、リラックスした従業員さんたちが
息子に手を振ってくれたりして、息子大興奮(笑)

「おんせん たのしいね!!!」

って、うれしくってたまらない様子でした☆

帰り道は、行きとは違う道…天龍村の大河内を経由して新野峠へ。
雨降りなので落石が心配でしたが、無事に帰宅!

この日記へのコメント
はっちゃん 2012年7月 3日 00:32

昨日はお邪魔いたしました。お茶ありがとう。

何か…温泉行きのお邪魔をしてしまった様ですみません。

上黒川から「お清めの湯」まで30分???速い…

以前に何度か、松川側から入り鹿塩温泉→しらびそ高原→お清めの湯、というルートを撮影したことがありますが、

1時間以上かかったような気がします、道が違うのかなぁ…

10年以上前のことですがね…

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年7月 3日 06:09

スゲー!
たちゅあき文字が読めるのか★
オレンジジュース!

ホントに読めてるんじゃないか、と
思う事あるよね。

温泉ええのぅ。

設楽町の鄙びた温泉宿を思い出します(笑)

この日記へのコメント
まーちゃん 2012年7月 3日 08:36

おきよめの湯いいよね~☆
少し温度が高くて、最近はこまどり温泉に夢中ですが我が家もどっちも30分圏内ですわ(^^♪

豊根=温泉三昧ってイメージが子どもたちにあるらしく、今日はここで明日はあそこ~みたいなかんじです。

ひまわりの湯もお勧めよ~☆

おじいちゃんも元気そうで良かった!!
早く退院できるといいね~v(*'-^*)-☆

この日記へのコメント
けんた 2012年7月 3日 21:10

>はっちゃんさま
こちらこそ、お立ち寄り頂き有り難う御座いました☆
また、温泉で写真観るのを楽しみにしています。
全然、邪魔なんてことは御座いませんですので、ご安心下さい!!

おきよめの湯まで、30分で行けましたよ~~
しらびそからのルートだと、南信濃村経由ですよね。
そっちは、大学のサークル時代に通ったことがありますが、
めっちゃ遠かった印象があります(汗

この日記へのコメント
けんた 2012年7月 3日 21:11

>ウェスさま
絶対読めていないと思いますが(笑)
ただ、読めなくてもオレンジジュースを押したセンスに脱帽です☆
ホントに読めているのかと思っちゃいました。

設楽町の温泉宿良かったですね~~☆
家庭的で…なんだか兄弟で湯船に浸かっている気分でしたよww

この日記へのコメント
けんた 2012年7月 3日 21:40

>まーちゃんさま
なるほど。まーちゃんとこからだと、どこも30分圏内になるんだね~
温泉三昧の構図も良いね(笑)
こまどりは、まだ行ったことが無いので、近々行ってみようと思います。

ひまわりも良いよね~~大学時代に立ち寄った記憶があります。
どの温泉も、大学時代に寄った場所ばかりで、天文サークルのはずが、
温泉サークルみたいww
あながち、間違ってはいませんが。

祖父へのお見舞いのお言葉有り難うさま☆
また退院して、自宅でノンビリしてもらいたいものです。
つっても、私が自宅で祖父に会える時間が朝しか無いという厳しさはありますが(汗

息子の保育園デビュー!!

梅雨の合間の晴れ間!!
このチャンス、生かして今日は草刈りをしました。

仕事で私が管理している建物の周囲に
雑草が生い茂ってきているため…

上司と同僚と共に建物清掃を兼ねての草刈りです。

これまで、草刈りは見よう見まねでやっていましたが、
今回は上司が色々と指導や助言を下さって、
とーーーっても、勉強になりました☆

出張続きのうえ、半日草刈りで事務仕事が停滞気味ですが(汗

体を動かしたせいか、体が取っても軽い♪
日が暮れて戻ってからも事務仕事がはかどります。

あ、しまった。
草刈りの写真を職場に置いてきてしまった…。

 

さて表題の通り、本日、息子が一時保育デビューしました!!

DSC06243

朝、慌ただしく妻が息子を保育園へ連れて行きました。
一番心配だったのは、妻が保育園を去る時。

おかあさーーーん!!!

と、絶叫して追い掛けてくるのではないかと懸念していたところ…

先生がフロアマットを敷いているのを見た息子は、
それのお手伝いに御執心だったらしく(笑)

妻が、しれ~~っといなくなっても全く気付かなかったそうな(笑)

おたよりノートによると、お友達とたのしく遊んでいたようです☆

DSC06242

ってか、当日、その日の活動が写真日記として作られてくるシステム!!

いや、保母さんの仕事が凄いっ!!!

大変、驚きました。

 

帰宅してから遅めの夕食を食べまして…

草刈り労働があったので、今夜は良く、眠れそうです(笑)

 

が、その前に、限られた晴天日、
もうひとつ…

ホタルの撮影を今日もがんばってみました!!!

hotaru02-2

こちらが、会心の一枚です☆

だんだん、ホタル撮影のコツが分かってきたような気がするので、
また雨の降っていない日にチャレンジしてみたいと思います!

この日記へのコメント
まーちゃん 2012年7月 3日 08:40

蛍きれーだねー☆
我が家は今年は一度も見れずに夏を迎えそうです(^^♪
この写真で満足です!!

たっつぁん一時保育いい感じにスタートね☆
それにしても、その日の活動が写真で見れるのは素敵!!
先生大変だけど、保護者は嬉しいね~(*^^)v

この日記へのコメント
けんた 2012年7月 3日 21:38

>まーちゃんさま
毎年、大入側のホタルには楽しませて頂いております☆
写真で満足してもらって、撮影者冥利に尽きるねえ。

ひとりひとり、こうしてメッセージと写真をつけるのは、
本当に、先生大変だと思うけど…保護者としてはめちゃ嬉しいよ♪

今日も、無事に一時保育へ行ってきたようです!

実験と英会話寿司パーティー

午前中は、富山地区へ行ってきました。
今週末に控えたイベントの打合せ&実験のためです。

実験…なんて懐かしい響き…。

ワクワクしちゃいます。

富山地区の炭焼きプロフェッショナルさんと共に、
朝から実験を開始しました。

その様子を写真に納めようとしたら…

SDカードが入ってないっ!!!

うおーーー。
最近、職場で流行っているミステイクですが。

仕方なく、スマホで記録撮影しました。
その様子がこちら。

DSC_0823

なにやら、缶が焼却されております。

ネット上でも作成方法は散見されておりますが、
「花炭」というものを作成する実験です。

ノウハウは炭焼きと同じで、開けた穴から吹き出してくる煙の「色」が
ポイントになるわけです。

脳裏によぎる「熱分解」のフレーズ。

大学の研究室で、最も飛び交っていた言葉です。
何故色が変わるのか…とか、考えていると楽しくなってきますね。

で、この中には何が入っているのか。

 

それが、こちら。

DSC_0816

松ぼっくりに…

枝付きブルーベリー!!!!

えっ!?こんなものまで炭にできるの!?

いえ、これは、試行段階ですが(笑)
試しに、どうなるのか。やってみました。

これらが、炭化して炭になるんですよ。

仕上がったのがこちら。

DSC_0832

黒いつぶつぶは、一緒に投入した籾殻です。
土曜日に津具の農協へ行ってもらってきた籾殻を流用しました。

さあ…肝心の作品は…

DSC_0830

うむむ~~。

籾殻とブルーベリーが一体化してしまい、
分離しようとするとブルーベリー自体がくだけてしまう。

そいでも、旨く剥がすと、ドライブルーベリーみたいな形になっていました(笑)

他にも、オーソドックスな松ぼっくりや竹の枝など。

DSC_0829

しれ~~っと、プロフェッショナルが
ミニトマトを混入させていたのがウケました(笑)

炭化するのを待っている間、作っていたのはこちら。

DSC_0834

竹の箸です。
マイ箸にピッタリ!?

ナタでそぎ落として形作っていましたが、
ナタの種類でも、竹専用のナタってのがあることを初めて知りました。

さて、片付けも早々に、急いで職場へ戻らなくてはなりません。
というのも…

12時半から別件の打合せ!!

職場へ到着したのは12時ちょうど。
そこから、打合せ前の打合せがあったりして、

12時20分。

 

やばいっ!!急いで昼食をっ!!

5分で弁当を平らげて、打合せに望みました。

その打合せで初めてお目にかかる方々が名古屋からいらっしゃいましたが、
なんと、私の大学時代の友人と昨年は同じ仕事をしていたという方も!!

初めましての方でも、そんな繋がりがあると距離が縮まりますね☆

さあさあ、そして夜!!
今夜は、このシーズンのラスト英会話教室。

ザック先生の誕生日パーティー!!!

DSC06250

手巻き寿司パーティーですよ。
息子も参加させて頂き、教育委員会の皆様も参加され、
10人を超える、大賑わいの宴席となりました☆

まあ、パーティーとなると、英会話教室であることを忘れて…
日本語がポンポン飛び出していましたが(笑)

息子はひたすら、ご飯を海苔で巻いておにぎりと言って食べ続けます。

そして…

息子も待っていました!!誕生日ケーキです☆

DSC06252

息子の十八番。

「はっぴば~すでぇ~~♪」

歌い始めました(笑)

がんばってたくさんのローソクに火をつけた後は、
息子が吹き消してしまわないようにガードww

電気を消して…

ザック先生がフーーっと息を吹きかけようとした瞬間!!!

息子も一緒に、息を吹きかけていました(笑)

なんだか、先生よりも注目を集めてしまった息子ですが(汗
終始なごやかムードのラスト英会話教室でした☆

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年7月 4日 22:50

へぇ!!!
いろんなモノが炭になるんだね!
ミニトマトが炭とか、考えた事も無かったよ。

そして、手巻き寿司英会話★
良いねぇ、アットホームな感じで。
⇒たちゅあきも参加してる所がニクい。

ロウソクの火を吹き消すのはウチの花梨も大好きです。
⇒仏壇のロウソクも吹き消そうとするのを阻むと怒られます…(苦笑)

この日記へのコメント
けんた 2012年7月 4日 23:42

>ウェスさま
そうなんです!!わりと…なんでもかんでも炭になっちゃいますよ。
マグネシウムを入れる必要はありません(笑)

手巻き寿司、ちゃっかり息子も参加しちゃっています☆
とーーってもアットホームで、材料は全て英会話教室に参加されているお母様たちの手作り!!
美味しすぎて死にそうでした。

ロウソク…仏壇のロウソクは…吹き消しちゃ…ダメーーー!!
ですね(汗
扇いで消す方法を教えてあげましょう!!あ、でも、手が小さすぎて風が…

ホタル大増殖!!!

今夜も、仕事が終わってからホタル撮影に出かけました☆

帰宅したのが21時頃だったので、
ホタルの多い時間帯が過ぎてしまったか…と、
ちょっと焦りましたが…

前回より、さらにホタルの数が増しておりました!!!

hotaru13 - コピー

本日の、会心の一枚(笑)

写真を50枚程度重ね合わせています。

妻子もちょこっとだけ一緒にいましたが、
大増殖したホタルを観て、

「ぽ・ぽ・ぽーたる こいっ♪」

って、歌っていました(^^)/

息子の中では、「ぽたる」です。

次点はこちら☆

hotaru15

天研サークルの先輩が作成されたソフト、

■開発準備室: KikuchiMagick

は、星空だけでなくホタル撮影でも威力を発揮です!!
先輩、有り難う御座います☆

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年7月 6日 09:06

おお!
光が帯の様だ…

見ろ!!人がゴミの様だ…
⇒すいません、先程迄資源ごみ当番してましたもので。


この写真は、コンパクトデジカメや僕のkissでは不可能なんだろうなぁ。
素晴らしい。

この日記へのコメント
けんた 2012年7月 7日 23:03

>ウェスさま
またしてもムスカネタww
資源ゴミの当番お疲れ様です☆

実は、コンデジやkissでも撮れたりしますぜ♪
ノイズの面でNEXの方が強いかもしれませんが。

有り難う御座います!

東三河若手勉強会

  • Posted by: けんた
  • 12年07月05日 木曜日
  • 旅路 | 行事

今夜は、豊川市でワールドカフェやるってんで、
友人に誘われて行ってみることにしました☆

開始時間は19時だったので、
近年まれに見る定時上がりで急いで豊川へ。

途中のサークルKで消防の役員会へ向かわれる茶禅一の若旦那に遭遇!!

最近、テレビなどに出演されまくりで、
お店の方も相当忙しくなっているそうです。

お茶畑の管理もあるし、宿も運営しているし、
おそば屋さんもあるし…

ほんっと、忙しそう(汗

お疲れ様です!

豊川の会場へ到着すると、ワールドカフェの前座として、
場を暖めるための…

飲み会!!

に、なっていました(笑)
そこで、前回会った皆さんと再会を果たしました☆
皆さん、憶えていて下さって有り難う御座います!

豊根村の知名度も健在です♪

ちょうど隣の席だった、豊川稲荷門前商店街の活性化を考える方から
豊川市で開催されるB-1グランプリのお話など伺えました☆

また、若手ダンス集団もいたりして、駐車場でダンス披露!

さらには、豊橋のソニーショップの方とも知り合うことができました☆
この方がまた…

私がいつもお世話になっており、
このブログにも度々登場される名古屋のソニーショップ

■船橋オーディオセンターさんと、仲良しさんだそうなのです!!

ソニー販売店のネットワーク、凄いぜ。

周囲がドン引きするレベルのマニアックなソニー話で
ふたりして超盛り上がっていました(笑)

さらに、その方は大学時代に八王子に住んでいたとのことで、
八王子トークでも、相当盛り上がっていましたよ。

お店は、私が通っていた高校の近くだそうなので、
また遊びに行きたいと思います♪

ここからがメイン(だと思われますが。)。
21時半を回った頃からワールドカフェが始まりました。

ワールドカフェってなんぞや?
それは、こちらを参照。

■ワールド・カフェ - HUMAN VALUE

5人のグループに分かれて消費税の増税について自由に話す。
まあ、酒入っている方もいらっしゃるし、むしろ

ワールド居酒屋とでも言いましょうか(笑)

カフェ以上に自由な発想が出てきますよww

で、消費税増税の話をしていたはずなのに、

何故か話の方向が豊根村へ。

最後に、話し合った内容を全体に向けて発表するんですが、
何故か私が発表することに。

ここは豊根村が一発決めてくれと。

消費税についてのはずが、半分以上、豊根村宣伝でしたがww

ま、今回も豊根村の宣伝バッチリ。

 

結局、豊川市を出たのは22時40分ごろ。

このところ睡眠時間が少なかったので、
東栄町を過ぎたあたりでもの凄い眠気に襲われ(汗

ここで眠ったら死ぬ!!!

気力で自宅に到着!!

無事に帰って来られて、ホッとしたのでした。

国際的プレゼンテーション

豊根にいると、どうしてこんなに英語を使う機会があるのか。

数日前に突如

「お客さんが来るから豊根村紹介のプレゼンよろしく。」

はいはい~分かりました。

と、受託した次の瞬間。

「英語でよろしくね。」

 

え?

英語!?

どうやら、いらっしゃるお客さんというのが、
海外から農業研修にいらっしゃっている方々らしく。

多国籍で、共通言語が英語だそうな。

いやしかし、それは…
英語のプレゼン資料無いし…厳しいっ!!

聞いてみたら、通訳さんもいらっしゃるそうなので、
じゃあ、まあ…日本語でいいやww

んで、20名近い方々が豊根村を訪問されました☆
皆さん、若い方ばかり!!

一応通訳さんはいらっしゃいましたが、
自分で話せる部分については練習も兼ねて…英語に挑戦。

プレゼンの本編は日本語メインで進めさせて頂きましたが、
質疑応答については、各々から英語の質問だったので、
そのまま英語で回答させて頂きました☆

またしても、英会話教室の成果、大活躍。

ただ、母国語が英語ではない方ばかりなので、
鈍っていたりすると全然聞き取れない(汗

そんなときは、通訳さんにお願いしました☆

最後に、全員で記念写真☆

マスコットのポンタくんとベリーちゃんも一緒に♪

でした!

シニア交流事業@東栄町

奥三河では、都市部に居住する50歳以上のシニアをターゲットに、
田舎の暮らしや遊びを体験する交流プログラムが提供されています。

数年前から行われているそうで、
東栄町では蜂追い、豊根村では炭焼きなど、
様々なプログラムが用意されて、その指導役で「名人」と呼ばれる
地域のプロフェッショナルが活躍されています☆

本日は、過去の参加者を中心にミニプログラムが展開されました!

場所は、東栄町の千代姫荘

そこに、北設3町村の「名人」が集結して様々なプログラムを実施します!

まずは、各名人から御講演を頂き、
午後からは簡単な体験プログラムを参加者の方に楽しんで頂きます。

我らが豊根村の担当は炭焼き。

さすがに、炭焼き設備は無いので。

「花炭」の製造体験を準備させて頂きました。

まずは、火おこしから体験です。

DSC06442

新聞紙から竹の葉、細切りの薪、そして薪へ着火し、最終的には炭に着火。

そこへ…
こんな感じで缶を乗せて焼きます。

先日、行った実験はこのためです!

■実験と英会話寿司パーティー - kenta's page!!2012

缶に開けた小さな穴から出てくる煙の色を見て、
それが炎に変わって、何も出てこなくなったら完成です。

砂を使って空気を遮断します。

DSC06465

完成品がこちら!!

DSC06471

今回トライした、松ぼっくりや栃の実などが、美しい炭へと変貌しました!!

参加者の方も、大満足☆
今度、自宅でやってみようかなぁ~という方もいらっしゃいました。

参加者の方を見送りつつ、後片付けを行いまして…

帰途に着きました。

帰宅してみると、お隣さんの畑で採れたブルーベリーがたくさん!!
これを持って…

英会話教室でいつもお世話になっているザック先生のお宅へ☆

息子が中へ行きたい!と言うので、
ザック先生のお宅内、初訪問です(笑)

歴代のALT先生が残していった遺物がたくさんww
妙に日本的な風情が漂っていて、日本人よりも日本的かもしれない。

そしてそのまま、ホタルを見に行きましたww

今夜は妻子も一緒だったので、長時間撮影に勤しむわけにはいかず、
簡単に済ませました☆

というのも…

さすがは土曜日の夜。

人が多い!!
私が写真を撮っている場所にも何人かいらっしゃいました。

そして、ひっきりなしに通過する車。

DSC06480

まあ~今日は、写真は厳しいですね。

今夜は七夕。
夜空の星でも撮影してみるか!!

DSC06506a

残念ながら月が出てきたので天の川は消えてしまいましたが。
新月になったら綺麗な姿を見せてくれることでしょう☆

シンシロスイカフェスティバル

新城市在住の友人が主催するシンシロスイカフェスティバルへ!!

激っ晴れの陽気の中、妻子と共にお出かけしました。
以前より、彼が代表を務める

■しげじぃの命のスイカプロジェクト

が、気になっていたので…☆

んで、東栄町の古戸にさしかかった当たりで、
ラーメン屋さん「ふきのとう」の看板が準備中から営業中に変えているところを目撃!!!

次の瞬間、妻が、

あ!!行かなきゃ!!!

って(笑)
そうなんです、ずっと食べたくてチャンスを狙っていましたが、
このところ準備中表示が多くて、なっかなか立ち寄れず。

お昼にはまだまだ早い時間でしたが、
ふきのとうの味噌ラーメン食べたくて立ち寄りました☆

ここは、母の同級生が経営していて、
私が小学生くらいの時に営業開始!

当初は、母もお手伝いスタッフで中に入っていたり、
我が家で餃子を作ったりもしていましたよ。
おいらも、小さい頃にチャレンジした記憶がありますが、
あまりに不格好すぎて、きっと売り物にはなっていないと思います(笑)

ラーメン食べながら、母の同級生に近況報告。

やっぱ、ふきのとうのラーメンは最強です。うまかった!!

さて、新城市の富岡という地区に到着しまして、
そこのでっかい公民館でスイカフェスティバルが開催されていました☆

さっそく友人に会うことができ、そのままスイカ割りゾーンへご案内(笑)

息子がチャレンジすることになりました!!
ただでさえ、割る力があるか微妙なところ。

目隠し無しで、チャレンジです。

DSC06517

見よ!!!

このへっぴり腰ww

クリティカルにヒットしているものの、
ちっともひびが入らないので、私と一緒にかち割ることにしました☆

そしたら…

超綺麗に真っ二つ!!!

スタッフさんも驚くほどの真っ二つ具合で、息子大喜びです。
スイカ割りを始め、いろんなものが無料!!いいんですか!?

割ったスイカは、お持ち帰りさせてくれました。

隣には風船釣りのお店もあって、1回100円でチャレンジ!!
息子に釣りヒモを渡したけれど…

コレを使ってどうしたらいいのか、全く理解できていない模様(笑)

大人が寄ってたかってフルサポートっww

DSC06522

残念ながらつり上げられませんでしたが、
一個、もらっちゃいました☆

その後も、かき氷を食べたり、豊川稲荷のいなり寿司買ったり。
隣には、東日本大震災復興のテナントもありました。

ちょっと早めの夏祭りを満喫した気分です☆

 

さて、ここからまた足を浜松方向へ伸ばしまして。
妻が仕事用の画材を買いたいと言うことで、浜松駅周辺まで。

三ヶ日の山越えルートです。景色が綺麗☆

画材屋さんの近くには大きな神社を発見!!!

DSC06533

■五社神社 諏訪神社 | 静岡県神社庁

御朱印帳を持って、参拝に出かけました☆

鳥居をくぐって中に入った瞬間、息子が何かを口ずさんでいます。
よ~~っく、耳を凝らして聞いてみると…

「なんみょーほーれんげーーーきょーー ちーーん」 × 10回くらい

お…おい、ここは神社だぞ。

雰囲気で、そういった建物であるとわかるんでしょうかね。
とりあえず、神社であることを伝えなくては(汗

そう思っていたら、ひとりでスタスタと拝殿へ行ってしまいました。

DSC06536

そして、振り返ってこっちを見るなり…

DSC06540

「とっとぉーー!!! おかね!! おかねちょーだい!!!」

どうやら、賽銭を投げ入れたいようです(笑)
ただ、それだけではなく…

何度も手を叩いてはお辞儀をして手を合わせています。

知らないうちに、完全にマスターしてやがる。
やるなぁ。この2歳半。

大喜びで賽銭を投げ入れていました。

帰り道ではR152沿いで買い出しをしつつ、浜北ICから新東名経由で三遠南信道路へ。
ちょうど、いなさJCTの料金所にさしかかったところ…

前方に、何やら見覚えのあるバスが。

DSC06545

ETCゲートの先にいたのは…

DSC06548

芝桜号じゃありませんか!!!
芝桜のシーズンが終わっても、バスは活躍していますね☆

たまたま、こんなところで遭遇できるとは。

 

先ほど買い出しした飲み物などを持って、
東栄病院へ向かいます。

入院している祖父のお見舞い。

叔父叔母に遭遇したんですが、どうやら、熱が出てしまっているらしい。
それも…38度!?

既に、だいぶ身体は弱くなってきているので、
そこにきてこの高熱は厳しい…。

話をするにしても、話をすること自体が相当辛そう。

うむむむむ。

この木の実は何の実

  • Posted by: けんた
  • 12年07月09日 月曜日
  • 会社

ふぃ~~。

このところ、仕事を処理する速度を上回って仕事が増える!!!
どんだけスピードを上げて処理していっても、追っつかないぃ!!!

また、同時進行させている仕事が多くて、記憶が混乱しかけております(汗

やっぱり、捨てる技術が必要ですね。

思い切って捨てられる仕事を見極めなくては。

さて、そんな職場で21時頃。
同僚が、あまり見たことの無い木の実をくれました。

DSC_0850

これが、噂の桑の実ですか。

別名、マルベリーとも言うらしいですね。

食べてみましたが、固体によっては非常に酸っぱい模様!!
酸っぱいもの好きの私にはピッタリ(笑)

さて、芝桜シーズンも終わってしまった茶臼山高原ですが、
今度は14日から「2012茶臼山インサマー」が始まります!!

■東日新聞-14日からは茶臼山高原へ-

期間中は、いろいろとイベントが企画されているようですよ☆

暑い都市部から、是非、避暑に出かけてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、我が家はまだまだ、窓を開けて寝ると寒いです。
すなわち、茶臼山高原は、昼間も寒いのではないかと想像されます(笑)

広報とよねにサウジ訪問掲載

豊根村の広報誌「広報とよね」の7月号。
既に各戸配布されてから一週間ほど経過しますが…

表紙をめくって驚きました。


いきなり、巨大な私が出現。

こう書くと何が何だか分かりませんが(笑)
トーブと呼ばれるサウジアラビアの民族衣装に
身を包んだ私が…

でかでかと載っております。

それも、4ページ分!!!

広報とよねの編集担当さんへ原稿を渡していた段階では、
どこに掲載されるのかよく分かっていませんでしたが。

まさかの2ページ目。

びっくらするとともに、めっちゃめちゃ恥ずかしい(汗

こちらにPDFがアップされていますので、
興味がある方は、どうぞ。クリックしてみて下さい。

http://www.vill.toyone.aichi.jp/3_sonmin/pdf/1207.pdf

このブログでも現地滞在時から詳細レポートを送ってきましたが、
広報とよねでは、その集約版といいますか…

伝えたいことのほんの一部しか書き切れていませんけど、
特に印象深かった出来事を中心にまとめさせて頂きました☆

村内でも、

「おっきく載ってたねぇ!楽しく読ませてもらったよ。」

といった感想を聞くと、ちょっと嬉しいですね♪

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年7月11日 21:39

PDF拝見させていただきました。
流石は豊根の広報部長!
⇒しれっと広報設楽…じゃない広報豊根全体を見せるところ…
o(^▽^)o

今年も社内報編集委員やってるけど、
自分が関わってたりすると、詳細チェックしちゃいますなぁ。
⇒社内報は、広報TICOですからね(笑)

この日記へのコメント
けんた 2012年7月11日 23:36

>ウェスさま
ご覧頂き有り難う御座います☆
広報部長なんてたいそうなもんじゃありませんよっ(笑)
広報平社員ですww

ふふふ。
毎月、PDFにしてホームページにアップしていますので、
広報したらのみならず、こちらもチェックして下さいね☆

そして…広報TICO!!電流ですねww
懐かしや懐かしや。
今年も編集委員なんですね~~
事業部をまたいだ横の繋がりが増えそうですね。

富山村の歴史探訪

  • Posted by: けんた
  • 12年07月11日 水曜日
  • 豊根 | 会社

歴史探訪なんて書くと仰々しいですが、
とある調査のため、午後からは富山地区に缶詰です。

DSC_0851

富山地区は豊根村内でも最も標高の低いところなので、
暑い!暑い!
しかも、調査した先が、富山地区の歴史を集約したような書庫。

埃も凄いが、酸素も少ない(笑)

何度も立ちくらみをこらえつつ…

ただ、知的好奇心の面からは素晴らしい場所でした。

目的としている資料は多岐にわたるうえ、
時間も制限されている!!
探し方を工夫しつつ、どうにか20時過ぎには調査終了!!

雨降りの中、1時間弱かけて職場まで戻ります。
村内だけど、移動時間がかかるんです。

さて、今日はビッグサプライズ情報が朝一番から入ってきました。
まだまだ、ここに書けるレベルの話ではありませんが、

いずれ…

発表いたしますっ☆

日付が変わる前に帰宅できて良かった。
明日は早朝から新城経由の名古屋出張です!!

ちなみに、同僚は朝まで仕事コースかもしれず。
本当に、お疲れ様です!

中日新聞の便利なサービス

今日は新城経由の名古屋出張でした。
名古屋での用事は時間帯が早かったため、
早い時間に村を出発!

が!!

あいにくの大雨。

さらに路面には川のように流れる雨水。

職場の車は毎日のように百キロ単位で使用されているため、
タイヤの溝が…悲しいことになっていました。

めーっちゃ滑る(汗

慎重に、ゆっくりと走行しました。

村へ戻る時も、雨が激しくて、慎重運転。
いつもより、ちょっと疲れる出張でした。

さてさて!!!

表題の内容。
中日新聞が面白いサービスを提供しています☆

その名も、中日新聞プラス。

中日新聞プラス

中日新聞・日刊県民福井を定期購読する主購読者とその同居家族が対象の、
中日新聞社が運営するサービスです。

どんなサービスかというと…

中日新聞を購読している家庭の家族なら、誰でも…
月額315円で中日新聞の紙面記事が
パソコンやスマホでチェックできちゃう!!

今なら、サービス開始期間中につき、8月末まで無料です。

さらには、地方版は新聞紙面をそのまま、画像の状態でチェックできちゃいます。

同様のサービスは、日経新聞や朝日新聞でもありますが、
中日新聞が強いのは、地方面の記事!!

例えば豊根だと東三河版ですが、名古屋だと市内版とか。
豊田市だと豊田版になるのかな?

それら、全ての地方版を紙面画像として閲覧することができます。

他にも重宝するのは、過去記事検索機能。
キーワードを設定すると、そのキーワードが記載されている記事が
過去一年分、一覧表示されます。

例えば、「豊根村」ってキーワードで検索すると、
過去一年に豊根村というワードが載った記事がすべて出ます。
今、検索してみたら178件の記事がヒットしました。

「花祭り」って検索すると、64件ヒットしました。
お釈迦様の誕生日に関する話題もたくさんありましたけど(汗

中日新聞を購読されている家庭の皆様!
オススメですよ☆

■中日新聞プラスPR

■中日新聞プラス

この日記へのコメント
はっちゃん 2012年7月12日 23:26

“中日新聞”いいですよ~。

私は少年の頃から中日新聞大好きです。ていうか新聞好き…

愛読書は?「中日新聞」って感じです。

中学から高校、専門学校と7年間、中日の朝刊、朝夕刊をくばり、新聞少年何たら?で表彰されました。

おかげで10年程前までは、朝寝ぼけて「おおっつ新聞遅刻だっ」とトイレに駆け込み目が覚める始末でしたよ…

ほとんどテレビを見ない私は新聞が情報源で、時間があれば毎日1時間程かけて読みます。

しかし、紙面上の活字が好きなのでWebではあまり見ないですね。でも全国どこでも中日の記事が見れるのはうれしい…

中部東海では圧倒的部数を誇り業界3.4位を争う中日新聞も東京ではあまり見かけません(東京新聞になる)

ゴルフのプレスルームには各誌ほぼ揃えてあるので、いつも同じ記事の読み比べをしますが、中日は文体が読みやすいですね。

まっ、読みなれているということもありますが、
文字の羅列的なところが無くカクカクしていない所が良いのでしょうか?全体的にやわらかいですね。

新聞は報道なのであまり感情が入ってもいけないかもしれませんが…

ちなみに私は仕事でも中日新聞にお世話になっていますよ。

中日の旅site「ぶらっ人」でも原稿書いてます。

この日記へのコメント
けんた 2012年7月15日 20:11

>はっちゃんさま
愛読書は中日新聞ですか!
それも、中学から新聞配達とは…すごいっ!
表彰制度もあるんですね~~

朝はかなり早いでしょうし、配達が遅れると…
多くの方の朝の情報源でしょうから、緊張感もあったかと思います。
新聞はやっぱり、単なる活字の羅列と言うよりも、
紙面自体がデザイナーによるデザインのようなものですし☆
紙面で見るのが一番良いですよね。

私は、読売新聞で夜間アルバイトしていたことがありますが、
元々中日(新聞)大好きなので、売国奴みたいな気分でしたが(笑)
当時はアルバイトしながら、翌日の新聞を読めて良い仕事でした☆

中日新聞は柔らかい…確かに、その気持ち分かります。
「ぶらっ人」はweb版にありますよね!?
バナーは見かけたことがありますが、はっちゃんさんの記事もあるとは!
今度は、そうおもって見てみるとします☆

蒲郡市へ出張

  • Posted by: けんた
  • 12年07月13日 金曜日
  • 旅路 | 会社

本日は蒲郡市役所へ!!!

会議のためですが、初めての蒲郡市役所。
ただ、残念なことにナビがついている職場の車が
全て空いていなかったため、ナビ無し。

たどり着けるか…。

ふと思いついて、スマホのグーグルマップを使ってみたところ、
ナビ機能がついているではないか!!!

よっしゃ☆

無事に、30分も早く到着してしまいました。
同じく、東栄町の方も早めの到着。

やっぱり、お互いに所要時間が読めなくて(汗

奥地になるほど余裕を持って出発します。

それにしても、海抜一桁は暑い。

汗をかきかき、1時間延びた会議が終わりまして
帰途に着きました。

東栄病院に立ち寄り、祖父のお見舞いをしていこうと思い、
病室に入っていくと…

伯母と叔母が来て下さっていました☆

娘たちに囲まれて、ちょっと笑顔を見せつつも、
身体を起こすのも厳しい状態で、リクライニングでどうにか
姿勢を立てて薬を飲んだり。

髭剃り担当を仰せつかったので、
祖父の髭剃りしてました。

職場へ戻ったのは、20時前。
と、そこでお呼び出しを頂きまして☆

レストランみどりに行ってみたらスッポン鍋が!!!

すげぇっ!!
みどりではスッポン料理もやっているんですね。

これでパワーを充填!

実は、めっちゃめちゃ眠くて、これから仕事をするのが憂鬱だったんですが、
スッポンパワーのお陰で、午前0時半まで仕事粘れました(笑)

ってか、帰宅後も目がさえちゃって眠れねぇ(汗

ちなみに、スッポン料理を味わっていたメンバーの中には、
スッポンの生き血とお酒のカクテルを3杯も飲んだ猛者がおりww

全然、寝付けなかったそうな(笑)

この日記へのコメント
まーちゃん 2012年7月15日 19:31

蒲郡暑いでしょー(*`▽´*)

なって言ったって、海風が吹いてべっとりするのー(T-T)

雨の前は海近くの竹本油脂って会社のゴマ油のにおいがしてわかるんだよ(^◇^)ノ

だから、豊根に行くの夏は特に楽しみなんだー!!

この日記へのコメント
UZ 2012年7月15日 19:59

先日はありがとうございました。
次は、8月4日に豊根に参上の予定です。そのときは、豊根で泊まっていこうと思ってます。次の日のとうもろこしも参加を検討中です!!


スッポン料理ですか。私はまだ食べたことがありません。

食べて寝付けなかった料理と言えば…「馬刺!」
豊根で勤めているとき、川合の消防の詰め所で飲み会があって、そこで大皿一杯の馬刺が出て、たらふく食べたら、その夜寝られませんでした。

馬刺が精力剤になるのかどうだか定かではありませんが、未だに記憶にあります。ほかのものだったのかなあ?

でも、これから先、あんなにたらふく馬刺を食べることなんてきっと二度とないなあ…。

この日記へのコメント
けんた 2012年7月15日 22:00

>まーちゃんさま
暑かった!!!ありゃ、大変だ。
べっとり感は海風だったわけか…。

雨の知らせがごま油のにおいって、風流だのぉ。
豊根は…なんだろう?突然鳴き始める蛙の声?

いつも、同窓会幹事をありがとね!

この日記へのコメント
けんた 2012年7月15日 22:04

>UZ先生
次回は是非、会いましょう☆
ブルーベリーにとうもろこしに…盛りだくさんですねっ!!
存分に、リフレッシュしていってください。

川合の消防詰め所www
あそこで飲み会参加したことがあるんですね。
皿一杯の馬刺しが出てきたとは。区の集まりでしょうかねぇ。
珍しいから一気に食べちゃったんでしょうか(笑)

今度はブルーベリーをたらふくいっちゃいましょう。

農林水産な皆様来訪

午前中は、明日予定されている組の行事の準備をば。
組長という名のイベント準備係です!!

つっても、既に妻が大半の準備や手配を済ませてくれており、
焼き肉スペースのチェックしたくらいでしたが。

準備確認が終わると、職場へ向かいまして、
時間が来るまで仕事を進めておりました。

その、時間というのは…

今日、東京から農林水産省の友人たちが豊根へ遊びに来てくれるのです♪

皆さん、日本を代表する東京の大学ご出身!
日本の過疎地の農業現場を、自らの目で確かめる!!
遠路遙々、それも夜行バスで来て下さいました。

みんな若手でフットワークが軽く、
その中のひとりは、仕事で海外を飛び回る傍ら、
花祭りへも遊びに来てくれていたりします☆

まずは道の駅で昼食を取りました。

DSC_0856

芝桜うどんです。
ほんのり梅の風味が練り込まれていて、
芝桜のシーズンのみならず、夏にピッタリの清涼感☆

食事を終えると、村内の農家さんへ!

村内でも専業に近い形態で農業を経営されていらっしゃいます。
でーーっかいハウスの中では息子も大いにはしゃいでおります。

DSC06577

また、水が噴き出している場所を発見した息子は、水遊びに余念がありません。

DSC06579

訪問先の奥様に、思いっきり遊んでもらっちゃいました☆
ハウスには、これから熟していくであろう大粒のトマトが鈴なりになってて
ワクワクする空間でした☆

ハウスの外と中での気温差が激しく、
農業ってのは、やはり忍耐のいる仕事であると再認しました。

次は、ここからさらに気温差のある場所へ。

愛知県内で標高No.2の萩太郎山山頂です!

茶臼山高原のリフトに乗って一番上に当たる部分です。

リフト乗り場では、叔父が勤務中☆

山頂付近には恋人の聖地記念碑があり、
その向こうには愛知県最高峰の茶臼山が見えます。

DSC06588

ちなみに、恋人の聖地記念碑は昨年除幕されまして、
その際、私も参加させて頂いております!

■芝桜恋人の聖地記念碑 - kenta's page!!2011

萩太郎山山頂、茶臼山方面と反対側に視点を移すと、
今度は水墨画的、素晴らしい風景が広がります。

DSC06591

さっきのハウスとは打って変わって、超涼しい空間。
夏場だけ、この高原に名古屋からオフィスを移したら、
それだけで節電効果はかなり高そうですよ。

クーラーは必要ありません。

さて、茶臼山高原といえば、芝桜の丘。

シーズン中は一ヶ月で31万人もの来場を頂きました。
その美しい丘の様子も今は…

DSC06603

深緑のフィールド。

一部では、メンテナンス作業も行われておりました。
たった一ヶ月間ですが、その期間をお客さんに楽しんでもらうためには、
オフシーズンのメンテナンス作業も必要になります。

作業されていた皆様、お疲れ様です。

リフト下には自然の花畑が広がっていて、
涼しい空気の中を空中散歩、たまりませんね☆

DSC06611

涼んだ後は温泉に浸かります☆

パル豊根へ向かいまして、息子にいつもの問いかけを行います。

「お父さんとお母さん、どっちと入りたい?」

「おかーーたん!」

今回も、負けました(笑)

でも、今日の友人たちは皆男性なので、
それでちょうど良かったかもしれません(笑)

皆さんとお喋りしながら、ノンビリと温泉に浸かりました☆

夕食はパル豊根のレストラン。
私が注文するメニューは、いつも同じ…石焼きビビンバです。

美味しいんですよ~~☆

メンバーの中には、ジュニア野菜ソムリエさんがいらっしゃり、
大変面白いウンチク(笑)話をお聞かせ頂きました。

風呂上がりのビールって、美味しいですね~~!

つっても、一杯以上飲むと苦しくなるので控えめですが。

皆さんの宿泊先へ移動し、そちらでもマッタリと、
息子が眠くなるまで話を楽しみました♪

ほんっと、面白い方ばかりで、何度も大爆笑させて頂きました☆

今度は、是非、11月の坂宇場花祭へ遊びに来てくれることと願っております☆

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年7月17日 06:42

おはようございます。
凄まじく蒸し暑い日が続いてて豊根の空気に触れたいと思っております。

農林水産な方々…
アグリコラボの皆さんが豊根村に来てくれたのかな。

キックオフ会合以来出向けておらず、久しく会ってないですなぁ。
(>_ ⇒来月の会合も丁度シフト出勤と被ってしまい…残念無念。
KENTAはいけそうかな?


芝桜うどんは、芝桜の成分は入ってないの?
桜丼もだが、また食べなくてはならんメニューが増えたなぁ。

この日記へのコメント
けんた 2012年7月17日 20:46

>ウェスさま
ざっつらいと!!!
アグリコラボ繋がりの方々が来村してくれました☆
私も、このところご無沙汰になってしまって…(汗

土日に予定は入りすぎで、身動きが取れない状況です。

ウェスさんにも、涼を味わいに来て頂きたいところですが。
貴社も是非、サテライトオフィスを豊根に誘致して下さい!
工場でも良いですよ(笑)冷房代が節約されます!!
輸送費は増えるかもしれませんがww

来月の会合も、厳しそうです。

芝桜うどんに芝桜成分…う~ん、きっと入っていないと思います(笑)

集落行事と引越と花火とホタル

一見して関連性の無い単語が並んだ今日の日記のタイトル。
順を追って説明して参りましょう!

私の住む「組」(集落組織)では毎年この季節に
集落で祀っているお社の周囲の草刈りや、集落水道の清掃作業を行います。

私は昨年豊根に帰ってきて初めて参加しましたが、
今年は…順巡りの組長という役目のため、皆さんへ指示を出す側。

とは言っても、1回しか参加していないのに指示が出せるわけが無く!

指示を出すまでも無く、皆さん自然に自分の役割を認識されて、
それぞれの作業場へ向かわれました☆

集落の水道は歴史が深く、村の簡易水道が整備される前は、
主な水元として大切に維持されてきているものです。
まさに、当時は命の源です。

集落の対岸にある山から取水し、それを中継する水槽の清掃が行われます。
水槽内の水を、小型ポンプを使ってくみ出します。
小型と言っても、山の中腹まで持っていくのは…重たい(汗

そうそう!!
昨年も手伝いに来てくれていましたが、昨年は緑のふるさと協力隊員として、
今年は、地域おこし協力隊員として…というよりも、プライベートでお手伝いしに来てくれました!!

今年は彼も、自分の草刈り機をゲットしていて、
昨日から使い始めているそうな。

ただ、肩から掛けるストラップをまだ手にしていないようで、
腕の力だけで大変そう。

と、それを知った組の方が、

「俺の家に使っていない肩掛けがたくさんあるで持って行けよ!」

と☆
こうして融通を利かせてくれる優しさを皆さんがお持ちであります♪

お社の周囲も、草刈りを経てだいぶ綺麗になりました☆

DSC06323

太陽の光が竹藪を透き通って、緑のグラデーションが美しい☆

DSC06384

そして、女性陣が米粉を練って作って下さったお供え餅を石塔の袂や
お社内にお供えします。

DSC06350

そして、お社の中で祝詞をあげて一通り終了…

かと思いきや、先ほどの竹藪が育ちすぎているのぉ~

と、突如として今度は竹の伐採が始まりました。
常に腰にのこぎりを携えておられ、いとも簡単に竹が倒されていきます。

んで、お昼にさしかかったところで焼き肉会です!

先ほどのお供え餅も、鉄板の上です。

DSC06355

今月号の広報を見た方からサウジの報告をしてくれや!!と、
サウジ報告をさせて頂いたり。
地域おこし協力隊員君が活動の発表をしたりと、賑やかな時☆

ただ、この季節に焼き肉はマジで暑い!!!
椅子と焼き肉台の距離が近いんだな。

汗が滴りまくって、体力奪われまくりました(汗

午後は一休みの後、地域おこし協力隊員君のお手伝いをすることにしました。
実は、今度、彼が空き家へ引っ越すのです☆

そのための家具家電を村内の有志から使い古しのものを
融通してもらえる算段をしているそうで、今日は冷蔵庫と洗濯機をもらうそうな!

我が家の軽トラを繰り出して、二人で運び出しに向かいました。

向かった先は坂宇場某所。

私が想像していた冷蔵庫は1人用の小さなものですが、
現物を見てびっくり!!家庭用のでかいヤツじゃありませんか!!!

冷蔵庫を頂く家庭の方と協力隊員君と私の3人で、どうにか軽トラへ積み込み。
洗濯機は二人がかりでも、載せられました。

それらが荷崩れしないようにしっかりしばって、
宝地峠越えの険しい道のりを登っていきます。

冷蔵庫が落ちないことを祈りつつ…。

無事に三沢へ到着し、荷解きして、さて搬入。

ここが、一番の問題です。
さっきは3人がかりでしたが、今、ここにいるのは協力隊員君と私の2人。

軽トラから降ろして、窓から台所へ送り込むんですが、
果たしてできるのか…。

助太刀を頼もうかと何度も二人で悩みましたが、
雨が今すぐにでも降ってきそうな空だったので完遂することに!!

今日の集中力をここに集めて!!!

怪我だけはしないように、慎重に、慎重に。

そして…

入ったーーーーーーー!!!!!

二人でガッツポーズ。
超ハイテンションです。

ルンルン気分で山を下りていくと、
道の途中で職場の方が農作業している姿を発見。

収穫作業の終盤を迎えているようで、
ちょっと立ち寄って油を売っていきました(笑)

そしたら、別の職場の人が通りかかって立ち寄って…

いつの間にか賑やかな空間になっていましたww

地域おこし協力隊員君には夕食も我が家で一緒に食べていってもらい、
息子に誕生日を祝ってもらっていました。

今日は妹も知立から帰ってきていて、花火を買ってきてくれました!

よって、今夜は花火大会☆

DSC06685

我が家の庭で、今シーズン初の花火を楽しみました☆

DSC06704

息子も、初の単独手持ち花火です。
協力隊員君がヒヤヒヤしながら火をつけてくれました(笑)

DSC06710

妹がムカデに刺されるというハプニングはありましたが、
花火が終わって茶畑の方へ目を向けると…飛び回る一匹のホタルが!!

協力隊員君と妹は、今年まだホタル未体験とのことだったので、
みんなで津川地区へホタルを見に行くことになりました。

前回見に行った時とホタルの動きが違っていて、
そのとき、ほとんどのホタルは川の対岸にいて遠い位置だったんですが、
今回は自分たちの周囲に何匹も飛んできて息子も大興奮!

妹は、ケータイのカメラで撮影しようと粘っていました(笑)

協力隊員君はNEX-5Nで撮影に挑戦!
露出設定などを教えたところ、ホタルがたくさん撮影できました☆

まさに、夏!!!

そんな一日でした☆
疲れ果てて、22時には寝ちゃいました。

果てしなく深い眠りへ

昨夜は早く寝付いたにもかかわらず、
朝、体を起こすことができず(汗

思ってみれば、今日、活動?したのは昼食と夕食。
そのときに起きただけ。

今日は1日、活動を停止しておりました。

20時間近く眠りっぱなしでしたが、
これほど長時間眠れるとは…疲れが溜まっていたのかな。

ゆっくり寝させてくれた妻に感謝です。

ついに冷房導入

職場の1階はまだまだ涼しいのですが、
私のデスクがある2階は猛暑!!
天井には断熱材が無いらしく、その影響もありますし…

なんといっても、2階には人数以上に稼働中のパソコン類が!!
大いに排熱して部屋を暖めてくれています。

外の方が涼しいなんてことも。

午前中はどうにか粘っていましたが、
午後からは冷房が稼働しました。

しかし、さほど涼しくないような気が…

豊根の猛暑は、ほんの一時。
それを凌げば、直ぐに秋の空気に変わって…くるはずっ☆

夜が涼しくて寝やすいだけでも幸せです。

ちなみに、自宅に冷房はありません(笑)

村民集まる健康診断

お昼休みに帰宅してみたら、
ショコラ君がこんな格好で就寝中(笑)

あおむけ…。

野生の本能はいずこへ…。

 

さて。

事業者には使用する従業員の健康状態を管理する義務が
法律によって規定されており、その中のひとつとして
健康診断を受けさせる義務があります。

ってことを、前の会社で資格取得する時に習ったような…。

豊根村内には各種事業所がたくさんありますが、
それをひとまとめにして保健センターで一斉に
健康診断大会が開催されます。

基本的にほぼ全ての雇用者が対象になってくるので、
村の行事で良く目にする方はもちろん、
日頃あまり会わない人にも会える日だったりします☆

あの方、よく見る方だけど…なんていう名前だろう…
そんな日々持っている疑問も、しれっと同僚に聞いてみたりとか(笑)

置いてあった広報とよね7月号をめくって
サウジの決めポーズやってくれと、いじられたりとか(笑)

終始リラックス&楽しい雰囲気で、血圧を始め、
診断結果も良好であります!!(その場で分かるものについては。)

今年も、何事も無いことを祈るのみです☆

それにしても、昨夜から絶食しているので腹ぺこ。
お昼ご飯は、キャパを超えてたらふく食べすぎました(汗

今夜は宿直です。

クワガタがやってきた

日向は都会と変わらぬ暑さです。

どうせ汗をかくなら一気にかいてしまえ!!
というわけで、午後は半日、屋外作業でした。

作業用の服に着替えて、ほとばしる汗!!

汗で服がビショビショ。

一方で、自宅で息子は…
お隣さんのブルーベリー畑に進入していたようです(笑)

DSC06792

み…見えるかな?

ブルーベリーを摘んでは食べ。
こりゃ良いおやつ代わりですね。

もちろん、お隣さん公認。

そして、自宅には近所のおじさんが息子に…と、
クワガタをゲットして下さったそうなのです!

DSC06824

立派な、のこぎりクワガタです。
エサがキュウリで良いのかは不明ですが。

DSC06826

クワガタといえば、前の会社にいらっしゃったクワガタ日本一の上司を思い出します☆

新城出張と足湯

  • Posted by: けんた
  • 12年07月20日 金曜日
  • 旅路 | 会社

朝起きると、身体がめっちゃだるい。
う~~む、どうやら風邪を引いてしまったようだ…。

体温を測ってみたら出ちゃってました。熱が。
昨夜と今朝で、かなりの気温差がありましたが、
油断して窓を開けたまま寝ていたせいでしょうかね(汗

 

午後からは新城で会議です。

早めの昼を自宅で食べて、
上司と共に新城市へ向かいました。

とは言っても、上司とは別件の出張ですが。

同じ時間帯に新城市なので、経費削減のため相乗りです☆

いつも、延長戦に突入する類の会議ですが、
今日も例に漏れず…17時過ぎに会議終了!!

帰り途中、上司がナイスな場所を教えてくれました☆

湯谷温泉には足湯があるそうで、どんなものか見させて下さいました。
いや、見るだけじゃもの足りませんので、実際に浸かってみます(笑)

DSC_0862

だいぶ温度が高いようで温度表示は44度。
これが源泉の温度だとしたら、この辺の温泉としては
だいぶ温度が高いですね。

DSC_0863

会議で蒸れた足を癒やすにはピッタリの場所です。
隣には温泉スタンドも併設されていました。

豊根に戻り、私は自宅で降ろしてもらいまして、
今度は、消防団の必要物品を注文すべく地元商店へ☆

消防詰め所に購入したものを置きに行ったら、
ちょうど、ポンプ点検を終えた班の皆様に会えました。

時既に19時を回る頃だったので、自宅で夕食を食べて気合いを入れ直し…

再び職場へ向かいます!

出張で滞った仕事を、片付けなくては。
終わりが見えねぇ…。

この日記へのコメント
まーちゃん 2012年7月21日 08:59

足湯い~ね~(^^♪
今度豊根に帰るときに寄って行ってもいいかも~(^'^)

蒲郡のラグーナの湯の外にも足湯があって、海を見ながらってのが気持ちよいよ~☆
ただ、この夏場は炎天下で暑いので・・・春と秋がお勧め!!

この日記へのコメント
けんた 2012年7月22日 22:19

>まーちゃんさま
足湯良いぜ~~☆
蒲郡からちょうど真ん中当たりになるかな?
休憩がてら立ち寄ってみてよ!
ラグーナの足湯も興味あるねぇ~海を見ながらってのが。
ただ、蒲郡の暑さは先日体験済み…もうちょっと涼しくなってからにしようかな(笑)

富山地区山村留学のイベントへ

午前中は、畑を耕す予定が…

雨によって延期。
だがしかし、息子が

「ぶるべりたべたい!!」

と言うので、おやつ代わりに畑へ散歩に行くことにしました☆

今日は妻の仕事が締め切り間近で切羽詰まっているので、
私が子守り担当を拝命しております。

このところ、帰宅すると既に息子は就寝していたりして、
あまりふれあえていなかったんですが、
かなり言葉を覚えていてビックリです。

ひらがなも、憶えているようで…

おもちゃが、

「『な』はどれかな~?」

と言うと、ちゃんと『な』を選ぶんです。
すみません、親バカです。

ただ、家の前には車がビュンビュン通っているのですが、
そこを走って渡ろうとするので、ヒヤヒヤして怖い…(汗

道を渡ると、我が家のブルーベリー畑があります。

雨降ってるのに、ちゃんと熟れたブルーベリーを狙って、
ヒョイパクヒョイパクと口に放り込む息子。

こうして、獲れたてをおやつ代わりに食べられるって贅沢ですね。

午後からは妹も帰ってきて、東栄病院へ祖父のお見舞いに行きました。
豊田在住の伯母も、ちょうど同じタイミングで東栄病院到着。

すっかりやせ細ってしまった祖父ですが、
思考回路は鮮明なまま。

ただ、身体が弱りすぎて身体を起こすのも厳しく、
会話をすると疲れてしゃべれなくなってしまいます。

こんなときは、元気な息子の姿を見せるのが一番。
ちょっと、うるさすぎましたが(汗

また、先ほど自宅周囲を散歩した時、
iPadを使って自宅周囲の様子や畑の作付状況を撮影しておいたので、
それを祖父に見せました。

こんなとき、iPadは便利ですね。

祖父が一番気になっているのが畑の状況なので、
母が熱心に手入れした畑を見て安心している様子でした。

ついでに、母の母がいる療養棟へも顔を出してきました。

病院を出るのがちょっと遅くなってしまったので、
既に始まってから一時間以上経過しておりましたが…

今夜は富山地区の山村留学事業でイベントへ向かいました。

我が家から車で45分ほどかけて移動し、富山地区へ到着!

既にカレーの良いにおいが漂っていました☆

DSC06829

ダッチオーブンを使ってのカレーパーティです!!
これが数鍋用意されておりました☆

DSC06831

ふらっとお邪魔したにもかかわらず、
富山の皆さんが歓迎してくださり、カレーをお裾分けして下さいました☆

我が家からも、野菜を持って行ってお裾分け返しです。

職場の方が何人もいらっしゃったり、
まさに地区総出といった様子で大変賑やか!!!

DSC06849

ダッチオーブンごとにテーブルが分かれて、
その中に入れて頂きました☆

DSC06844

あ、そうそう、私だけでなく、今回は妻子も連れて行きましたが、
妻も知り合いが増え、息子は子どもたちに遊んでもらい(笑)↓

DSC06851

富山地区の皆様のヌクモリティを感じました♪

そうそう、富山地区の山村留学事業について、
どんなものなのかといいますと…

山村留学事業では、都市部で生まれ育った子どもたちを受け入れ
親元を離れた子どもたちが集団生活をしながら富山小中学校へ通学します。

その期間は1年間~数年間。

普通、教育というと学校ですが、
この山村では地域が教育の場所です。

私も豊根村で育ってこそ思いますが、
幼い頃から幅広い年齢の方々と触れ合う機会がたくさんあります。
それが社会に出てから相当役に立ちました。

 

この事業の母体となり、子どもたちの面倒を見ているのが、

■NPO法人とみやま交流センター

です。
センターの目指すところとして下記のように書かれております。

地元の小中学校児童生徒の確保と地域活性化に係る問題の改善や解決を図り、青少年の健全育成及び個人が支え合う新たな公共の構築に貢献し、合わせて地域社会づくりに寄与する。

山村留学事業のみならず、若者の数が大変少ない富山地区を
活性化していこうと様々な行事を実施しています。

スタッフの多くは都市部からのIターン人材。
これが個人的には非常に注目すべき点です。

彼らは、生まれ育った土地ではなくとも地域に愛着を持ち、
青年団活動や消防団活動、少ない人数ながらも
積極的に地域へ参加する方々です。

今日もイベントを成功させるべく、走り回っている彼らをたくさん目にしました。

お疲れ様です!

最後に、全員で集合写真☆

DSC06858

この写真を撮るために私はここにいたと言っても過言ではありません(笑)

村内カーブミラー清掃活動

  • Posted by: けんた
  • 12年07月22日 日曜日
  • 行事 | 豊根

青年部と交通安全協会の協業によるカーブミラー清掃でございっ!

村内には数百個のカーブミラーが、
特に山道のカーブ中心にたくさん設置されております。

対向一車線の道路が多い山道においては、
対向車の存在をいち早く知ることが、とっても大切!!

特にカーブが連続すると、突然対向車が現れる…

なんてことも往々にしてあります。
そんなときに対向車の存在を知らせてくれるのがカーブミラー。

とっても大切です。

ミラーが汚れていると、対向車の発見が遅れることになり、
すなわち事故へと直結してしまいます。
よって、交通安全のためにカーブミラーを美しく保つことはとても重要なのです。

2年おきに実施されているので、私は今回が初参加。

朝から軽トラに脚立やらボロ雑巾やら草刈り機などを積み込み、
後輩を途中で拾って商工会へ。

そこから三沢方面に向けて三人で掃除します。
脚立に登ってボロ雑巾で拭き拭きするイメージでいたんですが、
待ち構えていた交通安全協会役員の先輩が乗っている軽トラの荷台には…

なんと、大きな水槽とポンプのようなものが。

その正体は、高圧洗浄器!!!

延びるブラシもセットで準備されており、
先輩曰く、これがあれば、他には何もいらないよ~~☆
とのこと。

早速、先輩の車に乗車して程なく最初のカーブミラーへ。

洗浄器の威力凄まじ!!!

水を吹き付けてゴシゴシ、もう一回吹き付けて、はい完了。

DSC_0872

ただ、水しぶきが激しくて、自分が濡れまくりますが(笑)

私が高圧洗浄器を使い、後輩君がゴシゴシして、
先輩が見事な運転でミラーに横付け。

非常にリズミカルな連係動作により、次々にミラーが綺麗になっていきます。

と、その作業を続けていると…

後ろからパトカーが!!!!

えっ!?

軽トラの荷台に載って作業しているから…もしや取り締まり!?
こんな山の中で(笑)

そーではありませんでした。

「交通安全への協力を有り難う御座います!!」

と、おっしゃって、我々の作業風景を写真に撮影して行かれました☆
事前に、本日清掃が行われる旨の連絡を受けていたそうで、
本署から活動風景を記録しに来て下さったのでした!

ちなみに、こちらが高圧洗浄システムです。

DSC_0870

水槽と、ポンプ。

DSC_0871

ミラーを清掃しながら、どんどん標高が高くなっていくので、
段々寒くなってきた。

その中で、水しぶきを浴びるもんだから、
三沢の間黒地区を越える頃にはガクガクブルブル。

宝地峠にさしかかると、超ひんやり。

DSC_0873

こちらが、宝地峠の様子。

ちょうどここで、反対側からミラー清掃を進めてきた方々と落ち合って作業終了です。
反対側から来た班は二人。
そして、全て脚立を使っての手作業だったそうで、
そりゃ、こっちの方がペースが速いわけです。

手作業・・本当にお疲れ様です。

その後、独居老人宅での奉仕作業を予定しておりましたが、
早く終わった班の方が先に向かって、そちらの作業も完了されたとのこと。

お昼時になったので、全員パル豊根に集合して昼食会となりました☆

ドイツパンで有名なミンデンのご主人も交通安全協会として参加されていて
ドイツ時代の修業の貴重なお話をお伺いできたり、
私のサウジアラビアのお話をちょろっとさせて頂いたり、
震災直後に南三陸へ豊根村から物資を運搬された方からリアルなお話を
伺うことができたり…

楽しい時間を過ごしました。

料理では、まさかの豚足でしたが。

DSC_0874

コラーゲンたっぷりですが、どうも私は苦手かもしれない…(汗

昼食会は夕食会になりそうな勢いでしたが、
私はまだ任務がいくつかあったため、中座して帰宅。

まず、駆け足で畑に耕耘機をかけまして、
妻子と共に東栄病院へ祖父のお見舞いに行きます。

時間がある時にできるだけ顔見せに行けるように。

明日からは夜に消防団操法の練習会が開催されるため、
しばらく病院に顔出しできなさそう…

ま、それが在っても無くても仕事で遅くなるので平日は不可能ですが…。

祖父の容態は思っていたよりも回復基調☆
ただ、血圧的には微妙なので、予断は許さず。

祖父の髭を剃ってあげて、夕食を見届けて帰途に着きましたが、
すっかり遅くなってしまったので東栄で夕食食べていくことにしました。

■山のれすとらんさかた

入店すると早速、お世話になっている方に遭遇(笑)

ドリア定食があったので注文してみたら、デザート付き!!
息子が

「ぶるべりだ!」

と言って、まず最初にデザートのブルーベリーを食っちゃいました。

DSC_0878

後から来たお客さんが、子連れだったんですが、
その子の名前も、

たっちゃん(笑)

津具の方でしたが、いろいろと繋がっていて面白かったです☆
子どもがいると、知らない方と喋るハードルも一気に下がりますね。

今週末も盛りだくさんで、ちょっと疲労が(汗

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年7月24日 21:30

こんばんは。
いやはや…。
そうなんだよね、誰かが掃除してくれて居るからカーブミラーが使える訳で。

光触媒で、雨水で勝手に綺麗になる訳では無いよね。
ありがとうございます。
きっと僕もお世話になったカーブミラーもある筈です。
m(_ _)m


たっちゃん、ぶるべりフリークですね★
眼がよくなるね。
ん、眼が…。

ウチのヤツは果物を余り食べません。
ぶるべりなら食べるかしら。

この日記へのコメント
けんた 2012年7月24日 22:23

>ウェスさま
光触媒良いですねぇ!でも、高そう(笑)
村内全域で、約300基ほどあるそうですよ。
豊根へ来て下さる方が増えるほど、事故の危険性も高まりますし、
特に都市部に住む方はカーブミラーを見ることにも慣れていないのではないかと思います。

目が…(笑)
また、そっちへいきますかww

視力は良いに越したことありませんしね!
娘様も是非、ぶるべりを食しに来て下さいよ!

消防団ポンプ操法初体験

  • Posted by: けんた
  • 12年07月23日 月曜日
  • 行事 | 豊根

本日から2週間。

豊根村消防団のポンプ操法練習会が隔日開催されます!

団員は皆、仕事を持っているわけですが、
仕事が終わってからの、またひと仕事。

(かっこよく言えば)村を守るという使命感の元、
仕事をどうにか繰り揚げて、新城へ通勤している方々も、
就業時間終了直後に会社を出て集合されています!

(私も、今、定時上がりは非常に厳しい(泣))

有事の際、ポンプを如何に正確に素早く操作して
放水に移れるかが、鎮火or延焼の境目になるそうです。

いわば、ポンプ操法というのは「型」のようなもの。

操作に限らず、気をつけの時に指先がしっかり伸びているかとか、
ひとつひとつの動作がキビキビとしているかとか、
歩数が何歩で目的とする場所に到達して、そのときどちらの足が前に出ているかとか。

今日の練習では、軽く全体を通しただけなので、
細かい指摘までは全然至っておりませんが、
とにかく細かいっ!!!

動作を憶えるだけでも大変そうです(汗

 

そうなんです。

私、2週間後に行われる訓練会の選手なのです。

ネットで小型ポンプ操法を見てはいましたが、
やっぱり実際に自分の目で見るのは違うっ!!

ちなみに、小型ポンプ操法を知らない方は
是非、下記の消防庁のサイトで動画をご覧下さい!

■e-カレッジ 小型ポンプ操法

image

こんなうまいこと自分が動けるのか心配でたまりませんが。

私が担当になったのは2番員。

各区ごとに1チーム編成されており、
指揮者、1番員、2番員、3番員、補助で構成されています。

2番員選手の各区4名が集められて、
新城消防署の方々からご指導頂きました。

これが噂に聞く舫い結びか…。

自主練が必要そうです。

練習会は21時頃終了し、詰め所に戻って反省会!23時帰宅。
次回練習は水曜日の予定です☆

火曜のお昼はバイキング

毎週火曜日、豊根村のレストランみどりでは
食べ放題のランチバイキングメニューが出現します☆

前々からランチバイキングがあることは耳にはしていたんですが、
ようやく本日!!
体験して参りました☆

ひとりで行くのも寂しかったので、
妻子をレストランに呼び、同僚と共に♪

レストランみどりに入ると、見知った顔率90%(笑)

息子は早速、デザートのスイカに目をつけたようで、
スイカ!スイカ!と吠えつつ、うまそうに頬張っておりました。

私が盛りつけたプレートはこんな感じ!

DSC_0879

盛りつけが雑ですみません(汗

種類豊富で、様々な味を体験できます☆

息子は、こんにゃくにヒット。
「こ~ん~にゃ~くぅ~ ほねがな~~い~♪」
こんにゃくを食べる度に歌っておりますよ(笑)

オレンジジュースを旨そうに飲んでいます☆

DSC_0882

ちなみに、ランチバイキング料金は700円!

リーズナブルっ!!

おすすめですよ~~~

尚、昼食後、仕事をしていたところ、
職場周辺に息子の叫び声が響きわたっていたのでした。

豊根村テレビ放映ありました

午後からテレビ愛知の生放送番組
■山浦ひさしのトコトン!1スタ | テレビ愛知
にて、豊根村が取り上げられました!!

平日の午後イチでローカル局が生放送とは、ちょっと面白い。
内容も多岐にわたるようで。

本日の放送のテーマは愛知県内市町村を
いくつかの指標について勝手にランキング化したというもの。

実は、月曜日にテレビ愛知から取材を受けていたわけですが…

その内容は…徐々に説明して参りますね☆

さて、番組が始まって、早速、人口に対する病院の割合ランキング!

DSC06887

いきなり豊根村1位なんですけど。

すなわち、3施設あるということですね。
人口割りにしたら確実に豊根村有利(笑)

お次は、土地の値段。

DSC06888

これまた、豊根村が1位。
ってか、土地の値段が安いのは喜んで良いのかどうなのか!
それにしても、安いなぁ。

さあさあ、まだ続きますよ。

豊根村1位タイム。

DSC06889

DSC06890

人口に対するプールの数、飼い犬の数。
謎の指標ですが、これまた1位を獲得。

犬を飼う余裕がある=生活の豊かさに直結する

そういった理屈があるようで、最終的に愛知県内で最も住みやすい街として
各ランキングの結果をポイント付けして総合1位が確定します!

発表の前段階で、山浦ひさしさんが一言ポツリ。

 

「もう、結果分かりましたけどww」

 

「分からないふりをしとけばいーですか?w」

 

それくらい、豊根村がランキング1位に出過ぎです(笑)

 

ここでひとつ、面白い指標も発表されました。
それは…

男性の数に対する女性の割合…
番組ではハーレム率と表現されておりましたが。

1位は…

なんと、東栄町!!

豊根村は2位です(笑)

(女性の方が長生きだから高齢化率に比例するという意見もあるけどw)

 

さて。

総合1位に輝いたのは…!!

「いや、あそこでしょう(笑)」

山浦ひさしさんのツッコミが、すかさず入ります。

DSC06891

 

総合1位は…

じゃじゃーーん!!!!

 

 

DSC06892

はいっ☆
豊根村です!

というわけで、実は事前に取材陣が豊根へやっていらっしゃっていまして、
勝手に表彰をされていきました(笑)

DSC06893

ポンタくんとベリーちゃんも、参上☆
私は、この後ろ当たりで取材の様子を広報誌に載せるべく…写真を撮影しておりました(笑)

そう、その広報誌についても、スタジオで触れられまして。

 

「来月の広報誌に取材の様子を載せて下さるそうですよ☆」

「それはクレームじゃないでしょうね!ww」

すかさず入る、山浦ひさしさんの突っ込みww

なんにせよ、豊根村の名前が何度も連呼され、
そんな番組はかつてなかったのでは??

テレビ愛知の皆様、取り上げて下さりありがとうございました☆

 

さて、話はずずいっと変わって、今夜は操法練習会でした。

もう、ね。
汗だくですよ。

考え込んでしまうと、必ず失敗するので、
考えなくて良いくらいに身体に覚え込まさないと。

21時頃練習を終えて、それから詰め所で焼き肉反省会。
他の部からも立ち寄る方がいらっしゃったりして賑やかに☆

ただ、私はアルコールは摂取せず。
というのも、今日から母が病院の祖父のところに泊まり込みです。

病院から、家族が泊まるように指示が。

うむむむむ。
これは…。

よって、いつ呼び出しがあるか分からないので、
しばらくアルコールは飲めません。

 

オマケ

DSC06878

デジカメのSDカードの中に、こんな写真が(笑)
いつのまにか、息子がカメラをいじっていたようです。

まさに、「カメラ小僧」

この日記へのコメント
すずたん 2012年7月28日 17:54

豊根村、プール二つもあるんですね・・・。
犬も100匹以上いるわけですか。 ワンワン動物園ですな。

ボクはハーレム率の高い東栄町に住みたいです(>ω<;)
足助町・・・は、豊田市でひとまとめでしたよね?

この日記へのコメント
けんた 2012年7月28日 22:52

>すずたんさま
そうなんですよ。
ひとつは屋内プールで、めっちゃ豪華(らしい)。
犬の数は多いかもね。中には猟犬も結構いらっしゃいますぜ。
山に入って狩猟のお手伝いする犬です。

ワンワン動物園よりは危険かもしれないw

ハーレムww年齢制限は御座いませんがっ!
足助はきっと豊田市のくくりだろうね~~残念っ!

切羽詰まってます

  • Posted by: けんた
  • 12年07月26日 木曜日
  • 会社

定時後に取りかかった仕事が、
思った以上に大変な作業!!

午前1時頃まで、粘っておりました。

ただ、これはどれだけ遅くなろうとも、
良いモノにしたいという思いがあるので、
何時まででもイケルぜぇ~~

完成するのが、とーっても楽しみ。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年7月30日 06:50

おはようございます。

気持ち次第ですよね、ホントに。
充実している様で何よりです★

しかし、体は正直だと云う事もゆめゆめ忘れるなかれ。

あ、激務の中申し訳ないが、
委任状と広報も頼む。
m(_ _)m

この日記へのコメント
けんた 2012年7月30日 23:37

>ウェスさま
す…すみませんーー!!!
委任状と広報は既に封筒に入れてあるんですが、
あとはそれを出すだけ…
郵便局へ寄るのをいつも、忘れてしまいます(汗

まあ、まだ倒れていないので身体の方は大丈夫だと信じて突っ走ります(笑)
寝不足は否めませんが、気持ちは大丈夫ですっ!

イトコー訪問と保育園夕涼み会

昨夜、仕事で午前様になって、若干寝不足気味ですが。

今日は休みを頂いて朝から豊川市へ!!

妻子と共に向かったのは、
■豊川市 エコ住宅 自然素材 注文住宅 愛知県の工務店 イトコーの家
イトコーという工務店です。

その名は、高校の時に聞いて以来ですが、
不思議なことに、豊根に戻ってからその名を職場で耳にする機会が何度も。

それもそのはず。

豊根村とのコラボ企画が、いくつかあるそうなのです。
豊根村出身の芸術家(■kaori kumagai web)さんとのコラボや、
木サイクルセンターの商品「木質ペレット」の販売コラボなど。

何故、高校の時から知っていたかというと、
私の高校同級生のお父様が社長だったりするからです☆

同級生のお母様は豊根出身だったり。

そんな縁深き会社へ、ついに行ってみることができました。

DSC06909

企画担当の方にお会いし、モデルハウス内で打合せです。
そこには、とよねの木質ペレットを使ったペレットストーブが設置されています☆

DSC06894

今はオフシーズンなので、稼働しているわけはありませんが。

打合せでは、ペレットの更なる営業活動についてや、
今度は我が家の芸術家、妻の作品とのコラボの模索など!!!

妻の個展がモデルハウス内で実現されるかもしれませんよっ☆

息子にとっては遊び道具が室内にたくさんあって
我々が打ち合わせしている間も、黙々と遊んでいるようでした(笑)

DSC06896

身長を測ってみたり。

DSC06911

ブランコに揺られてみたり。

また、高校卒業以来会っていなかった同級生にも会えました!!!

修行から帰ってきて家業を継ぐべくがんばっているようです☆
会っていなかった間の空白期間を埋めるような話をしていたら、
やっぱり時が経つのを忘れてしまいますね。

他の同級生が何やっているかとか、そんな話も出てきます。

とーーっても楽しい時間を過ごしました☆

ちょっと遅めの昼食を食べてから灼熱の豊川市を後にします。

午後は東栄病院に立ち寄り、祖父のお見舞いです。
祖父は声を出すのが大変で、ほとんど喋ることもできず…。

病室には息子の声が響きわたるのみでした。

う~~~むむむ。

ちょっと休みたそうだったので、
直ぐに病室を出ました。

良くなったり悪くなったりを繰り返してきた祖父ですが、
このところ良い調子を目にしません。

 

夜は保育園の夕涼み会が、とよねドームにて開かれるので、
妻子と共に参加してきました☆

保護者の皆さんも数多く参加されていますが、
その旦那さんたちは、ほとんどが消防団で目にする方ばかり。

このところポンプ操法訓練会が夜な夜な開催されているので、
皆さん、久しぶりな感じが全くありません(笑)

息子は、さっそくみつけたヨーヨー釣りを楽しんでいます。

DSC06920

他にも、輪投げや

DSC06923

保護者と協業での、おむすびかっ飛ばしゲーム、

DSC06926

弓矢で標的を倒すゲーム

DSC06927

などなど、盛りだくさんの内容を、思いっきり楽しみました。
準備して下さった保育園の先生方、有り難う御座います☆

そして夕涼み会と言えば、盆踊り☆

DSC06958

今風?の盆踊り歌のもと、息子も同年代の子たちと一緒になって、踊りを楽しんでいます。

ってか、いつの間に踊れるようになってたのだ!?

今、息子は一時保育で保育園に、週に1回か2回行っていますが、
恐らくそのときに憶えたと思われ。

子どもの吸収力は凄いわ。

最後に、お父様方が花火へ次々に点火してミニ花火大会☆
次々に打ち上がる花火をみんなで楽しみました。

DSC06968

花火に火をつけるお父さんたち、まるで花火師のようです。

DSC06973

息子も大満足☆
盛りだくさんの1日でしたが、私はある意味、ここから1日が始まります。

妻子を一旦自宅に送ってから、仕事を始めました。

そして…気付いてみたら時計の針は午前5時前。

 

外が明るくなりました。

 

前の会社、新入社員研修の一環、工場実習の時、連続2直生産の遅番で、
午前3時頃仕事が終わった夏の日を思い出しました(汗

新豊根ダム見学会と村納涼祭

昨夜…というか、今朝5時頃仕事が終わったので、
寝不足で睡眠欲求が激しいですが。

午前中は、待ちに待った新豊根ダム見学会です!!!

image

小さい頃からダムが大好きで、まさに夢のようなプログラム。
地域住民限定で、ダムの内部や操作室など、一般公開自体が初めての場所も。

今回のような取り組みは初めてだそうで、
その第一号になれて大変光栄です☆

第一号になったのは十数名の地域住民の皆様。

ザック先生を始め、知っている方も何名かいらっしゃいました☆

まずは会議室にてダムに関する簡単なイントロダクションが行われ、
2班に分かれて工程を進みます。

我々の班は、まず操作室を見学しました。

基本的に、操作盤から遠隔操作により、ダムの各種ゲート開閉などを行います。

DSC06994

こちらの操作盤では、開閉のみならず、流域への警報発令やアナウンスも行われます。
上下流域には監視カメラが設置されており、釣り人などが残っていないかなどが確認されます。

また、同時に目視でも確認を行うため、実際に現場へ向かってチェックする人もいるそうです。

ダムが放流する場合、下流域の水量が一気に増えるので、
安全上、とても重要な作業だそうです。

月に1回の放水ゲートの定期点検日を今日に合わせて下さっており、
貴重な開閉操作を、この目で見させて頂きました。

DSC06987

ゲートが半開きになっているのが分かりますかっ!?

この点検は、ダムの水量がゲート部以下の場合に実施されるそうです。

じゃないと、大水量が下流域へ流れて行ってしまいます。

そもそも、大雨が降った時の洪水調整機能を持つのがダムで、
それを管理しているのが国交省。
んで、発電ももちろんしているわけですが、そちらを受け持つのが電源開発(J-POWER)です。

新豊根ダム自体には発電機能はついておらず、
新豊根ダムと佐久間ダムの間に高低差200m程の水路が山を突き抜けて掘ってあり、
その中腹当たり、地下に巨大な発電施設(新豊根発電所)があります。

その出力は112万5,000キロワットという膨大なもの!!

これは原発一基分に相当します。

ただ、揚水発電方式なので、下池(佐久間ダム)から上池(新豊根ダム)へ引き上げる電力分、
電力消費が必要になりますが。

出力112万5,000キロワットの自然の電池があるというイメージですかね。
電気は貯めておけない問題を解決するためのシステムです。

さて、もうひとつの見学班は、既にダム堰堤に備え付けられた階段を下っているところです。
見えますか?ダムが巨大すぎて、人が…小さいっ!!!

DSC07000

階段の接続先に見える水色のドアはダム堰堤の内部トンネルへと繋がるドア。
その中の様子は後ほど…☆

さて、我々も外に出てダム巡りに向かいます。

DSC07001

まず向かったのは、上の写真にそびえ立つ部分。
ダム堰堤より、さらに上に突き出た、ゲート開閉装置です。

そこへ上り下りするのが、これまた、おっそろしい(汗

DSC07008

ただでさえ100mの高さがあるのに、さらに追加ですよ。
巨大なモーターには軸継ぎ手もついていましたが、
前の会社でカタログを見まくった椿本の軸継ぎ手でした(笑)

さてここで、何故、新豊根ダムの「新」がつくのか。
その解説もありました。

実は、新豊根ダムができるとき、既に湖内に沈んでしまいましたが
豊根ダムがあったそうなんですよ。
鉱山用らしいですが、発電機能も併せ持ったもの。

それが作られたのが大正時代!!!

歴史を感じます。

また、ダムができるに当たって、

愛知県、静岡県、国交省、電源開発

この4者でのすったもんだ的な話も聞けました。

 

さて、堰堤の端まで到達すると、浮き桟橋が目に入ります。

DSC07014

揚水発電により、一晩で数メートル水位が上下する新豊根ダムのダム湖「みどり湖」には、
この、ガイドレールのようなものが必需品。

水位の上下に合わせて、浮き桟橋も上下する仕組みです。

さあ!!
ついに、階段を下る瞬間が来ましたよ!!!

DSC07019

ひょえええええ。
でかい!

このあたりが「ダムビコ」(やまびこのダム版)が最も響く場所だそうで、
実際にヤッホーと叫んでみたら、同じかそれ以上のボリュームで返ってきてビックリ!!

湿気のある部分には可憐な花々も☆

DSC07027

そして…こちらがダム堰堤内!!
ダムの中に検査用のトンネルがあるんですよ。

DSC07035

これがまた、めーーっちゃ涼しい☆

DSC07037

気温、20度です。
天然クーラー。

ここに職場を持って来たい気分(笑)

DSC07039

湿度の高さと気温の低さにより、壁面からはしずくが滴っていました。
再び灼熱の外に出て、ようやく中間地点に到着!

この四角いボックス。

DSC07052

ダム全景を見渡すと、中心下部に位置する四角い放水ゲート(小)です。

DSC07068

遠くから見ると、こんなにちっちゃいのに…
近づくとめちゃでかい。

後で、ここからの放水シーンを見学できるそうです☆
放水時は、この部分がもの凄い振動になるらしく、かなり怖いそうです。

ここから大入渓谷方面に視点を移すと、とーっても美しい谷間が広がります。

DSC07057

紅葉の季節に、この部分に来てみたいなぁ。

さあ!!
展望台に戻ると、放水タイムが始まります!!

DSC07095

もの凄い轟音をとどろかせ、試験放水が始まりました!!

あっという間ではありましたが、暑い最中を最高の打ち水ですね(笑)

気持ちの良い瞬間でした。

おまけで、流木のチップ化作業も見せて下さいました。

DSC07113

川をせき止めていれば必ず出てくるのが流木。
邪魔者ではありますが、取り除いて乾燥したものは、
絶好の園芸用品になります。

DSC07106

丸太を機会に突っ込むと、ガガガガ!!!と、あっという間に粉砕。
これは無料提供されているので、我が家も軽トラでたくさん頂いてったことがあります☆

いやはや。
思わずたっくさん書いてしまいましたが、それだけ素晴らしいツアーでした。
本当はまだまだ書きたいことがたくさんありますが、書く時間がなさ過ぎるのでこの辺で。

今回のこの企画を作って下さった新豊根ダム管理支所の皆様に
厚く御礼を申し上げます!!!!

さて、ここから猛ダッシュで自宅に戻って昼飯をかき込み、
そのまま今度は母と共に納涼祭の準備へ繰り出しました。

芝桜の丘で繰り広げていた団子屋さん、ここに開店です!!
重量物を軽トラに積み込んでは、降ろして。

順調に準備は進み、一旦帰宅して着替えて妻子&妹を連れて納涼祭へ。

団子屋さんでは…

だんごを焼いて…いや、この写真は

DSC07131

焼き鳥の解凍作業。
解凍した後で、炭火焼きします!

DSC07119

というのも…
売れ行きが良すぎて焼くのが追いつかない!!

冷凍から焼いていたのでは間に合わないので、
だんご用のコンロで一旦解凍してから炭火焼きというラインになりました。

お店をお手伝いしつつ、息子と遊びに行きつつ、写真を撮りつつ。
なんだかせわしないなぁと思いつつも…

区長さんから呼び止められる。

「ちょっとカラオケ歌う人が足りんで、歌ってくれ!」

はいっ!?
ちょっと…それは…

というわけで、妻子に相談したら乗ってくれました☆

ステージ上に登り、司会者の先輩が息子に

 

先輩「花祭り好き?」

先輩「とぉぉーーほへ、てほへ!」

と、声を掛けてくれました(笑)
さすが、近所の先輩☆

息子の趣味を知り尽くしております。

息子「と~ほへ…」(緊張気味(笑))

大勢の前、ステージの上に立っていささか緊張気味ではありましたが、
「シャボン玉」を歌いきりました☆

DSC07151

夫婦で息子のサポートに回りました☆

DSC07153

その他、豊根ウインドオーケストラの素晴らしい演奏もあり、

DSC07155

村民手作りの納涼祭ですね☆

 

妻と妹は村の同年代女性陣と共に女子会をしていたようで。
そこにはおいしそうな屋台メニューがずらっと。

DSC07161

カメラの写真を整理していたら、美味しそうだったので思わず掲載しちゃいました。

最後はビンゴ大会です!!
様々な村内企業から協賛品を頂いており、
それが景品となります。

我が家のビンゴカード四人分は妻が握ってチェック☆

すると!!!

 

妻 が ビ ン ゴ ゲ ッ ト。

厳密には、家族4人分のカードを支配していたので、
誰のカードが当たったのか不明ですが(笑)

キリンレモン一箱を頂きました☆

一等賞は液晶テレビ、それも二台だそうで!!

豪華でした。

屋台の片付けをしていたので花火を見逃しましたが、
盛大な音は伝わってきました(笑)

片付けも22時過ぎには終了☆
皆さん手際が良すぎて早いのなんのって(笑)

みんな軽トラを持っているもんだから、
どこからともなく軽トラがわき出てきて、さっさと備品を確保して
颯爽と走り去っていきます。

今日も、充実しすぎてちょっと疲れた1日でした。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2012年7月31日 06:49

おはようございます。
相変わらず、凄まじい迄の充実振り!

ぶんぶん、たちゅあき、妹さん、
家族総出でのdedicationですね★

新豊根ダム見学会!!!
何て魅力的なイベントや…
元々は建築系志望だった僕には垂涎の的…
あるのであれば、一般公開が待ち遠しいです。

親父は見学させて貰ったんだろか、とふと思いました。
⇒多分してるよね、今度聞いてみよ。

委任状と広報の件、気に掛けてくれてありがとうね。
お手間掛けてごめんね。
助かります。


此方も、少しずつではありますが来るべき日に向けて準備開始しつつあります。
⇒まだDR0位かな、先ずは生準大日程を作らねば(笑)

この日記へのコメント
けんた 2012年7月31日 22:50

>ウェスさま
そ~ろそろ、我が家もカオスになってきました(汗
家族総倒れにならないか心配っす。

ってか、ウェスさんは建築系志望だったんですか!?
そりゃまた、意外や意外。
超高所のキャットウォークはいかがでしょうか(笑)

親父さんは見学されたことあるんでしょうかね。
一度、聞いてみて下さいよ☆
一緒に行ってみてはいかがですか?

DR0。
なんと懐かしい響き!!
生準なんですかね(笑)

また進捗をご報告下さい。

ダム見学が新聞に掲載!!

今朝の中日新聞東三河版に、ダム見学会のニュースが掲載されていました☆
実は、記者さんも同行して下さっておりまして♪

image

この写真、私も中央あたりに写っていたりしますが、
よく分かりませんかね(笑)

ちなみに、上の記事は豊根村の渓流マス釣り場オープンの記事!!

マス釣り場については、こちらに詳しく書かれておりますので、
興味のある方は是非、ご参加下さい☆

■豊根村観光協会: 茶臼山高原から車で約7分★マス釣り場OPEN!~8/31まで

 

今日も、東栄病院の祖父の所へ。
妹と息子と共に行ってきました。

 

さあ、気合いを入れて貯まったブログ記事に手をつけるか!!
と、思ったところで職場の先輩からSOS信号が!!

ヘルプすべく、職場へ急ぎ、少しは手助けができた…かな?(^_^)v

休日の職場はエアコンはもちろん入っていないので、
パソコンいじっているだけなのに汗がほとばしる!!

ハウスの中で事務作業している気分でした(汗

今日から妻は東京の実家へ。
というわけで、自宅には私と妹のみ。
(母は病院に宿泊中。)

息子がお母さんいなくて泣きまくって全然寝てくれませんでした…。

容態急変だが操法練習

始業時刻を1時間ほど経過した時、
突如ケータイが鳴り出す。

何の気なしに出てみたら、
背中を冷や汗が走る…。

祖父の容態が急変した。

急いで家族を病院へ集めるように!

病院から指示がありました。

高鳴る鼓動と共に、上司へ告げると
あとは良いから、直ぐに病院へ向かって!!と。

本当に、急いで向かいました。

恐らく、東栄病院までの最速タイム。

病室に到着すると、私が一番乗りだったようで、
室内に鳴り響く測定器のアラーム音。
何かが異常を来しているという知らせ。

東京へ行っている妻にも連絡し、
予定をキャンセルして直ぐに新幹線へ飛び乗って
病院へ向かってもらいました。

私にできることは手を握ることくらいですが、
手を握った瞬間に祖父の目が見開いて私の姿を確認。

次の瞬間、ぎゅっと手を握り返してくれたので、
意識はまだある。

その後、続々と家族と親戚が集まり始め、
それと共にアラーム音も、時々鳴る⇒ほとんど鳴らない。

緑色の点滅に変わって一安心しました。

供給酸素濃度を上げたのが功を奏しそうです。

その後、医師に呼び出されて病状説明を受けました。

いつ何時、この状態になるか分からない。

今日の急変はこれ以上無いだろう…ということで、
午後3時頃、職場へ戻りました。

仕事を進めるために残された時間は二時間。
今日も定時で上がって、消防団のポンプ操法訓練があります。
猛ダッシュで仕事を片付け…いや、片付け切れておりませんが。

操法訓練へ向かいました。

今日から三沢の新井グラウンドが練習場です。

できれば祖父の所へ毎日でも行くべきだとは思いますが、
いかんせん、操法訓練も外せないっ!!

今週はほぼ毎晩訓練なので、週末まで祖父に会えなさそうです…。

連夜の操法訓練

祖父の病状は安定していると言うことで、
ちょっと安心。

ただ、母は毎晩、祖父の病院へ泊まりに行っています。

そして、私は毎晩遅くまで操法の練習。
通しでの練習を繰り返しますが、
次の動きへの動きが一瞬止まっちゃったりして
ダメ出しされまくっております。

指導者の方々も、残りの日が少なくなって、
指導の言葉が、かなり厳しくなってきました。

 

自宅には妻子が残っていますが、
不幸な時は重なるもの。

妻子とも風邪をひいてしまった…。

息子は38度出ているということで、
我が家はもう、カオス!!!!

操法訓練を1日休むと、
それはもう、自分にとっても大きな痛手を被るため、
休みようが無いし、ホント、困ったもんだ。

ダレカタスケテー。

Index of all entries

> 2012年7月の日記一覧

 まず 歩いてみる
    そこに 未知があるから
最新のkenta's日記
kenta's Twitter
    皆様からのコメント
    • けんた: >たけたけちゃん 新 read more
    • たけたけ: 新年だし、いまさらな read more
    • けんた: >ウェスさま おっ! read more
    • ウェス@あいぽん: こんばんは。 今夜か read more
    • けんた: >まーちゃんさま お read more
    • まーちゃん: おかえりー(*^^* read more
    • けんた: >Tomonagaく read more
    • けんた: >dj-chakoさ read more
    • けんた: >ウェスさま 独特の read more
    • Tomonaga: 先日は、披露宴に来て read more
    Calendar
    « 2012 7 »
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    kenta's 検索
    カテゴリ
    おらがのとよね
    花祭り~豊根村上黒川地区
    kenta's music
    kenta's link
    これまでの月別ページ
    kenta's booklog
    kenta's page!!携帯版
    Feeds
    kenta's page!!について

    けんたが日々徒然…2001年より記録している日記中心のwebサイトです

    webサイト立ち上げから毎日欠かさず日記付けています

    一日一日を大切に、一日一つは日記のネタを見つけよう…見つからなかったらネタを作って実りある一日に

    管理人けんたへの連絡先
    メールアドレスの画像

    けんたの文献リスト

    kenta's page!!最新の日記へ戻る