> 2013年6月の日記一覧

2013年6月の日記一覧

緊急対応

  • Posted by: けんた
  • 13年06月01日 土曜日
  • 会社

急遽、4月から担当している仕事の関係で対応する必要が出まして。
対応のため出かけました。

技術的なことが関わってくるので、
他の町村担当の方に連絡を取ったり職場の先輩に連絡を取ったり。

休日にもかかわらず、皆様、ご対応有り難う御座いました!!

結局、問題は解決に至りませんでしたが…。

またひとつ、勉強になることがあったのでした☆

芝桜だんご屋さん

天気予報は雨なり。
芝桜の開花状況もピークを過ぎて、お客さん減っちゃったかなぁ…と
心配しながら、本日は茶臼山高原で、だんご屋さんです。

だんごを売るのも重要ですが、それ以上に村の若手、
商工会青年部が活気あふれる出店を運営することに意味があるのです!

出店ストリートを賑やかに☆

私たちは商工会の正会員ではありませんが、
我々の職場の同年代と共にボランティアでお手伝いしています。

朝から、威勢良くだんごを売っていましたが、
天気が味方してくれました。

時折青空も顔を出し、ちょっと涼しい日和。

前回ほどではありませんが、お客さんもそこそこ。

そんな中、だんごを買って下さった方が

「さかもとさんっていらっしゃいますか?」

と。
私の転職前会社の同期友人が、
同期に薦められてだんごを買いに来てくれたのです!

ありがたや~~☆

朝、5時半頃家を出てきたそうで。
早朝から有り難う御座います。

 

日本人の心理なのか、誰か買っている人がいると、
連続して売れることが多いですね。
待ち時間はほぼゼロで購入できる納品速度なので、
行列ができることは少ないんですが…

納品速度を敢えて落として、行列を恣意的に作るってのも、
売り方としてはアリなのかも知れません。

お昼ご飯にお弁当を食べていたんですが、
先輩からラーメンの差し入れを頂いたり、お隣の「つみき組合」さんからは
キュウリ漬けやアスパラ焼きの差し入れを頂いたり☆

お腹がはち切れそうなくらい、たっくさん食べました(笑)

ごちそうになったお礼に、アスパラ炭火焼きのPRさせていただきます☆

DSC_1872

ごんぶとのアスパラを串刺しにしまして

DSC_1871

それを炭火でじっくりと焼き上げる!!

DSC_1873

塩味が効いていて、とっても美味しい!!
名物です。

売っているこの御方が、また名物なんですが(笑)

アスパラにパラソル。

パラ繋がりでしょうか。

夕方頃には妻子も遊びにやってきました!!
先輩方からだんごをもらって、大喜びの息子。

DSC_1875

口の周りにタレをくっつけながら、
大粒のだんごに食らいついていました。

2人はそのまま、リフトに乗って母のいる芝桜の丘へ☆
芝桜の丘では、主に週末、我が母が案内人を務めております。

1370155633900

まさに、家族総出。

写真の通り、開花状況はピークを過ぎている様子ですが、
妻子はハイキング気分でリフトに乗って、めっちゃ楽しかったそうです☆

人での割りにはだんごの売れ行きは良かったと思われ!!
雨も降り出した頃、ちょうど焼きストックが尽きたので閉店となりました。

皆様、大変お疲れ様でした!!

助っ人で来て下さった先輩方、有り難う御座いました。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年6月 3日 08:40

こんにちは。

気になる、凄く気になる…
アスパラ焼いてる方のパラソルが…
どうやって固定しているのか…

今シーズンは芝桜を見に行けなかったので
来シーズンは団子屋をメインに行きたいと思います!
(桜丼も食べたいですが)


我々は丹生会で昨日神宮参拝にいって来ましたよ★
我が家は家族総出で、花梨も菫も初の神宮参拝、子連れには結構大変でした。
⇒実際大変だったのは暗黒卿様ですけど…

式年遷宮の年だからだろう、結構な人出でした。
赤福氷、美味しかったです★


そう言えば、親父続投意思を表明していましたね。
秋には応援しに行かねば!!!

あと、アグリコラボで出会った藤井美濃加茂市議が
史上最年少市長に!!!
自分住んでない自治体ですが、注目です。
⇒市議会傍聴に行かねば。

この日記へのコメント
けんた 2013年6月 5日 21:37

>ウェスさま
ども!!FBの方には友人限定で、パラソルのからくりが分かる写真をアップしています(笑)
是非、来シーズンは団子狙いできて下さいよー!
買い占め大歓迎ですww10パックくらい。
桜丼、本日食べましたよ。たまたま茶臼山に昼をまたいで仕事で行く用事があって、お昼ご飯にどんなモノか食べてみました。うまかったです。

神宮参拝、良いなぁ~~行きたい。
赤福氷、このシーズンならでわですよね。
食べたこと無いですが!!
式年遷宮の年、一度は行かなきゃと思っています。
それがまた、丹生会ってのが…(笑)

秋には忙しくなりそうですね!
またお会いする機会が増えるかとw
んで、新聞の1面に載っていて、我が職場でも話題だった最年少市長。
アグリコラボで出会ってたんですか!!
あら、まあ。
自分は…出会っていたかなぁ…。名刺を探ってみます(笑)

ロケや設楽町や名古屋や

このところ、自宅にいなさすぎてブログの更新が滞っております(汗

週の始まり、月曜日から回転数を上げていきますよ。

午前中は、某テレビ局のロケがありました。
最近、豊根にテレビカメラが入ることが多いです。

そこで目にした光景は!!!

ある意味、花祭り史に残る瞬間でした( ̄□ ̄;)!!

ま、まだそれはオープンにできないので、
放映日を改めて、ブログで御案内致します☆

午後もロケは続きますが、私は設楽町へ出張する必要が。
課長さんたちを乗せて設楽町へ。

運転をしながら、まだまだ知らない設楽町の「スポット」を
先輩方から伺いました☆

で、会議が始まったわけですが…。

始まって早々、職場から電話が掛かってきて、
私が担当の別の仕事で緊急対応の事件が発生!!

むむむ。

こんな時に限って…。

課長さんたちを置いて職場や現場に向かうわけにはいかない…。

が、緊急性が高いので、どうにかケータイで対応するしかない!!

こんなとき、関係先の電話番号が携帯に入っていると便利です。
会議室から外に出て、メモ用紙を風で飛ばされながら必死にかけまくり。

休日にもかかわらず緊急対応して下さった関係先さん、有り難う御座いました。

会議室を出たり入ったりしすぎて、
会議の半分くらい参加できていません…(汗

どうやって報告書を書こう…。

夕方、職場に戻って、今度は名古屋に向けて出発です。

某テレビ局のロケの延長。

母校の近くの局だったので、
とーっても懐かしい気分。

外見はしょっちゅう目にしていましたが、
中に入るのは初めて。もちろん、スタジオ収録も初めて。

テレビ番組によってはスタッフの笑い声も収録されていたりしますが、
笑い声はこだまするけど、目はマジだった…。

非常に緊張感のあふれる現場ですね。

私は隅っこで、邪魔にならないようにじーっとしておりましたが。

詳細はまた後日!!

収録完了後に豊根に戻るには遅い時間帯だったので、
今夜は名古屋に宿泊。

今回のロケで主役である職場の後輩と一緒です☆

早朝から深夜まで

昨夜は収録。
というわけで、名古屋に来ています。

が。

今日は今日で、仕事は待ってくれません。
朝6時に名古屋を出て、出勤時間前に職場へ到着しなくては!!

職場の後輩君を乗せて、8時過ぎに無事、職場到着☆

早朝の名古屋市内は空いていて走るのが気持ちいいです。

昨日はほぼ1日、職場にいなかったので、
思った通り、書類が溜まっておりますが!!

自分の所にある「ボール」を早く片付けて、次の人に投げなくてはっ!!
リードタイムに関わります。

なので、自分完結の仕事が必然的に後回しになってしまうわけですが。

ボールと言えば、今夜は野球の日です!!
黒川クラブVS三沢フェニックスの試合!

試合に参加するために、いつも以上に速度を上げて仕事を進めるっ!
それでも、残ってしまうもんですが…

無事に、野球に参加することができました☆

我らがクラブの先発ピッチャーは幼なじみの同級生☆

DSC09693

良い玉がビュンビュン飛んでいました。すげぇなぁ。
なんというか、身体の動きが思考的というよりも反射的。

一連の動作が流れるようで、見ているだけでも楽しい。

というのも、今回は、人数がいたので私はベンチで監督と声かけ!!

こちらは地域おこし協力隊くん。
三沢フェニックスに所属。

DSC09696

彼も昔、野球部だったということで!!

やはり、経験者は動きが違いますね。

我がチームが攻撃の時は、コーチャーズボックスに入ります!!
私がコーチして大丈夫なのか?というのはさておき。

取り敢えず、牽制球が来た時は、

「バック!!」

と、叫ぶのが精一杯ですが。
でも、そうやってピッチャーの動きを凝視していると、
モーションやタイミングが段々分かってきて、自分が塁に出た時に応用できるかも。

塁に出る方が難しいとは思いますが(笑)

なーんて思っていたところ…

ヒットを打って1塁へ激走して、お見事セーフ!!だった先輩が、
なにやら足を押さえていらっしゃり…

「タイム!! 交替!!」

と、足を負傷してしまったようです…。
高打率を維持されている先輩だけに、これは痛い!!

…と、待てよ?交替?とすると…

「けんたろーーー!! 1塁代走だ!!」

キターーー!!

コーチャーズボックスから、そのまま1塁の代走へ。

代わりにコーチャーズボックスにいらした先輩から
リードのタイミングから離れる距離まで、
事細かくアドバイスして下さいました☆

そうなったら、走るべっ!!

しかし、走るタイミングって、まだつかめず。
やっべーちょっとスタートが遅かったかな…と思いつつも、なんとか盗塁成功です!!

わーい☆

2塁からのリードの取り方も、コーチの先輩が大声で叫んで伝えて下さいます☆
さすがに、3塁へ盗塁する勇気はありませんが。

ヒットが出た時にできるだけ早く3塁へ到達できるように、
しかし、牽制球で刺されないように、微妙な位置へリードしたり走ってみたり。

野球って、駆け引き、面白いなぁ。
ソフトボールには無かったおもしろさですね。

我々の頃の豊根小学校では、全員が部活でソフトボールやっていました。

で、打者が打った!!!

しかし、サード守備がボールを確保!!

ヤバイヤバイ!!
このまま走ったら私がタッチアウトに!!

2塁へ戻り、ファーストにボールが行ったら走って3塁に行こう!!
そう考えていた私の瞬間を先輩が激写(笑)

DSC09697

が、お恥ずかしながら、このとき既に2アウト。

ファーストにボールが行こうと、チェンジですよ。
私が戻る必要、全く無し。

それどころか、ファーストがエラーしたらそのまま進塁できるので、
2アウトだったら走らなきゃです。

いやぁ~恥ずかしくて顔が真っ赤になりました。

どちらの打線も好調で、どちらのピッチャーも好投!!
接戦になりましたが、惜敗!!

悔しいのぉ…。

自分も1打席立たせて頂きましたが、
負傷した先輩の代わりにはなれず(T-T)

塁に出られませんでした。

ま、そいでも、反省会は盛り上がります。
草野球では7回までの勝負ですが、その中にいろんなドラマがあり、
ひとつひとつ紐解いて、酒の肴になるのです。

良い酒の肴があるので、帰宅は午前0時近くになりましたが。

早朝から深夜まで、今日はグッタリです。
よく眠れそうです(笑)

茶臼山高原にポンタ現る

  • Posted by: けんた
  • 13年06月05日 水曜日
  • 豊根 | 会社

またまたブログの更新が停滞気味です(汗

今日は、急遽依頼が入り、東三河県庁さんのお手伝い。
ポンタさんは茶臼山の芝桜の丘へ。

東三河県庁さんのプロジェクト、
ほの国東三河AR王国というスマートフォンアプリが記者発表!!
(記者発表日は6月6日ですが、ブログ掲載時は既に過ぎております(汗))

ほの国東三河AR王国特設サイト

webページからして、おしゃれです。

image

ほの国東三河 AR王国は、スマートフォンアプリ「Junaio」で、東三河の観光案内を利用したり、特定のマーカーと呼ばれる看板などをかざし、スマートフォンを通してみることで そこには、存在しない東三河のキャラクターが飛び出してきたりなど、お楽しみコンテンツにあふれたサービスになっております。
観光案内としての便利な機能とAR特有の拡張現実を体験できるお楽しみ機能を取りそろえたほの国東三河 AR王国で、新たな観光ジャンルをお楽しみください。

■東三河県庁のポータルサイト|穂っとネット東三河

その性能を試しているポンタさん。

DSCN1725

Junaioというスマートフォンアプリをダウンロードしてインストール。
アプリを起動するとカメラも起動して風景が映し出されますが、
その風景を芝桜の丘の、この看板に合わせると…

何かが起きるのです!!

愛知県の最高峰、茶臼山をバックにタブレット端末を操作するポンタくん。

DSCN1726

シュールな光景。

何が起きるのかといいますと…

975107_259917410813782_822717352_n

花男子さんが現れた!!

「ほの国東三河 AR王国」と花男子がコラボ!!
東三河の観光地にある「マーカー」にスマートフォンをかざすと、花男子が登場します。各キャラクターごとに「マーカー」の場所が異なりますので、ぜひ全員探してみてください。

ちなみに、花男子さんとは…

「花贈る!男アガルッ!」をコンセプトとし、「日本一花を作る町を、日本一花を贈る町にする」東三河地域のプロジェクトチームです。
多方面でフラワーパフォーマンスを行い、「花の素晴らしさ」を伝えています。

花を贈る…ふふ、ちょっと恥ずかしいじゃないか。
日本一花を作る町、良いですね!!

んで、それだけではありませんよ。

恋人の聖地に移動して記念碑にカメラを向けると…

IMG_0008

ベリーちゃん登場!!
恋人の聖地で、ベリーちゃんとツーショットが撮れちゃうアプリ。

文字にかぶってしまっているような気もしますが(笑)

写真のご提供、有り難う御座います!!

ポンタさんはいつも、子どもたちがいるイベントなどで活躍しています。
平日昼間の芝桜の丘は年配の方で賑わっております。

すなわち、初めて体験する客層。

掛けられる声がすげぇ違う。

「暑そうだねぇ~」

「大変だねぇ~」

「お疲れ様だねえ~」

めっちゃ、応援されます。

もちろん、一緒に写真を撮って欲しいと、たっくさん依頼を頂きます。
撮影しに来ましたが、お客様に喜んでもらうのもポンタくんの役目。

中には、

「花は残念だったけど、ポンタくんがいたから来た甲斐があったわぁ☆」

って、お役に立てて光栄だとポンタくんが言っていました。

さて、今夜は二本立て。
帰宅してから急いで着替えて、通夜へ。

組の方が亡くなられました。

田舎は、本当に、人の死が身近です。

近所の方が亡くなって通夜葬儀に参列するって、
私が過去に暮らしていた都会には無かったもの。

手を合わせました。

通夜が終わってから、今度は英会話教室へ遅れて参加。
今夜は、モノポリーを楽しんでいる様子!!

初体験です。

既にプレイされていた方の代わりに入ったわけですが、
マス目の位置が…

牢獄。

私は、いきなり牢獄からゲームスタートww

まさかの展開でした。
モノポリーって、何時間も続きそうな、ゲームですね。
サイコロを振ってマス目を進む、人生ゲームのようですが
そこに戦略や交渉の要素があって、おもしろさが増します。

組で葬儀手伝い

急遽、本日は休みをもらって、
組内の葬儀、お手伝い&参列です。

昔は、葬儀といえば組で一致団結して準備を進めたそうですが、
今や、古き文化が残るここでも葬儀屋さん中心です。

そりゃもちろん、集落の大半が高齢の方々ですから、
葬儀屋さん中心にならなきゃ大変そのもの。

そして、村内の公共施設を使って葬儀が行われるので、
自宅を使う負担も少なくなりました。

我が家は、自宅で葬儀を行っておりましたので、
それはそれで大変でしたが…。

組の役割は減少したと言っても、
お付き合いまで省略されることはありません。
省略されたら寂しいです。

このとき、組側の段取りは組長さんが中心となって進められます。

早朝から出棺のお見送りに向かい、
お昼の葬儀では受付のお手伝い。

…をするべく、隣のおばさんを乗せて葬祭場へ向かったんですが、
そのとき、救急車が自宅前を走っていきました。

まさか…

そこに、組長さんが乗っていようとは…。

葬祭場へ到着すると、

「組長さんが負傷して救急車で運ばれたで、
けんたろくん、組長代理、よろしくたのむよ。」

と。

へ?
突然の、代理指名。

組長さんに何かがあった場合は、
前年度の組長が代理となって執行します。

まさかの組長復活。

まあ、それは良いんですが、組長さん大丈夫なのか…。

ケータイに電話があって、組長さんの無事が確認されたあとは、
そのまま和尚さんのお世話にならなくて良かったなぁ~なんて
ブラックジョークも飛び出していましたが(汗

トラブルは続くモノ。

和尚さんの到着が遅れたり、何かとありますね。

葬儀が終わってからは片付けを手伝って、喪主さん宅に戻って組念仏。

組の皆さんが喪主宅に集まって、
念仏を49回唱えます。

そして、最後にご苦労振る舞い。

喪主さんから組の皆様へ、感謝の意を込めての食事会です。
いろーーーんな話題で盛り上がりました。

かつて豊根の産業だった軍馬の育成とか。
年配の方々自身も子どもだったので詳しくは御存知では無いようですが、
タイムスリップを味わいました。

ついでに夕食にもなって、解散となりました。
朝から晩まで、大変お疲れ様でした。

バスに乗り遅れた

  • Posted by: けんた
  • 13年06月07日 金曜日
  • 行事 | 会社

夕立の季節になってきました。

村内で出かけていたところ、
ゴロゴロゴロ…
という音から始まり、

ポツポツと雨が降り始め…

あっという間に土砂降り。

車を運転していて前が見えない…。

それもあっという間に上がってしまいましたが、
一瞬の、めぐみの雨でした。

弱めで長めが有り難いものですが。

なんとも、梅雨らしくない空が続きます。

 

仕事が終わってから、今夜は職場の歓送迎会!!

夜の時間帯は公共交通機関がありませんので、
村内の飲食店では各戸を回って出席者を回収して下さいます。

で、私も自宅前集合の指定の時間に間に合うよう職場を出ようと…
いや、出られませんでした(汗

「自宅前でバスが待っているけど、どこにおる?」

着信アリ(汗

すーーまーーぬーーー!!

職場から自宅に向けて、急いで移動中。

バスが待っている間、縁側で息子が遊んでいたそうで、
勢い余って縁側で頭から転落したそうな!!

バスに乗っていた職場の皆さん、それを目撃され、心配されつつも、
バスには引き続きお迎えがあるので先に行って頂きました。

んで、私は清水屋さんの前で大沢津川まで行って折り返してくる
バスに乗るべく待ちぼうけ。

家路に急ぐ村の皆さんが
車の中から私の姿を発見して手を振っていってくれます。

それが豊根クオリティ。

歓送迎会では、父のひとつ上の方が
私の知らない父の姿を語って下さいました。

私にとって父は父。
家庭の姿しか見たことがありませんでした。

父が豊根にUターンしてきたころ、
リーダーシップを強く発揮し、デキル男だったと、熱く語られ。

村の将来を案じて、非常に活動的かつ行動力があった。
それだけではなく、文化的素養があって、才能あふれていた。

ちょっと、目頭が熱くなりました。

美化活動とマスコット出動

村内一斉の美化活動。

各組単位で、本日、一斉に集落周辺のゴミ拾いや草刈りなどの清掃美化活動です。
ただ、この時期は芝桜まつりと重なるため、組によっては来週となるところも。

我らの組でも、こうしてゴミ袋を片手に、隣組との境界までをゴミ拾って歩きました。

DSC09698

すると!!!

見て下さい…このゴミの散乱の仕方…。

DSC09703

道路にはゴミはそれほど転がっていなかったんですが、
道路の外、川と道路の間の斜面には、大量のうち捨てられたゴミが。

DSC09705

車窓から投げ捨てたのか、ここで停車して投げ捨てたのか。
広い路側帯がある場所には、ビニール袋に入った状態で大量の空き缶が。

DSC09710

もはや、確信犯です。
自然が分解しない空き缶を、誰が片付けると思っているのか。

誰かが片付けるからイイヤなのか??

みんなで立腹。

遠景から見れば綺麗な自然。
でも、そのたもとを見渡せば、大量の空き缶や空き瓶。

DSC09712

なんだかなぁ。

DSC09716

中には、こーんな廃棄物まで!!

DSC09719

見て下さい。これ。
クーラーボックスが、そのまんま捨ててあるんですよ。

たかだか1キロ弱の道のりです。
そして、その後ろには本日集められた空き缶など。

主に空き缶。
ペットボトル。

綺麗にはなったけど、なんだか腑に落ちないですね。

組の集会所に戻り、皆さんとお茶タイム。

ですが、私はここで失礼しまして…
職場に向かい、ポンタさんとベリーさんを乗せて先輩と共に蒲郡市のアピタへ!!

DSC09733

ゆるキャラが集まって、各々PR合戦です。
ケーブルテレビ局さんも、取材にいらっしゃいました☆

DSC09749

子どもたちに、もみくちゃにされるベリーさん…。
でも、それだけ大人気なんですよ!!

DSC09744

その身長の低さ!!

どうやって入っているの??と、良く聞かれますが。
誰も入っていません。妖精です。

こうして子どもと触れ合っている隙を狙って、
いきなり猛ダッシュをかけるベリーさん。

すげぇ。マジすげぇ。

子どもたちも追い掛けて、超楽しそう。
んで、必ず聞かれるのが、

「どこのゆるキャラですか??」

で、豊根村です!!
と返答すると、3割くらいが、豊根村ってどこですか?

と、返ってきます。

茶臼山高原と言うと、その3割の方も、理解されます。
それくらい、茶臼山のブランド価値ってのは高いんですね。

芝桜の丘の知名度は、茶臼山よりは少し低めという感触ですが、
それでも、知っている人が多いです☆
ってか、歴史から考えても、この短期間でこれだけの知名度を得ている芝桜の丘。

スゴイですね。

今年、芝桜を見に行ってきたよー

という方も5%くらいいらっしゃいました。

今回は、これからシーズンインするブルーベリーのPRが中心です。
ベリーちゃんを見て気になった方々に、摘み取り園の御案内パンフを配布。

また、新しくできた豊根村のパンフレットも大好評で、
手に持っているだけで、

「そのパンフレット、頂けませんか?」

というお客さん多数。

ポンタさんとベリーさん、汗だくになって頑張られていました☆

ついには、店長さんに案内されて、食品売り場まで!!

DSC09762

大変混み合っているので、ここはやめておいた方が良いかなぁと思っていましたが、
店長さん直々に御案内下さって感謝です。

冷凍品ゾーンでは、ポンタさんもベリーさんも生き返っている様子(笑)

DSC09764

そうそう!
知人にも偶然遭遇しました!!

大学時代の後輩。

まさかの遭遇に、後輩もビックリしていましたが。
豊根村に縁の深い後輩なので、尚更です。

店長さん、副店長さん、事前のすりあわせから、
いろいろと無理を聞いて下さり、有り難う御座いました!

緊急事態とお茶摘み第2弾

先日、お茶畑の半分の領域をお茶摘み。
残り半分は、若葉の成長を待って、本日決行!!

…と、張り切って朝起きてみたのだが。

右足、腿のあたりに違和感が。

手を伸ばしてみると…

何かあるー!!!
ゴルフボール大の腫瘍?できもの?

昨日は無かったのに。
いや、小さかったのに。

あまりに怖くなって、そのまま東栄病院の日曜診療へ飛んで行きました。
運良く、当番の先生以外に形成外科の先生がいらっしゃって観てもらいました。

が。

皮膚によるもののようだから、専門医に診てもらった方が良い。

ってことになりまして。
紹介状を書いてもらって、月曜日、新城市民病院へ行くことになりました。

うあー。
さらに成長しないことを祈る。

にしても、運転しづらすぎ…。

とりあえず、座るという動作を避ければ生活に支障は無いので、
このタイミングを逃せないお茶摘みは決行することにしました。

DSC_1462

超強力な助っ人が現れて、大変助かった!!

DSC_1883

ついでに、病気療養中のお隣さんのお茶畑も、茶摘み…というか茶刈りしました。

DSC_1884

強力な助っ人の奥さんが、息子の面倒を見て下さり、
こちらも合わせて、大変助かった☆

お昼ご飯を食べながら、昨夜放送されたスギちゃん@豊根村の番組を鑑賞☆
ってか、バタバタしていて、予告すると言いながらも予告しておらず申し訳ありません…。

■スギちゃんのほどほどにしてね - Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]

■スギちゃんのほどほどにしてね

日曜深夜、中京テレビのこの番組!!
スギちゃんが、豊根村へやってきていました。

今回は、ナビゲーターに役場の最年少若手職員。
導かれて下黒川と上黒川の区長さんへ御挨拶☆

人の魅力があふれる、面白い第1回でした。
次週も、豊根村特集!!

是非、ごらんあれ☆

ちなみに、youtubeには未公開シーンが!!
こちらも必見です。

また、裏話まで(笑)

■スギちゃんのほどほどにしてね~#31でのウラ話~

どんな展開になっていくのか、楽しみにしています。

 

それにしても、椅子に座るのが大変。
はあ。

ため息がこぼれそうな勢いですが、
そんなとき、母が栽培しているラベンダーを母と妻が摘み取ってきてくれました☆

DSC09789

どうやら、咲いている状態よりも、摘み取ってからの方が香りが良いようで。
こうして写真を撮影している間も、ラベンダーの香りがあたりを包んでいました。

癒やされます。

DSC09778a

お茶摘みのあとの疲れが取れますね。これは。

そうそう、もうひとつ!
疲れを吹っ飛ばしてくれるモノが届いていました(昨日)。

RADIO OPERATOR LICENCE

無線従事者免許証です!!

DSC09798

表面には、ライセンス番号や顔写真、誕生日など。
そこに、ホログラム処理がされていて、なかなかカッコイイ☆

よーし!!無線機買うぞ!!

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年6月 9日 20:31

腫瘍⁈
心配ですが!!!
⇒以前風呂に一緒に入った時に見かけた物とは違うヤツ?

僕も菫の育休中に、首の後ろにあった脂肪腫(アテローム)ってのを切除しましたよ。
⇒こいつは触ると臭くてね…。

今はスッキリです。


ケンタのも、何事も無い事を祈っております。

この日記へのコメント
けんた 2013年6月 9日 20:45

>ウェスさま
あ!それです!それです!
一緒に風呂に入った時に見かけたヤツ、超巨大化していました。
それも一晩で(笑)

よく憶えていましたねぇ~ww

脂肪腫ってのがあったんですか。
自分のもそれなのかなぁ。
痛覚は付け根しか無いんですよね。

ただ、でかいので、付け根を刺激して、座ると痛いという。
深いとちょっと心配です。

というのも、高校時代におでこに脂肪腫らしきモノができて、
切開手術したことがありました。
全身麻酔ですべきだったと、手術直前に分かるという恐ろしさ。

結局局部麻酔で頑張りましたが(笑)

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年6月 9日 21:43

アレが巨大化したのか!
⇒あの時既に気になって居たから、今見たらたまげそうだな(苦笑)

触って臭くなければ脂肪腫じゃないと思うよ。

また、どんな感じだったか教えてくれ。

俺も局所麻酔でやったから、ハサミで切る音とかリアルに聞こえて来て少し怖かったよ(笑)

この日記へのコメント
けんた 2013年6月10日 20:56

>ウェスさま
そうなんです!!一晩で、3~4倍くらいに…。
この状態でパルとよねに行って温泉入ったら、確実に視線を集めますね(笑)

触ってみて臭くは無いですねぇ。

結局、良性の腫瘍だろうという結論になりました。
局所麻酔で切開手術の予定です。

ま、今回は太ももなので、さして恐怖はありません☆

病院へ急げーー

昨日、朝から東栄病院へ飛んだものの、
専門医がいないため新城市民病院へ行くことに。

少しは腫瘍が小さくなったかな…

なーんて淡い期待は裏切られ、昨日とほぼ同じ大きさ。
とりあえず、長時間運転は厳しいので妻に運転していってもらいました。

紹介状を受付で渡して、待ち時間があったので、
病院近くの薬局で消防団用の物品を買い出しまくりました。

病院に戻ると、ちょうど自分が診察の番。

寝転がって腫瘍を見て頂きました。

ドキドキ。

診察の結果、良性の腫瘍だろうという結論になり、
とりあえず、悪性腫瘍じゃなくて一安心…。

直ぐにでも取ってもらいたいところでしたが、
組織の検査とか、手術前検査とか、いろいろとあるうえ、
手術曜日が決まっているので、また日を改めることに。

手術の予約を取るにも、既に予約が埋まっていて最短で7月上旬。

うむぅ。
それまで、行動に制限が(汗

困った。

術後も週に1回は通院が必要みたいで、さらに困った。

けれど、身体のことだし、仕方なし。

診察後は、各種検査工程を巡って、帰途に着きました。
んで、職場へレッツゴー!!

会議に間に合って一安心。

皆様、大変ご心配をおかけ致しました。

 

さて、帰宅後はアマチュア無線の開局電子申請の準備をば。
電子申請を進めるにあたって、利用者登録が必要になります。

これは本人確認の意味も込めてか、ネットで必要事項を入力すると、
IDとパスワードが郵送されてくる仕掛け。

こちらのサイトで、まずは利用者登録します。

■総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite

image

住所氏名や電話番号など、そして先日届いたばかりの免許証番号を入力。
んで、IDとパスワードが届くのを待ちます。

ネットで調べてみると、最短で2日くらい、長くて1週間くらいで
IDとパスワードが手元に届くそうです。

そこから局免申請が始まります☆

電子申請の方が手数料が安いらしく、
申請内容を電子ファイルでローカルに保存しておけるそうなので、
今回は書面ではなく電子申請をしてみることにしました。

また、引き続き、レポートしていきまーーす。

ハンディ無線機ゲット!!

か…買っちゃった。

車載器にしようか、ハンディにしようか、散々迷いましたが。
乗る車があまり決まっていないし、出力を犠牲にしても持ち運べた方が良いかなぁって。

ハンディ機を購入しちゃいました。

DSC09827

オススメオプションで、車載用にシガーソケットの給電電源と、ロッドアンテナを。

DSC09828

自宅使用は難しいと思いますが。

これって、同軸ケーブルで外部アンテナに接続したら、
多少は送受信能力が上がるんでしょうか。

クルマに外付けアンテナを付けて、
同軸ケーブルでハンディ機まで引っ張るとか。

自宅の屋根に大きなアンテナを付けて、
同じく同軸ケーブルで引っ張るとか。

色々調べてみると、ハンディ機だと発熱が大きくなって、
故障につながるとか書かれていましたが。
やって意味があるなら挑戦してみたいな。

ま、ダメなら、いつか…固定局を!

固定局、高いっす(汗

今回のお買い物で、財布への視線が厳しくなってきたので、
しばらくは財布の紐を厳しくしなくては(´・ω・`)

次のハードルは局免申請だ。

グラウンドゴルフ練習会

今夜はグラウンドゴルフ練習会。

来週末に迫った、豊根村内の5地区対抗グラウンドゴルフ大会に備え、
我らが上黒川区とお隣の下黒川区が、とよねドームで練習です。

昨年はスティックを持つ姿がアンバランスだった息子も、
それらしくなってきた…!?

■グランドゴルフ練習の息子 - kenta's page!!2012(昨年の様子)

DSC09829

片手で軽々とスティックを持ち、ボールを追い掛けます。

DSC09830

私も、1年ぶりにスティックを握ってみましたが、
振りが強すぎて、ゴールを思いっきり飛び越しました。

ゴールとなるのは下の写真の白い輪っかのような場所。

ここにボールを「ストップ」させるわけですが、
練習段階で既にホールインワン達成の方が!!

すげえ。

DSC09832

ゲートボールで腕を鍛えていらっしゃるご年配の方々に
いろいろと手ほどきを受けまして、思った通りに転がっていかないボールが
少しでも自分の意志に近くなると面白味が増してきます☆

皆様、お疲れ様でした!!

また、明後日の夜も、宜しくお願いします(^_^)v

出張会議二本立て

朝、急遽、新城市での会議へ出張が決まり、新城市へ!!

暑いぞ!!ココは。

これだけ気温差があるとは…。
会議が終わってから、車外気温計を見ると35度!!

さらに湿度も高くて不快指数最強。

豊根の冷涼な気候に慣れていると堪えますね。

市内で昼食を取ってから、今度は設楽町へ。

こちらもまた、会議。

まさかのダブルヘッダー。

設楽町も暑くて、冷房が入っていました。
今シーズン、初冷房。

3時間にわたる会議が終了した時、既に18時前。

うむー。

長かった…。

職場に戻ってから、明日の準備も含めて仕事を片付けて、
帰宅してみたら…

大量の柏餅が!!

そうだ。

今日は、旧暦の5月5日。
こどもの日であります!!

DSC09839

お風呂で菖蒲湯に浸かり、頭に巻いてノリノリの息子。

DSC09842

なかなか似合ってますね。

父の日と電子申請

なんだかむずがゆいですが。
今週末は父の日だそうで…父の日の贈り物を息子にもらいました。

DSC09854a

妻曰く 「お父さんそっくりじゃん!」

とのことですが、どのあたりでしょう(゜◇゜)

忙しい日が続く中、ちょっとゆったりした気分にしてくれました。

そして、今夜はグラウンドゴルフ大会の練習最終日!!
2夜目にして最終日です(笑)

なんたって、グラウンドコンディションによってボールの転がり方が
ぜーんぜん違うもんだから、当たる位置と強さを体で大体覚えれば、
あとは当日のコンディションで如何様にも変化します。

相変わらず、息子は子どもたち集団で走り回って汗だくになっていましたが。

が、

ががが!!

終了間際に息子のおでこを見てびっくり。

巨大なたんこぶさんが!!!!!

おでこにあるにもかかわらず、まったく平気で笑顔で走り回っている。

それができた時は相当泣いたようですが、
この空間が楽しすぎるのか、痛いのを完全に忘れているようです(笑)

大丈夫だろうか…。

さて、帰宅後は総務省から届いていた電波利用電子申請用の
IDとパスワードを使いまして、アマチュア無線の局免申請を始めます!!!!

image

まずは、申請用のwebページを開きます。
そして、申請を開始!!

image

各項目を埋めていきますが、
住所などの情報は、既にユーザー登録で入力した内容を、
ボタンひとつで引っ張って入力することが可能。

image

まさに、電子申請ならではの楽々さ。
さらに、様々な項目を入力しますが、電波の型式など、段々専門的な内容に。

image

このあたりから、無線機の取扱説明書に書いてある手順にならって進めます。

image

全ての入力が完了すると、以下のような画面が表示されて、

image

「送信」ボタンで申請完了☆

最後に、この画面が出てきたら審査フェーズに進むので、
あとは手数料納付の案内を待つのみ。

image

意外に、トントン拍子で簡単に申請ができました。
皆さんも、お試しあれ!

この日記へのコメント
すずたん 2013年6月18日 05:54

お父さんそっくりじゃんww

この日記へのコメント
けんた 2013年6月18日 20:14

>すずたん
むしろ、すずたんにソックリ…(笑)

この日記へのコメント
すずたん 2013年6月19日 21:55

まじでー?俺はたつあきくんのおとうさんだったのかーΣ(゚д゚lll)
拝啓お母様、彼女はいないけど孫ができましたよw

この日記へのコメント
けんた 2013年6月20日 21:00

>すずたん
他人のそら似とはよく言ったものよ!(笑)
彼女がいないけど孫がいるというのは、なかなか複雑な関係ですねw
喜ばしいお知らせをお待ちしておりますよ。

名古屋でメンテナンス

母、妻子と共に名古屋へ。
熱田にある紙屋さんに用事があるということで、
そこまで運転していき、私はそこから地下鉄で栄へ。

花粉症の時期も終わったし、
そろそろコンタクトレンズのリニューアルを…。

というわけで、名古屋栄のメニコンへ行って、
コンタクトレンズを新しいモノに変更です。

目の管理って、とっても大切!!!

特に私の場合はアレルギー持ちなので、
レンズが汚れやすくて傷が付きやすい。
その分、手入れも慎重にしているんですが…

コンタクトレンズって樹脂製なので、経年劣化があります。
また、破損や紛失の心配もあるので「メルスプラン」ってのに
随分前からお世話になっています。

月会費制のコンタクトレンズプラン。
割っちゃった時は、無料で取り替えてくれます。
紛失した時は、1枚5000円で新品がもらえます。

また、年に1回、新しいレンズにリニューアルしてくれます。

で、昨年は、すっかりリニューアルしに行くのを忘れていたため…
2年ぶりに新しいレンズへ!!

さすがは栄。
待ち時間が1時間って事で、ソニーストア行って時間つぶし。

かなり気になっていたvaioの新機種

■VAIO Pro 13/11 | “VAIO” | ソニー

が発売前展示されているらしく、実機をチェックしてみました。

手にとってみて衝撃的なその軽さにまずビックリ。
私が使っているvaioZの後継機種と目されるPro13は1kg程度。
それでいて、バッテリーの持ち時間は10時間を越えるですと!!

ハードディスクは搭載せず、記憶媒体はSSD。

衝撃に強く、消費電力も非常に小さい。
一番の注目すべき特徴は、データ転送速度がハードディスクと
比較にならないくらいに早いんです。

うあー。

3年経つと、これだけ進化するんですね。

さらには、タッチパネル搭載。
ノートパソコンにタッチパネルって、慣れないから微妙な気分でしたが、
しばらく触っていたら、これ良いかも…って思えてきました。

さて、再びメニコンに戻って診察を受けて異常なしとのことで、
新しいレンズを処方してもらいました。
んで、1日使い捨てソフトレンズの新製品を体験してみませんか?
と言われて、10年ぶりにソフトレンズを装着!!

ですが、ハードレンズに慣れすぎたせいか、違和感が…。

さて、もうひとつの用事を済ませるため、
今度は千種駅すぐそばにあるソニーショップへ!!

大正8年創業の超歴史ある電気屋さん。

■船橋オーディオセンター

思えば、15年近いお付き合いになります。
私の身の周りを囲むソニー製品の殆どは、こちらで購入させてもらっています。

まず店内で目に飛び込んできたのが…

DSC_1904

ハイビジョンの倍。
面積で言うと4倍の4Kという超高解像度のテレビ!!

大画面なのに、粗が目立たない。

左がハイビジョン、右が4K。

比較してみると、その差は如実!!
新聞紙面を映し出すと、ハイビジョンでは判読できない文字が
一文字一文字、認識できるんですよ。

すげぇ。

けれど、問題はソフトの対応。
4Kに対応したカメラで撮影しないと、その素晴らしさは映し出されません。
なにやら、8Kという解像度の規格も策定されているそうな…。

技術の進化は喜ばしいですが、財布には厳しそうですね(汗

2時間以上、ソニー談義で盛り上がりました(笑)

そして…

私が気になっているvaioProについても、もちろん!!
相談させて頂きました。

そしてそして…

液晶ディスプレイが壊れて写らないパソコンを使っている妻が
かねてから私のパソコンのお下がりを狙っておりまして。

背中を押されまくって…

ついに。

ポチッと。
vaioのオーナーメイドシステムから…発注ボタンが…。

ドキドキ。

こんな時に限ってサーバーが混み合っていて、
発注にも時間が掛かりましたが。

納期はだいぶ先で、発売日から10日以上あとですが。

まさかの展開でした。

先輩から頼まれていたブツの購入も完了し、
星ヶ丘まで、仕事ついでに船橋オーディオセンターの方が送って下さいました☆

土砂降りの中、星ヶ丘で母&妻子の車に拾ってもらい、
そこから食料品買い出しのため母&妻子はショッピングセンターで下車。

今度は私が車に乗って、ネッツで12ヶ月法定点検です。
ネッツで購入した車は、オイル交換料金無料。

点検が終わると、ショッピングセンターにて母&妻子を拾って
夕食食べてから帰途に着きました。

朝早くから夜遅くまで、充実した1日でした。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年6月16日 22:12

こんばんは!
池の平ホテルのプリキュアラブリールームから投稿です(笑)
⇒花梨の4歳祝いで、来ております。
目がチカチカするぜ(苦笑)


さてさて、VAIO…良さそうですな★
羨ましい話だ!
実は僕も学生時代はVAIO使いでしたね。
⇒12.1型のmobilePCだった、型式は忘れたが…


此方はつい先日にWILLCOM端末を契約しました。
平日の会社用端末として。
⇒弊社も遂にカメラ付きケータイやスマートデバイスの持込みが禁止される様に…
だからと言って、携帯式電話を携帯しないとクソ仕事やりにくい。

と云う事で、PORTUSと云うWi-Fiルーター機能付きのPHSです★
⇒PORTUS自身はブラウザを持たないが、
序でに購入したiPad miniのルーターとして有効に活用します。

iPad miniで我が家もタブレットデビューです。

でも、Retinaディスプレイじゃないと、画面綺麗じゃないのかな…。
⇒AppleStoreで刻印付にしたから、未だ届いて無いから其処だけ少し不安…。

この日記へのコメント
けんた 2013年6月16日 22:50

>ウェスさま
プリキュアラブリールームって!!!
「ラブリー」がポイントですねww
そんなところにいるウェスさんが想像できないです。
やっぱり、UVでサングラスになる眼鏡ですよねww

4歳、お目出度う御座います!!
早いモノですねぇ。
同じ学年と言っても、ほぼ1年違うと、だいぶ違いますよね。
健やかなる成長を祈念申し上げます☆

ウェスさんもvaio使いでしたか!!!
12.1型だと…何だろう。R505とかでしょうかね。
私は、それを使っておりました。大昔。

それにしても、ようやくというか、ついにカメラ付きケータイ禁止なんですね。
しかし、スマートデバイスの禁止は厳しいですね。
セキュリティ対策だからしょうがないといえば、しょうがないですが。
でも、現場を渡り歩いている仕事ですから、無線機でも携帯しないとキッツいですよね。
緊急事態も頻発しますしww
アマチュア無線取りましょうww

ルーター機能付きのPHSは良いですね。
都市部ならば…。
4000円弱の月額使用料で使い放題ってのができるのも、PHSならでわですね。
さらに、通信速度も速いし、何より端末がカッコイイ!

テザリングのようなものですかね。
Retinaではないそうですが、あの小ささは魅力的ですよ。
文庫本のような…。
さらに刻印もデキルとは!

ただ、最近、アップルは元気が無いのが心配です。

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年6月17日 09:00

ソニーというより「東通工」に慣れ親しんだ世代のしんぶんやです。
オープンリールの紙テープ、懐かしいっす。
東通工のテープレコーダーが1台、押し入れでレストアを待っております。
ワイシャツのポケットに入るトランジスタラジオとか、ラジオを組み込んだテープレコーダー(カセット式じゃありません)とか、トリニトロンテレビとか・・・昭和20~30年代のソニーはとにかくエネルギッシュでした。
昭和35年頃だったか、トランジスタテレビを世界で初めて世に出したのも確かソニー。画面サイズが8インチで、デザインは今見ても斬新です。
イチビキ醤油の「つゆのもと」を買うとこのテレビが当たる懸賞があり、はがきを出したことを覚えています。
往事茫茫。そういえば、岡部冬彦氏が描いたソニー坊やはいったいどこへ行ったのでしょうか?

この日記へのコメント
けんた 2013年6月17日 21:33

>山のしんぶんやさま
山のしんぶんやさんの世代だと東京通信工業なんですか!!
そのとき作られた設立趣意書は未だにSONYのwebサイトに掲載されていて、やっぱり技術者って良いなぁ~って思います。
■Sony Japan | 設立趣意書
そもそもは、通信機器を作る会社なんですよね。

そこから、数多の技術革新というか、時代の先駆的製品を世の中にたくさん送り出していましたね☆
その時代を体験できなかったことが悔しいと思うほどです。
押し入れに東京通信工業時代のテープレコーダーが現存しているってのがすげぇっす。

トランジスタテレビが気になって調べてみましたが、確かに今見てもクール!!
■Sony Japan | 商品のあゆみ−テレビ
とにかく、パーソナルで小型な製品が光っていますね。

そのDNAは引き継ぎつつも、低価格が先行する市場には抵抗できず…。
たまに、価格度外視で製品を出しつつも、なかなか認められなくなってしまってますね。

つゆのもとでテレビってのも、シュールですねww

お恥ずかしながら、ソニー坊やは初見でした(笑)
こんなキャラがいたんですか!!
思わず調べちゃいましたが、面白い情報を有り難う御座います☆

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年6月18日 08:44

あのころはソニー坊やとナショナル坊やが幅をきかせていましたね。
ミスナショナルが高峰秀子で、ミスサンヨーが小暮実千代・・・このあたり記憶があやふやですが。
トランジスタテレビといえば、当時もバッテリー駆動OKでしたが、ブラウン管を作動させる高圧をどのように発生させるのか、子どもの頭では理解不能でした。
高圧といえば、子どもながらに「テレビの普及で日本人にガンが増える」という仮設をたててみたのですが、果たしてどうだったんでしょうか?
高圧回路からは微量ながらX線が発生しており、当時のテレビキットなどはシールドが不完全で、外部に漏洩していたものも少なからずあったと思っています。

この日記へのコメント
けんた 2013年6月18日 20:25

>山のしんぶんやさま
幅を利かせていたんですか!!
そういえば、ヤン坊マー坊というキャラクターは現役で頑張っているようですが。
やはり、その時代に生まれたのでしょうか(笑)

また、メーカーのミスコンがあったとは。

それにしても、ブラウン管テレビがバッテリー駆動OKなんですか???
衝撃お覚えました。
高電圧で真空放電して像を映し出すわけですよね…。
電池で高電圧を作り出す??トランスが活躍しているんでしょうか。

テレビから出る放射線とガンの関係ですか。
すげぇ子どもですね(笑)
テレビのある世界とない世界で比較しないと厳密には結論が出ないかもしれませんが、
年間の被曝量がどれくらいになるのか測定してみたら影響が分かりそうですね。

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年6月19日 21:13

VIP接待、お疲れ様です。
小寺大使、なかなか気さくそうな方ですね。

ところで、ミス〇〇というのはミスコンではなく、今でいうイメージキャラクターです。
若尾文子もどっかのメーカーのミスだったと思います。

東京在勤時代、ロケット博士の糸川秀夫氏に取材した際、送電線と白血病の関係を危惧しておられました。リニアなんてとんでもないと憤っていました。交流が位相を変える際、DNAの鎖(だったか・・)を切断するという話を聞き、電気毛布の使用をやめました。

そういえば、携帯電話が脳腫瘍を引き起こすとかいう説はどうなったんでしょうかねえ。

この日記へのコメント
けんた 2013年6月19日 21:57

>山のしんぶんやさま
取材有り難う御座いました!!
無事にデータは送信できましたでしょうか。
バタバタして御挨拶できずに次へ向かってしまい申し訳ありません。

あのあとも、更に気さくな方でしたよ☆

さてさてなるほど。
ミスコンではなくイメージキャラだったのですね(汗

電気が通うところに電磁波あり。
その電磁波ってのが、また見えない上、弱い電磁波が長期的に身体に与える影響というのは実験しようにも難しくて理論で攻めると影響がありそうだ…と。
分からないですよね。

交流が位相を変える際にDNAを破損ですか?!
それは初めて聞きました。
DNAもいわば「情報」ですし、ミクロな情報が書き換えられるとマクロな影響が出る可能性も…。

なんだか、地球上は壮大なる人体実験場に見えてきますね(汗

水浴びて夏らしい1日

そういえば、今は梅雨。

晴れるのは嬉しいですが、雨不足は農作物にとっても人間にとっても厳しい。
みずがめも、水が無ければかめになり得ません。

今日は父の日かつ家族の日。
東栄町月地区の方からお誘いを頂き、焼き肉パーティでした!!

妻がこの地に来て以来、最もお世話になっているご家族で、
いつも、家族同士でお付き合いさせて頂いております☆

大人たちが焼き肉の準備を進めている傍ら、
むしろこっちがメインじゃないかってくらいに子どもたちが遊びまくっています。

DSC09859

ってか、その遊び方が非常に高度。
お父さん手作りの竹製弓矢を使って、段ボールを標的に狙いを定めています。

息子にはまだまだ早すぎて、サポートしても操れませんでしたが。
物欲しそうに、お兄ちゃんが遊ぶのを見ています(笑)

それにしても、緑に囲まれて気持ちが良い日です。

DSC09869

焼き肉を思う存分楽しんだあとは、デザートです。

DSC09890

スイカ割り~~~♪

って…

息子さん、実は見えていたりしますがww

DSC09894

このように、スイカの塊を子どもたちが分け合って食べていました。

DSC09904

お兄さん。

顔がスイカに埋まっていますがな(笑)

DSC09909  DSC09915

そして…水浴びが始まりました!!

DSC09922

この季節、子どもたちと野外で遊ぶ時は着替え持参必須ですね。
それは…子どもに限らず…

はい、息子たち、手に持っているモノは…

DSC09939

花祭りの湯囃子で使う、「たわし」ですよーーー!
初夏の湯囃子。

DSC09950

いや、水囃子。

狙い撃ちに合う大人たち(笑)

はい。私も服がビショビショに(汗

大人も着替えが必要です。
それにしても、子どもたち、どんだけ激しいんだよ。

DSC09949

奥の女の子は、自ら修行をしているかの如く、豪快な浴びっぷり。
息子も洗礼を浴びます(笑)

DSC09955

笑い声がノンストップでこだましまくっておりました。
それ以上に…奇声も…ww

夏ですねーーーー!

月のお兄様、大変ご馳走になりました。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年6月17日 22:52

こんばんは。
ラブリールーム帰りです(笑)
⇒お察しの通り、UVサングラスでね。


いやぁ、田舎の子は元気やね!
弓矢にSuica割に水被りに…
スクスク育つ訳だ!
湯囃子の練習迄兼ねるとは。


僕の愛用して居たノートはVAIO_Z505でした★

Appleは、やはりジョブズ様が居なくなってから弱まった気がしてしまいますね。
⇒けど、多分iPhone5sが出たら其れに機種変更するけども。

この日記へのコメント
けんた 2013年6月18日 20:13

>ウェスさま
ラブリールームでサングラスww
やはり…(笑)

田舎っ子はスイカ割りで、都会っ子はSuica割りでしょうか!!
身体全部を使って遊びを憶えていますね。
さすがに、水囃子にはちょっと早くて冷たかったですが。

Z505だったんですね☆
私はR505がデビューPCでしたよー。
ノートと言えばvaioだった時代ですね!

ジョブズ氏は、SONYにとっては驚異ですが、新しい世界を作り出すまさにSONY的DNAをお持ちの方。
iPhone5sってのが次なんですね。

温泉でぬくぬく

昨夜から妹の友人と妹が我が家に遊びに来ています。

息子は妹が大好きで、いつもは

「ね~~む~~い~~~\(~o~)/」

と、目覚めが悪くてたまらない息子も、

妹はまだいる??

遊びたくてたまらないようで、めっちゃ良い目覚め。
ただ、残念ながら息子が通園バスに乗る前に起きてこなかった妹ですがww

空振りした息子の不満を払拭すべく、
夜はパルとよねの温泉に皆で向かいました。

私は、仕事が延びちゃって、温泉へ直行。

身体を洗っていたらお隣にパラソルおじさん発見(笑)
サウナでも地元の方と談義して楽しい時間。

女湯からは息子の奇声が響きわたっていましたww

のんびり夕食を食べて、帰宅して一息。
近所に温泉があるって、良いですね。

この日記へのコメント
うぇす@iPadmini 2013年6月19日 23:12

こんばんは。
iPadminiから初コメです★

フリックでもなく、タッチタイピングでもない微妙な文字入力方法(笑)
⇒おじさん入力?とでも呼びますか。

さてさて、たちゅは叔母さん、いやお姉さんが大好きなんですね!
流石、kentaの息子。
女性を見る目が優れてる。。。


家の近くに温泉があるのは羨ましい!
ノンビリ出来て良いね。

何気にウチの近くにもあるけどね。
⇒花梨大好きスパガーラが。
kentaとも行きたいね、泊まれるし。

この日記へのコメント
けんた 2013年6月20日 21:04

>うぇすさま
投稿者欄に敢えてわかりやすいように…?ひらがなで有り難う御座います(笑)
ついに!!!
おじさん入力は、ある意味最速入力の形かと思われますよ。
miniのサイズ、良いですよね。

そんな…誤解されそうなコメント…有り難う御座います(笑)
息子がお姉さんが好きなのは、もう、間違いないですね。
反応が違いますw

えっ!?コーナンにも温泉があるんですか!
それは気になりますねぇ。
調べてみたら、小牧天然温泉。
ムービーシアター付きってすげえ。

新茶パック詰め完了

その作業を、妻と妹、妹友人がやってくれていました。

妹友人まで手伝って下さるとは(汗

今年の新茶が仕上がっております☆

DSC09972

さあ、明日からVIP対応!
準備がぬかりないことを祈るのみ…。

ドキドキ。

在サウジ日本国大使来村1日目

ビッグゲストが豊根村へ!!

在サウジアラビア日本国大使館の小寺特命全権大使が
帰国に合わせて遙々豊根村までご来訪下さいました。

以前にも、在サウジ日本大使だった遠藤大使が2度訪問され、
2度目のご訪問では表彰状を贈呈下さいました!!

■武田先生講演とサウジ大使来村 - kenta's page!!2011
■駐サウジ大使来村2日目 - kenta's page!!2011

■在サウジ大使再来村1日目 - kenta's page!!2012
■在サウジ大使再来村2日目 - kenta's page!!2012

小寺大使は、昨年末頃、在サウジ大使に着任されました。
■在サウジアラビア日本国大使館-大使からのメッセージ

着任後、サウジ留学生の方々に出会う度に豊根村の話を聞かされたそうで、
これは一度行ってどんなところか確かめてこなければ…

というのと同時に、
規模は小さいながらもサウジとの交流を続けている豊根村に
お礼を述べたいということで、来村されました。

村長さんや豊根村サウジアラビア交流促進委員会の委員長さんを表敬訪問され、
委員長さんから、これまでの活動履歴など、報告を受けられていました☆

DSC09579

委員長からは、年数を経ると交流事業の内容もマンネリ化してきてしまい、
目新しさがなくなってきてしまっているという課題など挙げられました。

それに対する大使のコメントが印象的。

こういった草の根交流活動は、目新しさを求めすぎず、
むしろマンネリ状態で長く続いていくことが大切です。
と。

そして、直ぐに結果を求めないこと。

続けていくことに意義があり、
その中で思いも寄らぬ発展があるかも知れない…。

なるほどーー!!

長年、外務に携わって多くのケースを見ているだけに、
説得力があります。

これからも豊根村を応援し続けたいと、有り難いお言葉を頂きました。

場所を移動して、豊根サウジ交流と言えば…

清水館です!!

サウジ留学生の受入拠点であり、
そのために、食事に非常に気を使われてイスラム料理の研究も熱心な女将さん。

ディナー意見交換会です。

非常に気さくな大使からは、サウジ情勢の話題のみならず、
日本と世界の外交など、非常にグローバルなお話し。

しかし、それだけではなく、日本の就業構造などの国内情勢についても、
標高が高くて、かなり涼しい清水館が熱気にあふれておりました。

そして、終わり際に大使とツーショット☆

DSC09975

清水館の女将さんが撮影して下さいました!

有り難う御座います。

散会後は職場へ戻って仕事の続きです。
と同時に、明日の準備も最終の詰め。

よってノンアルコールという悲しさではありましたが!

この日記へのコメント
まーちゃん 2013年6月24日 10:29

すぐに結果や利益を求めず、マンネリ状態を続けることが大事☆
なんか、なるほど~って思ったよ!

同じことをしてても、天候やその時の気持ち一つで少しずつ違うしね☆

それに、たとえば毎年家族旅行とかで行きつけの旅館があって、そこは変わらないでいてくれるって安心感は旅においての重要ポイントって思うしね。

さすが外交を長く携わって人の物の見方って焦ってなくていいよね。
って少し偉そうだね(^_^;) ほんとになるほど~って思ったんだよー!

この日記へのコメント
けんた 2013年6月24日 22:07

>まーちゃんさま
なるほどなるほど!
「変わらないでいてくれる安心感」か。
その視点も大切だよね-!

携わる人は変わっていっても、価値観やビジョンが統一されていると、それはそれで安心感に繋がるし。
外交ってのはたくさんの文化に触れることでもあるので、思考が洗練されていて大変面白いです☆

在サウジ日本国大使来村2日目

今朝は、動き出すのが早いです。

まだ誰も出勤していない職場へ向かい、
宿直室で今朝の朝刊を見せて頂いたら掲載されていました!!

DSC09982t

実は昨日、交流事業の報告会の際に取材に来て下さっていたのです!!
遠くまで、いつも来て下さる記者さんに感謝です☆

一番最後の、委員長のコメントがナイスですね(笑)

本当に、実現できたら良いなぁ。

さて、そこから職場の車に乗り換えまして、
清水館へ大使をお迎えに上がります☆

が、私、ちょっと国籍を変えてみました。

服装だけ(笑)

そして、触発された?清水館の女将さんも、衣装チェンジ!!

大使は、ビックリ!!

よし!つかみはOK(笑)

その衣装のまま、今年の1月にサウジ留学生がスキーを体験した
茶臼山高原スキー場を御案内します。

朝早い上に、今日は定休日のため、誰もおらんですが。

遠く続く山の端の元には、白い雲がいくつもたたずみ。

DSC09977

また、茶臼山の周遊道路を走っていると、雲海が!!!

今回のご来訪、雨続きなので豊根村の美しさが紹介しきれないと、
みんなで残念がっていましたが、これはこれである種珍しいモノが見られて良かった。

事前に組んだスケジュールぴったりの時間で、豊根中学校到着☆

校長室にて校長先生とお話しをされた後、
集会室にて、大使から生徒の皆さんへ特別講話です。

私の上司や私の服装を見て、目を見開く生徒の皆さん(笑)
今回は、豊根小学校の高学年の児童も参加してくれています。

どんな格好をしていたのかというと…。

DSC09612

はい。これが私です。

昨年春にサウジへ渡航した際、現地調達で購入してきたトーブなどの民族衣装一式☆
活躍の場があって良かったです(笑)

上半身から下半身まで、ワンピースで覆います。

念のため、大使に着用方法が正しいか確認しました。
そして…隣に座っているのが上司。

DSC09641

こちらは、愛知万博の際、サウジアラビアから豊根村へ寄贈された高級バージョン
私が着ているのが公私ともに着用できるスーツだとすれば、
上司が来ているのが、レセプションなどで用いる礼服的な服です。

非常に高価だとか?

上司からサウジと豊根の交流について、イントロダクションの説明。
校長先生から大使の御紹介を頂きまして…

御講演が始まりました!!

DSC09632

サウジアラビア王国の地理から文化、
また日本との関わりについて経済的側面と文化的側面について。

サウジでは、空手が人気のスポーツのひとつだとか!

また、ホットなニュースとして、先日サウジアラビアを訪問されたばかりの
安倍総理訪問についても、そのときの写真を交えてお話し下さいました。

そして…

未来ある子どもたちに、外交官というお仕事についてもお話し下さいました。

生徒さんからは、

「どうやったら外交官になれますか?」

という質問も飛び出しました(笑)

大人も楽しめる御講話、有り難う御座いました!!

実は今回、この御講演に先立って、在東京のサウジアラビア大使館(サウジ政府)から
サウジアラビアを紹介する資料(非売品)を送って下さっております。

DSC09594

今回の講話でサウジに対して興味が湧いた子どもたちに向けて、さらに深く学べるように☆

ご協力下さったアラブイスラーム学院の方や大使館の方、有り難う御座いました!
個人的には、こちらの冊子が子どもたちにもわかりやすくてお気に入りです。

DSC09598

今回、ここからピックアップしてA3資料を作り、生徒さんに配布させて頂きました。
中身が気になる方、実は電子書籍でもwebにアップされていますので、
下記のリンクからご覧下さい☆

[Flash]

ここで、スケジュールピッタリの時間。
ですが、電車に乗り遅れたら不味いので、時間通り出発!

特急が止まる最寄り駅の湯谷温泉駅まで、大使をお送りしました。

道中も、いろんなお話が聞けました☆
貴重な帰国時の時間を使って遠路はるばるお越し下さり有り難う御座いました。

今回は、滞在時間が短かったので、まだまだ案内できていない場所がたくさん。
是非また、来て下さることを願います!

また、事務的な段取りで何度も連絡を取らせて頂いた在サウジ日本国大使館の職員さん。
いつか是非、豊根に来て下さいねー☆

(たまたまですが、その方が私の大学時代の友人と高校時代の同級生。)

交流委員会事務局長と二人で大使をお見送りしまして、
無事に帰途へと着きました。

 

豊根中学校の様子を逐一更新されている、
非常に更新頻度の高い豊根中学校ホームページ。

いつもその迅速なアップに驚いていますが、
もしかして、もう載っていたりするのかな…と、開いてみましたら…。

■駐サウジアラビア大使来校 特別講話が行われました - 豊根村立豊根中学校

中学校の先生、仕事はやっ!!!

もう、本日の御講話の様子がアップされていました。

 

今回は初めてお目にかかる大使でしたので、
どんな方だろうかと、非常に緊張していました。

準備も、手落ちがないか、何度も何度も確認しましたが、
それでも、至らぬ点は多々あったかと…(汗

今回も、「おもてなし」の良い経験をさせて頂きましたので、
また、反省をして、次回につなげていきたいと思います!

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年6月22日 11:21

素晴らしいね★

サウジの民族衣装を来て出迎える辺り…。
もてなされる側の気持ちになって考える事が出来れば、
相手に喜ばれる事請け合いですね!

とは言え、なかなか難しいよね、相手の気持ちになる、これが。
相手の立場を考えつつ、自分なりの味も出す。
んで、最終的にWinWinの関係を築く。
僕の課題でもあります。

正しい事、正論を声高に叫ぶだけでは野暮だからさ。


いやはや、しかし弊社に居た時から数段大きくなりましたね。

この日記へのコメント
けんた 2013年6月23日 20:18

>ウェスさま
身長はそのままですが(笑)
豊根には学ぶことがたくさん転がっていて、貴社にいる頃よりもある意味頭を抱えることが多いかも知れませんww

相手の立場を考えつつ、自分なりの味を出すって、すんごい難しいですよね。
それも、正論を言えば良いってわけでもないし。
自分が正論だと思っていても、正論じゃないことも多々あるし!

人間のやりとりって、物理学とは違って絶対解がないのが難しいですよねぇ。

反省会打ち上げっ!!

先月、新聞5紙に掲載され、注目を浴びた地域おこし協力隊くんの結婚式!
数多くの方のご尽力により、盛大に開催されました☆

舞台裏では、準備段階から色々とありまして
苦労したりご迷惑をおかけしたことも多々…(汗

一番の心配は天気でした。

雨が降ったら、芝桜の丘ウェディングは中止する予定でした。
前日まで降り続けた雨により、一時は開催は無理かと思われていましたが、
それを吹き飛ばして、最高の晴天に恵まれ!!

運も持ち合わせている新郎新婦☆

■村内の神社で結婚式 - kenta's page2013

■芝桜の丘ウェディング - kenta's page2013

新郎新婦の新生活が落ちついてきたところで、
彼らの自宅にて反省会が開かれました。

彼らが住んでいる「空き家」だった家。

思えば、新郎と二人で家探しに行って最初に見学した時、
ここでまさか結婚した夫婦が住まうとは全く想像していませんでした。

新郎が1人で住んでいた頃よりも更にグレードアップ!!

息子が開けた障子の穴もふさがってww

素晴らしい新居に変貌☆

今日も息子を連れて行きましたが、
再び何かを破損させそうな勢いで(汗

例に漏れず歌を歌ったりして楽しい時間でした。

また、新たな新郎新婦予備軍さんもいらっしゃって、
嬉しいニュースが続きますね☆

外は雨。
明日のグラウンドゴルフは中止かなぁ~
というわけで、日付が変わっても宴はたけなわなのでした。

グラウンドゴルフ大会2013

今年もやってきました!この季節。

豊根村の各地区対抗グラウンドゴルフ大会!!
この日に備えて、2回練習がありました☆

ってか、昨夜の時点では雨が降っていて中止かと思われたんですが、
会場である新井グラウンドの水はけの良さにビックリです。

無事に決行されました。

お陰で、超寝不足です(笑)

朝、ザック先生を自宅までお迎えに行きまして、
妻子と共に車内で英会話を練習しながら、三沢の新井グラウンドへ。

開会式、準備体操を経てプレー開始!

DSC09991

村内には5区あり、その5区で少ない打数を競います。
一方で、子どもたちは子どもたちで駆け回って遊んでいます☆

DSC09998

グラウンドの片隅に盛られた土の山は子どもたちに大人気☆

日頃、ゲートボールで腕を鍛えられている年配の方々は、
ちょっと違うスティックやボールであるグラウンドゴルフでも
その腕を遺憾なく発揮されています。

DSC00002

元々は野球場であるこのグラウンド。
もちろんマウンドは盛り上がっていますが…
それもひとつのコースのおもしろさ。

DSC00005

斜面であることを計算して打ちます!
さすがにホールインワンは難しい(汗

私も1試合は審判で、1試合選手出場させて頂きました。

DSC00006

それにしても、うえの写真の審判さん、超気合い入っていますww

残念ながらホールインワンは出せませんでしたが…。
2打or3打で巡ることができました☆
来年こそは!!ホールインワンを目指して!!

試合の結果は、1位が三沢チーム、2位が我ら上黒川チームでした☆

試合のあとは、慰労会です☆
上黒川区と下黒川区が合同で、大入の郷にて慰労会でした。

DSC00009

乾杯のビールが、めっちゃ旨い。

このあと、超超超特別ゲストがいらっしゃったりして、
大変盛り上がったのでした。

まさか、こんな近くで…。

残念ながら、詳細は記述することができませんので!!

いずれ、話題になると思います☆

 

夕方、帰宅すると母方の親戚が勢揃いでした。
東京、名古屋、豊橋から来られた伯父さんたちと一緒にパル豊根へ☆

息子も一緒に温泉に入ってゆっくり。

夜はもう、あまりに眠すぎて、夕食を食べたらそのままノックアウトでした。

東京の伯父さんがエジプトの民族衣装を着ていてビックリしました(笑)
そのまま衣装を下さったようで…

サウジの衣装にプラスしてエジプトまで!!

だんだんとアラブ色が濃くなっていく我が家なのでした。

賑やかな日曜日

昨夜から母方の伯父伯母、
そして祖母が泊まりに来ております☆

んで、目覚めてビックリ、豊橋の従兄弟が増えていた(笑)

そんなわけで、賑やかな日曜日になっています。

一方で、私は昨日盛大に焼けた日焼けがヒリヒリと。

皮膚が真っ赤っかで御座います。
さすがは三沢高原。

顔も真っ赤で、朝っぱらから酒を飲んでいるかのような(汗

そこで、私のブログを読んで下さっている伯父様から、
ケータイ(フィーチャーフォン)から、ブログが閲覧できないぞ。

と、ご指摘を!!

自分自身、ケータイ(フィーチャーフォン)を持っていないので、
全然チェックしていませんでしたが、CGIがエラーを吐き出していて
確かに閲覧できない状態だ!!

早速、ネットで調べてみると、キャッシュが溜まっている様子。

キャッシュを消去してみたら、無事に閲覧可能になりました☆

気付かなくてすみません!
伯父さん、有り難う御座います(笑)

そして、今回もまた、東京の伯父さんの車に乗って妻は東京へ!
仕事の営業でございます。

東京の伯父さん、いつも有り難う御座います☆
妻の実家が偶然にも伯父さん宅の近くなので、いつも助かっています。

子守りだ!!急いで帰宅

  • Posted by: けんた
  • 13年06月24日 月曜日
  • こども

昨日から妻は東京へ。

そして、息子の面倒を見てくれる予定だった妹は、
急遽、アルバイトがあることを思い出してww名古屋へw

というわけで、息子、朝のお見送りは私が。

が。

息子に水筒を持たせるのを忘れて、
結局、保育園に届けたりと慌ただしい朝でした(汗

んで、慌ただしいのは夕方も!!

なんと、今度は母が仕事の打合せのため、夕方から外出!!

すなわち。
夕方から自宅には息子1人状態に…。

さすがに3歳児に留守番させるわけにはいかないので、
定時のチャイムが鳴ると同時に職場を出て自宅へ!!

こんなに早く帰宅したのはいつぶりだろうか。

母を見送ってから夕食を食べ、私の用事を済ませるために息子と外出です☆

坂宇場方面へ、2件、訪問してきました。

その度に、息子が我先にと靴を脱いで上がり込むという(汗
私も息子も、楽しい時間を有り難う御座いました。

気付けば時計の針は21時近く!!

早く息子を風呂に入れなければっ!
というわけで、おやすみなさ~い。

妻がいないと大変だなぁと、改めて感じたのでした。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年6月25日 22:39

こんばんは。
お疲れ様でございました。

ホント、妻が居ないと大変ですよね。


誰のおかげで飯が食えるんだ?
⇒ご飯作ってくれるのは妻です。

誰のおかけで好き勝手働けるんだ?
⇒はい、妻が家庭を守ってくれているからです。


生かされてますね、僕等は(笑)
⇒ヨイショして居る訳ではありません。

この日記へのコメント
けんた 2013年6月26日 20:13

>ウェスさま
いないと分かる大変さ!
仕事に集中できるのも…ですね☆

共働きの方々を、本当に尊敬します。
帰宅が遅いと尚更ですよね。

家族サービスって大切だっ!

シーズンラスト英会話教室

ついに、今シーズンの英会話教室も最後となってしまいました。

途中、他の用事があって出られないこともありましたが、
さすがに最後だけは…と、最優先で!!

そのつもりが、豊橋への出張が長引いて、
大遅刻となってしまったわけですが。

シーズンラストは、いつもお決まりの食事会です☆
今夜の会場は、レストランみどり♪

そしてそして!!!

ちょっと遅くなりましたが。

ザック先生のお誕生日会も兼ねております。

11名もの受講生が集まり、
サックサクの唐揚げ定食を頂きながら談笑しますが…

やっぱ、日本語www

最後のデザートは、差し入れロールケーキが!!

ケーキにロウソクが差されて、バースデイソング☆
息子や、その同級生の子も大はしゃぎです。

さてザック先生吹き消して…

と、次の瞬間!!!

二人のちびっ子が

「ふぅーーーっ!!」

消しとるがなww

まあ、これはこれで面白いがww
とにかく、ザック先生、改めましてお目出度う御座います。

 

さて、帰宅してニュースチェックしておりましたら、またまたソニーさんが
面白いデバイスを発表していました。

■ソニーモバイル、6.4インチの「Xperia Z Ultra」を発表 - ケータイ Watch

■ソニーモバイル、6.4型フルHD「Xperia Z Ultra」を発表 -AV Watch

なんという、中途半端な大きさ!!!ケータイ?タブレット?その境目。
薄さ6.5mmというのは素晴らしいですが、6.4型という中途半端サイズ。

ビジネスモバイルとしての地位を築くことができるのか!!

XperiaZ & A :5.0型、4.6型

XperiaZ Ultra :6.4型

Xperia tablet Z:10.1型

まんべんなく、画面サイズのすき間を埋めています。
絶対に買うことは無さそうですが、一度手に取ってみたい!

豊根の夏、遊び場マップ

秘境の秘湯!!
富山地区の湯の島温泉が中日新聞に取り上げられていました☆

■中日新聞:PRに力、特産品も開発中 豊根・湯の島温泉:愛知(CHUNICHI Web)

今年度から土日祝日のみの営業となったため、
さらに秘湯度が増しておりますが。

私も何度か入浴したことがありますが、
小さくまとまった佇まいに静かな自然に囲まれた湯。

落ち着けます。

さて、春には村内の桜、みどころマップを作成された豊根村観光協会さん。

■豊根の桜みどころマップ - kenta's page2013

なんと!
いつの間にか、今度は夏バージョンを作成されていました☆

とよねの夏pdf

image

ブルーベリー摘み取り園、とうもろこし狩り、トマト狩り。
夏ならではの狩り園が、村内いたる所にマッピングされています☆

夏の遊び場が写真付きで地図に落とし込まれています。

そして、今回もまた出ました!!
各遊び場を案内するナビゲーターの皆様☆

もちろん、今回も村在住で良くお会いする方ばかり。

夏の遊び場スポットpdf

image

昨年、私が撮影したホタルの写真も使って下さり、有り難いです☆
そういえば、もうホタルが飛び交う季節ですねぇ。

今年はどんな写真を撮影してみようかな。

ホタルという被写体は、明かりが小さくて動くため、
写真に写り込ませるのが大変!!
さらに、ホタルの数が少ないと、それだけで迫力に欠けてしまうため、
それなりの構図とかを検討しないと不格好な写真になっちゃう。

あまり遅い時間になるとホタルの数が少なくなってしまうらしく、
撮影方法よりも、撮影する時間を捻出する方が難しそうです(汗

ま~だまだ、夏には程遠い涼しさの豊根村。

冷房は依然として、無縁の世界☆

急遽、名古屋と新城へ!!

  • Posted by: けんた
  • 13年06月27日 木曜日
  • 旅路 | 会社

本日は、急遽、名古屋へ向かうことになりました。

トップの運転手、ピンチヒッターです。

今日進めようと思っていた仕事も、
これで6時間分くらい後ろ延ばしになってしまいますが…

それは、致し方のないこと!

スケジュールを組み直せば良いです。
それよりも、運転手とは言っても、長い道中。

いろんな話題で情報交換する方が何倍も重要です。

このところ、ブログなどの情報の出し方によっては、
人生を左右するような事件に発展することも身近な問題となってきました。

情報管理の重要性が増しています。

とりあえず、SNSツールを使う首長さんが増えてきていますので、
うちもどうですかねぇ~~。なーんてオススメしてみたり。

情報の出し方によっては諸刃の剣になり得るツールだけど、
一方で、迅速に情報提供をすることができるし、話題にもなりやすいツール。

リスクを経ずしてプロフィット無し。

名古屋で会議、そしてまた新城市で会議。

本当にお忙しい。
こんなんが毎日…。

こりゃ、運転手さんがいないと、だいぶ厳しいですね。

というわけで、職場に戻ったのが22時過ぎ。
そこから、ちょこっと仕事をして帰宅でした。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年6月30日 23:21

首長のケータイのスマホ化を進めてます(笑)

東栄町の町長さんに続き、豊根村の村長さんもスマホ化⁈

我が設楽の町長さんも折り畳んでる場合では無いぞ、と
かんたんスマホを勧めておきました。
⇒一緒にdocomoショップに行ってあげるかな…。

docomoって、ガラケーからスマホへのアドレス帳の移行はやってくれるんやろか?
⇒かんたんスマホ買う人が自分でアドレス帳移行出来る訳無いだろから、あるよな…。

この日記へのコメント
けんた 2013年6月30日 23:29

>ウェスさま
折りたたんでいる場合では無いってww
名言ですな。

むか~し、docomoでガラケーからスマホへのアドレス移転やってもらいましたが、めっちゃくちゃ時間が掛かった記憶があります。
コレは是非、ウェスさんが付き添いで行くべしデス!時間つぶしも含めて…w

簡単スマホは使いやすいらしいですよ!副首長曰く。

草刈りや訪問や案内や

  • Posted by: けんた
  • 13年06月28日 金曜日
  • 豊根 | 会社

午前中は突如、またまた運転手を依頼されて東栄町へ☆

■全国民俗芸能保存振興市町村連盟 -

こちらの団体の総会が東栄町で開催されるということで、
急遽出かけることになりました。

ちょうど、古戸地区の取り組みについて講話があって、
私の母の実家だけに興味津々です。

午後から草刈りをするつもりだったので、作業服でしたが(汗

そして、急遽なのは私だけではなかった…。

急遽、豊根村長から御挨拶がありますと、会場にアナウンスが。

へ?
どうやら、村長さんがいらっしゃったことで急遽プログラムに御挨拶が編入された模様。

一番、驚いていたのは村長さんでしたが(笑)

突然の振りでしたが、そつなくこなす村長さん☆

さて、午後からは三沢地区へ向かい、
村の施設周りの草刈りやゴミ捨てを。

皆さん忙しかったので、今回は私1人で寂しく…。

急遽、移住希望者の対応をしたり、住民の方に印鑑をもらいに行ったり。

ついでにいろいろと仕事を進めていましたが、
印鑑をもらいに訪問したお宅にて。

最初、こんにちわ~~!と玄関先で声を掛けると、
不思議そうな目で、「誰だのん??」と。

やっぱり、変なセールスとか、よく来るんでしょうか。

所属と訪問の目的を告げたんですが、それでも不審に思う視線が(汗

んで、私が名前を名乗った瞬間、顔がほころばれた!!

坂本さんって、かわいの坂本さんかい??

はい!そうです!

次の瞬間!!

「会いたかったよーーー!」

なんと、この方はかつて我が父と一緒に仕事をされていたおばあちゃんだったのです。

父の大ファンでした。

実直で誠実、真面目で責任感がありすぎるくらいな人だった。
それが裏目に出て本当に残念だった。
村にとって、大変惜しい人を亡くした。

新しい事にドンドンチャンレンジするし、
芸達者で面白い。

と、父の思い出話をたくさん聞かせて下さいました。

お父さんを誇りに思って!

と、おっしゃった一言が忘れられません。

すっかりあたりは暗くなり始めておりましたが、
そういえば、草刈りがまだ途中…。

ヤバイヤバイ。

どうにか日が落ちきる前に職場へ戻りました(汗

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年6月30日 14:12

古戸の佐々木経さの講演においでただかん
わしも会場におっただけどが、坂本さがおいでたとは気がつかなんだぞん
ごぶれいせたのん ゆるいておくれましょう
前日の足込の花祭りも行っただぞん
本物の舞庭で榊鬼を見たのは小林に次いで2度目だったもんで、感激せたやあ
奥三河っちゅうとこは、ふんとに奥が深いのん^^

この日記へのコメント
けんた 2013年6月30日 17:23

>山のしんぶんやさま
三河弁、ありがっさまです(笑)
こちらこそ、ごぶれいしました。
三河弁に「敬語」のカテゴリが少ないため平文でゆるいておくんなましです。

山のしんぶんやさんのお姿は拝見しておりましたが、反対側だったため&村長さんにくっついていたので御挨拶できず申し訳ないです!
足込の舞庭行かれたんですね!うらやましいです…私、残すところ足込のみ、行ったことがありません。というのも、いつも坂宇場と日程がかぶっておりまして…。

寒くない舞庭、ゆっくり観覧できたことかと思います。
舞手は暑くて大変だったかと思いますが。

さらに奥深い豊根の花にもいらっしゃってくださいね☆

この日記へのコメント
kawag 2013年6月30日 18:18

「のんびりゆったり路線バスの旅 奥三河にやまのくらしを訪ねて」を見ました。保育園で知ってる子が大写しでビックリしましたw。

木曜日の花祭りの実演、たまたま休日でしたので笛を吹かせていただきました。御園からは山見様と花の舞、余所の地区の舞庭では初めてだと思います。一時間位でしたが笛を吹けて気持ち良かった~。

この日記へのコメント
けんた 2013年6月30日 18:48

>kawagさま
私も拝見しました!!
改めて、豊根村ってテレビへの露出が多いなあと思っています。
さらに付け加えて言えば、子どもたちの露出度の高さ!!
タレント級ですね。

kawagさんも花祭りの実演に参加されていたんですね。
御園とのコラボレーションと聞いていたので、豪華だったでしょう。
行ってみたかったーーーー。

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年6月30日 22:06

今夜は名倉・清水の提灯祭に行ってきたぞん

ところで花祭・・・ふんとは足込の榊鬼さまの写真を掲載せにゃあいかなんだだけどが、「火見せ」の双子の女の子がかわいかったもんで、御園の山見鬼の写真を使っちまっただぞん
かにしておくれん

石井隊員の「豊根語辞典」、どえらい労作だのん
経済的に苦しくて、縞蛇を食ったっちゅう写真入りリポートもむらって、おどけたやあ
好漢石井隊員、向かうところ敵なしパワーだのん
得難い人材だと思うに

ほんじゃ、ごぶれいせるでえん
73だのん

この日記へのコメント
けんた 2013年6月30日 22:20

>山のしんぶんやさま
清水の提灯祭ですか。お恥ずかしながら、初めて耳にしました。
ネットで調べてみたら…まるで「グミの木」みたいに提灯が!!津島神社にまつわるお祭りなんですねえ。記事を楽しみにしています☆

足込の榊様も、双子ちゃんには敵いませんでしたか(汗
確かに、あの双子ちゃんは可愛いです!息子も遊んでもらったり。

そして…石井隊員の豊根語辞典、ご覧になりましたか(笑)
1日の締めくくりにエクセルファイルを開いて、打ち込むのが日課のようでした。
他にも、村内の石仏データベースや、西国33箇所ファイルとか…
まだまだ、シマヘビ並みに情報が出てきますよww

得がたい人材だと思っております。

時折、尾張弁?名古屋弁?のようなものが混じっておりませんか!?(笑)
それでは、セブンティスリーです!

局免来た!!ホタルよ来い

先日、総務省のwebサイトから電子申請した無線局免許状。

ついに!
手元に届きました☆

DSC09979

最も気になっていた呼出符号(コールサイン)は…

とーーっても憶えやすいもの(笑)
よっしゃっ☆

とりあえず、環境は整った。

さあ、これから、どうしたらいいんだろうかww

ま、ボチボチ楽しみ方を探るとしまして…
今夜は、ホタルを見に行ってきました。

去年は大量のホタルに驚きましたが…

■ホタル大増殖!!! - kenta's page!!2012

なんと、今年はさらに大増殖しているように思います。

hotaru21-3
//SONY NEX-7, F1.8, 20s→1h, ISO6400, 75mm//

見て下さいよ。この光跡の数!

ま、もちろん、長時間露出によるモノですが。

20秒露出×1時間のKikuchiMagickによる大量コンポジット。

1時間分のホタルの点滅を納めただけあって、凄まじいことになりました。
光の移り変わりに濃淡があって、あまい水とにがい?水の違いが分かりそうです(笑)

ちなみに、比較明合成に使わせて頂いたソフトウェア■開発準備室: KikuchiMagick
大学時代に所属していた天体研究会の先輩が開発された代物です。

今や、天文写真界で超有名になったソフト☆

そして、もう一枚。

鉄塔と蠍座のコラボレーションに突然現れた…

流星!?

DSC00015

いえ、ホタルです。

線の流れ方は、まるで流星そのもの。

色が緑がかっていなければ流星と言われても分からないかもww
ホタルさんも共演して、賑やかな夜空となりました。

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年7月 3日 08:55

ホタルの写真、「凄い!」のひと言に尽きます。
大迫力です。
若い頃、撮影に苦労したことを思い出します。
三脚を据え、レリーズをセットし、広角レンズを絞り開放でシャッターはB(バルブ)に設定。
最も高感度のコダックトライX(ASA400…今ではISOというらしいですね)を詰めてじっと待つ。
で、撮影済みのフィルムをASA1600程度に増感現像して定着液から引き上げると、ありゃりゃ・・。
ネガはスカスカ、なーんも写っとらんがや。

で、ホタルの写真がすっかり嫌いになり、デジカメ時代になってもレンズを向ける気になりません。

そんなわけで、来シーズンはぜひご提供ください!

この日記へのコメント
けんた 2013年7月 3日 20:50

>山のしんぶんやさま
ご覧下さり有り難う御座います☆
1時間、粘った甲斐がありました。

ただ、デジタルなのでフィルムの苦労に比べれば雲泥の差ですね…。
重ね合わせも手軽にできちゃいますし。
ISO(ASA→まるでどこかの新聞社の販売店のような略語ですねw)400だと、蛍の光は弱すぎて、開放でも、増感しても写りませんでしたか…。
粘ったあとだけに、ショックが大きいですよね(汗
現像作業まで手作業だったとは!!

来シーズン、是非とも提供させて下さいっ☆
また、作戦を練っておきます。

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2013年7月 4日 09:03

つらつら考えるに、写真ほど様変わりしてしまった分野も珍しいんじゃないかと。
被写界深度と絞りの関係とかフィルターワークとかは全部コンピューターにお任せ。
ガイドナンバーを距離で割って絞り値を算出するなんてことも、増感現像も印画紙の号数選択も、「覆い焼き」をはじめとする暗室テクも、すべて過去のもの。
無線の世界は、真空管が半導体に置き換わっても原理は不変で理解可能ですが、デジカメは、もうさっぱりわかりません!

むずかしいことは考えず、「山のしんぶんや」に徹しますw

この日記へのコメント
けんた 2013年7月 4日 20:05

>山のしんぶんやさま
同じ「写真」という言葉を使えど、おっしゃる通り映像の作り方から…果ては「写真の見方」も変化していますよね!
私の場合は、紙媒体で写真を見る割合が激減しました。
殆どは液晶ディスプレイ上。なんとも味気ないような気もします。

ガイドナンバーって言葉は、フラッシュを選ぶ時に知ったくらいで…
なんだか自動化されてブラックボックスになると原理も分からなくなっちゃいますね。
現像工程は全く経験が無いので、覆い焼きとか初めて耳にしました。

ブラックボックス化してくれたおかげで、金銭的に手を出しやすくなった分野ではありますが(汗

星の写真を撮影する時は、まだマニュアルチックな部分が多少残っているので、面白味がありますよ☆

VIPが自宅へご来訪

朝、妻がボソッと。

「今日、○○さんが家に来るでね~」

って。
えええええええっ!?

そんなVIPが???

妻への仕事の依頼とのことですが、
こりゃまた、面白い仕事を…。

というわけで、VIPご来訪。
私が仕事面でもお世話になっている御方。

ですが、今日の主役は妻です。

よって、妻の邪魔をしないように、息子の相手をしている私なのでした。
仕事が上手くいくことを願っております。

さて、全国的に風疹に関するニュースが流れておりますが、
注目すべきニュースを発見!

■中日新聞:風疹予防接種、県内全市町村が助成:愛知(CHUNICHI Web)

風疹の感染が全国的に広がり、妊婦が感染すれば、胎児に障害を及ぼす恐れがある問題で、県内の全市町村が、妊娠を希望する夫婦らに、ワクチンの予防接種の費用を助成することを決めた。一万円前後かかる接種費用のうち、大半が半額を補助し、名古屋市と小牧市、豊根村の三市村は全額を補助。七月中にはすべての市町村で開始する。

県内五十四市町村のうち、最も早く対応したのは豊根村。県が助成金額の一部を支援する制度創設に先駆けて、五月一日から独自に全額補助を始めた。

なんと。
風疹ワクチンへの助成、愛知県内では豊根村が一番最初に対応したんですね。
妻が東京で流行っているのを聞いて豊根村診療所に相談に行き、
接種した時にはまだ制度が無くて…残念でしたが。

その直後に制度化された模様。

じゃあ、今度は私が打ちに行きますかね。

さて、夕方。
私も仕事で関わっている「おでかけ北設」がNHKに取り上げられました☆

のんびりゆったり 路線バスの旅「奥三河に山のくらしを訪ねて」

番組内容
旅の舞台は、愛知県の三河地方。なかでも緑が美しい「奥三河」と呼ばれる山あいの地域を巡る。スタートは、愛知県の東の玄関口・豊橋駅。この時期ならではの漁の様子や、標高差210mの谷間に広がる千枚田の絶景、さらに、山に生きるアーティストなど、豊かな自然とそこに暮らす人々との出会いが待っていた。山深い町が、地域を元気にするために飼い始めた、ちょっと変わった生き物も登場。旅人は俳優・青山草太さん。
出演者
【旅人】青山草太

四谷の棚田にもバスで行けるんですか!
つい先日、行く機会があって写真を撮ったので掲載。

DSC_1900

田植えが終わったばかりで、良い眺めでした。
そして、こんなものを発見。

DSC_1895

小水力発電機!!

流量からして、大きな発電量には結びつかないようですが、
併設されているトイレの電気になるようです。

武田イズム的視点になると、
この設備を作るのに要した電気や燃料分のエネルギーを
設備のライフサイクルによる発電量でペイできるのか。

大正時代に小(中)水力発電が流行りましたが、
それでまかなえない&より高効率な大規模発電が盛んになったわけです。

エネルギー資源は、気持ち論やパフォーマンスに
なるべきではないというのが武田イズム。

エネルギーは生活に直結します。

だいぶ話が逸れましたが、NHKの放送、村の方(特に子ども)が
たくさん出ていて、賑やかでした☆

今夜は息子のリクエストで花火大会!!

DSC00013

お母さんも一緒になって…

DSC00028

が!!!
息子が暴れ始めた!!

DSC00044

花火は人に向けてはいけませんっ!!

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2013年6月30日 23:15

おでかけ北設の放送の件は親父も話してました。
⇒丁度、その親父と丸忠で食事中で見れなかったのですが。

kenta自身は出演しなかったのかい?


花火良いねぇ。
ロケット花火を打ち合った日々が懐かしい。

ウチは花火をやる場所が…無いぜ。
ロケットが(笑)
え?ロケット花火なんてやっていない?

この日記へのコメント
けんた 2013年6月30日 23:25

>ウェスさま
おお!会長と食事中でしたか!(笑)
私は出ておりませんよーww
出演するネタが御座いません。フフフ。

えーっと、ロケット花火を…打ち合った???
なにかきけんなかおりが。
ロケットはまだまだ3歳児には早いですよー(汗

憶えたらえらいこっちゃになります(笑)

Index of all entries

> 2013年6月の日記一覧

 まず 歩いてみる
    そこに 未知があるから
最新のkenta's日記
kenta's Twitter
    皆様からのコメント
    • けんた: >chakoさま…? read more
    • 匿名: けんtろさ、あなただ read more
    • けんた: >ウェスさま おっ! read more
    • ウェス@China: ども! ちょいご無沙 read more
    • けんた: >山のしんぶんやさま read more
    • 山のしんぶんや: あ、あ、あんまりだぁ read more
    • けんた: >かしさま 御紹介の read more
    • かし: 水野日向守のHPにも read more
    • けんた: >山のしんぶんやさま read more
    • 山のしんぶんや: 間当さんと東栄町の関 read more
    Calendar
    « 2013 6 »
    S M T W T F S
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    kenta's 検索
    カテゴリ
    おらがのとよね
    花祭り~豊根村上黒川地区
    kenta's music
    kenta's link
    これまでの月別ページ
    kenta's booklog
    kenta's page!!携帯版
    Feeds
    kenta's page!!について

    けんたが日々徒然…2001年より記録している日記中心のwebサイトです

    webサイト立ち上げから毎日欠かさず日記付けています

    一日一日を大切に、一日一つは日記のネタを見つけよう…見つからなかったらネタを作って実りある一日に

    管理人けんたへの連絡先
    メールアドレスの画像

    けんたの文献リスト

    kenta's page!!最新の日記へ戻る