> 2014年12月の日記一覧

2014年12月の日記一覧

急激に気温落下中

  • Posted by: けんた
  • 14年12月01日 月曜日
  • 日々雑感

今週は寒くなるということで、
週末に軽トラだけタイヤ交換実施しましたが…

その、境目がまさに!

今夜のようです。

豊根村のピンポイント天気 - 日本気象協会 tenki.jp

気温推移の部分を見ていて…

普通、日中は気温が上がって夜は下がる傾向が
全体的に下がっていくことで気温が低下するものだと思っていましたが。

そうじゃなさそう。

なんか、おかしい。

ちょっと、グラフを作ってみよう。
エクセルを呼び出してグラフにプロット。

image

なんだこりゃ!

今日のお昼をピークに、明日の夜にかけて。
気温が復活することなく、ずーっとダダ下がり。

この二日間の最高気温は、14度予想。
最低気温は0度予想。

うあー。

皆さん、体調管理にご留意下さい!!

雪が舞い氏子総代打合会

どんどん、気温が低下しております。

昼間には、雪が舞い続けていました。

「降る」ではなく、「舞う」レベルなので、
「積もる」ことはありませんが。

(村内でも、標高の高いところはうっすら積もっているかも!)

それでは、茶臼山高原はいかがか!
お昼休みに、ライブカメラの映像をのぞいてみました。

o20141202120000

しろーーーい!

スキーシーズンに向けて、着々と積もってくれると良いのですが、
麓は積もって欲しくないですが(汗

手がかじかむ夜。

1月3日に迫った上黒川花祭りの打合せ!

氏子総代6人が集まりました。
今年で氏子総代も、3年目。

この期の氏子総代としては、最後の花祭りです。

慣れも慣れたモノ!

打合せで、決め事はすんな~~り、決まっていきました。
今の氏子総代メンバー的進め方は、すっかり確立されています。

一通り決め事を決め終えて、その後はお茶を飲みながら談義。
ある意味、私的にはマーケティングの場。

帰り道、外に出たら突き刺さるような寒さ!!

昨日と比べて、寒暖差がハンパない。

さあ、花祭りらしくなってきました。
準備すること盛りだくさん、がんばりまっせ。

花祭りといえば、河内の花祭りで私の知らないうちにこんなことあったんですね。
その場にいた方から写真を頂きました☆

10817371_617726015019743_1448123504_o

さまになってるじゃん。

10818640_617726078353070_1733379513_n

鳥取県から当選の通知

昨夜の氏子総代会議を経て、今夜は組長さん宅へ伺い、
組内の花祭り役割表や三合集めなど、協力要請しました。

全戸に役割が割り振られております。

花祭りに向けて…師走に拍車が掛かっております!

さて、帰宅したところ…

なにやら、段ボール箱が届いている。

DSC05691

開いてみるとそこには…!!!

当選通知が!!!

鳥取広島岡山の旅2日目 - kenta's page!!2014

鳥取の祖父母宅へ行ったとき、息子が大ハマリしてトライした、
リアル宝探しプロジェクト@鳥取県。

青山剛昌キャラクター コナン×キッド×ヤイバ 神話の国の秘宝伝|鳥取県|リアル宝探し【タカラッシュ!】

家族全員で応募していたんですが、
なんと、母上が見事、当選。

DSC05692

中身は、鳥取尽くし。

DSC05696

さすが、母上だけにコナンコースじゃなくて、特産品コース(笑)

お米や鳥取牛カレー、そして外せないらっきょうなどなど。
思わぬお土産を、時を遅れて手に入った気分。

鳥取県さま、有り難う御座いました。

消防団消火器配布活動

  • Posted by: けんた
  • 14年12月04日 木曜日
  • 行事 | 豊根

寒い日が続きます。

雪がチラホラ舞っているなぁ~と思い、
どれどれ、茶臼山高原の様子は…と、お昼休みにライブカメラを覗いてみたら…

茶臼山お昼12月4日
インターネット百葉箱-茶臼山高原

うぉぉっ!

真っ白!!

麓の職場周辺は、積雪する雰囲気全くありませんが。
さすがは、標高が300mから1415mまでの幅広い範囲に広がる豊根村。

村内で季節が違います。

そんな寒い夜、今夜は消防団活動です。

先日の防火デーで集約した消火器注文に対して、
詰替品や新品が消防詰所に届きました!

ってことで、今夜は消防団メンバーが集合して、
各々が担当する集落に分散、各戸へ消火器や火災報知器を配布です。

消火器を抱えて、私も自分が住む集落内をまわりました。

んで、終わってからは慰労会。

茶臼山高原で働いているミスター花祭りの従兄弟によると
茶臼山高原では10cm積もったそうな!!!

スキーシーズンも始まって、やっぱり私は冬が大好きです。
やっと、待ち遠しい冬を迎えたーー☆

大雪災害だけは勘弁ですが。

茶臼山高原は白銀の世界

お昼のライブカメラ映像。

o20141205120000
インターネット百葉箱-茶臼山高原

降り続いた雪により、茶臼山高原は白銀の世界に。

麓は全く、そんな気配ありませんが。
気配が無いので助かります…。

これは、スキー場オープン日の全面滑走、夢ではない!?

2014 茶臼山高原スキー場

タイムリーな情報は、公式Twitterにも!
茶臼山高原(@chausu_kogen)さん | Twitter

息子を連れて、初滑りしに行きたいな。

 

今週は帰宅後に作業する時間が無かったので、
ずーっとスルー状態だった武田先生メールに今夜対応開始。

今週末も徹夜はさすがに勘弁です(汗

ブログレイアウトの細かいカスタマイズ要望が出てきたので、
私自身も勉強しながらライブドアブログの独自タグを編集しました。

http://takedanet.com/

武田邦彦 (中部大学)(3)

先生の希望通り、記事概要とサムネイル画像を消去。

やはり、このスタイルが好きらしい。

さて、facebookで動画をシェアされていた方から、
こんな素晴らしい動画を知りました。

はやぶさ2で注目を浴びているH-ⅡAロケット。
そして、その打ち上げシーン「はやぶさ2」打ち上げ成功! 宇宙へ! | ファン!ファン!JAXA!

地上からの打ち上げシーンを目にすることはありますが、
まさか…

付近を航行中の飛行機内から見ている方が!!

そして、それを動画に納めていらっしゃる。

機内アナウンスの粋な案内も入っていて、感動でした。

この日記へのコメント
宇野 浩 2014年12月 6日 22:52

 
 けんたさま   いきなりのコメントでごめんなさい。

 貴重な映像 写真を紹介いただきありがとう御座います。

 ときどき訪問させていただいています。

 豊根と家族を柱としたこのBlog本当にすごいと思います。

この日記へのコメント
けんた 2014年12月 7日 01:07

>宇野さま
コメントありがとうございます!
半ば自己満足の趣味ブログのようなものではありますが(汗
見て下さる方がいる限り、続けたいと思っております☆

応援して下さるメッセージが、継続の力となっております!
今後とも、宜しくお願い致します。

切草から東栄町中設楽花祭りへ

今年の愛知駅伝は、自宅観戦です。

豊根へUターンして以来、会場のモリコロパークに行っての応援だったので、
テレビ画面を見ながらの観戦は久しぶり。

そして、地デジによるデータ放送の充実度にビックリ。

DSC_3148

各市町村の出場選手情報とか、現在の中継地点通過順位とか。
いろーんなことが分かる!

豊根村の現在順位も、もちろん。

録画では体験できない、ライブだからこそ。

雪や雨が降る寒い中、選手の皆様、大変お疲れ様でした。

そして、観戦しながら…

DSC_3151

花祭りの切草を進めます。

上の写真は「宝(たから)」です。
1本1,000円の初穂料で頂くことが出来ます。

妻が仕事などで超忙しそうなので、
私が妻の分も切り進めました。

こちらは「神道(かみみち)」です。

DSC_3154

舞庭の中心に据えられた釜の上部にある「ゆぶた」から、
5方に伸びる神道。

ひとり1方向ずつ、分担しています。

そして夜を迎え、明るい月に照らされた雪面。

DSC05712

静かに…雪が降っています。

DSC05704

我が家周辺は、積もるか積もらないかの程度なので、
橋梁表面を除いて、路面に雪はありません。

東栄町中設楽地区の花祭りへレッツゴー!

DSC05717

22時頃ですが、まだ地固めの扇の舞いです。
舞っていらっしゃるのは…

双子の兄弟さん!!
中設楽の地固めといえば、このお二人です(笑)

私が幼い頃に教えてもらった学校の先生です☆

DSC05718

「まあ、年だで、えらいぞ(汗」

と、おっしゃりながらも、舞を見ていればまだまだいけまっせ☆

そして、地固めの舞「剣」です。

DSC05735

車の中では、今にも寝てしまいそうな息子だったのに、
めっちゃくちゃ元気。完全復活。

1番手を舞っていらっしゃるのは、毎年上黒川花祭りにもいらっしゃって、
舞庭を盛り上げて下さっている方☆

DSC05742

息子も、いつも遊んでもらっている方なので親近感があるせいか、
地固めの舞い3番手を演じようとしております(笑)

DSC05744

見ているこっちは、舞手の邪魔をしないか、ヒヤヒヤ。
いつでも息子回収に出動できるように監視の目を緩められません。

花祭りの地区的には東栄町は圧倒的に数が多く、
それぞれを見に行っているので…

息子が東栄町の花祭り、「振草系」の舞式を憶えてしまわないかが、一番心配です(汗

ま、私も幼い頃に東栄町古戸の花祭りに行っていたりしたので、一緒…かな。

ここ数年で、東栄町の知り合いも増えたので、
舞庭にいてもアウェイ感無し。

豊根の方の姿も、チラホラありました☆

帰りの運転は妻にお任せして、
日本酒を頂きました。

古戸出身の従兄弟が来ていたので、
お正月ぶりに談笑していると…従兄弟の息子登場。

身長、完全に追い抜かれました。

もう高校生かぁ…時が過ぎるのは早いもので。
当たり前ですが、大人びててビックリします。

すると、視線の先に…

DSC05746

うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

息子が何かかぶっている…と思ったら、

豊根村のマスコットキャラ「ポンタ君」の帽子と「ベリーちゃん」のイヤーマフです。

妻が参加している東栄町&豊根村の工作系妻たちで構成するサークル、
「マミッタ」のメンバーが、手作りで作って下さったんです!!

この方は、東栄町のマスコット、オニスター帽子を手がけていて、
最近、東栄町の舞庭で見かけることが多いですね♪

DSC05748

そろい踏みです。

とーっても暖かくて、この寒い夜にはピッタリ。

あまりに心地よいので、息子は眠りに落ちましたww

DSC05761

昔と思えば、かなり重たくなった息子。
風邪をひかせるわけにもいきませんので、このあたりで撤収です。

日付は変わり、午前3時就寝。
花祭りシーズンは、毎週末こんなんです。

明日は朝から豊橋へ行ってきます。

まさかの救急車搬送

もう、朝か。

支度を調えて、妻子と共に豊川市経由で豊橋市へ向かいます。
年末にさしかかり、妻子は東京の実家へ長期帰省です。

ついでに、WISHのタイヤをスタッドレスに交換しよう。

スタッドレスタイヤを荷室に積み込んで、
出発しようとしたところ、息子が凍った水たまりでツルッと。

スライディング。

あまりに見事に。

さすがに泣きました(汗

路面凍結が心配ですが、日陰や橋梁は特に注意を払いつつ。

順調に新城市へさしかかったところで…

母上から着信が。

 

事故った。

 

って…。
母上たち、今日は県境域の文化交流会のため、
会場の豊根村村民ホールへ行っているはず…。

一体どこで??

どうやら、その短い道中で、路面凍結している場所があったようで、
ツルッと滑ってしまったらしい。

ただ、

「車ごと、5メートルくらい、川に落ちたよ。」

母は冷静に言ってますけど、我ら車内は大混乱。
はぁ!???

落ちた????

身体は大丈夫なのか???

「救急車来ているけど、別に乗らなくても…」

と、母上が言いかけたところで、

「乗ってけ!!!!」

ところどころ痛いところがあるらしいし、
目立った外傷はなくても、内部がどうなっているか…万が一!ってことが。

まず、車ごと川に落ちたってのが、絶対衝撃ヤバイって。

我々も豊川市へ向かおうとしていましたが、
進路を変更して搬送先が決まるまで待機。

新城市民病院との連絡が入ったので、
到着までのあいだ、とりあえずタイヤ交換を済ませて病院へ。

検査や診察を待ち、対面。

医師の先生から診断を伺い、骨などに異常は無いということで、一安心。
落ちたんじゃなかったのか…??

ハテナが頭の上に浮かびまくります。

ただ、シートベルトがめり込んだりしたようで、
擦り傷や打ち身が痛むみたいで…。

痛み止めを処方してもらい、そのまま帰宅可となりました。

妻も心配して、東京行きを取りやめて豊根に帰ろうかっていう話をしたんですが、
なかなか帰る機会も持てないから、東京行ってこいってことになり。

豊川市で、先日の息子七五三祝い写真を受け取り、
それを1部持って、豊橋駅から東京へと向かっていきました。

豊橋で急遽、伯父さんと合流し、お昼ご飯というか、もはや夕食です。

今回また、伯父さん、従兄弟に大変お世話になりました。
ビバ!東京海上、保険プラザ豊橋

それにしても、さすがの村民ネットワーク。
救急車を呼んで下さった方を始め、数多くの方にサポート頂きました。

そして、心配の電話がたくさんありました。

この場をお借りして、御礼申し上げます。

残念ながら、恐らく車両は廃車になってしまうでしょうけど、
命が助かっただけでも、有り難いことです。

私の通勤車両、祖父の形見の軽トラが…残念ですが…。

ふう。
くたばった。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2014年12月15日 00:15

こんばんは。
開票業務お疲れ様でした。

って、僕が中国でヒーコラやってた時にこんな事件、事故が起こっていたとは!!!

でも、ホントに大事に至らずに良かったと思います。
お父様とお爺様のご加護があったのでしょう。

ウチの妻も、凍結路で過去にやらかしてます。
慣れてくるとついつい油断しますが、本当に恐ろしいモノですね。

僕も年末の帰省時には気を付けます。

この日記へのコメント
けんた 2014年12月15日 22:04

>ウェスさま
中国帰国が投票日に間に合って良かったです☆
ヒーコラやった結果の…謎の咳の具合はいかがでしょうか…。
検疫に自己申告しなくても良かったでしょうか(^^;)

事故は不幸中の幸い!
今、気を切り替えて、次なる軽トラを探しているところです。
その間つなぎとして、保険会社がレンタカーを手配してくれました。

それが…アクア!!
コンパクトハイブリッド、良いですね。

奥様も、大きな事故じゃなかったと思われますが…
大事故だけは避けたいです。
慣れが一番、恐ろしいですね!

年末帰省、お暇があれば是非!上黒川花祭りに!
お父さんも、どうぞww
今年も、多忙な正月になりそうです~~

ひっくりかえっとる

朝、出勤前に昨日の事故現場へ。

川の方に落ちた…って、一体なんぞや?
聞いていた場所に到着。

その有り得ない光景に、目が点になる。
母の軽傷具合から、それほど大した事故では無いのかな…と想像していたもんだから。

180度、回転して仰向け状態になっている軽トラ。

しかも、回転方向…。

前転。

道路から、5メートルくらい?落下。
下り坂の接続道部分だけガードレールが無くて、そこから落ちた。

間一髪のところで、フェンスが軽トラの落下を食い止めてる。

その下は、法面があって川。

昨日、事故直後に普通に電話してきた母からは、
想像できない程の、凄まじいクラッシュ。

幸いにして、軽傷で済んだのが、本当に奇跡。

その光景を見た上司は、

「ありゃ、一歩間違えば…。お父ちゃんが守ってくれたんだな。」

と、ひとこと。

ああ、そうか。
不幸中の超幸いだったのは、父の加護だったのかも。

落下した高さも高さ、バウンドしてひっくり返って…。
軽傷だったのが、未だ、信じられません。

出勤して様々な村民の方に出会い、
母の状況を何度も聞かれました。

そりゃ、聞きますよね…。
こんな光景見たら、無事じゃ済まないと思いますもの。

幸い、入院するほどではなく、打ち身などの痛みはありますが、
無事に自宅で休養中です。

なんにしても、これからの季節、路面凍結には十分にご注意下さい。
私も、この光景を見たら…凍結路面の恐ろしさを改めて実感しました。

母を連れて病院へ

出勤して、今日予定していたスケジュールを急遽動かす。
仕事を調整して、帰宅。

母が病院へ行きたいということで。

急遽休みを頂いて新城市民病院。

診察&処方してもらって、帰途に着く。

母がやろうとしていた畑仕事を代わりに請け負い、
本格的冬入りして畑起こし出来なくなる前に、耕しました。

そして…

発熱。

うぐー。
ついていないときは、とことんついていない。

ミリメートルとメートルの違い

  • Posted by: けんた
  • 14年12月10日 水曜日
  • 会社

仕事でやりとりしている様々な業者さん。

このところ、私が受け持つ仕事の担当者さんが、

かなりの個性派揃い。

豊根で仕事をするのが初めてだったり、
超久しぶりだったりする業者さんたち。

よって、キャラクターが全く読めなかった当初。

それが、仕事を進めるにつれて…

だんだんと、その濃さが分かってきた。

ウイットに富んだギャグを飛ばしまくるかと思えば、
もの凄い経験と知識を持っていらっしゃったり。

その経験と知識を引き出して、我が物にするのが私の目標。

ついでに、ウイットに富んだギャグも我が物に出来ればww

工事と一言でくくっても、
その中には様々な工事の種類があって、それぞれに業界が違っていたり、
技術者の方々が持っている知識や判断基準がそれぞれに違う。

それを知ることができる今の部署、非常に、おもしろい。

ブラケットひとつ取ってみても、
私が以前勤務していた会社では、平板を溶接してL型ブラケットにする…
なんて設計は、もってのほか。

怒られます。

曲げものを切断して適切なL型ブラケット形状に仕上げるのが定石だったのが…

まったく同じL型ブラケットでも、こちらの業界では、
平板と平板を90度で溶接してL型ブラケットにする標準書。

どちらを取るのかは、コスト、納期、強度や耐久性など、
様々なパラメーターから優先されるべきパラメーターに寄るんでしょうけど。

やっぱ、あれかな、部品が大きいから、加工前素材に曲げものは無いのかな。
でも、今回のサイズのブラケット設計は、前の会社でも曲げものでやってたし…。

ミリメートルの世界と、メートルの世界は、やっぱり違います。

通勤時間ゼロ

という名の、今夜は職場で宿直です。

衆院選の期日前投票とかあって、賑やかいです。

そして、点呼にいらっしゃるバスの運転手さんを始め、
夜のサークル活動のために様々な公共施設の鍵を借りにいらっしゃる方々。

皆さん、

「お母ちゃんの調子はどうだい!?」

声をかけていって下さいました。
光ファイバーをもしのぐ、村民ネットワーク。

すげえ。
みんな、知ってるww

そして、光の速さで気を配って下さる。

おかげさまで、痛い痛いと言いつつも、母は元気です。

たまたまスリップして落下して突っ込んだ先が、

廃車置き場。

そのまま軽トラが廃車になったという…

なかば伝説的な笑い話になったのも!
母が元気だからこそ!

我が家のショコラくんも、さぞかし安堵したことでしょう。

DSC05781

日曜日のイベント準備

宿直のつづき…。
大気も穏やかで、天気も落ちついているから…

ぐっすり眠れるぜー!!!

と、眠りについて2時間後くらい。

ビィーッ!ビィーッ!

宿直室内にあまり聞かないアラーム音が響きわたる。

気象警報の発令や解除なら、ピンポン♪ピンポン♪なのだが。

村内簡易水道に異常が発生した警報だ。
生活に密接に関係する水道インフラだけに、
24時間体制で計器が監視状態になっています。

そこで、定められた値をオーバーもしくは下回ると、
アラームが鳴って確認する必要があります。

監視端末が置いてある部屋まで行き、
操作パネルや確認用PCから監視用ソフトの警報内容を確認。

今回は即時対応案件ではなく、
翌日対応でも可能な内容だったので確認のみで済みました。

よし、もう一度眠りに…

ついてからまた、2時間後。

ビィーッ!ビィーッ!

うお。
また鳴った。

さっきと同じ警報だ。

定められた値内に一度戻って、再び閾値を超えたみたい。
水位が閾値辺りをフラフラしてるんですね。

そして朝を迎え、日中の仕事を済ませて、夕方から説明会。
日曜日に迫った大きなイベントの説明会です。

説明会が終わってから、担当メンバーと一緒に担当会場へ向かいました。
会場設営を決められた要項に則って進めます。

カメムシの攻撃にもめげません。

何より、ミスは絶対にNGのイベント。
早朝から深夜に渡るまで…日本中でドラマが繰り広げられることでしょう。

いや、運営側的にはドラマになっちゃいかんのですが!

日が落ちて、さああとは日曜日を待つのみ。

切草も最後の仕上げ

12月も中旬となり、年の瀬が近づいて来ています。
さあ、そろそろ花祭りの準備、切草も区切りを付けねば!

最後の総仕上げ。

DSC05789

写真は、幣串(祓幣)。

これで、私の担当分は終了!!
ついでに、妻の担当分も少し進めておきました。

妻子はただいま、東京帰省中につき。

静かな週末になっています。

んで、母を乗せて東栄病院へ。
母の通院ではありません。

母方祖母の洗濯物を取りに行きつつ、様子を見に。

先日、体調を崩して入院棟の方へ移っていた祖母。
少し回復して、療養棟へ戻って来ていました☆

しかし、体調を崩した原因が完治することは無く…。

喋ることも、かなり厳しい状態に。

私のスマホを指さして、何かの意思表示。

これは…。
ふと、最近の息子の写真を開いてみたところ…ビンゴ!

花祭りの写真とか、じぃーっと食い入るように見つめてました。

冷たい風が吹き、雪がちらつき…

明日は選挙、積雪するのかな。
路面凍結が心配です。

皆様、御安全に!!

衆議院選挙が丸1日

  • Posted by: けんた
  • 14年12月14日 日曜日
  • 行事 | 会社

日が昇るには、まだまだ時間がある午前4時過ぎ。
案じて外を見てみると…

白い景色が暗闇の中に広がる!

幸い道路には雪が無いようで、ホッとする。

支度を調えて、いざ職場へ。

今日は、日本中が慌ただしくなる1日。

既に選挙担当の同級生くんは職場でスタンバイ済み!
各投票所へ向かうメンバーを待ち構えておりました。

資材を受け取って、今回担当する坂宇場の会場へ向かいました。

現地到着し、同じ会場担当になった後輩さんと準備を進めます。
金曜日に事前準備をしていたので、最後の仕上げ。

決められたルールに則り、設営完了!

外が徐々に明るくなってきました。夜明けです。

DSC_3175

開場の時間を待ち、他のスタッフさんたちも到着。

あとは、開場を待つのみ!

開場は午前7時。
いつも、開場と共に数組の方々が流れ込んでいらっしゃいますが、
路面凍結を鑑みてか、早朝の出だしはスローペース。

最初の1時間は、ほとんど人が来ませんでした。

太陽の光が辺りを照らし始めたところで、続々とやってこられます!

ミスが無いように役割分担され、
粛々と事務作業を進めていきます。

記入用紙の残り枚数が異なったら大問題!

気になって気になって、何度も数えます。

都市部みたいに機械化されていたら楽なんでしょうけど、
あの機械ってやつも、結構な値段するらしいですね。

寒い中、足を運んで投票にいらっしゃる皆さん、、一言目が

「今日は、寒いねえ~」

です。

外と中の気温差によって、眼鏡が真っ白に曇って入室される方も(笑)

雪が降り続いています。

夕方、日が沈んでくると、めっきりいらっしゃる方々は少なくなり。
その時間を使って書類の段取りを整えます。

こちらも、間違っちゃいかん!

間違えちゃいかんのですけど、
なんで選挙で使う法律用語って、こんなにもわかりにくいんですかね(汗
二重否定語なんてザラで、三重否定くらいあって何が言いたいのかよく分からんような用語もあります。

恐らく、簡単な言葉に置き換えると、
読み替えて何通りにも意味がとれてしまうからかとは思いますが。

そして、午後8時に閉場!
投票箱には厳重に鍵をかけられて印鑑で封印。

素早く移動できるようにあらかじめ投票箱運搬車両の雪をどけてエンジンをかけておき。

雪が降り積もった道路から職場へと向かいます。
数年前の選挙も冬で、そのときに路面凍結で滑ったので、
今回もヒヤヒヤです。

事故でも起こしたら、それこそ新聞に載ってしまう(汗

路線担当の事業者さんが融雪剤を撒いて下さっていたので、安全に、職場へ到着できました。

報告書類や投票箱を事務局の方に託して、
片付けをしつつ…次の作業に取りかかります!

皆で開票所へ大移動。

多くの方が見守る中、開票作業が進められます。
今回は、私、初めて体験するお役目を拝受。

緊張しつつも…ミスが無いように!

トラブル無く、完了!

時計の針は23時過ぎ。
予想よりも早く終了☆

早朝から深夜に渡るまで、スタッフの皆さん大変お疲れ様でした!!

報道に携わる皆さんは、ここからが大忙しでしょうか。
帰宅するとき、ふと、大学時代のアルバイトを思い出したのでした。

某新聞社の編成部でのアルバイト。

開票作業が進むにつれて順次書き換えられていく紙面。
怒鳴り声が響きわたり、まさに戦場。

明け方まで、走りまくった、貴重な大変でした。

この日記へのコメント
UZ 2014年12月15日 22:28

お疲れさまでした。
もっくんにも、お疲れさまでしたとお伝えください。

この日記へのコメント
dj-chako 2014年12月16日 19:42

ということは
期日前投票をして職場に臨むのですね。

この日記へのコメント
けんた 2014年12月16日 22:26

>UZ先生
ホント、もっくんはお疲れ様です。
そして…年明けからまた、選挙の嵐ですね…(汗

この日記へのコメント
けんた 2014年12月16日 22:27

>dj-chakoさま
まさしく、そのとおりであります!
物理的に、当日は投票が出来ません(汗

妻子をお迎えに浜松へ

午後からお休みをもらって浜松駅へ。

母上も、まだ痛みが残っているので、
妻は早めに東京帰省から帰ってきてくれました!

ありがたや、ありがたや。

一週間ぶりなんですが、かなり久しぶりな気がします。
浜松駅に到着すると、なんだかまた大きくなったような気がする息子。

よく喋るわ。

ホント。

賑やかい!

自宅の食料備蓄も底をつきかけていたので、
ついでに買い出しを済ませて帰宅。

息子の声を聞いたショコラ君(猫)。

しばらく静かだったのにーーー!

来 や が っ た な 。

と言わんばかりに、耳が警戒体制になっていました(笑)

奥三河の地質を学ぶ

  • Posted by: けんた
  • 14年12月16日 火曜日
  • 旅路 | 会社

先輩と二人で、新城市まで研修に出かけました。

この研修の内容ってのが、超シビレル!

ワクワクが止まりません。

地質に関する技術研修会なのです。

道路を作ったり災害復旧したり、維持管理をする上で、
やはり論理に基づいた設計や施工方法検討をするためには、

「土(つち)」

のことを知っていなけりゃ!

多くの関係者さんが集いまして、
専門家の方からお話を伺いました。

中央構造線に近い、この奥三河の地形には、
道路を作る上で頭に入れておかなければならない地質がいくつも。

そのほとんどは1500万年前にこの地域で活発だった火山活動によるもの。

火山に起因する地質は、設楽火成複合岩体として、
膨大な量の火山噴出物によって形成されています。

この設楽火成複合岩体ってのは、結構有名で、
30年前くらいから最近まで、学術論文もいくつか出ています。

大峠と盆オードリー練習会 - kenta's page!!2014

火山といえば花崗岩など。

それらの風化により、落石なども頻発。

また、崖崩れや地すべりに至ることも。

オマケで配布された資料も、非常に興味深い!!!
その資料、全文がネット上で閲覧できるようなので、こちらをご覧下さい。

地質情報ポータルサイト - 日本ってどんな国シリーズ[教材用資料]

www.web-gis.jp/Education/Fujisan2014.pdf

火山といえば富士山。
富士山の成り立ちも、地質学には深い関わりが。

地質だけではなく、それを構成する土質。
土質ってのが、重要!!

土を構成する元素、粒子の大きさ、その形、含水率など…

数多くのパラメーターが存在する自然界のもの。
これをコントロールして形作る土木業界!!

あまりにもパラメーターが多いので、単純な物理法則というよりも、
統計学的処理に近いものを感じました。

用いられる式も、どちらかというと統計学的。

こりゃ、難しい。

難しいけれど、材料工学に似た公式がいくつもあってビックリ!
やはり、物理学はマクロ的視野に立つと、全てが同じ公式になるんですね。

対象が金属だったりコンクリートだったり、土砂だったり。

でも、公式は一緒。

おもろい。

フックの法則が出てきた。

土砂の弾性変形。
崖崩れになると…塑性変形??

内容的には、このwebページのようなイメージ。

土のせん断強さ

用語がわけわからんくて、途中から頭の上にハテナがたくさん。
分野が違うと、同じ意味合いでも扱う用語が違う!!

これはこれで、勉強のしがいがあります。

突然サウジ来訪で英会話

今夜は、シーズンラストの英会話教室!

一旦、帰宅したところで…

サウジ交流連絡網から情報が!
東京から、この夏に豊根に遊びに来た留学生くんが再来するとな。

あの有名な、ミスター浜松町!
(前回、集合場所を東京の浜松町駅と静岡の浜松駅を間違えた伝説保持者)

そして…

英会話教室の情報をお伝えしたところ…
教室に参加することになった(笑)

清水館の若大将が駅までお出迎え、
そのまま我が家までミスター浜松町くんを連れてきてくれました。

我が家に到着早々、1日5回の礼拝を我が家で済ませます。

畳の部屋を案内しましたが、西の方角に仏壇と神棚が…。

こりゃいかんかなと思って、部屋を変える?と訪ねてみましたが、
「いえいえ、大丈夫ですよ。」
って。

仏壇と神棚の方向に向かって礼拝…。

ちょっと、不思議な気分(汗
別の宗教は関係無い、そーいうもんなのかな?

さて、一緒に英会話教室会場へ向かいます。
今回はラストということで、妻子も一緒に☆

そーいえば、英会話教室ALTのマーク先生、マジックが得意。
一方で、ミスター浜松町くん、マジックの腕はプロ級。

対決したら面白そうだ…と。

最終回だけあって、とっても賑やかな英会話教室。
ミスター浜松町くんは、英語も流暢!!

すごっ!

全員の自己紹介から始まり、絵本を朗読。
絵本には、学校では習わないような「ホントの英語」の言い回しがあります。

全員で朗読しながら、意味を解説してくれました。
日常会話でよく使うであろう言い回し、それが頭に入っていると便利ですよね。

自分は、全然、知らないので勉強が必要ですが(汗

途中で、清水館の女将さんがお迎えにいらっしゃり、
そのまま教室に参加されww自己紹介をば。

女将さん、さすが、ヘビメタやオールドロックが好きなだけあって、
英語の発音が素晴らしい。

一方で、息子は同級生君と暴れまくり(汗

クリスマスモード全開です。
賑やかで良いんですけどっ!

最後に、単語カードゲームをしつつ、教室終了。

コーヒーやお菓子、ごちそうさまでした☆

散会となって外に出ると…辺り一面、真っ白。

DSC_3176

この短時間に!?

来たときは、全く雪が積もっていなかったのに。

雪の勢いがスゴイ。
ミスター浜松町くんは、生まれて初めて雪が降るのを見たそうです。

さすがに、サウジアラビアで雪を見るのは…レア。
降る地域もあるらしいですが。

そして、息子は雪の中で大はしゃぎ☆

DSC05811

一方、ショコラ君は、コタツ…もとい、机の下で丸くなっていました。

DSC05812

明日は朝から岡崎市に出張…の予定なんですが、
路面の雪は大丈夫だろうか…。

都市部は特に、ノーマルタイヤが多いので、
少しでも積雪があると大渋滞。

集合時間に間に合うよう、これは早めに出た方が良さそう。

この日記へのコメント
山のしんぶんや 2014年12月18日 21:04

お疲れ様です

今年2月の大雪で、FR車の限界を思い知らされました。
で、軽トラ(4駆)にスタッドレスを装着し、本日から使い始めました。
アイスバーン状態の山道もスイスイ走れました。
凍結した橋の上もへっちゃらです。
去シーズンからこれにしておけばよかったと思います。
20日のスキー場開きも、軽トラで乗り付ける予定です。

お母さん、大事に至らず何よりでしたね。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2014年12月19日 08:37

おはようございます。

浜松と浜松町!
実は僕も入社間もない時に見事に間違えました。
→浜松市浜松町と完全に誤解してた(爆)


此方も昨日は雪の影響で、車移動は不可能でした。
自分はバッチリなんだけど、周りの車がノロノロ運転だし
頼みの綱の名高速と名二環は全線通行止め…。
→電車で2時間掛けて出勤しました。

今朝も未だ通行止めでした。
インフラが…とは思いますが、年に1、2回有るか無いかの雪に
整備費用を掛けるのも割に合わないんだろうなぁ、と思います。

この日記へのコメント
けんた 2014年12月20日 16:27

>山のしんぶんやさま
まるで雪深い茶臼山高原の取材をするためかのように…軽トラ四駆!
本日は、スキー場がオープンの取材、お疲れ様でした☆
ゲレンデの取材、似合いますね。

2月の大雪でFR車だったというのがまず、スゴイですが!
茶臼山への坂もスイスイだったことかと思います♪

スタッドレスタイヤも過信は禁物、母の件もご心配おかけしました(汗
雪道運転は、慎重に…我が身にも言い聞かせております。

この日記へのコメント
けんた 2014年12月20日 16:29

>ウェスさま
あら、ウェスさんも浜松と浜松町を間違えられたのですかww
今回の降雪は、名古屋市方面が大変なことになっていたようですね。
名古屋高速も、通行止がかなり長引いて…

たまには、電車通勤も良いんじゃありませんか!?
同じ境遇の方がたくさんいらっしゃって、電車はさぞかし混雑したかと思われますが!

公共事業も費用対効果は非常に厳しく考えられているので、
整備費用も難しいんでしょうね(汗

出張中止とサウジ青年夕食会

昨夜からの降雪により、積雪している豊根村。
いやしかし、朝のニュースを見ていると、名古屋の方が積もってる。

こんなこともあるんですね。

積雪があると道路事情も悪く、目的地まで倍以上時間を要することも。
道路事情を遅刻の言い訳にはできません!

ってことで、今日は岡崎まで出張。
1時間以上余裕を持って出発!

ゆっくり、安全に道中を進み、浜松いなさJCTが近づいて来たところで…

職場の上司からケータイに着信。

も…もしや…これは…。

「残念な、お知らせです。」

キター!!

会議中止の連絡が職場に入ったとのこと!
始業時刻きっかりに連絡が来たようで(汗

あとちょっとで高速に乗っちゃうところでした。

ギリギリセーフ。
とは言っても、ここから戻るのに一時間弱を要しますが。

とんぼ返りするのも癪に障るなぁと思っていたところ、
設楽町でこなす用事をもらいました☆

R257で設楽町へ向かい、書類を拝受して帰途に着きます。

奥三河をぐるーっと一周したような形ですが、
一番雪深かったのは設楽町の津具地区でした。

職場に戻り、本日の予定を立て直しまして…

凍結防止剤を搬送することになりました☆

職場から15分くらいの所にある倉庫から凍結防止剤を荷台に山積み。

DSC_3178

職場の倉庫へ移しておきます。

 

今夜は路面凍結にドキドキしながら、
仕事が終わってから、清水館へレッツゴー☆

昨日、英会話教室へ一緒に行ったサウジの彼と一緒に夕食です♪

とよね・サウジ交流委員会の事務局長さんも御一緒!
ハラールなジンギスカンを頂きながら、

改めて、サウジの気候風土の話や紛争地域のお話し、
そして…来年は交流10周年!記念行事も…!

サウジの彼がまた、すっげぇ大企業の御子息なもんだから、
日本に来て半年で日本語をマスターしちゃったってのも納得。

んでもって、

マジックのスキルが恐ろしいレベルなんですよ。

トランプを手に持って、その扱いが神業レベル。

事務局長さんも手先が器用で、技をお持ち(笑)

マジック大会が始まりましたーーww

サウジの彼の技は、神業レベルすぎて、タネを教えてもらっても真似できん!

簡単なマジックを、事務局長さんに教えて頂きました☆

それにしても、今夜は星空が美しい。

DSC05823

帰宅後、α7Sの星空ファーストライト☆
まだ、感触を確かめるレベルで、露出調整はテキトーですが、
そのカメラ能力の高さに…開発していくのが楽しみです。

さっき習いたてのマジックを息子に披露してやったら、

「えっ!?なんでー!???なんでー??」

の繰り返しで超楽しい。
マジック、良いですね。

我が家でも、夜更けまでマジック大会が続きましたw

ポンプ点検と職場歓送迎忘年会

とある仕事でとある交渉のため、とあるお宅へ訪問したところ、
とある要件は十数分で完了しましたが、その後の…

花祭りの話題に花が咲き、1時間以上滞在したという…(笑)

上司も私も、花祭りホームページを作っているくらいの花キチ。
とあるお宅も花祭りといえば…!!

そりゃもう、時期も時期ですし、話題が尽きませんねww

職場へ戻って、急いで帰り支度を整えて飛ぶように帰宅!

すると…

我が家のうしろの山が明るい。

DSC05837

ひかっとる!!

事前に、防災行政無線で告知がありましたが、
今夜は愛知県防災ヘリコプターの夜間離発着訓練が村のヘリポートで実施されるとのこと。

バタバタバターっと、ヘリの風切り音が鳴り響いていました☆

息子も、興奮して空を見上げてました。

裏山から発せられる、その光の行き先は…
ヘリの離発着の障害となり得る、我が家前方の山。

DSC05848

光軸が空気を進む様子まで見えて、美しい!!

残念ながら、ヘリコプターがフレームインするのを待つ時間が無かったので、
ヘリ自体は写っておりませんが…

急いで消防訓練服に着替えて、坂宇場地区へ。

今夜はまず、ポンプ点検。

無線点検とポンプのエンジン始動点検を、坂宇場地区2箇所で実施。
ほんっと、寒い!

部長さんを消防詰所までお送りし、
私は妻に送ってもらってレストランみどりへ☆

職場の課、歓送迎会&忘年会です。

ちょっと遅れて参加した私の席に置かれていたのが…
トマトジュース??

庄兵衛さん家のとまじゅう

値段を聞いて、驚きました。

先輩がお土産で買ってきて下さったものなんですが、
その濃厚たる味わいは、今までのトマトジュースの概念を覆すモノ。

どーやってつくったんだ!?

「うたてぇ」は、値段も値段ですが、味もスゴイ。

美味しい鶏肉を焼き肉台に乗せて転がし、
それをつつきながら…

「うたてぇ」の焼酎割りww

トマトカクテルですね。

焼酎は入れすぎない方が風味を損なわず、
美味しいカクテルとして味わえそうです(笑)

最初から最後まで、話題尽きること無く大盛り上がりの大盛会!!

笑いすぎて、腹痛い(汗

課長さんを始め、笑いすぎて腹筋やられている人、多数発生でしたww

さすが、冬だけあって濃い酒のオンパレード!!
楽しい夜でしたぁ!!!!

帰り道は、レストランみどりのマスターに自宅まで送って頂きました。
その足で消防詰所に乗り込もうと向かったところ…

既に消灯。

皆さん早々と帰途に着かれたようですが、
それもそのはず!!

明日は茶臼山高原スキー場オープンの日。

ポンプ点検班メンバーには、関係者さんがたくさんいて、
明日早朝から準備で慌ただしくなります。

早く帰宅して英気を養って頂き、晴れ晴れしいオープンに!!

んで、踵を返して自宅に戻り、酔っ払いながらスキー板にワックス掛けです。
倉庫でカメムシと格闘しながら板を出してきて、ゴシゴシゴシ。

さっぶ!!

明日は初滑りを楽しみます☆
その前に、夜更かししすぎて、明日起きられるかな…(汗

茶臼山高原スキー場オープン

朝起きて、スキーワックス掛けの仕上げ!

機材を積み込んで、妻子と共に茶臼山高原スキー場へ!!
R151の路面に雪はほとんど残っておらず、すい~っと県道茶臼山線。

さすがに、園地が近づいてくると、雪深くなってきて…

園地内道路は真っ白!
スタッドレスタイヤなら、全く問題なし。

スキー場オープンイベントで毎年行われているのが、初滑り会☆

昨年初めてスキーデビューし、
オリンピックに出る!とまで言う息子。

初滑り会に、初挑戦です☆

初滑り参加者は、茶臼山高原協会のスタッフさんに
ゲレンデ上方まで車で送って頂き、セレモニーが始まるまで待機します。

DSC_3182[5]

ごらんのとおり!

ポンタくんとベリーちゃんも…

板をはいて初滑りに参加www

うちのミニポンタくんも負けないっ!
ポンタ帽子をかぶって、初滑りトライです☆

さすがは子ども、去年学んだことは、身体がしっかり覚えているみたい。
板をはかせてやると、ちゃんとボーゲンスタイルで停まってます。

ここでの待ち時間が、なかなか堪える!
息子は、

「早く、滑りたいぃ~~~」

だんだん、機嫌が悪くなってきます(汗

まあ、待ちなさい!
待ち時間が長い方が、初滑りしたときの感激は大きいものなのだよ。

一方、妻がゲレンデ下方のセレモニー会場で待機中☆

DSC05863

テープカットが行われた直後!

風船が飛んで花火が打ち上げられたところで、
息子を軽く支えながら一緒に滑り降りていきます!

横断幕を広げた先頭集団がペースメーカーとなり、
ゆ~~っくりと、ゲレンデを降りていきます。

これがまた、息子を抑えながらだと…

足の筋肉がピクピクしてきた(笑)

うおおおおおーーーー!
早く麓へ…ふもとへたどり着いてぇーーー!!

ようやくストップしたところで、花束を抱えて滑っていた村の子が
すぅーっと前に繰り出して、村長さんに花束贈呈☆

DSC05878

全員揃って、記念撮影タイムです!!!

DSC05888

横断幕を真ん中で支えているのが、
ミスター花祭りの従兄弟です☆

茶臼山高原スキー場に行けば、会うことが出来ますよ。

ようやく、念願のポンタくんとミニポンタ息子のツーショット撮影♪

DSC05891

ポンタくん、うっすらと雪が積もっているようですが!!(笑)

DSC05903

コスプレスキーヤーの皆さんと御一緒に。

さあ!
ここで息子、周りに目もくれず、ベルコンまっしぐら。

よっぽど早く滑りたかったんですね。

DSC05900

ポンタくんとベリーちゃんも、ベルコンに乗って滑っています(笑)

DSC05902

毎度のこと、あの体勢で…スゴイです。
最初はサポートしながらベルコンに乗車していた息子ですが、
だんだん段取りが分かってきたようで、すい~っと独りで乗るように。

DSC05901

子どもの吸収能力の高さって、まるでスポンジのよう。
教えてあげたら、そのまま自分のモノにしちゃうし、
教えなくても、自分で雪から来る抵抗を考えながら…

曲がったり、停まったり!

できるようになりました☆

「あと、何回滑るー?」

聞いてみると、

「あと、3回!!!」

よーっし、あと3回滑ったらお昼ご飯にするか!

そして、1回滑り降り、

「あと、何回かな~?」

息子に聞いてみると…

「あと、5回!」

増えとるがな。

1回滑り降りる度に、残り回数が増えるんですが!!!

よっぽど楽しいみたいで、良かった良かった♪

おかげで、なかなかお昼ご飯を食べに行けませんが!

ようやくきりがついてお昼ご飯を食べるべくレストランに行こうとすると…
そこに行列発見!

DSC_3183

おおお!
また、森野熊八先生が来ていらっしゃる!

とよね鍋の冬バージョン、お披露目会にて無料配布です。

DSC_3184[3]

これは暖まるぅ~~~♪

そして今夜から28日の日曜日にかけては、
ナイターイルミネーションソリ滑りがあるそうです!

サンタのソリすべりナイター茶臼山イルミネーション

期間:平成26年12月20日(土)~28日(日)
時間:17:00~20:00
場所:茶臼山高原スキー場
☆ファミリーゲレンデ☆ソリゲレンデ
☆雪遊び場(イルミネーション)
料金:ベルコン一日券及び回数券または、歩いて利用の方は無料!!
※券は朝購入したものも有効
※ナイター料金はありません。
17時以降ご利用のお客様にはソリ無料貸し出し致しますが、数に限りがございます。

初の試みですね☆

ナイターソリ滑り、面白そう。
サンタさん御一行も現れるとか!?

お昼ご飯を食べて暖まったところで、外は残念ながら雨が…。
息子も眠そうな顔になってきたので、帰途に着くことにしました。

自宅へ戻る車中、息子はぐっすり就寝(笑)

よっぽど遊び疲れたんでしょうね☆
んで、私は…

組(集落)の忘年会で、集会所へ!

神社の役決めや初穂料集金を経て、宴会です。
年上の方ばかりですが、村の話題で盛り上がり、
今年の締めくくりとなりました。

帰宅してみると、出迎えられたのが…

DSC_3199

うお!

ウィスパーさん!!!

茶臼山高原で頂いた風船に、妻が命を吹き込んだようです(笑)
妖怪ウォッチのキャラクター。

息子も大興奮。

奥三河若手起業家プレゼン大会

  • Posted by: けんた
  • 14年12月21日 日曜日
  • 旅路 | 行事

息子の面倒を母上に見てもらい、
妻と新城市の古民家カフェ「はちどり」へ!

ちょうど一年前に開店、ずーっと行く機会を狙っておりましたが、
ようやく初入店を果たすことができそうです。

「はちどり」は、大学時代の大学祭繋がりの後輩君が経営するお店。
かつては新城市内で「おもしろい」農業をやってて、
その最たる例が「シンシロスイカフェスティバル」でした。

スイカフェスには、息子を連れて行って大興奮!
スイカ割りしまくって楽しんでいた記憶が蘇ります。

シンシロスイカフェスティバル - kenta's page!!2012

古民家を改装して落ちついた雰囲気のレストラン。
レストランで出される食材は、自家栽培野菜も含め、
近くで収穫した有機野菜。

農家レストランでもあり、6次産業という表現が適切か分かりませんが、
オリジナリティあふれる空間を演出。

奥三河の特産品販売や都市農村交流の促進、
地域の情報などを発信する「まちづくりの拠点」を目指すお店。
単なる飲食店に止まらぬ勢いで、本日予定されているのが…

「奥三河若手起業家プレゼン大会」

はちどり開店1周年記念イベントであります!
一周年記念イベントで、起業家コンペ!!
オーナーの個性が眩しいくらいに光ってる。

お店のブログでも
"2年目のはちどりは今まで以上に地域に貢献すべく、パワフルに進んでいきたいと思います。
その1つの決意の表れとして本日開催する「奥三河若手起業家プレゼン大会」。
若者がチャレンジする体制を作り、この地域に活気を与えたいと思い企画しました。
本日プレゼンをする6名の起業家は皆、心に熱いものを持っています。
彼らの情熱に触れて、この地域に希望を見い出していただけたらと思います。
"

若者がチャレンジする体制を、この奥三河地域に。

プレゼンターを務めるのは、奥三河の地域おこし協力隊さんなど、
30歳前後の若人6名。

司会は…

なんとぉ!!!

高校時代のクラスメート。

まさか、こんなところで出会うとは。
司会の彼女とは高校時代、1年生と3年生の時に同じクラスでした。

びっくりです。

超満員で会場はすき間無く、埋まりました。
さすがの集客力です。

DSC05905

主催者である、はちどりのオーナーも審査員を務めています。

オーナー含めた5人の審査員が、各々10票を持ち、
各々が1人にだけ投票が可能。
会場の参加者も1人1票を持つ。

そして、最後に投票があります。

新城市、設楽町、東栄町の地域おこし協力隊や、
若手サラリーマンにお花屋さん。

みなさん、自分が持つ企画を熱心にプレゼンしてました。

中には、笑いを取りに行くことを目的にしているのでは!?
と、思えるくらいに漫才…もとい、プレゼンテーションで会場を沸かせる
二人組さんもいらっしゃいました(笑)

3時間近くにわたるプレゼンタイムの後、投票タイムです。
集計が終わるのを待っていると…

「もしかして、サカモトさんですか??」

な~んだか、見覚えのある方に声をかけられ…
お話ししていると、思い出した!!

5年前、まだ私が転職する前に布川の花祭りで一緒に鬼を舞った新城市の方。

こんなところで再び再会できるとは。
何だか今日は、不思議な再会を果たす場!

はちどりネットワーク、良いですね☆

そして、結果が出そろいました!

DSC05908

プレゼンターが前列に並び、栄えある栄光を手にしたのは…

東栄町の地域おこし協力隊さんです!!

DSC05916

おめでとうございます!
プレゼンの中でも、収益プランが提示されていたり、
明日にでも着手できそうな現実性の高さから評価。

彼女へは、はちどりさんの売り上げ1パーセントが送られ、
起業資金として活用ができるのです。

起業家の背中を押す取り組みにまで幅を広げる、はちどりプロジェクト。

これから先が楽しみです。

ちなみに、審査員の中で非常にキレッキレの質疑と意見だなぁ~と
感じていた御方がおひとり。

どんな方なのか興味が湧いたので、話しかけさせて頂きましたところ…
豊橋市で内閣府任命の地域活性化伝道師なる肩書きを持っていらっしゃる方でした。

地域活性化伝道師 - 地域活性化統合本部会合

愛知豊橋・長坂尚登のblog

視点の向け方が非常に鋭い。
おもしろい方に出会いました。

そして、これから夜の部、交流会です。

たまたま居合わせた新城市議さんと熱く語り合ったり、
オーナーとも久しぶりにお話ししました。

んで、はちどり1周年の御祝いに!

我が家のポップコーントウモロコシを贈呈しました。
あ、来年また採れたら、はちどりにも置いてもらえるかな?(笑)

オーナーは、すぐそのまま調理場に持っていって、
スタッフさんにパンパンはじけさせてもらい、
そのまま交流会のメニューに組み込んで下さいました☆

これがまた!!!

ブラックペッパーが利いていて、酒のつまみにピッタリ。
しかも、なんだか、口の中でとろけるんですけど…

これ、一体どうやって調理したんだろう!?

はちどりさん、調理能力もスゴイ。

そして!
プレゼントはこれだけじゃありません!

はちどり1周年の誕生日、そして…会場に居合わせた今日誕生日の方にむけ、
誕生日ケーキが贈呈されました(笑)

DSC05918

しかも、ケーキ入刀つきw

ケーキが出てくるのを察知した起業家プレゼンターの花屋さん
彼は今日の催しとは全く別の集まりである、
東三河若手勉強会でも一緒にやっている仲間なんですが、

小走りに外へ出て行きました。

そして…

戻って来たかと思ったら…

1輪のバラを手に!!

DSC05938

オーナーと今日誕生日の方に贈呈。
すっげ!

ケーキが出てきたのを見て、慌ててこれは私からも…!!と準備したようなんですが、
そんな直ぐに花って手配できるものなの!?

すごいわぁ。

今日は、いろーーーんな方とお話ししました。

まるで蜘蛛の巣のように、同年代の繋がりが多方面で重なり合う。
その中心には「はちどり」が☆

これからもよろしくね~~♪

夜遅くまで、宴は続いたのでした。

消防団クリスマス会で奇跡が

消防詰所集合時間を逆算して、
職場にギリギリ滞在できる時間まで課長さんと○○を大慌てで処理!

タイムリミット!!

急いで帰宅し、重要な包装物を抱えて消防詰所へ!

間に合った。

そこから車に乗り合わせて、
下黒川の消防詰所へレッツゴー。

今夜は下黒川地区のポンプ点検。

それが終わってから…の。

上下黒川消防団員合同クリスマス会でござーい(笑)

もちろん、男だけです。
そして…

メニューはいつもの焼き肉ですww

しかし!

先輩方からケンタッキーやスパークリングワインなど
クリスマスらしい差し入れも頂きました☆

そしてぇ!!

クリスマスといえば、プレゼント交換です(笑)

先ほどの重要な包装物は、これ。
時計の針が9時(くじ)にさしかかりかけたところで!

全員、くじ引きが始まりました。

各々から集められたプレゼントにはひとつひとつ、
付箋で数字が貼り付けられています。

その数、18個。

一方で、封筒には1~18の数字が書かれた付箋が、
丁寧に折り曲げられてかき混ぜられて、クジになってます。

順番に、ひとつずつそれを引いていき…

手元には「5」の数字が記載された付箋が来ました!
さあ、何が来るのかな~~

手渡された5番のプレゼントは、大きな四角い箱のラッピング。
それぞれ渡ったプレゼントを開梱し、私も…

開いた瞬間!!

箱に書かれた文字が目に入る!!!

DSC_3201

ポップコーンメーカーwwwww

ま…まさかのぉーーー!!

DSC_3214

なんという、サプライズ。

興奮しすぎて、テーブルが揺れ、
酒の入ったコップを倒しました(汗

18分の1の確率。

いやいやいや、そのまえに…
一体、どなたがこんな私を狙ったかのようなプレゼントをーーー!?

隣に座られている我らが部長さん、
めーっちゃニヤニヤしながら私を見ていらっしゃる。

あ!
まさかこれは!!!!

部長さんが買ってこられたプレゼントだぁーーーー!!!!

「まさか、けんたろーが当てるとはwwすげぇなww」

って(笑)

今年のあのポップコーン商品化を気に入って下さっていたので、
それをまた、ネタでココに持ってこられるとは!!
さすが、部長さん。

もちろん、会場も大盛り上がり!!!

「行くべきところに、行ったなぁ…www」

という声があちらこちらから聞こえて来ました。

笑いすぎて腹筋痛いww

頬の引きつりが止まりません。
それを見た先輩が私のスマホで激写。

恥ずかしいので縮小して…

DSC_3201

笑顔で顔面崩壊中。

もう、最高の夜っすよ!!!
実演販売も、これなら場所を選ばずに出来ちゃう☆

食べたいときに、お手軽にポップコーン作れちゃう。

必要なのは、調味料と電源のみ。

粋なプレゼント、部長さん、本当にありがとうございます!
んで、それが私の所に来た運命に感謝。

他にも、個性的なプレゼントが続々現れて、
それを酒の肴にしながら、楽しい夜は更けていったのでした☆

あ!クリスマスといえば、クリスマスケーキ!!!
もちろん!2ホールも!!!
切り分けて、全員に行き渡る。

さすがに、歌は歌いませんけどww

後輩君が皆を自宅まで送ってくれ、
車内でもプレゼント交換の話題でもちきりです。

とっても実用的なプレゼントから、
超非実用的でも酒の肴として絶大なる威力を発揮したプレゼントに至るまで!

最高の夜でした。

帰宅し、まだ起きていた母上と妻にポップコーンメーカーを自慢w
明日の朝、ポップコーンメーカーを見た息子の反応が楽しみです☆

すると…

2階の廊下から

トタタタタターー!!!

廊下を勢いよく走り抜く音が鳴り響く!

どうやら、息子がトイレに行くために起きて走って行ったようです。
ちゃんと夜、トイレに起きるんだから、えらいなぁ。

ただいまを言おうと、トイレの扉の前で待ち構える私。

水を流してトイレから出てきた息子、私の姿が視界に入るなり、

ビクッ!!

スゴイ形相で…ビックリしたようで(汗

「なんで!そこ!おるの!!!!」

よっぽどビックリして怖かったのか、
私は、息子から鬼の形相で怒られました。

驚かせるつもりは無かったんですが…す…すみません…(汗
息子が泣きそうな顔になったので、布団に連れてって寝かしつけました。

連日連夜、4日間続いた夜の宴会も、今夜で一区切り。

明日の朝、息子の反応…ワクワクします。

開梱組み立てと武田先生案件

連日連夜、遅い帰宅が続いて疲れも少々。
朝、いつもより遅い時間に起床してゆっくりリビングへ行くと…

ガチャガチャガチャ。

ん?

先に起きた息子が何かやってるみた…い…

!?

DSC_3203

ポップコーンメーカー、勝手に開梱して組み立ててるーーーー!!!!

ホント、びっくりした。
机の上に置いておいたので、サプライズさせる以前に、
発見して開梱して組み立てを、おっ始めているとは。

しかも、いっちょまえに説明書を読みながら…???

ってか、読めるのか???

イラスト図解を見て確認しているようではありますが、
面白そうなので、手伝わずに、そのまま息子が組み立てているのを見ていました。

組み立てが完了し、製造開始!!

DSC_3209

コーンの粒を投入すると、
中でグルグル回転しながら…

ポンッポンッ!!!

はじけながら飛び出してくるーーーー!!!

これは、おもしろい。

息子、大興奮です。
今度、消防団の集まりに持っていこう☆

できあがったポップコーンを早速、頂きました♪

日中は、たまった会計処理を一気に済ませます。
商店さんへ支払いに出かけ、ついでに年末に向けてお酒の買い出しも済ませて…
帳簿にまとめて、領収書をノートに貼り付けて。

一段落したところで、泥だらけの愛車を洗車。

DSC_3212

息子が、手伝ってくれました☆

今回は、蒸気型の車内消毒キットも買ってきております。
何故ならば…

数週間前、体調が悪かった息子が車に酔ってしまい、
車内でやっちまったそうなんです。

香りが…。

その分、丹念に磨いてくれる息子でした。

夕方には豊橋の伯父と従兄弟が来訪☆
保険代理店を営んでおられます。

従兄弟が先日の母上の事故処理の手続きを進めてくれました!

その間、伯父様と共に三遠南信の祭りをテレビ鑑賞。
たまたまレコーダーが録画してくれていたんですが、

本日、花祭りや新野の雪祭り、川合の花の舞や大鹿村歌舞伎など!
三遠南信地域に伝わる伝統芸能特集が放映されていたんです。

花祭りは、東栄町月地区花祭りが舞台になっていました☆

知っている方の顔が写る!

そして、息子の姿も、チラッと映ってた。

まだ、行ってみたい祭りがたくさんあることを再認識。
…している最中のこと。

ケータイに着信。

その名前は…武田先生

実は今日の1日のほとんどを消費したのが、
武田先生のブログ案件対応なのです。

朝、武田先生からケータイにヘルプメールを受信。
それが全ての始まり。

youtubeを組み込んでブログアップされているんですが、
突如として、組み込む途中に挟み込むシステムの調子が悪くなり。

これがまた、やっかいなのが…海外サイトのシステム。

全て英語なので、何が原因なのかが…

非常に特定しづらい。

でも!
無事に解決。

ホント、良かった。

あっという間に1日が過ぎ去っていきました。
まだやり残したこともありますが、それは今週末に…持ち越しです。

夜、母上が太鼓同好会の皆様と忘年会@パルとよねということなので、
送っていきがてら温泉に浸かりつつ、家族で夕食。

冬メニューのおすすめに、豆乳鍋が登場!!!

DSC_3213

ホカホカに暖まった☆
おいしく頂きました。

非常にリーズナブルで、オススメですよーーー。

今日は村民デーだったので、温泉にも安く入れました☆

この日記へのコメント
宇野 浩 2014年12月23日 23:27


「 冬メニューのおすすめに、豆乳鍋  」 寒い今年の冬には、ぴった

りな鍋ですね。 ( たべごたえがありそうですし、暖まりそう 。 )

 2015 の年明けに 「 花祭り 」 の見学の時に  「 パルとよね 

」 に寄ってたべてみたいと思います。

この日記へのコメント
けんた 2014年12月27日 16:28

>宇野さま
寒い冬の夜に温泉に浸かってから豆乳鍋。
ホントに暖まります。
これがまた、リーズナブル!

年明けの花祭りにいらっしゃるんですね。
寒波襲来という情報もありますので、道中お気を付けてお越し下さい。

クリスマスイブに大はしゃぎ

空が抜けて空気が冷たいっ!

寒いけど、冬らしくて好きな天気。

そんな日は…ちょっと標高の高い場所へ!!

R151から茶臼山高原へアクセスする道路、
県道茶臼山線のクネクネ道をウロウロしてました。

豊根村内から茶臼山高原にアクセスするには、
この道路を使うことがほとんど。

結構なワインディングロード。

バイカーや藤原とうふ店系の皆様が喜びそうな。

いつもは立ち止まること無く、茶臼山高原までまっしぐらですが、
こうして随所で立ち止まって調査していたりすると…

平日昼間ながらも通過車両が結構ありますね!

県外ナンバーもチラホラと。

皆さん、茶臼山高原スキー場へ向かっていらっしゃると思われます☆

さて、今夜はクリスマスイブ。
クリスマスよりも年始の花祭りが気になりすぎて、
生まれてこの方、ピンと来たことがない日です。

が!

やっぱり、子どもがいると雰囲気が違います。

DSC_3218

我が家恒例の、既製品スポンジを使って、デコレーション!
そして、恒例、息子によるデコレーション(笑)

運搬時には、落とさないように細心の注意を払って…ww

今回、2枚のスポンジの間にクリーム入れるのを忘れ、
まるでジェンガのような、倒れてしまわないかスリルを味わうケーキができあがりました(笑)

ケーキができあがったところで…

息子、ずーっと待ちかねていたプレゼント開梱!

DSC05975

先日、妻子が東京の実家へ帰省した際、
近くに住む東栄町古戸出身の伯父に出会ってきたそうで。

なーーんと!

伯父さんがプレゼントを買って下さったのです。

クリスマスが来るまで開けちゃダメだよー。
と、言われ、今日という日が来るのを待ちかねていた息子。

だが。

昨日の朝のこと、

「あれ~?おとうさん、プレゼントをちょこっとだけ開けた?」

妻に言われ。
いや?開けていないけど…。

「なんか、ちょこっとだけ開けられた形跡があって…」

「ガムテープで留めてあるんだけど(笑)」

犯人確定ww

息子にとって、テープといえばガムテープ。
器用に使って、いつもカメムシを捕ってくれています。

さあ、お待ちかね。

DSC05978

笑顔が止まりません!

DSC05979

仮面ライダードライブだーー!

http://www.tv-asahi.co.jp/drive/

DSC05980

今の仮面ライダーは、バイクに乗らないんですね(汗

それは、ライダーなのか!

まさかの4輪車。

 

「たいやぁーー!こうかーーん!!」

なんか、聞こえて来た(笑)

タイヤ交換なんすか!!!
兵器の交換??

息子にとって、最高の夜に!

大事に使ってね☆

伯父さん、有り難う御座いましたーー♪

融雪剤配布から名古屋へ

  • Posted by: けんた
  • 14年12月25日 木曜日
  • 旅路 | 会社

職場課の先輩方は、豊橋市へキャベツを取りに出かけられました。

昨年、実証実験で話題になった、茶臼山高原の越冬野菜!!
その中でも越冬効果があったキャベツで今シーズンもチャレンジです。

一方、私は職場の軽トラに融雪剤を積み込み、
凍結の懸念が高い村道路線沿いに融雪剤袋を設置。

年末年始、寒波襲来という情報もあります。

多めに設置してきました。

木サイクルセンターでまた別件の材料を受け取った際、
万力(まんりき)結びってのをやってくださったんですが、

これ、豊根にいると、よく耳にするロープによる荷台の荷物固定結びです。

職場に帰着するなり、課長さんが万力結びの手本を見せて下さり、
一番簡単な結び方を手ほどきしてくださいました!!!

前からやってみたかったんです。これ。

教え方が上手でいらっしゃるので、
結び方、マスターしました!!!

でも、使わないと忘れちゃいますね(汗

言語と一緒です。

 

時間も押し迫ってきたので、このまま作業服でイイヤーー
名古屋へ会議出席のため、出張です。

向かった先の、国交省中部地方整備局。

セキュリティー対策ありました。

これは、計算外!
間に合うのか?!

長蛇の列が出来ています。

恐らく、同じ会議に出席する方々。

入場受付から入場ゲートへ。
手続きに時間を要し、会議開始5分前!

あぶなかった。

集まっているのは、岐阜県、三重県、愛知県、静岡県も?の
ほぼ全市町村の担当者。

ほとんどの方がスーツ姿でしたがww

上下作業服は、私だけだったかもしれませんw

それが良いのです。

すっかり暗くなった帰り道。
路面凍結スリップに注意を払いつつ…帰着。

帰宅後、年賀状に着手したわけですが、
いかに自分がキーボードを打ってばかりいるかを実感するほど…

手書きだと漢字がすんなり書けない(汗

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2014年12月29日 09:12

越冬野菜…。
野菜を冬眠させると、美味しくなるんだね。
→こりゃ、さくら丼と共に味わわねばならぬモノがまた増えました!

作業服姿での会議出席いいね!
服装で会議する訳でも無いもんね!
→作業服の方が建設的な意見が出るなら、没問題と僕は思います★


年賀状…。
此方も昨日出しましたが、ホント仰る通り。
読めるけど、全然漢字が書けません…。
何度iPhoneのお世話になったことか(笑)


この日記へのコメント
けんた 2014年12月29日 16:24

>ウェスさま
越冬野菜は糖度が増すらしいですよ!!
その糖度の違いが分かる舌があるかどうかも重要ですが(笑)

そうそう、会議で作業服ですが、
おっしゃるとおり!
大切なのは服装ではありませんよね。
まあ…あまり不潔ではいかんとは思いますがww

年賀状、今年もぶんぶんスペシャルです。
お楽しみにっ!!

仕事納めと舞習いスタート

今年は幸か不幸か、休日の相性から、年末年始休暇が長い。

今日をもって、仕事納め。
休暇は長いですけど、我々には花祭りがあります!!

ある意味、仕事よりも多忙な日々が待ち受けていたりして。

仕事納めってのは、この日で仕事を納めてしまいなさい、
すなわち、切りが良いようにしなさいという意味だと認識。

軟着陸させるように…

ですが!

長期休暇に入るからこそ、長期間問題が起きないようにせねば!

昨日の融雪剤配置もそうですが、
ちょっとした大工仕事をしたり、道路の穴埋めに出かけたりして午前中を過ごす。

道路の穴埋め、実は初体験。
常温合材を仕入れたりしているけど、お恥ずかしながら自分で施工したことが無く。

前から興味津々だったこの作業、ようやく実現!

DSC_3223

アスファルト舗装路面は、一旦舗装すれば永久的に保持するというものではありません。
もちろん、経年劣化や重交通による負荷で劣化することがあります。

すると、ひびが入り、ひびの数が増え、ひびとひびが繋がり、
繋がった部分がゴソッと抜けて穴になることも。

道路に穴が開いていると、運転者の衝撃になるだけでなく、
ともすればパンクすることも!?

メンテが重要。

ただ、ここにでっかいアスファルトフィニッシャーや、
アツアツのアスファルトを持って来て、小さい穴を埋めるわけにはいきません。

そこで登場、常温合材。

常温アスファルト混合物・常温合材 レミファルト:NIPPO

常温の、アスファルト。

テレ朝の珍百景で豊根村が出たときにも、登場していましたねw

それを写真のように穴に埋め込み、ちょっと縮み代を持たせて、
この上を普通乗用車やトラックで往復して踏み固めます。

すると、常温合材が踏み固められてできあがり。

なんとも簡単。

帰着後、大急ぎで出張報告書を仕上げ、
午後からは大掃除タイムです。

職場全員で、職場や車両を大掃除。

大きな組織と違って、掃除屋さんを雇っているわけではなく、
職員自ら、常々職場の2Sに気を配っています。

最後に仕事納め式が行われ…

定時になる!
さあ!

今夜は忙しくなる。

年明け1月3日夜通し行われる上黒川花祭り。
午後6時から、氏子総代と各集落の組長さんが集まって会議。

そこで、来年1年間の神社行事当番も決められます。

各組から集められた花祭りの奉納を集金し、
帳尻を組み合わせつつ、花祭りの事務方の準備を進めます。

例えば、奉納頂いた皆様への返礼品セットづくりとか。

が!!!!

まあ、毎年のことなので覚悟はしていましたが…

「ほい、会計さん」

たくさん、質問が飛んできます。

それもまた並列処理的に。

これぞ、聖徳太子状態(汗

順番にお伺い頂ければ幸いであります…(汗

途中で備品類に不足があることが判明したり、
これも毎度のことですがw非常にバタバタです。

で、今年はカレンダーの巡り合わせが悪い!!

練習初日に不足を洗い出しして、本番までに買い出すのがいつもの流れ。
今年はなんとぉ!!!

明日から休みという買い出し先が…多々。

これは困った。
どげんかせんと。

21時頃、事務方作業を終了し、
並行して進められている舞習いの方へ参加☆

DSC05992

やっと、こっちに来られたーーー♪

舞子に指導したり、太鼓を叩いたりさせてもらいました。
今回チャレンジしたのは、地固めの舞い。

うむ。

太鼓のたたきかたを盛大に間違えた(汗

近所の先輩と共に、太鼓の特訓中です☆

DSC06000

花祭りが好きな子どもたち、
1月3日の本番目指して、どれだけ上手になるかな!?

楽しみです。

あ、もちろん、息子の舞いも、楽しみです。

年末夜警と花祭りの準備

昨夜の花祭り舞習いの初日。

花祭り開催に向けた準備の宿題を、たんまり頂きました。

順序よくこなしていかなくては!
奉納金リストを頂いたので、まずはその入力作業から。

この奉納金というのも、景気を表す指標。
入力していると、年々による違いが鮮明に現れます。

いつもの年だと、舞習い初日の翌日は仕事なので、
この入力作業ができず…
モヤモヤしながら仕事をしていただけに、今年は心に余裕があります(笑)

また、炊事場や社務所で使用するプロパンガスが足りないことが発覚!
ここは逆に、舞習い初日の翌日から休日突入ってのが不運となりました…。

津具の農協にいらっしゃる花キチ先輩のお力をお借りし、
どうにか段取りすることができ、ホッと一安心。

 

今年は、息子も鬼の舞に挑戦すると言っていますが!

DSC05954

昔、私が幼いときに使っていた衣装を引っ張り出して☆

鬼の舞の練習です。

この衣装、元々は東栄町古戸の従兄弟が使っていたもの。
東栄病院で療養中の98歳の祖母が作った衣装だそうです!

何十年も前に使われた衣装。

保存状態が良いので、まるで新品のようです。

世代を超えて、受け継がれていきます。

衣装を着て、息子は終始ニコニコ笑顔!

DSC05956

お次は、消防団の年末夜警準備に取りかかります。
前もって買いだめしてきた物品を消防詰所に搬入!

24缶入りの缶飲料ですが、なんと!

息子が持って運んでくれました。

DSC_3224

4歳児にとっては、超弩級の重さ。

写真で身体のサイズと比較すると、とっても大きな段ボール箱に見えます。
重たくて早く下ろしたいだろうに、写真撮っているお父ちゃんですみません。

たまったブログを書きつつ、気付いたら外が暗くなって…

花祭り舞習いタイム!!

上黒川花祭りでは、年末は12月26日夜から30日夜まで、
毎晩舞習いがあります。

開始時刻は19時ごろから。

まずは花祭り初級者編、まだ花祭りを舞い始めて間もない子や、
初めて舞う子どもたちを対象とした花の舞(舞上げ)から。

息子のチャレンジも今回で3回目となり、
だいぶリズムに乗れるようになってきました。

今日こそは!

お父ちゃんが舞いを教えてやることができました☆

その後、何組かの子どもたちを教えていたところ…
昨年、緑のふるさと協力隊で活躍していた方の姿が!

しかも、友人たちを連れて。

関東からはるばる、ありがたいことです。

正月の本番に来ることが出来ないため、
事前に舞習いで挨拶に来たという…

豊根への愛を感じます。

せっかく来てくれたので…と、挨拶する…が!

「ほい、会計さん」

フフフw

私が舞手レッスンから離れて休憩するのを待っていたかのように…!!

オーダーラッシュが来ました(笑)

そこから、23時近くまで社務所に缶詰です(汗

今日、残りの奉納金も集まって、氏子分が全て揃ったわけですが…
全て揃えてリスト化し、帳尻合わせで札束を数えるも…!!!

合わない。

何故だ。

ミステリー。

何度数えても、結果は一緒。

会計をやっていて、一番最悪な瞬間です。

他の総代さんにも協力して頂き、読み合わせを進め…

ミス発見!!
私の入力ミスが2箇所ありました…。

すみません(汗
御協力、有り難う御座いました。

帳尻が合ったので、舞庭に戻って太鼓を叩きました☆
地固めの扇の途中だったんですが、途中交代くださってありがとうございます♪

一方で、我が家で悲劇が…。

午前0時頃妻から電話。

妻子が胃腸風邪にかかってしまったらしく…
阿鼻叫喚の状況とのこと(汗

炊事場係をやっていた母上に、急いで帰宅してもらいました。

胃腸風邪、昔、家族総出で感染して酷い目に遭った記憶が…。
この忙しい年末年始、感染したら一巻の終わり。

気をつけます。

今夜もまた、午前2時コース。

徹夜で行われる花祭りに向けて、身体も慣らしていく舞習いです。

この日記へのコメント
ウェス@あいぽん 2014年12月29日 08:58

おはようございます。

本年も互いに仕事お疲れ様でした。
けど、kentaには第二、第三の仕事が目白押しですな!

忙しい、かつ時間が無い中ホントお疲れさんです。

我々が年末年始休暇を満喫出来るのも、
kenta達の様に仕事してくれてる人達のおかげさまだよね。

我々は明日12/30より帰省します。
ただ、家の都合で1/3の夕方には江南に戻らねばならぬ。
→本番に行けずにまっこと申し訳無いです。
津具で会えるかな…。


ぶんぶんとたちゅの胃腸風邪が心配です。
看病しつつも、二次感染しない事を祈るばかりです。

この日記へのコメント
けんた 2014年12月29日 16:21

>ウェスさま
仕事、お疲れ様でした!
今年は長期休暇の出勤は無いんですね!
ゆっくりご家族とお過ごし下さい☆

こちらは…
仕事があるときよりも忙しいかもしれません(汗
夜が本番の毎日が続きますので…(笑)

上黒川花祭り、残念っ!!
今年は津具に行くことが出来るか…
当日になってみないと分かりませんが(汗
行けたら会いましょう☆

そして、妻子の胃腸風邪、だいぶ回復していますが、
妻はもうちょっと時間が掛かりそうな…。
ちなみに、息子は翌日にはケロッとしていました(笑)

軽トラ納車から千客往来で宿直

ねぶい、ねぶい、4時間睡眠。

けど、寝起きはすこぶる快調☆

なんたって、ワクワクしていますから!!
ウイ~~ンと我が家の坂を登ってきたのは…

新しい軽トラ!

大安吉日を狙って、本日朝、納車となりました。
ようやくこれで、足の確保が出来た☆

今までは祖父譲りのスズキのキャリーでしたが、
スズキには色々と思うところがあるので…

メーカーチェンジ。

ダイハツのハイゼットです。
ハイゼットトラック|カーラインナップ 【ダイハツ】

TRUCK_top_fix0826

メーカーが違うからか?変速操作で特に違いを感じました。

さてちょっと仮眠を。

そして、先輩からの着信で飛び起きる!
今夜の消防団夜警の準備を、消防詰所で進めていらっしゃるところ!
残存灯油の量が少ないと、御連絡!

しまったぁーーー!!!!

詰めが甘かった。

灯油まで頭が回っておらず…失礼いたしました…(汗

急いで買い出ししに行こうにも、豊根のGSはお休み。
東栄町のGSまで行けば…いやしかし、今日は来客予定が…。

よし。

とりあえず、うちの灯油を持っていってしのぐのが最善の策。
消防詰所からポリタンクを持って来て、灯油注入!
ふう、これでなんとかなるか(汗

この寒い季節、灯油が切れたら寒くてたまりません。

その寒い中、親戚の訃報が…。
祖父の世代ですので、年を重ねられてはおりますが、
私が豊根に戻ってきて何度も法事を務めた際、

場が沈んでしまう雰囲気を、持ち前の饒舌さで賑やかにしてくださいました。

助けられました。

木炭車の時代のお話し、大笑いをした記憶があります。

お宅へ弔問に行き、安らかに眠るご尊顔に手を合わせました。

 

それから昨夜の花祭りで発生した不足品を購入して、
別の総代さんのお宅にお届け。

自宅へ戻ると、今度は総代長さんが来訪。

花祭り前は本当にせわしなく動きまくり!!
だんだん、テンションがハイになってきました。

 

そして、息子のテンションもハイになるお客様が来訪!!!

東京の伯父さんが、日帰りのとんぼ返り来訪です。
ほんっと、フットワークの軽い伯父様。

東京から自分で運転して豊根日帰り、余裕です。

お昼ご飯に、柿の葉寿司を買ってきて下さいました☆

DSC_3225

息子は早速、クリスマスプレゼントで頂いた仮面ライダードライブを伯父さんに披露☆

伯父さんは豊根の他の親戚宅へご挨拶に向かわれるとのことでしたが、
息子が伯父さんと一緒にいたすぎちゃってww

ふたりで坂宇場へおでかけしていきました。

伯父さんの奥様方の親戚なので、
息子にとっては初めて向かうおうちなのですが!

おでかけ先ではしゃいできたようです。

伯父さんと母上は東栄病院の祖母をお見舞いに出かけていき、
私はひたすら、段ボールを潰す作業。

すると!

回送&防災啓発活動中の救急車が自宅前で停車。

興奮した息子が消防士さんを追い掛けていきました。

DSC_3227

防火水槽を点検されているご様子。
邪魔をしないように見張りつつ、消防士さんたちにご挨拶☆

しばらくして、今度は大学&大学院時代を共に過ごした、
武田研究室の同期が山梨県から来訪!!!

都合が付くと、フラッと豊根まで遊びに来てくれます☆

必ず、ミスドのドーナッツを持ってww

DSC_3230

坂本家といえば、ミスドでしょう。と(笑)

 

前に来てくれたときは、息子がまだ生まれて1歳なっていなかったかな?
今日はたくさん、お客さんがいらっしゃるので、息子も休む暇無しですね(笑)

明日夜は武田研同窓生忘年会。

毎年のことですが、消防団の夜警と重なってしまうので、
豊根へ戻ってきてからは、とんとご無沙汰しております。

ですが!

今年は武田研同窓会会長を拝命…。

にもかかわらず、欠席してしまい申し訳ありません。
幹事は、彼に任せました。

私の代わりに…と言ってはなんですが、
ポップコーントウモロコシなどを持っていってもらい、
明日、みんなで味わってもらえればと思います☆

彼が到着して20分も経たないうちに…私は次の用務へ行かねばならぬ時間到来。

今夜は、職場の宿直です。
宿直ルーレットのタイミングが悪すぎて…。

消防団の夜警にも、花祭りの舞習いにも出られない。

時期的に、交替することも叶いませんでした…。

段取りをするだけしておいて、自分が参加できないのが至極残念。
年末夜警出陣の時間が来て、とよねドームへ集まるポンプ積載車!

そこから聞こえてくる号令を聞きながら、
雨が雪に変わりそうな夜を過ごすのでした。

降雪に対する警戒は、昨年の大雪以降でかなり強くなっています。
関係機関からの連絡や状況調査が入ってきます。

一方。
途中で自宅に置いてきてしまった同期君ですが。

どうやら、妻子と共に花祭りの舞習いを見に行ったようですwww

二人して、息子が舞習いしている動画を送ってきてくれました☆
道中、気をつけて帰ってくださいなーー!

同期君は、スキーの回転種目で国体に出場しちゃうくらい、
雪に慣れ親しんでいるので、雪道はへっちゃらでしょうけど♪

この日記へのコメント
宇野 浩 2014年12月30日 11:02


 新車いいですね。 慣らし運転をしなくてはなりませんね。

 忙しい一日 お疲れさまです。

 消防車の横を飛び跳ねるこどもの写真 うきうき どきどき した気持

ちをうまく撮しとってみえると思います。

 いよいよ 花祭りですね。 楽しみにしています。


この日記へのコメント
UZ 2014年12月30日 12:38

軽トラいいなあ。
俺も1台ほしい。

その前に、30cmドブソニアンと30cmシュミカセ赤道儀を買わないと(笑)。閉めて数百万…。
軽トラは、当面無理ですね。
でも軽トラいいなあ。

この日記へのコメント
けんた 2014年12月31日 01:32

>宇野さま
新車は用事が無くても乗りたくてたまらないですね。
慣らし運転をする暇が欲しい今日この頃です。

用事をこなすのも、新車軽トラがあるから捗ります(笑)

息子も、救急車でウキウキ、花祭りでワクワクの日々、
花祭り、お気を付けてお越し下さい。

この日記へのコメント
けんた 2014年12月31日 01:33

>UZ先生
一家に一台、軽トラはオススメですよ-。
ただし、田舎に限る…かもしれませんが(笑)

30㎝セット…ですか。
そりゃ…すごっ!!
あ、でも、運搬するのに軽トラが必要になるんじゃありませんか!?ww

赤道儀も、載せたまま使えたりしてww
あ、ゆれちゃうからダメか(汗

身内葬儀と消防団夜警

宿直明け、早朝外に出て雪が積もっていないことを確認し、
ホッと一安心。

交替の日直さんが早めに到着され、
早めに引継をすることが出来、有り難く!

自宅に戻って風呂に入り、急いで礼服に着替えまして…
葬儀の会場へと向かいます。

齢85歳にして、天寿を全うされた亡き人。
その方の母に当たる方は、我が家の出身。

我が家の祖父の代は、戦争で戦死した方がいらっしゃり、
その影響で非常に複雑な親戚関係が形成されています。

そういった過去の歴史を知る方が、こうしてひとり、ふたり…と、
天寿を全うされていく。
頭に刻み込んで次の代へ受け継いでいかなくては。

棺が霊柩車に納められ、合掌、旅立たれました。

 

午後からは、今夜の夜警に備えて消防詰所の灯油を補充したり、
その他物品補充、そして…!!

ポップコーンメーカーなどを搬入(笑)

皆さんの反応が楽しみです。

また、年末年始に向けてサッパリしましょう☆
ってことで、息子の散髪ついでに、私も母上に散髪してもらいました。

ガッツリ短くして、鬼の面も付けやすくなることかと思われます。

んで、夕方からは肉じゃがづくり。
妻と一緒に、いつもの食卓に上る量とはかけ離れた数量の野菜を切り分けます。

使用する野菜はモチロン!
母上が育てたジャガイモやニンジン、玉ねぎです。

味付けは母上にお任せし、できあがった大量の肉じゃがを持って…

消防詰所へ☆

今夜の消防団夜警は、部長さん発案で初めての試みです。
団員各々が食材を持ち寄り、夕食とします!

で、おもしろいのが…

誰が何を持ってくるのかは、事前にすりあわせ無し(笑)

全員、お酒を持ってきたら食べるものが無いww
ってこともありえます。

見えないチームワークが試されるわけですwww

んで、私は思案の末、肉じゃがならきっと、バッティングしないだろう!と予想。

鍋を抱え、法被とヘルメット、訓練服で消防詰所に歩いて行きます。
一番乗りだったので、会場の支度を調えつつ、部長さん到着!

消防団夜警開始時刻の10分前には全員が揃い、
夜警長の発声で、まずは夕食会が始まりました。

部長さんが持って来て下さったのが、生ビールの樽ww
それを近所の先輩が持っているビールサーバーに接続!

乾杯の杯が、生ビール。
まるでお店飲みのような(笑)

上等なお肉があったり、ポテトサラダ、そして鮭のチャンチャン焼き!
ピザやお寿司、つまみにピッタリの肴もたくさん。

この優れたバランス力。

見えないチームワークが結実しました☆

午後8時半をまわり、地域内をポンプ積載車に乗車して巡る時間が来ました。
予め決められている運転手担当さんは、ノンアルコール。

私は拍子木を担当し、マイクを握るのは近所の先輩。

坂宇場川沿い方面の集落を、ひとつひとつ丁寧に巡りました。

「ひのぉ~~よぉ~~じん!(カチッ!カチッ!)」

窓を全開で拍子木を外に出して打ってまわるので、
手が凍結しそうなほど冷たくなります。

でも、今年は暖かかったので、平気☆

火の用心と拍子木の音を聞いた方々の中には、
窓を開けて

「ご苦労様!!!」

と、見送ってくれる方もいらっしゃいました☆

そして!

民宿間当の前にさしかかったとき、
そろって家の前で手を振って下さっています!!

そこで、先輩によるマイクのアナウンス

「美味しい鍋を有り難う御座いましたーー!」

ポンプ積載車に乗せてあった洗った鍋を、返却です(笑)

昨夜、食べられなくて、残念…。

ハートニンジンで、心も体も温まるおもてなし、有り難う御座いました!!

 

坂宇場地区と上黒川地区の境界までくると、
そこから速度を上げて…坂宇場地区の消防団員が集合している場所へ。

挨拶がてら、立ち寄って交流を深めます。

私の手には手提げ袋。
その中には…

ポップコーンメーカー!!!!

フフフ。
差し入れに、ポップコーンを作って差し上げます。

ポップコーンメーカーではバターが使えないので、
塩やカレー粉など、調味料をポップコーンにつなげるため、今回使用したのが…

練乳です。

新しい試み、母上の実験により導き出されました。

甘い練乳に、しょっぱい塩??

一見して、相反する組み合わせのように見えますが、
意外にマッチしているのです。

大好評頂きました☆

「これが噂の…ポップコーンメーカー!!」

という声も聞こえてきまして。
消防団クリスマス会でのできごとが飛び交っているようです(笑)

数十分の滞在の後、再び上黒川の消防詰所へ戻ります。
すると…

あれ?部長さんたちがいらっしゃらない??

下黒川の詰所に、民宿花香さんの手打ち蕎麦があるという情報を聞きつけ、
そちらに向かったそうです(笑)

うおーー!

花香の手打ち蕎麦!!

めーっちゃ、おいしいんですよ。
そして、レア度も非常に高い。

すると今度は、三沢地区担当の団員衆が来訪。

このように、各地区各々で詰めているんですが、
夜警で地区周りをするついでに、おでかけ交流が盛んに行われます。

そして退団されたOBさんも、立ち寄っていって下さいます。
それも…差し入れをくださって!

本当に、有り難いことです。

しばらくして部長さんたちも戻っていらっしゃり、
スターティングメンバーが揃いました。

終了時刻の午前0時まであとわずか。

の、ところで…!!

「テントン♪テントン♪ ひゃ~~らひゃ~♪」

突如として、部長さんから奏でだされた
こ…このメロディーは!!!

始 ま っ た ww

図ったかのように、目の前にはチャンチャン焼きで使用した味噌がwww

その後の光景は、想像にたやすく(笑)

すりこぎやしゃもじは無く、素手ですがww
花祭りの味噌塗りです。

一足先に、すりこぎ・杓子を体験しましたw

もちろん、味噌を塗られる側として!!

午前0時をまわり、夜警長から最後に一本締め。
年末年始、災害を始め、悪いことが何も起きぬことを祈念し。

花祭り買い出しと舞習い

上黒川花祭りの売店は、母上たちによって成り立っております。
本番当日の売店のみならず、年末に毎晩行われる舞習いでは、
子どもたちにお菓子を配ってくれたり、夜食を用意して下さったり。

すりこぎ・杓子の味噌造りも!!!

花祭りを支える、必要不可欠な奥様方です。

売店でも様々な品物を取りそろえておりますので、
その買い出しや、また新たに発生した必要物品を購入するため、
新城市へ向かいました。

巡った店舗数、6店舗!

そして…思った通り!!

職場の先輩を始め、豊根村の方々に出会いまくりww
各店舗、1人以上出会いました。

出会った人数、二桁超えています。

仕事関係の方にも会いました。

皆さん、年末買い出しのラッシュですね。

中には昨夜、消防団夜警を共に過ごした方も(笑)
やはり、ちょっと疲れ顔でしょうか。

夜6時半には舞習いで、舞庭の火おこし当番になっているので、
5時頃までには買い出しを完了しなければ!!

ってことで、昼食も移動中に済ませ。

逆に、息子は車内で食べるサンドイッチが嬉しかったのか、
いつもと違って食事が進みまくり(笑)

買い出しする量もハンパないので、
母上が食材をカートのカゴに詰め込み、カートが一杯になると、
私がレジを通して段ボール箱に詰めて車へ積み込み。

戻ると母上のカートが一杯になっているので、それをまたレジに通して…

の繰り返し(笑)

これぞ!作業の平準化!
ライン作業でありますww

段ボール箱に詰め込んでいると、

「コンッコンッ」

商品詰め込み場所の窓を叩く音が。
ビックリして顔を上げると、職場の先輩!

息子を余所に、ライン作業に没頭しているモードだったので、
ビクッとしました(汗

さあ、すべて買い出し完了!

年末年始休暇を利用して妹も帰省。

急いで自宅に戻り、支度を調えて花祭りの舞習いへ。

今夜は、今年最後の舞習い。
三つ舞の剣や、四つ舞や湯囃子など、明け方に行われる青年の舞。

まだ配役が決まっていないので、役割決めをしていたところ…

おかしいなぁ。
そろそろ、我々の代が卒業しても良いはずなのだが…

なぜか、やれる人が、我々世代しかいない。
それどころか、足りない!!

四つ舞の扇と湯囃子を同じメンバーでやる…という方向になる程(汗

こりゃ厳しい。

着替えのタイミングも考慮して、出演者が交替交替で…と。
何故、このようになるのか…皆で分析したところ

高校生がゼロ。

これが問題。

中学校を卒業すると同時に花祭りも卒業してしまう子が多くて、
今年はなんと、高校生ゼロ。

本来、高校生がやるような舞が、ごっそり抜けて、
我々世代がやらねばならぬ。

今年も、我々青年衆は、ひとりあたり3~4つの舞を担当しそうな勢いです。

ぶっつけ本番で。
私たちも、早く次の舞…例えば、鬼の舞や壮年の舞へと
シフトして行かねばならないのですが、なかなかそうもいきません。

最後に二丁鉾の舞を先輩が練習され、
終了したのは午前1時過ぎでした。

2014年総決算まとめ大晦日

今年も締めくくりの日、大晦日がやってきました。
お正月の準備を、大急ぎで開始。

まずは、神棚やゑびす様、我が家で祀る若宮神社の注連縄張り替えのため、
石州和紙を使用してカイダレづくりです。

DSC_3235

花祭りでの切草づくりのノウハウが生きてきます。
そして、それを注連縄に差し込んで…

DSC_3236

時折、邪魔が入りますが。

裏山に登っていき、大きな榊の木から思いっきり枝葉を切り取ってきました。

DSC_3239

この榊の木、今年の大雪による倒木の直撃を受け…

DSC_3233

倒木の圧を食らっているところを枝打ちしました。
ハシゴを持っていく時間が無かったので、そのまま木に登って。

と、ここで…

職場で日直されている方から着信が!!!

これは…道路で何か発生したか!?
頭が仕事モードに切り替わります。

富山地区の県道で落石が発生。
落石により、道路幅員が狭くなり、軽トラが通過するのがやっととのこと。

急いでその情報を県道管理している機関へ連絡します。
あいにくの、この時期。

ですが!

休日&夜間窓口が開設されています☆

連絡を取り、また富山地区の職員さんにも確認の電話。

まさかの大晦日仕事。
対応下さりありがとうございます。

日が暮れる頃には、無事、落石の移動が完了しました☆

 

神棚や仏壇の大掃除!

本当は、もっとこまめに掃除しないといけないんですが(汗
御神酒には、先日頂いた蓬莱泉の「空」を差し上げます。

DSC_3240

口が小さいので…
ちょっともったいないことに(汗

餅つき機でお餅をつき、大晦日の豪華夕食を妻と妹が作ってくれ、
あとは…ブログの年越し移行作業さえ終えられれば!

というわけで、いってみましょう!
今年一年、このブログ記事で重大事件簿登録された記事の一覧です☆

  1. 2014年01月01日水曜日 - 2014年の幕開けで
  2. 2014年01月03日金曜日 - 上黒川花祭り2014前編
  3. 2014年01月04日土曜日 - 上黒川花祭り2014後編と御神楽
  4. 2014年01月09日木曜日 - サウジの現地新聞に豊根村
  5. 2014年01月11日土曜日 - 家族スキー1日目北志賀
  6. 2014年01月12日日曜日 - 家族スキー2日目斑尾高原
  7. 2014年01月13日月曜日 - 家族スキー3日目木島平
  8. 2014年01月15日水曜日 - 息子4歳の誕生日
  9. 2014年01月29日水曜日 - 村の取組み@CBCイッポウ
  10. 2014年02月08日土曜日 - 中部ESD中部拠点Dayに参加
  11. 2014年02月14日金曜日 - 白馬へスキーどころじゃない
  12. 2014年02月15日土曜日 - 大雪大災害対応1日目
  13. 2014年02月16日日曜日 - 大雪大災害対応2日目
  14. 2014年02月17日月曜日 - 大雪大災害対応3日目
  15. 2014年02月18日火曜日 - 大雪大災害対応4日目
  16. 2014年02月19日水曜日 - 大雪大災害対応5日目
  17. 2014年02月20日木曜日 - 大雪大災害対応6日目宿直
  18. 2014年02月21日金曜日 - 大雪大災害対応7日目事後
  19. 2014年02月23日日曜日 - 花祭り舞庭被害の後片付け
  20. 2014年03月02日日曜日 - 茶臼山高原でラストスキー
  21. 2014年03月07日金曜日 - 第20期緑の協力隊報告会
  22. 2014年03月14日金曜日 - 中部大学で花祭り講演会
  23. 2014年03月31日月曜日 - 平成26年度の最終日
  24. 2014年04月01日火曜日 - 仕事が変わりました
  25. 2014年04月11日金曜日 - 課の歓送迎会
  26. 2014年04月12日土曜日 - 植樹と上黒川区民祭と武田研壮行会
  27. 2014年04月25日金曜日 - 妻が豊橋で個展を開きます
  28. 2014年04月26日土曜日 - 国県村政の報告会
  29. 2014年04月29日火曜日 - 妻誕生日に浜松基地へ
  30. 2014年04月30日水曜日 - ナニコレ珍百景登場!
  31. 2014年05月02日金曜日 - 妻個展情報中日新聞掲載
  32. 2014年05月08日木曜日 - 芝桜の丘で苗植え作業
  33. 2014年05月13日火曜日 - 休みをもらって浜松へ
  34. 2014年05月20日火曜日 - 豊根村消防団火災出動
  35. 2014年05月21日水曜日 - 誕生日に浜松へ
  36. 2014年05月29日木曜日 - ステキな延長戦
  37. 2014年05月31日土曜日 - 茶摘みと展示撤収
  38. 2014年06月06日金曜日 - 未踏の林道を行く
  39. 2014年06月18日水曜日 - ザック先生最後のポンプ点検
  40. 2014年06月21日土曜日 - グラウンドゴルフ大会と茶剪定
  41. 2014年06月30日月曜日 - Prof.TK多年代ツアー1日目
  42. 2014年07月01日火曜日 - Prof.TK多年代ツアー2日目
  43. 2014年07月11日金曜日 - ホタル写真新聞掲載!!
  44. 2014年07月26日土曜日 - 祖父三回忌と上下黒川納涼祭
  45. 2014年08月02日土曜日 - 八王子まつり2014参加
  46. 2014年08月03日日曜日 - お台場未来館大興糞
  47. 2014年08月04日月曜日 - JAXA行ってから帰途に
  48. 2014年08月14日木曜日 - 親戚焼き肉大会サプライズ
  49. 2014年08月24日日曜日 - サウジ留学生ホームステイ
  50. 2014年08月27日水曜日 - 操法まさかの展開に発展
  51. 2014年09月07日日曜日 - 本番!豊根村消防操法訓練会
  52. 2014年09月20日土曜日 - 鳥取広島岡山の旅1日目
  53. 2014年09月21日日曜日 - 鳥取広島岡山の旅2日目
  54. 2014年09月22日月曜日 - 鳥取広島岡山の旅3日目
  55. 2014年09月23日火曜日 - 鳥取広島岡山の旅最終日
  56. 2014年10月05日日曜日 - 名古屋で中部ESDWS
  57. 2014年10月14日火曜日 - 母方祖母99歳白寿の御祝い
  58. 2014年10月19日日曜日 - 村制125周年とよねまつり
  59. 2014年10月25日土曜日 - 武田研先輩の結婚式へ参列
  60. 2014年10月30日木曜日 - 99%豊根産ポップコーン
  61. 2014年10月31日金曜日 - ポップコーンフィーバー
  62. 2014年11月02日日曜日 - 第8回とよね・みどり湖ハーフマラソン
  63. 2014年11月10日月曜日 - 息子七五三参りに砥鹿神社へ
  64. 2014年11月13日木曜日 - 新東名と三遠南信の工事現場へ
  65. 2014年11月15日土曜日 - 中日新聞コーン掲載と職員旅行
  66. 2014年11月18日火曜日 - 日帰り東京さいたま出張
  67. 2014年11月22日土曜日 - 保育園発表会と坂宇場花祭り
  68. 2014年11月23日日曜日 - 坂宇場花祭り夜半過ぎ
  69. 2014年11月24日月曜日 - 大学友人結婚披露宴で蒲郡へ
  70. 2014年11月26日水曜日 - ついにブログ切替じゃぁ
  71. 2014年11月29日土曜日 - タイヤ交換と東栄町河内花祭り
  72. 2014年12月03日水曜日 - 鳥取県から当選の通知
  73. 2014年12月07日日曜日 - まさかの救急車搬送
  74. 2014年12月08日月曜日 - ひっくりかえっとる
  75. 2014年12月22日月曜日 - 消防団クリスマス会で奇跡が
  76. 2014年12月28日日曜日 - 軽トラ納車から千客往来で宿直
  77. 2014年12月29日月曜日 - 身内葬儀と消防団夜警

記事をずらずら~っと見ていても、やはり今年は…

2月に豊根村を襲った大雪災害
商工会スキーで白馬へ向かおうとして、そのまま非常配備という…

恐ろしい一週間を過ごしました。

一生忘れません。これは。

また、4月には課を移動
全く新しい仕事を拝命。

ですが、これがまた、面白くてたまらない☆
技術的な話が多くて、ときめく仕事になりました!

妻の個展が豊橋で開催される嬉しい話題もありましたが、
一方で、悲しい話題もありました。

今年は、武田先生とのやりとりも多くて、
トヨタ自動車の元重役さん宅へ、武田先生と泊まりに行ったりもしました。

そして!!
今年もまた、消防団操法訓練会の選手となり
それも、練習の最中に、急遽選手交代。

まさかの選手宣誓(汗

これも、一生忘れませんな。

山のしんぶんやさんに、たくさん記事を書いて頂きましたが、
その中でも、忘れられません!

我が家で試験栽培していたポップコーン商品化
豊根・みどり湖ハーフマラソンで、妻が販売!
それが中日新聞にでーっかく掲載!!

商品化の背中を押しまくって下さった、
職場の課長さんに感謝です☆

神様に感謝せにゃいかんこともありました。
年末、母がスリップ事故で救急車搬送…。

軽トラは廃車になりましたが、母はいたって無傷!!
ホント、奇跡だと思いましたよ。これは。

奇跡といえば、消防団クリスマス会でのポップコーンメーカー当選ww
これも、一年で一番笑ったできごとでしたww

こうして振り返ってみると、今年もなんだかんだで、いろいろあったなー。
来年もまた、更に未知の領域に踏み込んでいきたいと思っております。

それでは皆さん、良いお年を!

Index of all entries

> 2014年12月の日記一覧

 まず 歩いてみる
    そこに 未知があるから
最新のkenta's日記
kenta's Twitter
    皆様からのコメント
    • けんた: >船橋さま 時間差コ read more
    • 船橋: いや~この日は本当に read more
    • けんた: >UZ先生 一家に一 read more
    • けんた: >宇野さま 新車は用 read more
    • UZ: 軽トラいいなあ。 俺 read more
    • 宇野 浩:  新車いいですね read more
    • けんた: >ウェスさま 越冬野 read more
    • けんた: >ウェスさま 仕事、 read more
    • ウェス@あいぽん: 越冬野菜…。 野菜を read more
    • ウェス@あいぽん: おはようございます。 read more
    Calendar
    2014 12 »
    S M T W T F S
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    kenta's 検索
    カテゴリ
    これまでの月別ページ
    kenta's booklog
    kenta's page!!携帯版
    Feeds
    kenta's page!!について

    けんたが日々徒然…2001年より記録している日記中心のwebサイトです

    webサイト立ち上げから毎日欠かさず日記付けています

    一日一日を大切に、一日一つは日記のネタを見つけよう…見つからなかったらネタを作って実りある一日に

    管理人けんたへの連絡先
    メールアドレスの画像

    けんたの文献リスト

    kenta's page!!最新の日記へ戻る