祖父、妻子、そして緑のふるさと協力隊員と共に 第22回設楽原決戦場まつりへ行ってきました。 遠い昔、日本で初めて鉄砲が大量に使われたのが 天正3(1575)年の長篠・設楽原の戦いです。 この戦、天正3年5月21日に行われ…
全部読む 設楽原決戦場まつりへ~愛知県豊根村を、豊根村たらしめる裏方たちに捧げる日々の記録~
祖父、妻子、そして緑のふるさと協力隊員と共に 第22回設楽原決戦場まつりへ行ってきました。 遠い昔、日本で初めて鉄砲が大量に使われたのが 天正3(1575)年の長篠・設楽原の戦いです。 この戦、天正3年5月21日に行われ…
全部読む 設楽原決戦場まつりへ