朝、はっと目が覚めて時計を見たら

読書は充実した人間をつくり、会話は気が利く人間をつくり、書くことは正確な人間をつくる。 イギリスの哲学者であるベーコンの言葉です。 数年前から、読書のペースを一気に上げております。 というのも、仕事でベストパフォーマンス…

全部読む 朝、はっと目が覚めて時計を見たら

全国植樹祭木製地球儀が豊根村に

歴史ある、全国植樹祭の木製地球儀が豊根村にやってきました。 今年で70回目を数える全国植樹祭、開催地は愛知県です。 ■第70回 全国植樹祭あいち2019 全国植樹祭は、国土緑化推進機構と開催都道府県が主催している。大会会…

全部読む 全国植樹祭木製地球儀が豊根村に

茶臼山高原スキー場ナイター営業でポンタくんカップスキー大会

長男と過ごす、休日。 妻、娘さん、次男君は、設楽町へ味噌造りに。 ばあばも、おでかけ。 男2人残された休日のお昼に、山のしんぶんやさんが遊びに来て下さり! 賑やかで楽しい時を過ごした後、男の昼食を楽しみまして。 準備を整…

全部読む 茶臼山高原スキー場ナイター営業でポンタくんカップスキー大会

早朝から、ニホンカモシカゲットだぜ!!

早朝。 目覚ましアラームかと思ったら、電話の着信音だった。 慌てて通話ボタンを押して電話に出る。 職場の宿直さんからだ。 勤務時間外に来る電話は、緊張感が漂います。 こんな時間に電話が来るとしたら…村内の道路に何か大変な…

全部読む 早朝から、ニホンカモシカゲットだぜ!!

国交省による「関係人口」「リノベーション」シンポジウム

自分が担当している仕事にしては珍しく、シンポジウムへ聴衆として参加することになりました。 というのも、今回は国土交通省中部地方整備局の浜松河川国道事務所と、天竜川上流河川事務所という、天竜川の上下流にある国交省出先機関が…

全部読む 国交省による「関係人口」「リノベーション」シンポジウム

茶臼山高原でスキーして、パルとよねでカラオケ温泉夕食

朝、長男の体調を確認したところ、 既にインフルエンザの形跡はどこかへ吹き飛び済み、 「スキーに行きたい!」 一週間、出校停止でお休みになってしまった長男ですが、 ようやく、外に出ることができます。 「ちょっと、行ってくる…

全部読む 茶臼山高原でスキーして、パルとよねでカラオケ温泉夕食