飛島村と豊根村の少年野球交流(初)

今年の年初、友好自治体提携を結んだ、愛知県にたった2つの村同士。 飛島村と豊根村。 愛知県内広しといえども、村のまま存在が残っているのは、 海部郡飛島村と北設楽郡豊根村のみです。 そのふたつの村には少年野球チームがあり、…

全部読む 飛島村と豊根村の少年野球交流(初)

リサイクル活動から自然と親しむ会へ

小学校の夏休み、週末に親子でイベントといえば…!! リサイクル活動&自然と親しむ会。 小学校が合併する前から… すなわち、おいらたちが小学生だった頃にもありました。 先日来、とよねドームに村中から集まった資源ゴミ。 処分…

全部読む リサイクル活動から自然と親しむ会へ

少年野球練習と第7回上黒川区下黒川区合同納涼祭

昨日、UAVを飛ばした豊根小中学校のグラウンドにて、 午前中は少年野球練習の練習です。 日頃のキャッチボールとは違って、野球の「教え方」を良く御存知のコーチ陣が、 息子にも基本をしっかりたたき込んで下さいます。 それを見…

全部読む 少年野球練習と第7回上黒川区下黒川区合同納涼祭

豊根小中学校でドローンによる航空写真&レーザー測量

自分が受け持っている現場のひとつで、 最新技術を駆使した測量が実施されます!! ちまたで話題のドローンを使った、航空測量です。 まだまだ測量に用いられた実績は少ないため、 今回は機材テストも兼ねたデモンストレーションです…

全部読む 豊根小中学校でドローンによる航空写真&レーザー測量

名古屋へ出張、夜はエボリューション準備

朝一番で保健センターへ。 既に長蛇の列が…。 今日は事業所に義務づけられている検診の日です。 待ち時間併せても1時間程度で終了! 急いで職場に向かい、仕事の段取りを済ませます。 自分案件の出張や外出が3件、重なってしまい…

全部読む 名古屋へ出張、夜はエボリューション準備

浜松通院から奥三河郷土館ナイトミュージアム

子どもの通院のため、朝から浜松市へ。 ついでに買い出しを済ませて、あっという間に夜。 いつもなら国道151号を北上して村へ戻ってくるところですが、 今回は国道257号経由で設楽町へ直行! 午後7時から、奥三河郷土館ナイト…

全部読む 浜松通院から奥三河郷土館ナイトミュージアム

土砂災害から人命を守る対策を学ぶ2日目

宿で朝食を従兄弟と共に。 研修は2日目です。 豊橋市で技術職として活躍する従兄弟、 技術職ということは…大学の専門は何だったのかな? そういえば、聞いたことが無かった。 聞いてみたら、コンクリートのFEM解析と。 土木学…

全部読む 土砂災害から人命を守る対策を学ぶ2日目

土砂災害から人命を守る対策を学ぶ1日目

今日と明日、砂防に関する研修に参加するため、職場を留守にします。 職場を2日間不在とか、恐ろしすぎて… 研修参加を決断するには、勇気が必要でした。 先週から入念に事前段取りを進めておき、 この二日間、自分がいなくても仕事…

全部読む 土砂災害から人命を守る対策を学ぶ1日目