田舎へ都会の人間を送り込んで地域おこしに寄与してもらう、 「外部人材」を活用する取り組みの老舗。 それは、緑のふるさと協力隊事業。 総務省が実施している地域おこし協力隊のモデルになったと言われています。 豊根村でも、十年…
全部読む 地球緑化センターで打合せ月: 2012年11月
サウジ御一行様歓迎レセプション
今夜は東京。 豊橋から新幹線に乗って。 パソコン持参で仕事を進めながら☆ まさに流行言葉の「ノマドワーキング」スタイル(笑) スマホのテザリング機能を使えば、 どこにいてもパソコンでネット環境にある…すなわちメールのやり…
全部読む サウジ御一行様歓迎レセプション豊根で熟成の生ハム試食会
このユニフォームは!! 豊根村に現れた三河トコ豚極め隊の皆様。 どのような活動をされている方々かといいますと、 愛知県三河地区の養豚生産者と関連事業者の集まりで、 安全で美味しい豚肉を消費者へと届けることを目的に活動され…
全部読む 豊根で熟成の生ハム試食会未来を語る座談会
今夜は、私が住む上黒川地区にて 「豊根村の未来を語る座談会」が、開催されました。 主催は役場の地域づくり推進室。 以前結成された上黒川青年団(仮称)へも参加の呼びかけがあったので、 若い衆も何人か参加しています。 ざっく…
全部読む 未来を語る座談会怒濤のブログ更新
ここ数日も密度の高い日々を過ごしすぎて、 ブログもしっかり書きたい…けれど、花祭りの疲れが… 早く寝たい。 葛藤しつつも、結局ブログを書いて午前様です(笑) まだ、今週もネタが豊富そうなので、書いておかないと、 あとで痛…
全部読む 怒濤のブログ更新続坂宇場花祭りそして豊川市
坂宇場の花祭りは続きます。 日付はとうに変わって、榊鬼の出番を待つ頃!! 山見鬼の時と比べると、だいぶ観客の数は減ったようですが、 再びボルテージが上がってきました。 見知らぬ人同士が肩を組み合って囃している姿。 リズム…
全部読む 続坂宇場花祭りそして豊川市保育園発表会と舞習いと坂宇場花祭り
本日は現在豊根村で1つだけの保育園の発表会!! この日のために息子も練習を積みました☆ 妻と母と共に、会場となる村民ホールへ向かいます。 迎えてくれたのは、年長さんたちによる始まりの挨拶。 可愛い衣装に包まれて、元気いっ…
全部読む 保育園発表会と舞習いと坂宇場花祭り東栄町月地区花祭り
今朝の朝刊!! のんちゃん記事が東三河版に掲載されていました☆ 先日、急なお願いにもかかわらず、記者さんが取材に来て下さったのです!! 村民にとっては当たり前の存在である「防災無線」。 1日3回、村のお知らせや地域のお知…
全部読む 東栄町月地区花祭り妻個展・氏子総代会・月花祭
本日から約一ヶ月間!! 豊川市の工務店「イトコー」さんのモデルハウスにて 妻が初めての個展を開催します☆ ■Aya Fukumitsu Illustration 場所は、豊川市のイトコーさん。 イトコーさんと豊根村の縁、…
全部読む 妻個展・氏子総代会・月花祭都会の星
本日、「都会の星」という書籍が発売されました!! 大学時代に所属していたサークル「名古屋大学天体研究会」の先輩が 撮影が難しい都会の星空を多彩な表現で写し込んだ、 星空の写真がちりばめられた一冊!! この本の元になった写…
全部読む 都会の星英会話ナイト
今夜は、病み上がりザック先生のもと、英会話教室です☆ ただ、生徒の皆さんが多忙を極めていて、メンバー超少ない。 本日のメニューは、先週みた映画の続き、後編です。 アクションものですので、お決まりの流れで、 多少聞き取れな…
全部読む 英会話ナイト茶臼山高原の美術館へ
久しぶりにしっかり睡眠を取った朝は快適です。 名古屋の宿をチェックアウトし、豊根へ戻ります。 帰りがけに、消防団の必要物品などを買い出ししつつ、 せっかく休みが取れたので… ■茶臼山 高原の美術館 へ、行って参りました!…
全部読む 茶臼山高原の美術館へ防災訓練と東園目花祭りと結婚式二次会
朝7時に消防詰所集合!!! 眠くてたまりません… と思いきや、緊張しているのでパッチリと目が覚めました。 本日は、地域防災訓練。 昨年度は村全体で行いましたが、今年度は地区ごとに行われます。 地区ごとに訓練メニューが決め…
全部読む 防災訓練と東園目花祭りと結婚式二次会あいち農林水産フェアと結婚式二次会
本日は、名古屋は栄の丸栄にて、行われている 「■あいちの農林水産フェア」にて… 豊根村PRの出展です!! 会場は、8階の催事場。 3時間程度しか寝ていないので、眠くてたまりません(汗 準備のため、朝から搬入口へ。 搬入口…
全部読む あいち農林水産フェアと結婚式二次会田原市役所へ出張
以前、村長さんの運転手で行った田原市ですが、 今回は担当する仕事の会議のため、田原市役所へ!! 初めての田原市役所。 が、しかし、出発予定時刻になっても仕事が立て込んでいたため、 出発が遅れ… 危うくお昼抜きになるところ…
全部読む 田原市役所へ出張紅葉写真が活用され☆
仕事で、道の駅グリーンポート宮嶋へ打合せに行きました。 駅長さんと、閉店後の店内で打ち合わせていると… 入り口のドアが開く!! あれっ!? お客さんがっ!? と、思ったら… 「とっとぉーーーー!!」 何故だ…
全部読む 紅葉写真が活用され☆みどり湖の紅葉が見頃
青く晴れた空、風が強くって、みぞれが降って、雪が降って!!! 今日の天気は慌ただしい。 豊根村に初雪が降りました。 (標高の高い地域のみですが。) そんな日ですが、標高の低いみどり湖周辺は紅葉の見頃を迎えています。 スス…
全部読む みどり湖の紅葉が見頃おいしい英会話教室
今日は、週に1回の豊根村英会話教室の日です☆ 仕事を切り上げて帰宅し、妻と共に英会話教室が行われる「ふれあい会館へ」。 が!!! 突如、仕事に戻る必要が!! 妻を降ろして再び職場へ(泣) んで、片付けてから英会話教室へ戻…
全部読む おいしい英会話教室間黒の山住神社祭礼
豊根村の中でも山深いところに位置する集落、「間黒(まくろ)」地区。 そこにはかつて、花祭りがありました。 私が子どもだった頃、父に連れられて同級生の舞いを見に来た記憶があります。 しかし、2007年に間黒の花祭りは休止と…
全部読む 間黒の山住神社祭礼東三河若手勉強会
東三河に住む異業種の若者同士が、各々の仕事をプレゼンし、 様々な職業の仕組みを学ぶという… 東三河若手勉強会!!! 第4回となる本日は… 発表者、私。 この日のために、毎晩、帰宅後は夜なべして資料作成を… スライドを40…
全部読む 東三河若手勉強会