朝から晩まで新型コロナウイルスワクチン対応尽くめの毎日。 今や、業務の中でも、最優先事項になっています。 医療従事者は新型コロナウイルス感染者に接するリスクが高い。 なんたって、発熱したら真っ先に来ていただく場所です。 …
全部読む 人生の次のステージ、40周年の本日はコロナワクチン2回目接種年: 2021年
医療従事者1回目のコロナワクチン接種
因果な時に医療従事者になったもんだ…と。 一緒に働く医療機関の皆さんとともに、新型コロナウイルスワクチン接種してきました。豊根村でも、5月17日から高齢者向け接種が始まります。 ■とよね村 Toyone Village …
全部読む 医療従事者1回目のコロナワクチン接種新しい年度に入り、「長」がたくさん付きます
新年度に入って10日が経ちました。 私は異動もなく、若干業務内容に変化がありましたが、 引き続き、診療所の事務長やっとります。 新型コロナウイルスワクチン接種が始まろうとしている今、 異動するわけがありませんね。 年度替…
全部読む 新しい年度に入り、「長」がたくさん付きますいち早く、富山地区の桜は満開
豊根村の中で最も早く季節を先取りする富山地区の桜は満開! 汗ばむ陽気で、富山地区巡回診療でした!
全部読む いち早く、富山地区の桜は満開暗闇から突然の声
昨年からずっと、災害体制のような状態が続く我が職場。そろそろ、息が切れそうです。 毎日がなにがしかの提出締め切り。それも、前日に提示されて翌日締め切りというものばかり。 国や県など、大きな組織から、そういったものが次から…
全部読む 暗闇から突然の声愛知県内唯一のスキー大会!ポンタくんカップ2021
申込者多数のため、締め切りを待たずして締め切られたスキー大会。 愛知県内で実施されるスキー大会としては唯一です!! ■第3回 ポンタくんカップ2021 屋外で、防護服を常に身にまとっているような姿で行われるスキーは、 コ…
全部読む 愛知県内唯一のスキー大会!ポンタくんカップ2021これぞ待ち望んでいたミニマムなスマートウォッチbyスカーゲン
朝、職場から本社に電話を掛けたところ、受話器に出た後輩さんが、 「けんたろーさん、朝のテレビでニュースに出ていましたねー!」 は? ニュース??? あたくし、何も悪いことしていないですよ…。 まったくもって、記憶に御座い…
全部読む これぞ待ち望んでいたミニマムなスマートウォッチbyスカーゲン差し出されたココアに心が和む
勤務先医療機関にて、新型コロナの感染対策でドタバタしていたのが遠い昔のことであるかのように、今度は新型コロナのワクチン接種で、兼務先の保健機関がバタバタです。 おいらの業務は医療機関の感染対策よりもワクチン接種の方が緊急…
全部読む 差し出されたココアに心が和むかまくらでおうちを作った年の初め
新年を迎えました!今年の抱負は、身体を壊さないこと! という具合で、正月くらいは仕事のことを忘れますか。 いや、忘れられない私は、気づいたら職場に足を運んでいました。 真っ白ですね。日当たりが抜群に悪い、この職場。一度雪…
全部読む かまくらでおうちを作った年の初め