今日はしっかり寝込んで風邪を治すぞ!! と、思っていたのですが、朝から何故か目が冴えてしまって…。 昨日よりは体調も回復基調なので、出かけてきました。 とよねランドへ。 前の会社の先輩がキャンプしに来ているということで!…
全部読む キャンプと星空音楽祭月: 2013年8月
消防団操法練習会6日目最終
ついに、消防操法の練習も本日が最後の夜となりました。 皆さん、だいぶ疲れが溜まってきております…。 もちろん、私も。。 ここにきて、朝起きた時、めっちゃめちゃ身体が重い。 午前中の仕事も、なかなか頭に入ってこなくて厳しい…
全部読む 消防団操法練習会6日目最終つかの間の休息
消防の操法練習、今夜はつかの間の休息です。 仕上がり度によっては練習日になることも検討されましたが、 既に選手だけでなく指導員の方も疲労が蓄積気味で… 消防団といえば、村になくてはならない存在ですが、 カテゴリ変わって、…
全部読む つかの間の休息消防団操法練習会5日目新聞だ!
今朝の目覚めは、すこぶるよろしいです。 新聞朝刊を見るのが楽しみ☆ 何故ならば… 先日、山のしんぶんやさんが、ザック先生の取材に来て下さいました。 取材のあった時間的に、載るとしたら最短で今日かなぁ…と。 ワクワクしなが…
全部読む 消防団操法練習会5日目新聞だ!消防詰所が大好きな息子
連夜にわたるポンプ操法練習のため、 消防詰所に溜まるゴミのペースも増加中。 よって、ゴミ捨出しのためにサクッと詰所へ行ってきたところ…。 自宅に戻って息子が 「どこ行ってきたの?」 と、聞くので、消防詰所だよ。と言うと……
全部読む 消防詰所が大好きな息子消防団操法練習会4日目
朝起きた時から、身体が重い…。 微熱気味の月曜朝。 乾いた土地を潤す、久しぶりの雨が降り、 昨日いた知多半島の付け根でも過ごしやすい涼しさでした。 すなわち、豊根は寒いくらい…。 気温変化が著しく大きかったためでしょうか…
全部読む 消防団操法練習会4日目前の会社同期宅訪問
一年以上前から計画しては予定が合わずに計画倒れになっていました…が。 ようやく、互いの予定が合って、会いに行けました。 以前私が勤めていた会社の同期のお宅☆ 阿久比町に戸建てを新築して、生まれたての第2子もいて、 久しぶ…
全部読む 前の会社同期宅訪問保育園の奉仕活動
朝起きて、筋肉痛と寝不足で疲労困憊です(汗 ま、まだまだ! いつもよりちょっと早く起きて支度をし、 草刈り機を軽トラに積み込んで出発!! 本日は、息子の通う保育園の先生と父母の会役員+有志による 保育園クリーンアップ奉仕…
全部読む 保育園の奉仕活動消防団操法練習会3日目
中1日空けて、今夜も消防団の操法練習会です! 先回までは、全天候型のとよねドームで練習会が行われておりましたが、 本日から会場を三沢の新井グラウンドに移します! 仕事を終えた18時過ぎに消防詰所に集合し、2台に分乗して会…
全部読む 消防団操法練習会3日目村内をぐるっと一周
今日は、とある方々を、村内ご案内。 それも… 携帯電話が繋がらない場所ばかりを!!! 敢えて狙って。 それが目的なんですが、携帯電話が繋がらない場所って、 だいたいが険しい場所だったりするわけで… ちょっと、大変でした。…
全部読む 村内をぐるっと一周消防団操法練習会
今夜は豊根村消防団の小型ポンプ操法練習会です! 仕事を終えてから訓練服に着替え、 詰所に集合して、そこから乗り合わせのポンプ積載車で、とよねドームへ。 消防団第1部から第4部までの4チームが各々研鑽に励みます。 もちろん…
全部読む 消防団操法練習会お伊勢さまで授かった
こちらは御神酒。 お白石持に参加した人数はどえらい数ですが、 ひとりひとりに参加のお礼と銘打って紙袋を下さいました。 中には感謝のお手紙まで! こちらこそ、御礼を申し上げたいところです。 そして、一番大きな箱、一体何が入…
全部読む お伊勢さまで授かった伊勢神宮お白石持ち2日目
昨夜のアルコールは全て排出したためか、 非常に良い目覚めの朝です(笑) 御祓(みそぎ)?を兼ねて、朝風呂でスッキリしてから 支度を調えます! 本日朝から実施されるお白石持ちの奉献行事では 参加者の衣装が厳しく規定されてい…
全部読む 伊勢神宮お白石持ち2日目伊勢神宮お白石持ち1日目
朝7時半に東栄町中設楽集合! 北設楽郡内の神社庁所属の神社、神官さまと氏子総代が集合しまして、 伊勢神宮へ向かいます。 目的は、伊勢神宮式年遷宮の、お白石持ち奉曳へ参加するためです。 北設楽郡内の神社、神官さまと氏子総代…
全部読む 伊勢神宮お白石持ち1日目同窓会から一夜明けて
一夜…いや、朝帰りに近い状態です。 宿で仮眠を取って、自宅へ戻ります。 寝不足ですが、R153が休日の混み具合を呈していて 緊張感があふれております。 予想以上に時間がかかって帰着! 妻はお仕事があるので、息子の面倒をみ…
全部読む 同窓会から一夜明けて武田研究室同窓会@名古屋
大村知事は本日午前中も、豊根村内の各所を視察されました。 知事のTwitter読者は25,000人もいらっしゃる!! その中で、こういったPRのご発言は大変、影響力があるかと。 大村秀章 (ohmura_hideaki)…
全部読む 武田研究室同窓会@名古屋大村愛知県知事がやってきた
山村問題懇談会、今年の会場は、豊根村! というわけで、本日は愛知県の関係者の皆様が数多くいらっしゃいました。 愛知県といえば、もちろん!この方も☆ 開会の時間が近づくと、次から次へと黒塗りの車が! 駐車場整理をしつつ、ご…
全部読む 大村愛知県知事がやってきた国際的なプチ同窓会
お盆休み! 例年に違わず、村内は車であふれております。 路肩の空きスペースには、所狭しとお盆帰省の車が並び、 道端を歩いている人も多数! 賑やかいです。 村の滞在者数は人口の何倍になっているんでしょうね。 ま、我々の職場…
全部読む 国際的なプチ同窓会従兄弟がお披露目にっ
昨夜、結局午前3時頃まで夜更かし。 流星はたくさん観られました! が、朝起きると後悔するんですね… 眠くてしょうが無い… えいっ! 気を引き締めろっ! というわけで、目を覚ましてお仕事へ☆ 今日は何セットも机を降ろしたり…
全部読む 従兄弟がお披露目にっ消防団操法事前練習会
9月1日(日)の豊根村消防団操法訓練会に向けて 来週から隔日の夜に練習会が開催されます。 しかし! 今年のメンバーは私を含めて入団歴が浅い! ザック先生も、補助員として参加です。 というわけで… 我らが豊根村消防団第2部…
全部読む 消防団操法事前練習会