Skip to content
水曜日, 6月 18, 2025

kenta's blog

~愛知県豊根村を、豊根村たらしめる裏方たちに捧げる日々の記録~
kenta's blog
~愛知県豊根村を、豊根村たらしめる裏方たちに捧げる日々の記録~
  • 連日更新
  • コラム
  • 星空写真集
  • 豊根村
  • 重大事件簿
  • 花祭り
  • おでかけ
  • toyone.org

月: 2015年9月

おでかけ 会社

研修缶詰三日間

kenta 2015年9月30日 No Comments

今日から三日間、東栄町某所にて研修です。 三日間、職場を空ける… 考えるだけでも、恐ろしい。 恐ろしさを、リスクを、最低限にするため、 昨日までに身辺整理をしっかりやっておき。 手元にボールが無いように、 すべてキャッチ…

全部読む 研修缶詰三日間
家族 雑感コラム

かえったらやること

kenta 2015年9月29日 No Comments

我が家の勝手口に、可愛いイラスト付きリストが貼り付けられています。 手描きの原画で… 息子が保育園から戻ってきて、まず最初にやること! のみならず!! 朝と夜、夕ご飯前にやること、お風呂の時間など… 時計の針と一緒に書き…

全部読む かえったらやること
天文

スーパームーン2015

kenta 2015年9月28日 No Comments

今夜はスーパームーン。 今年、最も月が大きく、明るく見える夜。 最も暗い時と比べて、直径が14%大きく、30%明るく見える。 下の写真は昨夜の中秋の名月。 大気の状態に寄りますが、 今夜の方がクリアに写っています。 昨夜…

全部読む スーパームーン2015
天文 家族

中秋の名月花火

kenta 2015年9月27日 No Comments

夕方、日が傾きかけた空を眺めていたら、 積乱雲の激しい動きが目に入り。 これは…タイムラプス撮影してみよう。 三脚にカメラを据えて、タイムラプス撮影モードにしておいたら、 そのまま日が暮れて… 中秋の名月が登る姿が!!!…

全部読む 中秋の名月花火
重大事件簿 行事 豊根村 家族

息子最後の保育園運動会

kenta 2015年9月26日 No Comments

息子の成長、あっという間です。 最後の運動会になります。 大人数9人の同級生にとって最後。 9人のほとんどは末っ子で、 お兄ちゃんお姉ちゃんがいないのは、息子のみ。 来年になると…園児、保護者の数が、ぐっと減ってしまいま…

全部読む 息子最後の保育園運動会
会社

あの白線文字は

kenta 2015年9月25日 No Comments

少し振り返りになりますが、昨日は舗装した道路に白線引き実施。 白線を引く位置を図面で指示してあるものの、 やはり、現場に立ってみると… 図面通り引いたらえらいこっちゃになるところでした。 白線をひとつ取ってみても、 引く…

全部読む あの白線文字は
重大事件簿 豊根村

第9回自治体国際交流表彰

kenta 2015年9月24日 4 Comments

以前、新聞記事掲載と記したビッグな表彰。 あれ以来、逐一、自治体国際化協会のホームページをチェックしていたところ… 更新されていました!! 自治体国際交流表彰(総務大臣賞) – 国際交流等支援事業 &#821…

全部読む 第9回自治体国際交流表彰
重大事件簿 おでかけ 家族 雑感コラム

清里美し森帰着後墓参り

kenta 2015年9月23日 No Comments

さすが、高原。 朝、寒っ!! 豊根を上回る寒さ。 そろそろ、紅葉の時期に突入でしょうか。 朝ご飯、元気なおばちゃんからテンションを思いっきり上げられ、 息子の目覚めは抜群です。 チェックアウトするとき、領収書と一緒に出て…

全部読む 清里美し森帰着後墓参り
重大事件簿 おでかけ 天文 家族

息子と野辺山&清里

kenta 2015年9月22日 No Comments

長期連休のシルバーウィーク、 産まれたばかりの娘がいるので、どこにも出かけることなく… と、思っていたところ。 体力をもてあましている息子を連れて、どこか旅してこい指令が下り。 前日にいろいろリサーチを重ねた結果。 宇宙…

全部読む 息子と野辺山&清里
家族 日々

ゆったりと終日

kenta 2015年9月21日 No Comments

「こんにちわぁ~」 玄関から聞こえて来た男性の声は…! 私はトイレの中だったんですが、息子の 「はぎのせんせいだー!!!」 という声で、誰だか分かりました(笑) 昨夜、星空観察会で星空ナビゲーターを務められたUZ先生です…

全部読む ゆったりと終日
天文 家族

第10回星空観察会@休暇村

kenta 2015年9月20日 No Comments

幼なじみの村出身同級生が、生まれたての娘を見に来てくれました☆ 同級生の娘ちゃんたちも、すっかり大きくなり!! 息子の1コ上と1コ下の子たち。 なかなかワイルドで、一緒にラジコンで遊び回っていました。 そして、同級生さん…

全部読む 第10回星空観察会@休暇村
重大事件簿 行事 豊根村 家族

10th村民運動会2015

kenta 2015年9月19日 No Comments

豊根村と富山村が合併して10周年を迎える本年。 10周年記念の村民運動会開催! 会場は村内の学校施設が1箇所に集まっている豊根小中学校。 朝9時の開会式に向けて、早朝から準備スタート。 降り続いた雨で、グラウンドコンディ…

全部読む 10th村民運動会2015
会社 日々

合羽による発汗効果促進

kenta 2015年9月18日 No Comments

朝から雨。 午前中に、職場管理圃場の草刈りを予定しておりましたが、 これは…厳しい。 でも、その雨のお陰様で、午前中の来客対応ができました☆ 来客関係の仕事が進められます。 雨も上がり、午後から草刈り決行が決定。 事務仕…

全部読む 合羽による発汗効果促進
花祭り 雑感コラム

国民文化祭HPに上黒川花祭り

kenta 2015年9月17日 No Comments

以前、鳥取県で偶然出会った仲良しの愛知県の方から御依頼を頂いて、 上黒川花祭りの朝鬼の写真を提供! いつもの、山之内博章さんの写真です。 山之内さんも、掲載に快諾下さいました☆ そして掲載されたのが… 来年度、愛知県で実…

全部読む 国民文化祭HPに上黒川花祭り
おでかけ 行事 豊根村 会社

地域懇談会@上黒川区

kenta 2015年9月16日 4 Comments

いつもより早めに出勤して、豊橋市へ向かいます。 10時スタートの会議。 まさかの、昨日と同じ会場です。 内容は昨日とは全く違うのですが、偶然にも。 昨日と同じ会議室に入ったものの、雰囲気が全然違う! 昨日は現場担当メイン…

全部読む 地域懇談会@上黒川区
おでかけ 行事 豊根村 研究 会社

舗装工事経て豊橋出張

kenta 2015年9月15日 No Comments

天気が良くて、良かったーー! 宿直明け、夜中に事件も無く、安眠できました☆ 無事、予定通りに舗装工事、朝からスタートしました。 場所は、豊根小中学校へ向かう道。 ヘルメットを持って、現場立会へ向かいます。 昨日、古い舗装…

全部読む 舗装工事経て豊橋出張
豊根村 会社

舗装引っぺがしや落石や

kenta 2015年9月14日 No Comments

秋の気配を感じる気候。 朝は肌寒くなってきました。 つい最近、コタツを仕舞ったかと思っていたのに、 もうすぐコタツの季節が迫っているのを感じます。 さて、今日は舗装の受け持ち現場が2箇所、施工中! 立会が必要な段階だった…

全部読む 舗装引っぺがしや落石や
おでかけ 日々

親戚来訪

kenta 2015年9月13日 No Comments

名古屋の宿を出発し、向かったのは床屋さん。 伸びきった髪の毛を思いっきり散髪。 貴重な週末を1日半不在にした罪滅ぼしに、 妻の好物、焼きたてメロンパンをお土産に携えてお昼頃帰宅。 母上と息子はふたりで新城まで買い出しに出…

全部読む 親戚来訪
重大事件簿 行事 豊根村 研究

上黒川敬老会から情報会まで

kenta 2015年9月12日 5 Comments

上黒川区にお住まいの、75歳以上の敬老者の皆様を御祝いする、 平成27年度上黒川区敬老会! お昼を挟んで、パルとよねにて開催です。 このところ、毎週末の如くパルとよね。 上黒川区長さんをはじめ、役員にて段取り、準備、当日…

全部読む 上黒川敬老会から情報会まで
豊根村 会社

昨年の決算とホース巻き

kenta 2015年9月11日 2 Comments

朝、出勤直後のこと。 上司に手招きされて向かうと… 「ハカセ、決算委員会、行くぞ。」 えっ!? あっ!!はいっ!! 「じゃあ、どの資料を説明してもらおうかなぁ~」 えっ?? あっ!!はいっ!! 朝から寝耳に水で目覚めは抜…

全部読む 昨年の決算とホース巻き

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

ブログ内記事を検索

過去の投稿をランダム表示

  • 父の命日豊根へ2010年9月16日
  • 遊星歯車遊星歯車2007年8月24日
  • いろんな人にいろんなところで遭遇2007年9月30日
  • 嗚呼…連休最終日。しかし、長い連休だった(笑)嗚呼…連休最終日。しかし、長い連休だった(笑)2007年5月6日
  • ついに完済っ!!ついに完済っ!!2014年11月6日
2015年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月   10月 »

カテゴリー

  • 重大事件簿 (809)
  • おでかけ (941)
  • 行事 (1,015)
  • 天文 (138)
  • 花祭り (456)
  • 豊根村 (1,508)
  • 結婚 (227)
  • 家族 (1,174)
  • 研究 (241)
  • 会社 (1,954)
  • 日々 (1,049)
  • 雑感コラム (632)
  • 更新連絡 (9)
  • 書籍・音楽紹介 (27)
  • ケータイ投稿 (134)
  • 未分類 (7)

Archives by Month

  • 2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2016: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2015: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2014: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2013: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2012: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2011: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2010: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2009: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2008: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2007: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2006: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2006: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002: 01-02 02-05 06-07 08 09 10 11 12

GPV気象予報@雨量・雲量

kenta管理サイト

■toyone.org ■上黒川花祭り保存会 ■メッセージ

About

kenta's page!!について

けんたが日々徒然…2001年より記録している日記中心のwebサイトです

webサイト立ち上げから毎日欠かさず日記付けています

一日一日を大切に、一日一つは日記のネタを見つけよう…見つからなかったらネタを作って実りある一日に

管理人けんたへの連絡先

メールアドレスの画像

けんたの文献リスト

kenta's blog | Designed by: Theme Freesia | WordPress | © Copyright All right reserved