完全に、寝不足状態…(汗 4時間くらいしか寝られなかった-。 ですが、楽しい夜だったので後悔はありませんっ! ウェス先輩と共にホテルをチェックアウトし、刈谷駅へ。 双方逆方向の電車へ乗車し、私は一路、豊橋駅へ向かいます。…
全部読む 横浜は桜木町へGO月: 2013年11月
武田先生講演会@織機
ついにキタ。この日。 私がかつて勤務していた会社で、我が恩師の武田先生が講演会をっ! 在籍時にできれば良かったんですが。 織機への感謝の気持ちを、少しでも恩返しできれば☆ 既に退職した身ではありますが、今回は部長さんやウ…
全部読む 武田先生講演会@織機マツボックリスマスツリー
数日前から我が家に松ぼっくりが転がっています。 妻がもらってきたり拾ったりしているようですが… はて、何をするやら。 これを電子レンジでチンすると… なんと! 見事に開いた。 電子レンジ、すげぇ!!! すげえのは、これだ…
全部読む マツボックリスマスツリー花祭りの切草第2弾
今夜は切草第2弾っ!! 宿題の中間決算ということで… 各自が自宅で作成してきた切草を持ち寄って。 神社に集合します。 ですが! なんと、既に宿題分を全て切りきってきたお方々が。 仕事はやっ!! 一方で、私は、ひたすら「両…
全部読む 花祭りの切草第2弾売木村はスグソコ
出張で長野県売木村へ。 長野県とは言っても、茶臼山の向こう側。 直ぐそばです☆ 人口は650人程度で、豊根村の半分! ただ、集落が点在している豊根村と異なり、集落が集まっています。 なので、簡易水道の設備数が少なかったり…
全部読む 売木村はスグソコ電話が大好きな息子
妹夫妻も一緒に、今夜は鍋ということで、 残りの仕事は明日にかけて… ザンザン降りの雨の中を帰宅。 先日新聞に掲載された案件、問い合わせが好調で有り難いです。 夕食時、自宅の電話が鳴りました。 鍋の後の、うどんをつつきなが…
全部読む 電話が大好きな息子花祭りが終わって
抜け殻です。わたくし。 午前9時過ぎに床についたけど、 頭の中を太鼓と笛、囃す声がエンドレスリピート。 眠れませんww 結局、お昼過ぎには起きちゃいました。 今夜は、久しぶりに妹夫妻が帰省してきました。 母…
全部読む 花祭りが終わって坂宇場地区花祭り2013
この日がくるのを待っていましたーーーー!!! 今シーズンの豊根村内花祭り、皮切りは坂宇場の八幡神社。 会場は、愛知県内第1号の道の駅「グリーンポート宮嶋」の裏下です。 妻子と共に向かうんですが、息子が… 寝たまま起きない…
全部読む 坂宇場地区花祭り2013東栄町月地区花祭
今朝の中日新聞朝刊! なんと、県内版に豊根村の記事がっ☆ 中日新聞:定住30年で家あげます 豊根村、入居者募集:愛知(CHUNICHI Web) 建設中ですが、11月から募集が始まった譲渡型定住促進住宅っ!! 仕組みを考…
全部読む 東栄町月地区花祭ボージョレーヌーヴォー来た
どうやら、今日がボージョレーヌーヴォーの解禁日だそうで。 職場の先輩が独自コネクションを通じたルートから、 注文を取りまとめてくださっておりまして! 本日、到着。 天面には厳しい日付指定が記されております。 こうして、「…
全部読む ボージョレーヌーヴォー来た新聞紙面の半分を支配
今週もまた、名古屋へ出張。 帰ってくる時間がちょっと遅くなったら、 峠越えの辺りがゼロ度。 路面はウェット。 タイヤは…スタッドレスに変える前に履きつぶすレベル。 まだ地熱が残っているのが救いでした。 そろそろ、スタッド…
全部読む 新聞紙面の半分を支配ようやく英会話教室参加
11月当初から、毎週火曜日の夜。 ザック先生による英会話教室が始まっております! が。 消防団の打合会や出張で、参加できておらず…。 ようやく、今夜、参加することができました。 初めましての新しいメンバーも加わってました…
全部読む ようやく英会話教室参加いたわりの息子
予想通りの現象が我が家で起きています。 保育園の発表会で撮影したビデオ。 息子がヘビーローテーションで、何度も何度も繰り返し。 見過ぎww 我が家にお客さんが来る度に、 「ナームナム見るか!」 と、息子がハンディカムのセ…
全部読む いたわりの息子防災訓練と東園目花祭り
朝7時30分に消防詰所集合! 地震発生の予知情報が発令されたという想定のもと、集合。 そして! 大きな地震が発生したというフェーズへ移行。 災害対策本部から無線を通じて消防団への出動指令。 部長が指令に対して無線応答し、…
全部読む 防災訓練と東園目花祭り保育園発表会と花祭舞習い
この日のために…息子は修行を積みました! トコ豚試食と小林花祭り – kenta’s page2013 役作りのため…?? 保育園の発表会で小坊主さんを演じるためとはいえ、 思い切ったものです(笑…
全部読む 保育園発表会と花祭舞習い名古屋で遅い時間の会議
午前中は三沢の現場へ。 お昼をまたいで、そのまま名古屋へ出張。 が! 出発時間が遅くなったため、昼ご飯を食べるタイミングを逸して 滑り込みで15時からの会議へ参加です。 移動時間め…。 会議が進む中、だんだん外が暗くなっ…
全部読む 名古屋で遅い時間の会議花祭をまとめたサイト
今週末は東園目の花祭。 毎週のように、週末は北設楽郡内のどこかで花祭が開催され! 今までは町村をまたいだ花祭紹介サイトが無かったんですが、 昨年登場したのがこちらのサイト! 網羅されています。 もちろんスケジュールも記載…
全部読む 花祭をまとめたサイト三遠南信地域の皆様と2日目
今日もまた、飯田市です。 河岸段丘に沿って街が形成されている飯田市。 その北部、高森町や喬木村に向かいます。 朝霧が河岸段丘最下部の天竜川沿いに掛かっていて、 なんとも幻想的な風景。 高森町といえば! ちょっと前に記事に…
全部読む 三遠南信地域の皆様と2日目三遠南信地域の皆様と1日目
三遠南信 ⇒ 三河・遠州・南信 愛知県、静岡県、長野県の3県の県境域は、 文化や民族的な繋がりが非常に強い。 県境という、行政的な境界線はあるけれど、 県境界線が無い地域同士よりも繋がりが強いかも。 方言を一つ取ってみて…
全部読む 三遠南信地域の皆様と1日目小林花祭で頂き物
土曜日に開催された東栄町小林地区の花祭。 舞庭に隣接したところに地元のお母様方が運営する 花祭茶屋があります。 そこにいらっしゃった、どこの花祭でも見かけるお姉様が、 「坂本君、これ!」 と、一年前に制作して下さるとおっ…
全部読む 小林花祭で頂き物