雨脚が段々強くなっていく中で、名古屋へ出張。 これでもか!ってくらいに、仕事では事業内容ごとに説明会が開催されます。 小規模自治体においては、複数の事業を兼務しているのが当たり前ですので、この時期は出席する説明会も多数。…
全部読む 地域と役場の懇談会5回開催月: 2018年5月
歩く草刈り機を拿捕
あいにくの雨空になってしまいましたが、 予定通り草刈り作業を実施します。 急ぎの書類だけ処理を進め、よし、草刈りに行くぞ! 先発部隊に追いつくべく、職場を出ようとした瞬間。 1本の電話が着信。 それを取った後輩君が開口一…
全部読む 歩く草刈り機を拿捕公共土木災害の査定に立ち会った
愛車の査定、予算の査定、人事の査定。 「査定(さてい)」という言葉は至る所で使われますが、こと、行政においても数多く使われる言葉のひとつ。 オンライン辞書をひくと、 [名](スル)金額・等級・合否などを調査したうえで決定…
全部読む 公共土木災害の査定に立ち会った茶臼山高原芝桜まつりで団子屋さん
今シーズンも、当番の日がやってきた!豊根村商工会青年部の団子屋さんに、参加です。 おいらの職業を知っている人は、ええっ!?と思われるかも知れませんが、村の若者が所属する「青年団」的な役割を持っているのが商工会青年部。 職…
全部読む 茶臼山高原芝桜まつりで団子屋さん37歳になりました
誰の誕生日だったか忘れるくらい、大はしゃぎで楽しんだ子どもたち。その笑顔が、最高のプレゼントです。 いつも、撮る側ばかりで写真に残っていないお父さんに、せめてこの日くらいは…と、撮影してくれた長男に感謝。カメラの構え方も…
全部読む 37歳になりました我が家の茶畑でお茶摘み195キロ
親戚の強力な助っ人を得て、自宅茶畑で茶摘みしました。 生葉重量で、195キロ! 定まらぬ気候の影響もあり例年に無く不揃いな茶葉、機械摘みには厳しいものでしたが…無事終わってホッとしました。 我が家は年に一回、一番茶のみ摘…
全部読む 我が家の茶畑でお茶摘み195キロ土地の境目はご先祖さま代々
長野県天龍村と愛知県豊根村の境界点。すなわち県境! 山の中にひっそりと…地籍調査の測点です。 左が長野県で、右が愛知県。 今日の仕事は、この近くの林道で舗装の穴埋め作業、いい汗かきました。安全な交通往来のためには、道路を…
全部読む 土地の境目はご先祖さま代々妻の妹さん、めでたく結婚挙式
女ふたり姉妹の妻、その妹さんが御結婚! 五月の新緑に包まれた季節、時折土砂降りの雨が降り。 天気が心配でたまらない日々を過ごしていたところ。 この日を狙ったかのように五月晴れ。 誰かの日ごろの行…
全部読む 妻の妹さん、めでたく結婚挙式お風呂の湯沸かし器が故障して温泉へ
1日の疲れを癒やすお風呂のありがたみを改めて感じるできごと。 昨夜、お風呂に子どもたちを入れようとお湯張りをしようとするも、お風呂リモコンにエラー表示が出てしまって、お湯が沸かない。 こりゃあおかしいと。 ばあばと外に出…
全部読む お風呂の湯沸かし器が故障して温泉へこどもの日は子ども工務店、次男初節句
鯉のぼりが気持ちよく風に泳ぐ、青空と新緑に囲まれたこどもの日。 鯉のぼりの口へ小石を投入して、尻尾から出てくる小石を 「うんち!」 と言いながら楽しむ兄妹。 これもひとつの、鯉のぼりの楽しみ方…?? ゴールデンウィーク中…
全部読む こどもの日は子ども工務店、次男初節句お母さんは美容院へ子どもたちと公園へ
来週末に迫った、妻妹さんの結婚式。 我が家も、支度に余念無し。私や長男、長女は、ばあばバーバーで散髪を済ませましたが、妻はそうはいきません。 新城市内の美容院へ行きますが、いかんせん3人の子連れは不可能。私が一手に引き受…
全部読む お母さんは美容院へ子どもたちと公園へ第13回愛知県少年少女空手道選手権大会
平日夜の週に2回、東栄町の中設楽へ、空手道場で空手を習っている長男。 その成果を発揮する1日がやってきました。 愛知県少年少女空手道選手権大会。 応援のため、我が家は一家全員。プラス、名古屋在住の妹、そして伯母さままで!…
全部読む 第13回愛知県少年少女空手道選手権大会