住民健診後半戦。土砂降りの雨で土砂災害警戒情報発令。

住民健診&がん検診も、後半戦に差し掛かります。 残り2日! どうにか持ちこたえていた天気も、崩れました。 午前中は小雨で助かりましたが…。 午後から、土砂降りの雨。 雨樋から滝のように水が叩きつけられております。 まるで…

全部読む 住民健診後半戦。土砂降りの雨で土砂災害警戒情報発令。

健診と検診、読み方は一緒だけど、何が違う?

月曜日の朝。 久しぶりの青空に、気持ちよく出勤。 午前7時前。 本日も、豊根村の住民健診です! さあ、今朝は何人…。 玄関前で開錠待ちの方々が複数!! おいらの姿を確認するなり、 「1時間待ったぞん!」 「早く入れてくり…

全部読む 健診と検診、読み方は一緒だけど、何が違う?

くたびれた宿直明け、温泉行ってさらにくたびれる

昨夜は、夜遅くに土砂降りの雨。 全国的に大気の状態が不安定で。 おかげで、本社宿直室の気象アラームも夜半過ぎから何度も鳴りまして。 何度も起こされまして。 寝不足気味です。 帰宅して、ちょっと横になったら寝入っていました…

全部読む くたびれた宿直明け、温泉行ってさらにくたびれる

豊根村にもホタルの季節がやってきました

仕事を終えてから、今夜もまたホタルを追い求めて。 地域おこし協力隊くんも同行したいということで一緒に! さらに、新聞記者さんも同行したいということで一緒に!! いつもは1人寂しく、シャッターの切れる音と川の流れる音だけが…

全部読む 豊根村にもホタルの季節がやってきました

豊根村の住民検診スタート!診療の第一号はクワガタさん。

1年で最も、勤務先の保健機関が賑わう日。 本日からスタートします。 早出出勤をして、朝7時前に職場に到着すると… すでに!!! 列ができている…。 受付開始の1時間前です。 恐るべし。 コロナ対策で密にならないように、今…

全部読む 豊根村の住民検診スタート!診療の第一号はクワガタさん。

とみやま診療、平日夜からバーベキュー

ちょっと曇っているくらいが、ちょうどいい気温。 現在、コロナ対策もあって隔週巡回診療中の、とみやま診療です。 お昼時には、必ずと言って良いほど、最近よく目にする佐久間連合艦隊。 気温が高くてマスクをし続けるには大変ですが…

全部読む とみやま診療、平日夜からバーベキュー

今朝の中日新聞朝刊に村保健事業掲載!

出生数が少ない小さな村だからこそ、先端ツールを取り込んで! お父さんの育児参加を狙います。 今朝の中日新聞朝刊三河総合面で、 勤務先のひとつ「豊根村保健センター」の取り組みを紹介頂きました! 一緒に働く保健師さん(3名)…

全部読む 今朝の中日新聞朝刊に村保健事業掲載!

三遠南信自動車(東栄IC⇔鳳来峡IC)の工事進捗

数ヶ月ぶりに県境を跨いで生活必需品の買い出しです。 懐かしいなぁと感じるくらい、行っていなかった浜松市内。 まだまだ人の波は回復していないかな…と思いきや!! かなりの人で賑わい。 昼食を取ろうかなと思っていたハンバーグ…

全部読む 三遠南信自動車(東栄IC⇔鳳来峡IC)の工事進捗