Skip to content
金曜日, 3月 24, 2023

kenta's blog

~愛知県豊根村を、豊根村たらしめる裏方たちに捧げる日々の記録~
kenta's blog
~愛知県豊根村を、豊根村たらしめる裏方たちに捧げる日々の記録~
  • 連日更新
  • コラム
  • 星空写真集
  • 豊根村
  • 重大事件簿
  • 花祭り
  • おでかけ
  • toyone.org

月: 2014年3月

重大事件簿 会社

平成26年度の最終日

kenta 2014年3月31日 コメントなし

ある意味、正月よりも重みのある年の切り替わり。 会計年度が変わり、人も変わり…。 その、大晦日。 駆け込み仕事が大量発生して、非常に焦った1日でした。 この仕事は、「日付」という概念が非常に重要なのです。 よって、急遽、…

全部読む 平成26年度の最終日
会社 日々

仕事片付けとタイヤ交換

kenta 2014年3月30日 コメントなし

昨夜、結局寝床についたのは午前3時半。 夜更かししすぎました。 だが! ノンビリしておられないのが年度末。 今年は特に。 というわけで、職場へ行って仕事です。 同じように、昨夜遅くまで盛り上がっていた同級生も出勤していま…

全部読む 仕事片付けとタイヤ交換
行事 会社

職場の方々勢揃い

kenta 2014年3月29日 コメントなし

年に1回行われる、職場の互助会総会。 全課を横断して、所属する職員さんが一堂に会して、 一年間の事業収支報告が行われ、その後は懇親会となります! 全課を横断してというのが1年でこのときだけという貴重な機会。 富山地区在住…

全部読む 職場の方々勢揃い
家族 会社

お母さんが帰ってきた

kenta 2014年3月28日 4件のコメント

妻が東京から帰ってきた。 一昨日夜、昨日夜の息子の武勇伝??を聞いて、 なんだかうれしそうな妻。 「息子の成長を願って、もっと頻繁に東京へ帰ろうかな~」 そ…それは…勘弁(汗 私の予測では、妻がいない間、 厳しいばあばに…

全部読む お母さんが帰ってきた
家族

お母さんがいない2日目夜

kenta 2014年3月27日 コメントなし

早く帰らねばと思いつつも、20時頃帰宅。 急いでお風呂に入れて寝かさなくては。 昨夜、お風呂の中でXperia Tablet使って遊んでいたところ、 それがあまりにも新鮮だったようで、今夜も楽しみにしていたみたい。 やっ…

全部読む お母さんがいない2日目夜
家族

おかあさんは東京へ

kenta 2014年3月26日 2件のコメント

お昼休みは自宅で昼食を。 すると、妻が荷物をまとめております。 実家へ帰らせて頂きます! というやつでございますが、 所要のため、妻は単身、東京の実家へ。 今回、息子は自宅でお留守番です。 というわけで… 飯田から高速バ…

全部読む おかあさんは東京へ
おでかけ 会社

いろいろと初めてなこと

kenta 2014年3月25日 コメントなし

昨日、急遽先輩からピンチヒッターで頼まれたお仕事。 それは運転手さん。 誰を乗せていくのかといいますと… 村議会議員の皆様☆ 議長さん以外の議員さんを津具までお送りいたします。 これがまた… 7人乗りのヴォクシーに7人乗…

全部読む いろいろと初めてなこと
家族 日々

行き倒れ

kenta 2014年3月24日 コメントなし

年度末の、まさに「末」が近づくにつれて、 帰宅時間が遅くなってきました。 ひとつの時間的区切りの末だけに、 まるで夏休みの終わりに駆け込みで宿題を片付けている小学生の気分(笑) 帰宅して、妻が息子を風呂に入れてくれていた…

全部読む 行き倒れ
日々

久しぶりの畑仕事

kenta 2014年3月23日 コメントなし

朝の目ざめはバッチリ! 花粉症を除いて、体調は万全! やっぱり、あれは風邪だったんだな…。 お掃除していたところで、豊田市在住の伯母さん登場! お墓参りにいらっしゃった。 久しぶりだもんで、話し込んでおりました。 たま~…

全部読む 久しぶりの畑仕事
行事 豊根村

商工会青年部感謝会

kenta 2014年3月22日 4件のコメント

豊根村を盛り上げよう! 村内で行われるイベントではお馴染み、 豊根村商工会青年部。 私も準会員ながら参加させて頂いておりますが、 村内の商工業経営者若手が中心となって結成されており、 商工業団体所属の方のみならず、広く門…

全部読む 商工会青年部感謝会
行事 豊根村

組のお彼岸お中日作業

kenta 2014年3月21日 2件のコメント

毎年、春分の日。 祝日です。 春のお彼岸お中日には組で集まって年度総決算と新旧役員の交代が行われます。 が。 今年はちょっと、違います。 2月14日の大雪災害によって、集落共同で使っている水源へ通ずる道が 数多の倒木によ…

全部読む 組のお彼岸お中日作業
おでかけ 会社

新城へ設楽へ2連出張

kenta 2014年3月20日 コメントなし

「けんたろう、顔が赤いけど大丈夫か??」 飲んでいるわけではありません(笑) 今日もちょっと熱が出ており、HOTです。 動けないレベルではないので、仕事頑張りまっせ☆ 出張二本立て。 行き先は、新城市内と設楽町内。 全く…

全部読む 新城へ設楽へ2連出張
行事 豊根村 家族

フラフラしながらポンプ点検

kenta 2014年3月19日 コメントなし

花粉症発症中。 鼻呼吸が、ほぼ不可能な状態になりつつあります。 毎年経験しているからといって、苦しさには慣れが無いものか…。 本当に、憂鬱な季節です。 さらに困ったことに… 風邪を引いたのかよく分からんけど、熱がある。 …

全部読む フラフラしながらポンプ点検
おでかけ 行事 花祭り

花祭りの円卓会議最終回

kenta 2014年3月18日 コメントなし

終業時刻を告げるチャイムが鳴るなり、 身支度を調えて東栄町へダッシュ!!! 最近、こんなパターンが多いような気がしますが。 今夜は、東栄町の役場で全4回に渡った地域円卓会議の最終回。 私は、他の予定と重なったため、実は初…

全部読む 花祭りの円卓会議最終回
会社 日々

4回線との戦い

kenta 2014年3月17日 コメントなし

1日中、非常に閑散としていた我が課。 出張の方や休みの方が重なって。 課内が私独りになることもしばしばあったんですが、 そんなときに限って… 電話が同時着信するんですよね(汗 職場には代表電話用の電話回線が4回線あるんで…

全部読む 4回線との戦い
行事 花祭り 豊根村 家族

神社大雪被災片付け第2弾

kenta 2014年3月16日 2件のコメント

2月14日から15日にかけて豊根村を襲った大雪。 人家を中心に復旧が進んでいるところですが、 大屋根に大穴が開いた我らが上黒川熊野神社は、 まだまだ復旧作業が必要です。 屋根に穴は、開いたままです。 先日、片付け第1弾を…

全部読む 神社大雪被災片付け第2弾
おでかけ 日々

新しい夏タイヤへ交換

kenta 2014年3月15日 4件のコメント

仮眠を取ってから、シャワーで目を覚ませ、 豊橋の伯父から大量に頂いたデコポンの一部を持って… 船橋オーディオセンターへレッツゴー! 先日のカメラ修理のお礼です☆ お店の前に車を停めて、デコポンを降ろそうとしているところで…

全部読む 新しい夏タイヤへ交換
重大事件簿 行事 花祭り 研究

中部大学で花祭り講演会

kenta 2014年3月14日 コメントなし

武田先生が中部大学にいらっしゃるからというわけでもなく、 何故か、私は中部大学に御縁があるようです。 雪で泥だらけになったWISHを洗車してピカピカにして、 都会へ出陣できるように準備を整えました。 今日は、お休みを頂い…

全部読む 中部大学で花祭り講演会
花祭り 日々

プレゼンシートづくり

kenta 2014年3月13日 コメントなし

2月上旬に名古屋で開催された 中部ESD中部拠点Dayに参加 – kenta’s page!!2014 そこで花祭りについて、ちょこっとプレゼンする時間があったんですが、 今度はその延長で、花祭り…

全部読む プレゼンシートづくり
雑感コラム

突然toyoneが目に入る

kenta 2014年3月12日 コメントなし

今年はまだ、山火事が起きているかのように見える 幸いにして、山々の花粉飛散は目にしておりませんが…。 来てます!来てます! 身体がだるくなってきた-。 花粉症の薬をも乗り越える。 症状が出てきましたよ。 目もめっちゃかゆ…

全部読む 突然toyoneが目に入る

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

toyone.org

ツイート

ブログ内記事を検索

訪問ありがとうございます

  • 1584649総閲覧数:
  • 93今日の閲覧数:
  • 773710総訪問者数:
  • 93今日の訪問者数:
  • 61一日あたりの訪問者数:
  • 2002年1月9日2002年1月9日:

過去の投稿をランダム表示

  • 豊橋へ出張(とちとち)2011年5月12日
  • 柿の種ごはん柿の種ごはん2010年9月28日
  • 配属先同期旅行@十津川村 二日目配属先同期旅行@十津川村 二日目2007年10月7日
  • 緑の協力隊報告会緑の協力隊報告会2012年3月17日
  • スキー靴ゲットだぜぇ!スキー靴ゲットだぜぇ!2007年12月5日

Twitter

ツイート
2014年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 重大事件簿 (809)
  • おでかけ (941)
  • 行事 (1,015)
  • 天文 (138)
  • 花祭り (456)
  • 豊根村 (1,508)
  • 結婚 (227)
  • 家族 (1,174)
  • 研究 (241)
  • 会社 (1,954)
  • 日々 (1,049)
  • 雑感コラム (632)
  • 更新連絡 (9)
  • 書籍・音楽紹介 (27)
  • ケータイ投稿 (134)
  • 未分類 (7)
  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

Archives by Month

  • 2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2016: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2015: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2014: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2013: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2012: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2011: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2010: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2009: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2008: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2007: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2006: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2006: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002: 01-02 02-05 06-07 08 09 10 11 12

GPV気象予報@雨量・雲量

kenta管理サイト

■toyone.org ■上黒川花祭り保存会 ■メッセージ

About

kenta's page!!について

けんたが日々徒然…2001年より記録している日記中心のwebサイトです

webサイト立ち上げから毎日欠かさず日記付けています

一日一日を大切に、一日一つは日記のネタを見つけよう…見つからなかったらネタを作って実りある一日に

管理人けんたへの連絡先

メールアドレスの画像

けんたの文献リスト

kenta's blog | Designed by: Theme Freesia | WordPress | © Copyright All right reserved