Skip to content
水曜日, 6月 18, 2025

kenta's blog

~愛知県豊根村を、豊根村たらしめる裏方たちに捧げる日々の記録~
kenta's blog
~愛知県豊根村を、豊根村たらしめる裏方たちに捧げる日々の記録~
  • 連日更新
  • コラム
  • 星空写真集
  • 豊根村
  • 重大事件簿
  • 花祭り
  • おでかけ
  • toyone.org

月: 2014年2月

おでかけ 会社

久しぶりに名古屋へ出張

kenta 2014年2月28日 No Comments

名古屋にある国の出先機関へ出張です。 朝10時からの会議。 なので、余裕を見て早めに出発です。 大雪災害以来、始めて津川を通過して津具方面へ。 村外とを接続する主要県道としては、最後まで通行止が残った道。 倒木の傷跡は……

全部読む 久しぶりに名古屋へ出張
花祭り

大量の花祭りDVD来訪

kenta 2014年2月27日 No Comments

帰宅してみたら、大量のDVDがっ!! DVDラベルには… 「上黒川 花祭」 の文字が。 「企画:花祭の未来を考える実行委員会」 「協力:上黒川花祭り保存会」 「制作・撮影:ヴィジュアルフォークロア」 ついに、できあがった…

全部読む 大量の花祭りDVD来訪
雑感コラム

鹿の鳴き声が復活

kenta 2014年2月26日 2 Comments

この大雪の影響か、しばらく耳にしていなかった鹿の鳴き声。 「ピッ!」 「ピィィィー!」 という、擬音語にするのも難しい、 笛のような鳴き声なんですが。 自宅周辺でも聞くようになりました。 山の中にいて、まさに倒木の音が鳴…

全部読む 鹿の鳴き声が復活
おでかけ 行事

東三河若手勉強会SONY

kenta 2014年2月25日 2 Comments

今年最初の東三河若手勉強会!!! 定時のチャイムが鳴ったら、即、退社の準備! 無事に退社できて良かった…。 と、ホッとしつつも、そのまま急いで豊川市へ向かいます。 今夜は、今年最初の東三河若手勉強会です。 災害対応の影響…

全部読む 東三河若手勉強会SONY
会社 日々

エンジンスタート

kenta 2014年2月24日 No Comments

先週月曜日に、どうにかトップレベルの方々の予定が確保でき、 大きなプロジェクトが一歩進む!!! そう思って待ちに待っていたところで… この大雪。 先週一週間はかかりっきりだったので、 プロジェクトが完全停滞していて、気が…

全部読む エンジンスタート
重大事件簿 花祭り 豊根村

花祭り舞庭被害の後片付け

kenta 2014年2月23日 2 Comments

晴れて良かった日曜日。 上黒川花祭りが行われる舞庭、境内には夥しい量の枝葉が落下しています。 先日のブログでも取り上げましたが、舞庭の屋根には大きな穴が。 倒木が落ちて開いたかと思いきや、 これ、枝なんです。 枝と言って…

全部読む 花祭り舞庭被害の後片付け
日々

早速、停電対策

kenta 2014年2月22日 2 Comments

休日になり、疲れがどっと、表面化。 ゆっくり寝ていたい朝ですが、 目が覚めちゃう。 母&妻子はお買い物へ。 私は自宅でお留守番。 たまりまくったブログを執筆して記録残していました。 すると!!! 帰宅した買い物部隊。 早…

全部読む 早速、停電対策
重大事件簿 豊根村 会社

大雪大災害対応7日目事後

kenta 2014年2月21日 No Comments

宿直明け。 大きなトラブルの連絡は無く、ホッと一息ですが、 緊張しちゃって睡眠不足(汗 今日は、住居被害調査で村内をグルグルと。 屋根の破損、雨樋の破損、特に上黒川地区で数多く発生しています。 家屋の写真はプライバシーの…

全部読む 大雪大災害対応7日目事後
重大事件簿 豊根村 会社

大雪大災害対応6日目宿直

kenta 2014年2月20日 2 Comments

もう、6日も経つんですね。 この、非日常的な空間が。   昨夜の電気開通を経て、今度は通信インフラに焦点が当てられてきます。 村内で1箇所、光ファイバー線の幹線が断線中。 そちらの復旧へ全力を尽くして頂いている…

全部読む 大雪大災害対応6日目宿直
重大事件簿 豊根村 会社

大雪大災害対応5日目

kenta 2014年2月19日 No Comments

地デジ光ケーブルの被害状況が停電復旧と同時に だんだんとあぶり出されてきました。 停電戸数がみるみるうちに減って、 だんだんと皆さんの顔に笑顔が戻って来ております。 が。 一方で、通電することで判明する通信線の切断。 今…

全部読む 大雪大災害対応5日目
重大事件簿 豊根村 会社

大雪大災害対応4日目

kenta 2014年2月18日 No Comments

朝起きると、なんだか騒がしい。 テレビや電気がつきっぱなしじゃないですか!!! どうやら夜中に電気が復旧したようで、 停電まで電源が入っていた家電へ一斉に電気が入力され、 つきっぱなしになったようです。 今日も、いつもよ…

全部読む 大雪大災害対応4日目
日々

とりあえず生きてます

kenta 2014年2月18日 4 Comments

しばらく更新が止まっていますが…。 生きてます。 疲労激しいですが。 これからがまた正念場を迎えそうです。 自分が担当する仕事的には。 過去の記憶を整頓して、いずれブログ更新しますが、 情報量が多すぎて、混乱しております…

全部読む とりあえず生きてます
重大事件簿 豊根村 会社

大雪大災害対応3日目

kenta 2014年2月17日 No Comments

今日から平日。月曜日になりました。 曜日感覚が完全に麻痺しております。 国道151号線も通行可能で、多くの職員さんが出勤できるようになりました。 一部で、まだ、電柱が倒れて道路をふさいでいたりして、通行できない箇所も有り…

全部読む 大雪大災害対応3日目
重大事件簿 豊根村 会社

大雪大災害対応2日目

kenta 2014年2月16日 No Comments

まだ…電気の復旧見込みはつかず…。 いつ電気が復旧するのか??という問合せはたくさん頂くんですが、 こちらも知りたいくらい。 答えようが無い悲しさ。 ただ、中部電力の皆さんが精一杯、努力して下さっています! 今は、その作…

全部読む 大雪大災害対応2日目
重大事件簿 豊根村 会社

大雪大災害対応1日目

kenta 2014年2月15日 4 Comments

前日のブログからの続き。 こたつで一休みしようとしたところ… 着信が!!! おおっ!!組長さんだ。 どうしたんだろう。 電話に出てみると… 「家に木が倒れ込んで、えらいことになってるんだわ!見に来てくれん??」 ええええ…

全部読む 大雪大災害対応1日目
重大事件簿 豊根村

白馬へスキーどころじゃない

kenta 2014年2月14日 1 Comment

勤務中、しんしんと降り続ける雪。 お昼過ぎから、こりゃ積もるなぁという雰囲気になってきました。 会議などで職場への来客も多いことから、駐車場の車に向かう途中、 怪我があってはよろしくない!! ってなわけで、雪かき部隊出動…

全部読む 白馬へスキーどころじゃない
家族 日々

チョコ祭りフォンデュ

kenta 2014年2月13日 No Comments

帰宅したら、息子は既に寝てた(汗 最近、帰宅したら既に寝ていることが多々。 なので、久しく息子と接していないのが残念ですが…。 それだけ、精一杯保育園で遊びまくっているということでしょう(笑) 今日の保育園での目撃情報に…

全部読む チョコ祭りフォンデュ
雑感コラム

VAIO撤退ガッビーン

kenta 2014年2月12日 2 Comments

ざ…残念すぎるニュースが。 なんと、ソニーさんがパソコン事業、VAIOから撤退するですとー! 先週のニュースですが。 衝撃が走ったソニーの「PC事業(VAIO)」譲渡 – ソニーらしい尖ったPCとしてのVAI…

全部読む VAIO撤退ガッビーン
豊根村 家族

ソチ五輪を観てスキー代わり

kenta 2014年2月11日 No Comments

せっかくの祝日なので、息子を連れて茶臼山へスキーに!! …と、昨日は思っていたわけですが。 昨夜、たいして飲んでいないのに、 身体がキツイ!! アルコールって、蓄積するんでしょうか。 息子に申し訳なさすぎ…。 代わりと言…

全部読む ソチ五輪を観てスキー代わり
行事 豊根村

上黒川エボ活動打合会

kenta 2014年2月10日 No Comments

今夜は上黒川エボリューションの平成25年度活動総括 あーんど、 来年度に向けた活動打合会! 今年度の活動内容を振り返ってみますと… 4月 5日(金) 熊野神社桜のライトアップ準備 4月14日(日) 桜の苗植樹・上黒川区花…

全部読む 上黒川エボ活動打合会

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

ブログ内記事を検索

過去の投稿をランダム表示

  • 新城市へ出張、夜は消防操法練習会3日目新城市へ出張、夜は消防操法練習会3日目2019年8月30日
  • 今日もまた過剰梱包…今日もまた過剰梱包…2008年2月20日
  • 山里体感inセントレア1日目山里体感inセントレア1日目2013年2月1日
  • LAST英会話はPartyNightLAST英会話はPartyNight2011年7月1日
  • ひたすら、封筒に詰める詰める詰める2019年6月4日
2014年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
« 1月   3月 »

カテゴリー

  • 重大事件簿 (809)
  • おでかけ (941)
  • 行事 (1,015)
  • 天文 (138)
  • 花祭り (456)
  • 豊根村 (1,508)
  • 結婚 (227)
  • 家族 (1,174)
  • 研究 (241)
  • 会社 (1,954)
  • 日々 (1,049)
  • 雑感コラム (632)
  • 更新連絡 (9)
  • 書籍・音楽紹介 (27)
  • ケータイ投稿 (134)
  • 未分類 (7)

Archives by Month

  • 2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2016: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2015: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2014: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2013: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2012: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2011: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2010: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2009: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2008: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2007: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2006: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2006: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002: 01-02 02-05 06-07 08 09 10 11 12

GPV気象予報@雨量・雲量

kenta管理サイト

■toyone.org ■上黒川花祭り保存会 ■メッセージ

About

kenta's page!!について

けんたが日々徒然…2001年より記録している日記中心のwebサイトです

webサイト立ち上げから毎日欠かさず日記付けています

一日一日を大切に、一日一つは日記のネタを見つけよう…見つからなかったらネタを作って実りある一日に

管理人けんたへの連絡先

メールアドレスの画像

けんたの文献リスト

kenta's blog | Designed by: Theme Freesia | WordPress | © Copyright All right reserved