うっすら雪化粧の豊根村も場所によりけり

軽トラのフロントガラスは、昨夜降った雪が夜中のうちに半分とけて再凍結した様子。 ガチゴチに凍っていました。 アルコールスプレーすら効かず、お湯で溶かす。 で、現場に出る必要があるので、 職場の車も、溶かす。 職場周辺には…

全部読む うっすら雪化粧の豊根村も場所によりけり

武田先生の情報の会出席(クラッシックと仏教)

しばらくスケジュールが合わないことが多く、 欠席が続いていた武田先生主宰、「情報の会」。 久しぶりに出席が叶いました。 この会は2ヶ月に1回程度開催されて、 選りすぐりの、およそ20名程度の方々が出席。 出席者の誰か、希…

全部読む 武田先生の情報の会出席(クラッシックと仏教)

2019年の上黒川花祭り写真をたくさん載せました。

昨夜、帰宅したときに、届いていました。 上黒川花祭り保存会に所属する、名古屋市在住のプロカメラマン、 山之内博章さんから、今年の花祭り写真が!!! 毎年、このようにして撮影した写真データを送って下さいます。 しかも!! …

全部読む 2019年の上黒川花祭り写真をたくさん載せました。

天龍村経由で富山地区へ消防団ポンプ点検

朝の出勤後、始業時刻前ですが、職場の前駐車場が賑やか。 数多くの村民の皆さんで賑わっており、 その中にはテレビカメラも見受けられます! 愛知県知事選挙の候補者の方が、いらっしゃいました! 愛知県で最も人口が少ないこの豊根…

全部読む 天龍村経由で富山地区へ消防団ポンプ点検

キツツキの音、こだまする冬の夜に新野の雪まつりへ

名古屋市にある老舗のSONYショップ、船橋オーディオセンターさんから、 ご厚意で超望遠高級レンズを試用させて頂いております。 自宅周辺で、テスト撮影をしようと、この重量級セットを手に持ち外に出てみると… 「かかかんっ!か…

全部読む キツツキの音、こだまする冬の夜に新野の雪まつりへ

豊根村サウジアラビアウインタープログラム2日目

職場の宿直室でのおめざめ。 早朝から仕事のために出勤される方々いらっしゃり、 その姿をお見送りしつつ… 新聞朝刊に目を通す。 出ました! 中日新聞県内版!! 昨日取材して下さった内容が、ギッシリ詰め込まれ、写真とともに!…

全部読む 豊根村サウジアラビアウインタープログラム2日目

豊根村サウジアラビアウインタープログラム1日目

雪不足が続いている今シーズンの茶臼山高原。 ようやく!私も初滑り!! の、本日は… サウジアラビアからの留学生を招いて、 豊根村とサウジアラビア交流の一環、ウインタープログラムが行われます。 プログラムのメニューは、もち…

全部読む 豊根村サウジアラビアウインタープログラム1日目