グループワーク集合研修からの消防団グループワーク

こんなに長期間、いまの職場を不在にするのは初めて。 23日月曜日は祝日。 24日火曜日は富山地区巡回診療におでかけ。 25日水曜日から27日金曜日まで、一般職員が義務付けられている研修で まるまる三日間、隣町の津具支所へ…

全部読む グループワーク集合研修からの消防団グループワーク

ご無沙汰しております。生きていますよ。

ブログの更新が滞って、大変ご無沙汰しております。 ご心配のお声を頂き、これは…と、久しぶりに、顔を出します。 長期戦に差し掛かっているコロナウイルス対応。 毎日、サンドバッグになっています。 打たれ強くなります。これは。…

全部読む ご無沙汰しております。生きていますよ。

コンタクトレンズメンテナンスとメガネ修理

カブトムシの雌。 恐ろしい力をお持ちです。 長男お手製のAmazon段ボールハウスを食いちぎって出てきました。 恐るべし。 生きることへの本能がなせる技を垣間見た長男。 そのまま、逃がしてあげることにしました。 朝出勤し…

全部読む コンタクトレンズメンテナンスとメガネ修理

酒を造る先輩宅に親子が集まりグビグビと。

「お昼ご飯食べに〇けちゃんところに行ってくるけど、一緒に行くー?」 お! お昼ご飯! さらに、〇けちゃんの旦那さんもいらっしゃると! これは、行くしかありませんな。 村内某所、先輩宅へ子どもたちとともにご訪問。 するとそ…

全部読む 酒を造る先輩宅に親子が集まりグビグビと。

三遠南信自動車(東栄IC⇔鳳来峡IC)の工事進捗

数ヶ月ぶりに県境を跨いで生活必需品の買い出しです。 懐かしいなぁと感じるくらい、行っていなかった浜松市内。 まだまだ人の波は回復していないかな…と思いきや!! かなりの人で賑わい。 昼食を取ろうかなと思っていたハンバーグ…

全部読む 三遠南信自動車(東栄IC⇔鳳来峡IC)の工事進捗

組の行事でお祀り、役員改選、その後…赤面で茶臼山高原スキー場

春めいたかと思ったら、また寒くなってきました。 まさに、三寒四温。 雪が降る予報もあります。 春分の日が近づくと、集落(組)では山の神様をお祀りし、集落の役員改選です。 役員改選とはいっても、10戸強の集落。 皆、なにが…

全部読む 組の行事でお祀り、役員改選、その後…赤面で茶臼山高原スキー場

友人の記事がSPA!に。奥三河の魅力を語る会

年は一つ上。 キックボクシングで世界チャンピオンに輝いた経歴を持つ、大切な友人のひとり。 佐藤嘉洋さん。 キックボクシングジムを経営されています。 佐藤さんとお話しするたび、そして彼のSNS発信を見ていると事業を経営する…

全部読む 友人の記事がSPA!に。奥三河の魅力を語る会