恩師武田先生からスマホにメッセージが。 ん? 写真を使ったとのこと。 写真…ああ! 数日前に、武田先生含めた例の会の皆様に配信した写真かな? でも、どこに使ったのだろう。 テレビ局?風景写真を使うシーンは無いだろうし…。…
全部読む 武田先生ブログに月: 2015年5月
芝桜団子屋と星空観察会
茶臼山高原の芝桜まつり。 商工会青年部で出店している団子屋さんお手伝いへ! 天気が良くて、暑くなりそう。 風が吹いて空気が風に当たるとヒンヤリ。 さすが、愛知県のてっぺんです。 そんなお昼前のこと。 お店の前を行き来する…
全部読む 芝桜団子屋と星空観察会どっさり製茶完了
帰宅してみると、入口をふさぐように大きな紙袋が並ぶ。 サイズ比較のためにスリッパを置いてみました。 この中身は…!! 先日、茶摘みした、我が家の新茶であります!! 母上のテイスティングによると、 いつもより香りが豊かに仕…
全部読む どっさり製茶完了単身日帰り東京出張
浜松市内の渋滞を勘案し、余裕を持って朝5時半に出発。 昨夜、民宿間当で頂いたおにぎりを朝食代わりに頬張りつつ、 三遠南信自動車道経由で浜松駅へ。 8時過ぎの新幹線をネット予約していましたが、 思ったほど渋滞は無く、午前7…
全部読む 単身日帰り東京出張豊根村SWOT分析
出張に行かなければ…という朝ほど、 即決案件が飛び込んでくるというもの…。 豊橋市内での会議出張をメインに、新城に立ち寄って。 逆算すると、そろそろ職場を出発しなければ! 随分、慌てて出発しましたが、新城で書類提出完了。…
全部読む 豊根村SWOT分析タップキャラのタップくん
浜松・東三河フェニックスが日本プロバスケットボールリーグ優勝! バスケットボールリーグのこと、あまり存じ上げませんでしたが、 地元チームが勝つというのは、どのスポーツでも嬉しい。 浜松・東三河フェニックス オフィシャルサ…
全部読む タップキャラのタップくんTwitterで芝桜マーケティング
SNSの情報発信。 たとえ、友達やフォローしていなくとも、 キーワードによって選択的に情報が得られる方法。 とても単純ですが、 茶臼山 芝桜 – Twitter検索 「茶臼山」、「芝桜」と、検索ワードを入れる…
全部読む Twitterで芝桜マーケティング6キロウォーキング
当初の予報とは裏腹に、景気良く晴れました! 絶好のウォーキング日和…ということで、 今日は地下鉄を一切使わずに移動しようと心に決め。 栄の宿を出発すると、千種駅へ向けて歩き出す。 まず最初の目的地は、眼科です。 メニコン…
全部読む 6キロウォーキング親参観から武田先生に召還され
息子が通う保育園の、親参観日! 自宅にいるときとはまた違った息子の様子をうかがい知る、絶好の機会。 息子を軽トラに乗せ、2人で保育園に「登園」します。 まずは朝礼から始まり、当番さんの号令を聞きながら、 子どもたちが、隊…
全部読む 親参観から武田先生に召還されお茶摘み300kg
朝から我が家は慌ただしく。 親戚、参集!! 摘み時を迎えた、我が家の茶畑。 仕事はお休みを頂いて、一気にお茶摘みします。 昨夜の夜露によって葉の表面は濡れております。 また、枯れ葉などが新緑の上に乗っていたりするので、秘…
全部読む お茶摘み300kgひとつ年を重ね
いつもと同じ、朝の出勤。 1日の仕事スケジュールを立てつつ、 行き交う人と朝のご挨拶。 課長さんが出勤され 「おはようございます!」 いつものとおりの朝の挨拶。 すると…課長さんから 「ハカセ、おめでとう!」 ん!? 何…
全部読む ひとつ年を重ね謎の看板消滅
北設で最も有名な瓦版屋さんから、 「さかもっさん、あの看板はどこへ行っちゃったんでしょうねぇ。」 と、お話しをお伺いし。 あの看板!? あ!! 以前、ブログで取り上げた、あの看板! 佐久間湖畔にたたずむ、不思議な暗号のよ…
全部読む 謎の看板消滅先行手配でラッキー
とーっても、運が良い日だった!! 自分が仕事をする上で大切にしていることのひとつに、 「スケジュール上、数ヶ月先の仕事であっても、いま、少し手を付けておく。」 ということがあります。 少し手を付けてみると、仕事の中に隠れ…
全部読む 先行手配でラッキーコロコロカウンター
豊根村民の多くの方にとっては、 今日は休日明けの月曜日という感覚が無いかも知れません。 芝桜まつり期間中は、土日も大忙し。 かく言う自分も、今日が月曜日のような気がしません。 二日間出張に行ってて、帰ってきた。みたいな(…
全部読む コロコロカウンター芝桜まつり団子屋さん
昨日から、芝桜まつりシーズンイン! 今日はまた、立場を変えて 豊根村商工会青年部として、茶臼山高原へ向かいます。 関係者用駐車場にも限りが有りますので、 一度、麓で集合し、車両台数を絞ってレッツゴー! 豊根村商工会青年部…
全部読む 芝桜まつり団子屋さん芝桜まつりで緑化木配布
今年も、茶臼山高原芝桜まつりが始まりました!本日から。 芝桜まつりのスタートに併せて、 我が課の農林担当では、愛知県緑化推進委員会、愛知県、各市町村協業で… 多くの人で賑わうこの場を利用し、緑化木の配布会を実施します! …
全部読む 芝桜まつりで緑化木配布上司のお宅で深夜まで
今日も1日、非常に慌ただしく…慌てた1日でした。 思い返せば、今週一週間は、 かな~~~り、訓練された一週間だったかと。 仕事的に。 課内の先輩方からも、 「今週は、嵐のように指示が飛んでいたねぇ。」 と、言われる。 そ…
全部読む 上司のお宅で深夜まで芝桜の丘ライトアップテスト
暗闇に浮かび上がるピンク色の絨毯! 詳細は後半にて。 さかのぼること日中。 林道担当の先輩のお手伝いで、山の中へ男4人。 課のメンバー6人中、4人で簡易測量に出かけました。 木々を分け入る、昨年度開設したば…
全部読む 芝桜の丘ライトアップテストさあ、いそげいそげ
日曜夜の宿直からスタートした寝不足週間。 今週は、夜の予定も深夜までFULL状態! 土日は両日、茶臼山高原芝桜イベント出役。 完全に息子放置状態で、怒られますな、これは。 仕事カイゼンの新しい試みとして、 試しに作ってみ…
全部読む さあ、いそげいそげ台風に備えて消防団活動
職場にて入電。 急遽、太和金トンネル(現道)に向かうことに。 現場で、国道の道路管理者の方々と共に、 思案を重ねているところで… 東栄町側の太和金トンネル入口付近、 新太和金トンネル開通に向けた工事が進められてて、じっく…
全部読む 台風に備えて消防団活動