今年も、より一層、密度の高い日々が続く1年になりました。 なんだか、もう、大晦日かよ。そんな気分です。 その1年の締めくくり、そして来る年を迎える準備。 寒風吹きすさぶ中、例年に比べれば暖かい陽気ですが、 母と息子と共に…
全部読む 2015年総まとめ大晦日月: 2015年12月
テレビ取材と年内最終舞習い
午後の来客に向けて、掃除っ!掃除っ! おおよそ片が付いたところで、まずいらっしゃったのは… 東海テレビの番組制作会社の方。 少し前、花祭り準備のひとつ、切草の段でも少し書きましたが、 今度の上黒川花祭りは…東海テレビの、…
全部読む テレビ取材と年内最終舞習い消防団年末夜警2日目
いつもより早めの大掃除。 明日、お客様が複数みえるので、綺麗にしておかなければ…です。 その間、私は娘の子守り。 夜を迎え、今夜は消防団年末夜警の2日目、最終日。 私はポンプ積載車運転手当番。 割り当てされた上黒川大沢地…
全部読む 消防団年末夜警2日目仕事納めと消防団夜警
年内出勤最終日。 4月から自分が担当する工事の量が倍以上に増え、 スケジュール管理により一層、力を入れて、極力前倒しで。 雪が降るまでに全部終わらせる勢いを自分に誓って。 多少の前後がありつつも、予定通りに進行! 完了し…
全部読む 仕事納めと消防団夜警上黒川花祭り舞習い初日
歯医者へGO。 そして、自宅散髪by母上。 つづいて、娘を抱えながら自宅内のお掃除。 夕方には、娘も寝静まって静かな中で読書。 久しぶりに、休日らしいメンテナンスな1日を過ごしてから… 始まりました!! 今…
全部読む 上黒川花祭り舞習い初日サンタさんが来たようだ
朝っぱらから、息子の叫び声が家中こだまする。 どうやら、サンタさんが息子の枕元にいらっしゃったようで! 遠路はるばる、ありがとうございます。 前から、ずーっと欲しがっていて、 友達に貸してもらったりしていた…ニンテンドー…
全部読む サンタさんが来たようだ星のお山に雪だるま
またひとつ、工事が完了。 橋を補修して、長寿命化させる工事が完了を迎え! 古い橋梁なので、竣工当時の図面も無く。 橋梁を補修するのって、ある意味、新しく橋を作るよりも難しい。 補修中は問題が複数発生し、その度に相談、御協…
全部読む 星のお山に雪だるま娘誕生100日祝いと星空忘年会
昨日に引き続き、今日もスーツ。 2日連続スーツは珍しい私の生活スタイル。 家族全員、正装に整えて、豊川市内へ向かいます。 目的地は、三河國一之宮の砥鹿神社! 以前、出産を控えて祈祷して頂き、無事に出産。 入園式・お参り・…
全部読む 娘誕生100日祝いと星空忘年会県庁周辺出張と花祭り切草会
年末にさしかかっていますが、出張会議のオンパレード。 狙ったかのように、上司出席の会議が複数重なった今日。 いずれの会議も、会場は愛知県庁周辺。 ひとつは、私が代理出席することにしまして。 というわけで! 課長さんとふた…
全部読む 県庁周辺出張と花祭り切草会断崖絶壁を抜ける林道
村内の土地境界を確認するお仕事。 本日の目的地は富山地区内です。 あいにくの雨空となってしまい、立会には不向きな…。 急斜面のある場所なので、危険性も伴います。 林道にも関係する場所につき、村内の林道全てを担当する先輩と…
全部読む 断崖絶壁を抜ける林道第2回奥三河若手起業家プレゼン大会
昨夜、撮影したM42の興奮冷めやらぬまま朝を迎え。 我が家にいらっしゃったのは、UZ先生! 「昨日渡そうと思っていて、渡しそびれちゃった。」 と、手に携えてお渡し下さったのは、 天体望遠鏡組み立てキット!! 息子に…と、…
全部読む 第2回奥三河若手起業家プレゼン大会初めての直焦点撮影M42
広い夜空で星が誕生している場所。 全天中でも最も明るい部類に入る星雲、M42オリオン大星雲。 本日夜撮影した、大興奮の1枚です。 初めての直焦点撮影にトライ!! 撮影方法についてレクチャーして下さったのは、もちろんこの方…
全部読む 初めての直焦点撮影M42名実共に御利益のお守り
夏に貫通してからも、着々と進む新太和金トンネル工事! その中でも、様々な調整案件がありますので、 特に地元に関係することは我々も協力を。 今日も、とある打合せをし、終わったところで… 新太和金トンネル工事を施工されている…
全部読む 名実共に御利益のお守りいつの時代か花祭り写真
朝の職場、先輩から一枚の白黒写真を手渡され。 おおお!? かなり年季を感じる。 見物人は皆、背広を身にまとい。 ハンチング帽子をかぶった紳士。 何かのセレモニー? 完全屋外。 ここが舞庭でないことは確か。 先輩と写真を見…
全部読む いつの時代か花祭り写真山里の味わい揃った夜
今夜は課内の懇親会! 会場は…卓の上に並んだこの料理をご覧になればわかるでしょうか!? 豊根村三沢の民宿、花香です。 山里に住んでいる我々でも、しょっちゅう口に出来るものではない、貴重な食材も! 蜂の子、ムカゴ、イナゴ。…
全部読む 山里の味わい揃った夜vaioが届いた!?
お昼休みに自宅に戻ったところ、 玄関先に置かれた宅配物。 ん?? intel inside??? これは、どう見ても、ソニーのパソコンブランドvaioのロゴ。 あれ? パソコンを通販で発注した覚えは…無い。 あまりにva…
全部読む vaioが届いた!?ふたご座流星群観望@茶臼山高原星空カフェてんくう
今宵、寸分の時でしたが、空いっぱいに広がった星々! 数秒かけて夜空の端から端までを横断する巨大流星をひとつ。 遠方から集った見知らぬ人同士が、その感激を共有。 誰とも分からぬ暗闇の中で、一斉に歓声が上がる。 大きな歓声を…
全部読む ふたご座流星群観望@茶臼山高原星空カフェてんくう豊橋従兄弟家族で来訪
豊橋に住む、年の近い従兄弟。 従兄弟同士の年が近いだけに、子どもたちの年齢も近い! 一番上のお兄ちゃんは息子と同い年。 そして、一番下の子は今年産まれたばかりで、こちらも同い年。 家族揃って、我が家に来てくれました。 叔…
全部読む 豊橋従兄弟家族で来訪茶臼山高原に新名所(目指して)
週末の宿直明け。 朝8時半で宿直業務は終了し、次の日直さんにバトンタッチします。 帰宅し、既に支度を調えた妻子と共に、立て込んだ予定をクリアすべく…! 本日は東三河縦断です。 娘にとっては、久しぶりの遠出。 まずは東栄町…
全部読む 茶臼山高原に新名所(目指して)掘り下げ掘り下げ知識に蓄え
村議会の会議で用いる資料作成の命を受け。 一昨日から時間を見つけてデータ調査からスタート。 データゼロの段階からなので、まずはバックグラウンドを知ることから。 運良く、昔取った杵柄。 武田研究室時代に博士課程の先輩がやっ…
全部読む 掘り下げ掘り下げ知識に蓄え