ブーン。 特徴ある羽音。 ヤツだ! 捕獲用ガムテープがいくらあっても足りないくらい、 カメムシが大量発生中です。 今年は、ホントに多い! 靴の中に入っていて… ってことが無いのが救いです。 今シーズン、カマ…
全部読む カメムシ大量発生中月: 2013年10月
今シーズン初 切草の集い
連夜、花祭り関係で集いがあります。 今夜は、上黒川花祭り(1月3日夜~4日朝)の開催に向けた、 一番最初の準備会合! 参加者で、偉い人は氏子総代長のみで、ほとんど若手有志。 2年前、これまで切り草のほとんどを作っていらっ…
全部読む 今シーズン初 切草の集い花祭りの円卓会議
仕事を終えてから、急いで津具へ車を走らせ、 今夜は会議に参加します。 その名も、地域円卓会議。 愛知県庁のこちらの部署が管轄しているそうです。 あいちNPO交流プラザ トップページ 東栄町、豊根村、設楽町の…
全部読む 花祭りの円卓会議ホームベーカリー来た!!
先日、東京で参列した友人の結婚式&披露宴&2次会。 幸せたっぷりの会場で御座いました! 大学祭時代の友人結婚式第2弾 – kenta’s page2013 そして! その幸せをお裾分けしてくれまし…
全部読む ホームベーカリー来た!!お茶の剪定作業でブチッと
久しぶりの激っ晴れ! 母から言われつつも、ずーっと着手できていなかったお茶の剪定。 ようやっと、実施できます。 一番上の畝から、一番下まで。 巨大バリカンともいえるエンジン型剪定機を使って深ぞりです。 秋風はヒンヤリと冷…
全部読む お茶の剪定作業でブチッととよね文化祭で青年部活動
豊根村の文化協会に所属する各種団体さんの発表会と 小中学生による、やまびこコンサート、 社会福祉協議会による社会福祉展! それらが合わせて開催される、とよね文化祭! 台風の接近により、直前まで開催が危ぶまれており、 でき…
全部読む とよね文化祭で青年部活動台風前に災害警戒を
でっかいアケビ登場!! 重量にして250gくらい? 村長さんが、朝出かけるときに、アケビ採ってきたで! と、下さいました(笑) それがまた、でかいっ! 長さにして、10センチを超えております。 しかし、それほどアケビを食…
全部読む 台風前に災害警戒を名古屋大で日独シンポと花祭り
朝、職場出発。 今日の行き先は名古屋。 しかも、目的地は、母校の名古屋大学。 担当している仕事の情報収集となるシンポジウムへ参加です。 県内の各市町村からのみならず、 県外からも多くの方がいらしていました。 いや、むしろ…
全部読む 名古屋大で日独シンポと花祭り台風で予定が定まらず
お隣2町の首長さんたちが職場にいらっしゃって、 たまたまウェスさんについてお話しをするという不思議な空間が展開。 自分が選択した人生の不思議を感じて、じぃ~んとしていました。 空間と言えば! こちらはこちらで、恐ろしい空…
全部読む 台風で予定が定まらず英字新聞にとみやま
なんと、英字新聞に富山地区の山村留学に関する記事が。 (今月当初の話ですが(汗)) Web版にも掲載されておりました。 Rural exchange program for city kids draws down | …
全部読む 英字新聞にとみやまwindows8.1に無償アップ
Windows8のマイナーアップグレード。 コンマ1がついて、ついに公開されました!(遅っ!) 今回はさらに、既存のWin8ユーザーについては無償。 どちらかといえば、サービスパック的な扱いのようですが。 なんにせよ、進…
全部読む windows8.1に無償アップ会計処理を進める
机に溜まった伝票。 しばらく、自宅にいないことが多かったので、 ようやっと着手! 消防団と神社秋祭りの会計処理と帳簿整理を行いました☆ ビシッと収支が決まったときは気持ちが良いです。 決まらないと、どえらいことですが。 …
全部読む 会計処理を進める大学祭時代の友人結婚式第3弾
先月から続く大学祭の実行委員を一緒にやった友人たちの結婚式。 今日が最後の、第3弾となりました。 式の日取りが、狙って2ヶ月間に集中したわけでは無いようですが、 それにしても、財布が苦しんでおります(汗) 大学祭時代の友…
全部読む 大学祭時代の友人結婚式第3弾ダムナイトin名古屋大学告知
本日は、保育園の親子遠足!! 参加したいところですが、出張があるため断念。 妻子でバスに乗り、浜松の動物園までみんなで行ってきたようです☆ 朝、集合場所が私の職場だったのですが、 職場に入ろうとした私のため、息子がドアを…
全部読む ダムナイトin名古屋大学告知秋の十三夜お月見泥棒
帰宅しようと駐車場へ向かうと、 駐車場に近いお宅の軒先へ、子どもたちが集まっていました。 今宵は、十三夜。(旧暦の9月13日) お月見泥棒だ! お月見の夜、ススキと一緒にお団子や里芋、そして…お菓子! 家々の軒先にお供え…
全部読む 秋の十三夜お月見泥棒今シーズン最後の草野球
台風一過。 今日のFacebookタイムラインは、皆さんからの虹写真投稿で埋まっていました。 台風が通過した地域全体で、虹が見えたようですね! 太陽の位置が低いのと、大気中の水蒸気量の織りなす偶然。 地域全体ってのが面白…
全部読む 今シーズン最後の草野球巡る予定が台風にやられた
せっかく東京に来ていることだし、 代休をもらって、前からやりたかった博物館巡りをしよう! そー思っていたんですが、 台風接近中。 帰りの新幹線が止まってしまっては明日の仕事に差し支えるっちゅーわけで、 ひとつだけに絞り込…
全部読む 巡る予定が台風にやられた大学祭時代の友人結婚式第2弾
朝からの結婚式、披露宴。 というわけで、前日入りで宿泊したKKRホテル東京にて、 大学祭実行委員を一緒にやっていた友人の結婚式へ参列です! ロビーに下りてチェックアウトを済ませようとすると、 同じく実行委員仲間が集まって…
全部読む 大学祭時代の友人結婚式第2弾上黒川熊野神社秋祭、東京へ
3時間程度の睡眠ですが、パッチリ目は覚めました☆ 息子もぱっちりで、ショコラ君もパッチリ。 朝っぱらから、ショコラ君は大人しく遊ばれています。 息子に対して全くツメを出さない、大人な猫です。 マジギレすると、怪我をします…
全部読む 上黒川熊野神社秋祭、東京へ秋祭準備芋煮会消防歓迎会
さあ!いつもに増して忙しい週末の始まり! 朝、清水屋さんに立ち寄って、 たくさんの段ボールに入った荷物を軽トラに載せ、 上黒川熊野神社へレッツゴー! この中身は… 餅投げの景品ですっ☆ 明日は熊野神社の秋の大祭。 各組か…
全部読む 秋祭準備芋煮会消防歓迎会