大晦日恒例、今年一年の「けんたの重大事件簿」を振り返ってみましょう☆ 2010年01月03日日曜日 – 上黒川花祭り1日目 2010年01月04日月曜日 – 上黒川花祭り2日目 2010年01月1…
全部読む 2010大晦日年: 2010年
大きな牡丹雪降りしきる
爆睡。 もう、爆睡ですよ。 昨夜も寝たのが午前3時だったので、 お昼まで寝てました(汗 起きて外を見たら、こんなんですよ。 それほど積もってはいないものの、 大きな牡丹雪が降ってました。 牡丹雪は気温が高い時に降るので、…
全部読む 大きな牡丹雪降りしきる日帰り名古屋
昨夜、大府から豊根へ帰ってきたばかりではありますが…。 今度は、妻を病院へ連れて行くべく、 本日、日帰り名古屋です。 往復200kmの道のり。 豊根の天気は雪模様。 お昼前に出たんですが、 しんしんと雪が降っていました。…
全部読む 日帰り名古屋仕事納めと舞習い
今年最後の出社日。 最終日と言うことで、いろんなものがシャットダウンされます。 今なんて、省エネに対してかなり厳しくなってきているので、 大元のブレーカーから遮断!!なんてことも。 これも、長期連休中に無駄な電力が消費さ…
全部読む 仕事納めと舞習いミニ忘年会
昨夜遅かったので、昼間は実家でのんびりしまして、 夕方から大府へ向けて出発!! 自宅へ到着するなり、すぐさま出かける支度をし、 名古屋駅まで電車で。 今夜は、前の職場の課長と、先輩とおいら。 取引先の方に忘年会に誘われま…
全部読む ミニ忘年会舞習い初日
豊根の実家周辺も、うっすらと雪化粧されてました。 路面は全然大丈夫なんですけどね。 さてさて。 毎年、12月26日から上黒川地区の花祭り舞習いが始まります。 というわけで… まだ仕事納めになっていませんが、 年休を取得し…
全部読む 舞習い初日上黒川舞習いスタート
毎年、12月26日からです 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 上黒川舞習いスタートクリスマスケーキ
やっぱ、クリスマスケーキ食べないと☆ ってことで、美味しいと有名なケーキ屋さん、 ■~ Patisserie FUKAYA ~ パティスリーFUKAYA 行って買ってきました☆ ちょっと奮発して、ホールですよww せっか…
全部読む クリスマスケーキクリスマスウナギ
さあ、今日は定時退社だ!! そう、思っている日に限って、トラブルは発生したりするものです(笑) それも、夕方に。 月曜日に年休予定のおいらは、どうにかしてこの事態を 残り2時間くらいで沈静化せねばならぬ訳で…(汗 ライン…
全部読む クリスマスウナギカットモデル初体験
今日は祝日だったんですね。 会社へ行く時、いやに道が空いているなぁ…と思ったら。 さてさて、退社後。 先日我が家へ遊びに来てくれた会社同期の彼女さん。 職業は理容師さん!! 練習させて欲しいってことで… カットモデル初体…
全部読む カットモデル初体験昇進
それはお昼時のこと。 鬼大佐殿に遭遇!! 私を発見されるなり、 「おう!きゅーちゃん!役職上がったか!?」 と!!! ええっ!? いや私、まだまだ一兵卒ですし…。 というわけで、 「いやいや、上がってませんよぉ~~(汗」…
全部読む 昇進プロによる息子散髪
10日ぶりに、妻子が東京から帰ってきました!! よって、定時退社ww 10日会ってないだけなのに、 なんかえらく成長したような気がするんだが…。 できることも、増えたみたい☆ 息子の笑顔、ホント、癒されますね。 妻子は帰…
全部読む プロによる息子散髪Oリング
Oリングと言えば、 スペースシャトル「チャレンジャー号」の爆発事故で 名の知れ渡ることになった機械要素部品。 見た目は単なるゴムのわっかですが、 これが原因で爆発事故!? にわかに信じがたいものですが。 液体や気体が漏れ…
全部読む Oリング冬支度
豊根は冷えますねぇ…。 まだ風が少ないだけましで、 外に出た時の体感温度は大府の方が低いかもしれない。 ただ、家の中は、寒い!! 暖房器具必須です。 つっても、我が家は掘りごたつのみですが。 食事時だけストーブ出動。 こ…
全部読む 冬支度馬淵国土交通大臣@豊根
今日は、愛知県唯一のスキー場「茶臼山高原スキー場」の スキー場開き!!! 今年はまだまだ積雪は少ない…というか、 ほとんどゼロの状態らしく、人工降雪機フル稼働で がんばって積もらせていたそうです。 よって、一番下のファミ…
全部読む 馬淵国土交通大臣@豊根夜中に呼び出し
連日の資料作成がフィーバーしておりますが、 本日は19時には退社することが出来ました☆ 土曜日、日曜日は、管理職が出勤して おいらたちが作成した資料のまとめや見直しをして下さるので、 月曜、火曜も、また戦場となりそうな予…
全部読む 夜中に呼び出し残業が続く
妻子が東京に行ってしまった寂しさを紛らわせとでもいうのか。 近々予定されているお客様の会社の役員さんへ報告するという 資料作りを仰せつかったわけで… 普通の技術者へ説明する資料に対して、 ちょっくら工夫がいるわけです。 …
全部読む 残業が続く目がー目がー
このところ、現場に出ることもできないくらいに、 資料作りに明け暮れる日々が続いており… 目が…調子悪っ!! 一日中、ディスプレイを眺めスギかなぁ。 と、言いつつも、帰宅後もパソコン打っている(汗 感想も手伝って、かすみ目…
全部読む 目がー目がー青森りんご着!!
いつもお世話になっている青森の方から こーーんなにたくさんのリンゴが届きました☆ これ、一段目ですww おいらも、息子も、リンゴ大好き☆ まだあと一週間ほど、妻子は東京から帰ってこないので… 一人寂しく食べることになりま…
全部読む 青森りんご着!!年賀状をそろそろ
準備せねば!!! しかし、今年は割と余裕を持って準備できています☆ それも、妻のお陰で御座います。 今年のイラストはすべて妻任せ。 プロフェッショナルの力を拝借です。 そして、カメラのキタムラに印刷を頼んでいた物が、 本…
全部読む 年賀状をそろそろ