Skip to content
木曜日, 2月 02, 2023

kenta's blog

~愛知県豊根村を、豊根村たらしめる裏方たちに捧げる日々の記録~
kenta's blog
~愛知県豊根村を、豊根村たらしめる裏方たちに捧げる日々の記録~
  • 連日更新
  • コラム
  • 星空写真集
  • 豊根村
  • 重大事件簿
  • 花祭り
  • おでかけ
  • toyone.org

月: 2011年7月

豊根村 家族 日々

ヤナも完成間近です

kenta 2011年7月31日 2件のコメント

まずは、自宅裏手の草刈りです。 祖父が 「チップを新しいヤツに変えといたで!!!」 と、やる気満々だったので、どれどれ… 下刈機をうならせて斜面の草を刈り取ってみる。 こ…これはスゴイ!!! 草刈りをしていると、茂みの厚…

全部読む ヤナも完成間近です
行事 豊根村 家族

ヤナ作りと納涼祭り

kenta 2011年7月30日 4件のコメント

今年で11年目になるそうですが、 我が家の近くでは「ヤナ」が毎年作られています。 ヤナというのは、秋に産卵のため、川を下るアユを一網打尽にする漁法です。 川に堰を作って流れを制御しまして、水が流れ込むところに隙間無くパイ…

全部読む ヤナ作りと納涼祭り
豊根村 会社

おとまり

kenta 2011年7月29日 コメントなし

今日も、千客万来。 このところ、おいら宛の来客も増えて参りました。 お客さんが増えてきたということは、 それだけ仕事がなじんできたということでしょうかね。 その中には、以前名古屋大学で行われた花祭りシンポジウムにて パネ…

全部読む おとまり
家族 研究 日々

スイカにモモに!!!

kenta 2011年7月28日 6件のコメント

でーーっかいスイカが青森から届きました☆ いかに大きいかを実感して頂くために、 息子に比較モデルとして登場してもらいました(笑) 見て下さい!!この笑顔!! 今年のスイカは冷涼な気候も相まって不振だそうな… その分、価格…

全部読む スイカにモモに!!!
会社

ひっきりなしに打合せ

kenta 2011年7月27日 8件のコメント

こんな日も…あるもんですねぇ。 重なる日は重なる。 一日中、入れ替わり立ち替わりで、打合せが…19時まで。 それも、全てが外部の方と。 半分以上は、予定外でしたが。 首長さんとか、こんな1日をいつも過ごしているんだろうな…

全部読む ひっきりなしに打合せ
豊根村 会社

懐かしの工場へ

kenta 2011年7月26日 コメントなし

それはたまたま…だったんですが、村内のとある廃工場へ。 父が豊根へUターンしたときと同じくして稼働開始し、 豊根における、古き企業誘致事例のひとつです。 そして、Uターンした父は、そのままそちらへ転職。 加工機などの保全…

全部読む 懐かしの工場へ
天文 雑感コラム

最もお気に入りのアプリ

kenta 2011年7月25日 6件のコメント

またまたXperia acroの話題で、すみません(汗 今日は、職場の先輩方にもお勧めしたアプリ、 Google Sky Mapについてです。 今現在、おいらが最も気に入っているアプリ☆ 一言で言えば星座早見盤的なAnd…

全部読む 最もお気に入りのアプリ
研究

さっきの情熱大陸に

kenta 2011年7月24日 4件のコメント

私の指導教官が出演です。 ここまで、先生の「人」にスポットを当てた番組は初めてかもしれない。 自宅での様子など、まったく、そのままである意味ビックリだわ。 TVだからって、ちっとも飾ってないです。 できれば…我々学生を強…

全部読む さっきの情熱大陸に
家族

特技は乗馬です

kenta 2011年7月24日 2件のコメント

涼しい日が暫く続いています。 そんな日は屋外作業日和!! 普通なら、お昼の一番太陽の高い時間に草刈りやったら 暑くて暑くてたまらないところですが… 今日なんて、涼しくてホント作業しやすい。 お茶畑周辺の草刈りをブイ~~ン…

全部読む 特技は乗馬です
日々

Xperiaのアクセサリ

kenta 2011年7月23日 コメントなし

やっぱり、タッチパネルオンリーだと画面が指紋跡で べったべたになっちゃいますね(汗 そんでも、おいらは液晶保護フィルム嫌い派なので、 つけていなかったわけです。 でも、物は試し… 職場の上司がSH3Dのスマホを持っていて…

全部読む Xperiaのアクセサリ
行事 豊根村 会社

富山地区を巡る巡る

kenta 2011年7月22日 2件のコメント

豊根村には5つの行政区がありまして、 各々で「区長」さんがいらっしゃいます。 その区長さんが一堂に会して、各行政区の事業内容報告や ディスカッションを行う会議が富山地区にて行われました。 5つのうち、4つは旧豊根村地区に…

全部読む 富山地区を巡る巡る
花祭り 豊根村 家族

ナゾのつながり食事会

kenta 2011年7月21日 9件のコメント

今日は早々と職場を出まして、妻子を乗せて先輩のお宅へ☆ 先輩のご両親にはスペシャルブライダルプランナー兼神主さまとして、 我々の豊根結婚式で大変お世話になった方でございます。 おいらと先輩の従姉妹(尾張地方生まれ&amp…

全部読む ナゾのつながり食事会
豊根村 日々

山から川からモヤモヤモヤ

kenta 2011年7月20日 2件のコメント

台風は過ぎ去りました。 進路を振り返ってみると、 台風「やべっ!!日本列島上陸しちゃいかん!!!」 と、言っているかのように、直前で見事に避けてますね。 (あくまで中心点ですが。) 豊根村も目立って大きな被害はありません…

全部読む 山から川からモヤモヤモヤ
会社 日々

台風6号接近中

kenta 2011年7月19日 コメントなし

台風の接近により、本日の職場は台風一色でした。 その中で、何故、このタイミングなのか…ナゾが深まるのですが、 今朝とお昼の村内同報無線定時放送が機器の異常により放送されず。 通常、録音したものが自動で流れるはずなんですが…

全部読む 台風6号接近中
家族 雑感コラム

Xperia acro ゲット!!!

kenta 2011年7月18日 4件のコメント

昨夜は半狂乱になって、入手したXperia acroをいじり倒しているかと思いきや… 22時半頃自宅に到着するなり、そのまま畳の上でのたれ死んでいました(汗 頭の中ではXperia acroをいじりたいという欲求が勝るも…

全部読む Xperia acro ゲット!!!
日々

名古屋でショッピング(子守り)

kenta 2011年7月17日 2件のコメント

昨日の青年部懇親会は泊まりで開催されまして、 本日は名古屋観光(?)です。 ちょうど妻子が名古屋にお買い物に来ております。 というわけで、妻が買い物をしている間の子守り係兼、 帰り道の運転手をするため、青年部の皆様とは名…

全部読む 名古屋でショッピング(子守り)
行事 豊根村

青年部の福祉作業

kenta 2011年7月16日 2件のコメント

気持ちよく晴れた今日は、 商工会青年部による独居老人宅作業です。 主に独り暮らしの御老人宅へお邪魔しまして、 高いところの作業や力のいる仕事などをお手伝い致します。 20名近く揃ったメンバーが、村内の各所へチームに分かれ…

全部読む 青年部の福祉作業
豊根村

野球審判初体験

kenta 2011年7月15日 コメントなし

今夜の野球はプレイヤーではありません。 し… 審判っ!! 生まれてこのかた、野球の審判なんぞやったことが無い。 けれど、何事もやってみんとわからんです。 初心者ということで、一番簡単と思われる3塁塁審を仰せつかりました。…

全部読む 野球審判初体験
雑感コラム

LAST ALLIANCE 新ALBUM

kenta 2011年7月14日 コメントなし

久しぶりにラスアラの話題をば… (半分以上自己満の世界ですが(汗)) 昨年の10月に素晴らしいアルバムがリリースされたばかりですが、 1年を待たずして、さらにパワーアップしたアルバムが発売されました☆ 初回限定版は、アル…

全部読む LAST ALLIANCE 新ALBUM
雑感コラム

こんなギターの弾き方が

kenta 2011年7月13日 2件のコメント

まるで「琴」を引いているかのような… タッピング Facebookの海を漂っていたところ、 ジョーダン先生ページをたどったところに、こんな映像があったのです。 なんというーー!! 素晴らしいサウンド。 惚れました。 言葉…

全部読む こんなギターの弾き方が

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

toyone.org

ツイート

ブログ内記事を検索

訪問ありがとうございます

  • 1580641総閲覧数:
  • 16今日の閲覧数:
  • 770306総訪問者数:
  • 16今日の訪問者数:
  • 52一日あたりの訪問者数:
  • 2002年1月9日2002年1月9日:

過去の投稿をランダム表示

  • 休日出勤2010年5月4日
  • 保育園運動会少年野球花祭り太鼓練習保育園運動会少年野球花祭り太鼓練習2016年9月24日
  • 異文化で驚く留学生たち2013年2月23日
  • ナニコレ珍百景登場!ナニコレ珍百景登場!2014年4月30日
  • 年内最後の花祭り舞習い年内最後の花祭り舞習い2018年12月30日

Twitter

ツイート
2011年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 重大事件簿 (809)
  • おでかけ (941)
  • 行事 (1,015)
  • 天文 (138)
  • 花祭り (456)
  • 豊根村 (1,508)
  • 結婚 (227)
  • 家族 (1,174)
  • 研究 (241)
  • 会社 (1,954)
  • 日々 (1,049)
  • 雑感コラム (632)
  • 更新連絡 (9)
  • 書籍・音楽紹介 (27)
  • ケータイ投稿 (134)
  • 未分類 (7)
  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

Archives by Month

  • 2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2016: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2015: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2014: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2013: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2012: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2011: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2010: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2009: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2008: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2007: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2006: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2006: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002: 01-02 02-05 06-07 08 09 10 11 12

GPV気象予報@雨量・雲量

kenta管理サイト

■toyone.org ■上黒川花祭り保存会 ■メッセージ

About

kenta's page!!について

けんたが日々徒然…2001年より記録している日記中心のwebサイトです

webサイト立ち上げから毎日欠かさず日記付けています

一日一日を大切に、一日一つは日記のネタを見つけよう…見つからなかったらネタを作って実りある一日に

管理人けんたへの連絡先

メールアドレスの画像

けんたの文献リスト

kenta's blog | Designed by: Theme Freesia | WordPress | © Copyright All right reserved