豊根村にある5つの行政区。 三沢、坂宇場、上黒川、下黒川、富山(旧富山村)。 行政区には、区長さんがいらっしゃり、副区長さん、庶務さん、会計さん。 事務局の方が音頭を取って、区の活動が実施されています。 有名な行事だと、…
全部読む 上黒川区総会2015月: 2015年4月
妻の誕生日祝い
毎年祝日、昭和の日の今日は…!! 妻の誕生日。 ケーキ作り隊の出番です。 シロップをペタペタ。 息子と私、男ふたりでケーキ作りに没頭します。 スポンジを作るスキルを持ち合わせておりませんので… そこは、市販品で(汗 ハン…
全部読む 妻の誕生日祝い御所岩と、採り蕨
昨日、葬儀のためお休みを頂きました。 出勤すると、メールやらタスクやらが山積。 片っ端から片付けていき、午後は通報があった村道の損傷箇所へ。 課長さんと共に別の現場へも伺ったついでに… 「『とりわらび』を知っとるか?」 …
全部読む 御所岩と、採り蕨古戸の母方祖母葬儀
統一地方選挙によって、1日伸びましたが、 本日、東栄町古戸の母方祖母、葬儀です。 支度を調えて、古戸の青山工務店へ。 さすが、祖母は6人の子どもを育て上げただけあって、孫の人数たっくさん! そして、曾孫まで。 親族だけで…
全部読む 古戸の母方祖母葬儀村議会議員選挙
村中が賑やかかった村議選挙運動期間が昨夜で終わり、 本日は、村議会議員選挙。 選挙の話題は、ナイーブ。 ひじょーーーーに、ブログには書きづらいので、 できれば今日は、ブログ記事休刊日にしたいところでありますが。 記録に残…
全部読む 村議会議員選挙親戚のつどい
妻子のリクエストにより、道の駅へ。 時間をずらして、お昼過ぎの時間帯を狙って。 息子は外食するとき、いつも蕎麦を注文です。 注文して、調理が完了するのを待っていると… 「18番でお待ちの…TATSUAKIく~~ん♪」 息…
全部読む 親戚のつどい祖母旅立ちました
道路工事予定地の現場へ。 設計事業者さんと、教育委員会の方と共に。 道路のみで完結する場所では無く、 ここもまた、様々な関係者との協議が必要です。 できるだけ、関係者のニーズを調査した状態で、設計を組みたい!! それには…
全部読む 祖母旅立ちました野帳代わりにスマホ
箱入りネコ。 ピッタリサイズ。 さて、私たちが現場に出るとき、必ず手に持っていくのが 「野帳(やちょう)」と、「デジタルカメラ」です。 測量野帳|商品情報|コクヨS&T 野帳は、雨だろうが雪だろうが、現場で常に活…
全部読む 野帳代わりにスマホ許可工作物の点検立会
直轄管理河川。 直轄というのは、国(国交省)が直接管理するという意味です。 道路だと、国道1号線や153号線は直轄国道といって、 メンテナンスや改良などは、国交省が直接事業しますが、 同じく名称は国道でも、国道151号線…
全部読む 許可工作物の点検立会村内をぐるーっと
今日から、村内を巡る方々、たくさん、いらっしゃいます。 私も…巡りました! 現場を6箇所ほど。 その6箇所をまわるルートってのが、 古真立→山内→牧ノ嶋→新野峠→川宇連→日余沢→川合。 ぐるーーっと、一周しました。 そし…
全部読む 村内をぐるーっと白地図に○○だけ描いたら
激しい雨が降り続く。 道路は川のように水が流れ。 行き交う車両で盛大な水しぶきが飛び散ります。 これは…!!! ある意味、現場日和。 道路が破損する、原因の最たるものは、水。 雨水が路面を流れることで、徐々に侵食が進み……
全部読む 白地図に○○だけ描いたら消防団団員訓練会
毎年4月に開催される消防団行事。 新入団員・団員訓練会が、本日開催されます。 村内全域から豊根村消防団員がとよねドームに参集し、 年度当初の訓練です。 みんな一緒ですが、選挙に消防行事に選挙に…。 4月は多忙な週末が続き…
全部読む 消防団団員訓練会豊根道の駅オープン!
道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」、本日オープン!! 息子を連れて、出かけました。 道の駅近くの叔父の家に車を止めさせてもらい、 歩いて道の駅へ。 それっくらい、たくさんの車が停まって賑わっています☆ まず最初に、入口にあ…
全部読む 豊根道の駅オープン!名古屋出張と体育協会
今朝の新聞紙面、道の駅竣工式の様子がならんでいました。 ツライ体調の中、遠方まで取材に来て下さった山のしんぶんやさん! 北設の広報番長。 まさに、プロフェッショナル。 軽トラで取材に繰り出す姿、カッコイイ(笑) また、こ…
全部読む 名古屋出張と体育協会豊根道の駅竣工式
愛知県内第1号の輝かしき証を受ける道の駅、 豊根グリーンポート宮嶋。 ついに本日! リニューアルした施設の竣工式! 多くの来賓の方が来場されます。 職場では、関係する課だけでなく、 私の元へも動員の依頼が来ました。 拝命…
全部読む 豊根道の駅竣工式ついに明日は竣工式
昨年初夏に、リニューアルのため、一時的に幕を閉じていた… 豊根村の道の駅、グリーンポート宮嶋。 言わずと知れた、愛知県内道の駅、第一号です。 まだ道の駅ブームが到来する前、道の駅として認定申請を出された、 豊根村が持つ、…
全部読む ついに明日は竣工式たまには息抜き記事
4月に入ってから、仕事以外でも連日バタバタ。 これで、もし、異動していたら…と思うと、ゾッとします。 今年は今の部署2年目ということで、 仕事の進め方などの「カイゼン」も視野に入れつつ、業務中。 年間事業スケジュールをガ…
全部読む たまには息抜き記事急遽浜松へ
選挙から一夜明け、通常業務です。 朝突然発生した、本日中期限の調査。 同じく、突然発生した来客。 さあ、今日も忙しくなるな…と思っていたところ!! 家族で体調不良発生。 やっべぇ。 仕事、どうしよう…。 どの仕事も、今日…
全部読む 急遽浜松へ愛知県議会議員選挙
選挙当日の朝は、早い。 本日は、愛知県議会議員選挙です。 昨年末から断続的に続く選挙。 このように選挙が連続すると、段取りを憶えているので、やりやすいです。 前回までは、朝起きても外は真っ暗でしたが、 夏至の足取りが近づ…
全部読む 愛知県議会議員選挙祖母七回忌法要と畑仕事
明日は熊野神社春の例祭。 前日の今日は境内清掃を行います。 氏子の中から当番になっている方々と、氏子総代で実施します。 が。 今日は私、祖母の七回忌法要。 早朝にお墓メンテナンスを済ませて、そのまま熊野神社へ。 境内清掃…
全部読む 祖母七回忌法要と畑仕事