只今帰りました@23:45。 はぁ。 帰宅時間は別に良いんですが、 内容がやばすぎだった。 つい先ほどまで、部長課長さんたちと一緒に籠もりっきりで、 スーパー対策会議が開かれておりました。 明日は元々出勤の予定になってい…
全部読む 血走った一日月: 2010年9月
秋の気配
朝夕の空気が軽く、涼しく感じられるようになってきましたね。 この夏、全国の気温を見るたび、沖縄を押しのけて全国トップの 最高気温を表示し続けてきた名古屋周辺。 台風が涼しさを連れてきてくれたみたいです。 天気の解説による…
全部読む 秋の気配そろそろ電子書籍
iPadが大フィーバーで、一気に注目を集め始めた電子書籍。 おいらも、スキャンスナップを持っているだけに、 スキャンしたPDFを手軽に読める端末があればなぁ~なんて思っているところ。 ですが。 な~んとなく、液晶って…普…
全部読む そろそろ電子書籍バック・トゥ・ザ・フューチャーBD
おいらの大好きな映画。 それは…バック・トゥ・ザ・フューチャー!!! 何度見ても飽きません。 これまでも、DVDボックスなど発売されていたようですが、 ついに!!! ブルーレイディスクで登場です。 それも、全3部作と特典…
全部読む バック・トゥ・ザ・フューチャーBD新しい部で自己紹介
ようやく、異動先の部の皆さんの前で自己紹介する時を得ました(汗 出張やら打合せやらで、せっかくセッティングして頂いていたのに、 延期ばかりしてしまった(汗 まあ、フロアは同じなので、顔を知る方ばかりですが、 改めて。 ち…
全部読む 新しい部で自己紹介微熱
冷房にやられてしまったのか…!? このところ体がだるいので、熱を測ってみたら、 37度。 微熱です。 幼子もいるので、移すわけにはいかないっ!!! 早く寝ます。
全部読む 微熱母と妹来る
ようやくおすわりができるようになってきた息子に会いに、 母と妹がやってきました☆ お昼ご飯を一緒に食べに行ったんですが、 いつか行ってみたいなぁ~と思っていた近所の自然食バイキング屋さん。 当初は焼き肉の予定だったんです…
全部読む 母と妹来るおっけーい
さあ、何度目の正直か。 今週末もお客さんの所へ。 先回行った時、もう一歩!って感触だったので、 さあ、今日こそは決めるぞ~~~ と、もう既に会社の方は決まること前提で、 様々な工事の手配を進めちゃっています(汗 いろんな…
全部読む おっけーい組織変更で辞令
昨日までの出張、おいらの体力を相当削ったようで、 出社してから、ずっとフラフラする(汗 おまけに、初めて従業員証を自宅に忘れる。 これがまた致命的でして、セキュリティーロックが解除できないため、 オフィスに入れない(汗 …
全部読む 組織変更で辞令新潟出張2日目
業務の方も粛々と終わり…ましたが、 予定より1時間くらい延びたかな。 よって、15時頃に出張先を出発。 名古屋を目指します…。 が。 地図的には長岡JCTを真っ直ぐっぽかったので、 そのまま真っ直ぐ進んじゃったんですよ。…
全部読む 新潟出張2日目無事帰宅
@23:30 長い道のりだった…。 腰が痛い。
全部読む 無事帰宅車窓からのながめ
不思議な形の山が見えたのでパシャリ。 妙義山なのかな!? 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 車窓からのながめ高崎JCTから上信越道へ
@17時30分。 そろそろ、おいらの運転の順番が来そうだ。 しっかし、ここからまだ長野が先にあると思うと… 長い… 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 高崎JCTから上信越道へ越後湯沢南下中
@16時45分。 高速から見える景色は、スキーリゾートばかり!! こりゃすごい。 一度、冬に来てみたい。 全体的にオシャレな建物が多いね。 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 越後湯沢南下中道を間違えたのか
なんか、群馬の方に向かっているっぽい Σ(°Д°;≡;°д°) 行きは東海北陸道経由で、 実は中央道経由の方が早かったことが発覚し〜の、 帰りは関越道に乗っちゃったようなきがし〜の。 とりあえず、どこかで中央道に… 以上…
全部読む 道を間違えたのか新潟から帰途につきます
写真は、出張先工場の周辺にあった田園風景。 たんぼの向こう側の茂みは梨畑だそうです。 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 新潟から帰途につきます