昨日は、花祭りから帰ってきて、同期と談笑&昼食取ってから そのまま爆睡… 1時間ほど寝てから、天研の友人が帰るそうなので、 急いで寝ぼけたまま起きてお見送りを… たいしたもてなしも出来ず、すまんのぉ(汗 お土産に、先日の…
全部読む 花祭りの疲れを癒しつつ、明日から会社月: 2009年1月
2009年上黒川花祭り総まとめ
ケータイからライブ更新で、花祭りの様子はブログにアップさせて頂きましたが… 2009年、上黒川の花祭り、振り返ってみましょうか。 とにかく、自分にとっては2年ぶりの上黒川花祭り! 昨年は、父の喪中のため、参加…
全部読む 2009年上黒川花祭り総まとめ上黒川花祭り終了!!
これにて、上黒川の花祭りも終了です。 〓http://docomo.ne.jp/cp/map.cgi?lat=%2B35.08.38.971&lon=%2B137.42.01.999&geo=wgs8…
全部読む 上黒川花祭り終了!!現在、四つ舞扇
〓http://docomo.ne.jp/cp/map.cgi?lat=%2B35.08.38.971&lon=%2B137.42.01.999&geo=wgs84 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 現在、四つ舞扇三舞やち
夜も更けゆき、三舞に入りました。 いやしかし、突如山見鬼を十年ぶりに舞いまして… かなり疲労困憊(^^; 自分の本番は、まだまだ先です… 〓http://docomo.ne.jp/cp/map.cgi?lat=%2B35…
全部読む 三舞やち上黒川花祭り始まりました!!
大学の友人や職場の同期も来てくれています☆☆ 〓http://docomo.ne.jp/cp/map.cgi?lat=%2B35.08.38.971&lon=%2B137.42.01.999&geo=…
全部読む 上黒川花祭り始まりました!!上黒川花祭り神事二丁鉾
神事がこれから始まります。 我々が結婚式を挙げた拝殿にて。 〓http://docomo.ne.jp/cp/map.cgi?lat=%2B35.08.38.971&lon=%2B137.42.01.999�…
全部読む 上黒川花祭り神事二丁鉾@豊根村下黒川花祭り
こちら、古戸とはうってかわって若手の囃子がすさまじい!! 元気です(笑) 〓http://docomo.ne.jp/cp/map.cgi?lat=%2B35.08.44.996&lon=%2B137.43.04…
全部読む @豊根村下黒川花祭り花祭り前日リハーサル
朝9時、お宮集合で、明日行われる上黒川花祭り前日リハーサルが本日行われました。 中では、湯立てをしながら練習しておりまして、 さらに…コスト削減??のため、本番とは違って薪で湯立てしているのです。 よって… 煙たい煙たい…
全部読む 花祭り前日リハーサル@古戸花祭り山見鬼
豊根の同級生に会ってビックリ!! 現在古戸は山見鬼です。
全部読む @古戸花祭り山見鬼@古戸花祭り
母の実家東栄町古戸にて。 いとこの息子が舞ってます☆ 〓http://docomo.ne.jp/cp/map.cgi?lat=%2B35.07.05.965&lon=%2B137.40.00.952&…
全部読む @古戸花祭り湯囃子の『たわし』作り
毎年、舞手が作ります。 今年は…自分も!! 〓http://docomo.ne.jp/cp/map.cgi?lat=%2B35.08.39.396&lon=%2B137.41.50.644&geo=w…
全部読む 湯囃子の『たわし』作り花飾り装飾中
『ざぜち』の装飾です。 〓http://docomo.ne.jp/cp/map.cgi?lat=%2B35.08.39.782&lon=%2B137.41.51.107&geo=wgs84 以上、ケー…
全部読む 花飾り装飾中花祭り会場
とーっても、良い天気ですっ◎◎ 〓http://docomo.ne.jp/cp/map.cgi?lat=%2B35.08.39.319&lon=%2B137.41.51.648&geo=wgs84 以…
全部読む 花祭り会場花祭りリハーサル開始
今日は一日通して夕方までリハーサルが行われます。 〓http://docomo.ne.jp/cp/map.cgi?lat=%2B35.08.38.971&lon=%2B137.42.01.999&ge…
全部読む 花祭りリハーサル開始おらがのとよね、花祭りサイトを久しぶりに更新
■豊根村は今年で120歳: おらがのとよね 広報とよね新年号に、豊根の近代の歴史を綴った記事があったので、 それをピックアップしてみました。 ■2009年 上黒川花祭り 日程: 花祭り~愛知県豊根村上黒川地…
全部読む おらがのとよね、花祭りサイトを久しぶりに更新集落(組)の新年会に参加、そして夜は蟹!
豊根では、集落毎に「組」を形成して、 行政からの案内や連絡事項を始め、神社の氏子連絡、 花祭りのお役取り決めなどが、組を基盤に成り立っております。 我が集落でも、例外なくあるわけで… 今回は「組」の新年会に参加して参りま…
全部読む 集落(組)の新年会に参加、そして夜は蟹!【2009】明けましておめでとう御座います!
うたた寝していたら、いつの間にか年明けました(笑) 皆様、明けましておめでとう御座います! さらに、うたた寝していたら、妹が名古屋から到着した模様です。 さあ、これから、結婚式挙げた上黒川の鎮守、熊野神社へ初詣に行ってき…
全部読む 【2009】明けましておめでとう御座います!2009年用新サイトUP!!
それほどレイアウトに変更はありませんが… 内部の方… MTのスクリプト類は大幅刷新されており、 スタイルシートも整えました! そんなわけで、2009年用kenta’s page!!の新…
全部読む 2009年用新サイトUP!!