昨日、医者でもらった薬が効いて、 本日は無事に出社できたけんたです。 あ、今日は祝日だったんですね…。 さてさて、今年は例年よりも早く、花祭り保存会公式サイトを更新できました☆ 2009年のページが仕上がっ…
全部読む 上黒川花祭りHP更新完年: 2010年
上黒川花祭り三部作!!
上黒川花祭りに来ていた高校&大学時代の友人から、 ホットなPVが届きました☆ ■ぶろぐ的さいえんす? – livedoor Blog(ブログ) 3つめの湯囃子スペシャルが完成し、 3部作が出そろいましたので……
全部読む 上黒川花祭り三部作!!残念な週末
先日、医者で処方してもらった薬を服用し続けるも、 症状は改善されず…それどころか、ほっぺ&あご部分が痛いぞ。 痛すぎて眠れねぇ…。 もう、我慢しきれず、どうにか休日診療のお医者さんを探し、 行ってきました。 休日診療だか…
全部読む 残念な週末ケータイ電池交換サービス
今日は、ほぼ1日、寝込んでいました。 月曜火曜にはどうしても会社を休めない&結構体力使う仕事 なので… 治しておきたい。 ま、結局は、あまり快方へ向かっておりませんが…。 さてさて、おいらが寝込んでいる間に妻が散歩で え…
全部読む ケータイ電池交換サービス花祭りの過去・現在・未来
毎年くらいのペースで花祭りに関するシンポジウムが開かれているような気がしますが… 来週末にも催されるようです。 それも、我が母校で!!! ■2010年1月16日(土)~1月17日(日)公開シンポジウム「花祭りの過去・現在…
全部読む 花祭りの過去・現在・未来インフル陰性!!!!!!
おいらのすさまじい鼻声に驚いたのか、 お昼頃、上司から早く帰れ指令が出ました(汗 「定時で帰宅しても良いからな!」 と。 今すぐではないんだ(泣 だが、仕事も長引き、残業1時間。 それでも、医者がまだやっている時間で良か…
全部読む インフル陰性!!!!!!上黒川花祭り大作完了
ようやく、上黒川花祭りの日記がまとまりました! 勢い余って長文書き過ぎちゃいましたが… よろしければお読み下さいませ☆ ■上黒川花祭り1日目 – kenta’s page!!2010 ■上黒川花祭…
全部読む 上黒川花祭り大作完了仕事始めから風邪ダウン
さあ!今日から仕事始め! 気合い入れていくぞーーーー! …と、思いきや。 花祭りの無病息災…どこ吹く風。 とりあえず、おいらの健康運まで皆様に振る舞ってしまったようだ。 し…しんどい。 のどの痛みはひいたものの、今度は鼻…
全部読む 仕事始めから風邪ダウン豊根から大府へ
とりあえず、朝起きてみたんだが、なんだか体が重いぜ…。 昨日は午前11時に寝て18時起床、夕食食べて、 再びそのまま就寝。 毎年、1月4日は、ほとんど寝て過ごします(笑) まあ、意外に筋肉痛が少ないんですが、 その代わり…
全部読む 豊根から大府へ上黒川花祭り2日目
さて、つづき… 明け方になり、空も徐々に白んでくると、 四つ舞の出番です。 青年の舞で、もっとも眠い時間帯に行われる四つ舞。 おいら的には、花祭りの中でもっとも優雅な舞だと思っている、 四つ舞の扇。 そして…
全部読む 上黒川花祭り2日目上黒川花祭り1日目
さすがに、自分の地区の花になると、 ケータイからこまめに記事をアップしている精神的余裕が無くなりますね(汗 遅くなりましたが、上黒川花祭り回顧録であります。 まずは、朝10時にお祓いを受けるため、お宮へ。 通常、親族が亡…
全部読む 上黒川花祭り1日目舞庭まだ閑散と
む。 3時だと思って行ったら4時だったっぽい。 しばし、舞庭のコタツでごろ寝だな。 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 舞庭まだ閑散と上黒川花祭り始まります
午前中の神事を経て、 午後3時からは湯立て神事、 そして、舞へと移っていきます。 おいらは今から会場へ。 お越しの皆様、会場でお会いしましょう!
全部読む 上黒川花祭り始まります下黒川舞い上げ
ちらっと、下黒川にも顔を出しに。 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 下黒川舞い上げ古戸花祭り盆
只今古戸です。 親類にご挨拶しつつ… 妊婦さんも一緒なので、早々に退散〜 それにしても、伯父がノリノリだった(笑) 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 古戸花祭り盆上黒川花祭り会場地図
R151から花祭り会場までの地図です。 カーナビをお持ちの方は、 「湯~らんどパルとよね」で検索して頂ければ、 恐らくヒットするとは思いますが… 温泉の駐車場までたどり着ければ、 あとは太鼓の音のする方へ歩けば到着します…
全部読む 上黒川花祭り会場地図花祭りリハーサル
明日に迫った上黒川花祭りの本番!!! そのリハーサルを一日かけて行って参りました。 まずは、小さな子供達の舞から始まりまして… その間、舞を教える大人達他、氏子総出で飾りの準備をします。 おいらが到着した頃、まだ人は少な…
全部読む 花祭りリハーサルたわし作り
湯囃子で使う『たわし』づくりです。 今年も例に漏れず湯囃子の舞い手で作ってます。 すなわち… 今年も、おいら、湯囃子の舞い手だー!!! まだまだ引退できず◎ 以上、ケータイ投稿でした
全部読む たわし作り花祭りリハ舞い上
まずはちいちゃい子たちから、通しで練習していきます。 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 花祭りリハ舞い上上黒川花祭りリハ
一日かけて明日の花祭りに向けたリハーサルが行われます。 さ…さぶいー!!! 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 上黒川花祭りリハ