転職して以来、初めて出席する仕事始め式。 例年は仕事始めが1月4日のため、 仕事始め式がある朝は、まだ湯囃子の真っ最中。 今年は休日の巡り合わせが良いため、初めて参加することができました! 新年ボケとか言ってられないくら…
全部読む 仕事始めと支払い回り続き年: 2014年
終日花祭りの会計処理
花祭り明け。 死んだように眠るかと思いきや…。 なんだか、目覚めが良い。 それもそのはず!! まだ、私の花祭りは終わっていませんっ!! 会計処理は、これからが勝負です。 花祭りに関する支払いのほとんどは、 ”掛け売り”で…
全部読む 終日花祭りの会計処理上黒川花祭り2014後編と御神楽
前半から続きまして… 午前1時頃!! さあ、鬼様の出番ですよ。 花祭りの鬼、3役の中でも一番最初に現れるのが、山見鬼様。 今年は、この方、リベンジです! ザック先生っ!!! 昨年は、ビールと焼酎と日本酒のカクテルを飲み過…
全部読む 上黒川花祭り2014後編と御神楽上黒川花祭り2014前編
1月3日。今年も上黒川花祭りの日がやって参りました。 昨夜の古戸と下黒川の花祭りでは、 日本酒を(私的には)たっくさん頂きまして、朝起きるのが…でしたが。 午前8時過ぎ、上黒川の熊野神社へ氏子総代集合です。 氏子総代だけ…
全部読む 上黒川花祭り2014前編花祭り準備と古戸下黒川花祭
我らのお正月休みは1月1日だけです。 翌日の今日は、明日に迫った上黒川花祭りの準備と、最終リハです! これまでの花祭りの練習は夜間のみでしたが、 この日だけは日中、1日をかけて準備と練習を平行して行います。 奉納金も、集…
全部読む 花祭り準備と古戸下黒川花祭2014年の幕開けで
日付変わって、 新年、明けましておめでとう御座います。 本年も、引き続き毎日(分)更新で参りますので、 お引き立ての程、宜しくお願い致します! ってなわけで、先ほど除夜の鐘をつきつつ、氏神様に初詣してきました。 息子は、…
全部読む 2014年の幕開けで