花祭り明け。
死んだように眠るかと思いきや…。
なんだか、目覚めが良い。
それもそのはず!!
まだ、私の花祭りは終わっていませんっ!!
会計処理は、これからが勝負です。
花祭りに関する支払いのほとんどは、
”掛け売り”でお願いしているため、後日精算。
手元にある請求書をリスト化して、
エクセルで予め作ってある会計帳簿に記入。
支払い済みと未払いを振り分けまして…
いざ、支払いの旅へ。
ほとんどが村内で完結するので、
お世話になりましたの挨拶も含めるために対面払いです。
金を払っておしまいではありません。
ところによっては、まあ寄ってけや!と言われて、長話することも☆
留守宅もあったりするので、延長戦とはなりましたが。
肩の荷を少しずつ降ろしていきまーす。
そして…ようやっと年賀状整理の整理に移れます(汗
だんだんと、夫婦、子どもの写真が年賀状に載ってくることが多くなりました。
そして友人たちの小じわが増えて行っているような…??
自分も人のことは言えないと思いますが(笑)
我が家の年賀状は妻が毎年イラストを描いてくれるので、
小じわは気になりませんww
今年も小さな命の誕生がたくさんあり、年賀状を見てて頬が緩むのでした。