スギ花粉の時期が終焉を迎えつつあり、 今度はヒノキ花粉が本番を迎えてきているようです…。 私は、ヒノキがメイン。 目がかゆすぎ! 鼻水については、薬が効いているのか今年は比較的楽です。 外に出るのが億劫になりがちな季節で…
全部読む ヒノキ花粉が本番を迎え月: 2014年4月
名古屋へ出張長い会議
異動後、最初の名古屋出張です。 先輩と2人で! 知らないことだらけなので、心強いです。 ほんっと、転職するくらい仕事の内容が違う(汗 午後から3時間越えの説明会なんですが、 もう、ね、聞いたことの無い単語が飛び交いまくっ…
全部読む 名古屋へ出張長い会議消防団新第一部打合会
とにかく、書類を扱うことが大変多いのがこの業態。 物理的なモノが増えると困っちゃうのが、収納場所。 ただ仕舞えば良いというものでもなくて、 「探しやすいように」収納することが大切。 収納場所と探しやすさを求めると、必然的…
全部読む 消防団新第一部打合会熊野神社桜のライトアップ開始
宿直明け。 ちょっと、疲労がたまっておりますが、気力と緊張で乗り切ります。 完全に未体験の仕事分野なので、気が張り詰めます。 そんな中、メールで届いた書類のチェックをしていると… 業務に関連性のある講演会の案内文書があり…
全部読む 熊野神社桜のライトアップ開始上黒川熊野神社春の例祭
あまり寝た気がしません。 それもそのはず。 寝付けなさすぎて、ようやく眠りについたのが午前2時。 起床したのは午前4時半。 支度を調えてホテルをチェックアウト。 飲んでぐっすり寝ているメンバーがうらやましい…と思いつつ、…
全部読む 上黒川熊野神社春の例祭境内掃除と消防団名古屋送別会
明日に控えた上黒川熊野神社の春の例祭。 風はちょっと冷たいですが、晴れ渡った今日は早朝から境内清掃です☆ 掃除当番になっている氏子の方、献神婦人会、我々氏子総代にて、 境内に散らばっている枝葉の片付けや本殿と拝殿の清掃な…
全部読む 境内掃除と消防団名古屋送別会メカもっちゃん
本日は、豊根小学校と中学校の入学式だったようで! 職場にも入学生の親御さんがたくさんいらっしゃいますし、 仕事として参加される方もいらっしゃって。 新たな門出を迎えられる皆さん、お目出度う御座います。 さて…
全部読む メカもっちゃん山に登ってワクワク作業
今日も、朝から現場へ出かけます! 昨日の夕方、突如指令がくだりましたが、 豊根村といえば… 芝桜の丘。 今の部署は、芝桜の丘と非常に繋がりが強い部署。 今年も、たくさんのお客さんに来て頂くため、様々な準備が進められていま…
全部読む 山に登ってワクワク作業新ホームページ完成
年度末、ギリギリまで調整で時間がかかりましたが、 ようやく! 日の目を浴びます! 異動前の部署、最後の仕事。 ホームページのリニューアルが完了です☆ ようやく、ここにも書くことができるーっ! 昨日から切り替えをしています…
全部読む 新ホームページ完成仕事が変わりました
いつもより早い時間から職場が動き出します。 朝一番で、職員全員が集合して辞令の伝達。 新しく職場へ入る新人さんたちも! このとき、初お披露目。 初々しいです。 まずは新人さんたちへ辞令が伝達されます。 そして、上役の方か…
全部読む 仕事が変わりました