時差ボケ頭で出勤しました。 休みを取ってはいたんですが、仕事が気になってしょうがないので。 私が渡航している間に年度切り替えの異動があったため、 机の位置が変わっています。 職場へ入った瞬間。 「おっ!!親善大使が帰って…
全部読む 時差ボケ発症して出勤月: 2012年4月
サウジアラビア訪問最終日
日本とは時差があるので、今日の日記は着陸後の夕方18時始まりです。 インドやヒマラヤの下の方を通過し、上海上空などを通って 無事に成田空港へ到着致しました。 東京に到着したら1時間もしないうちに夕暮れ。 夜から夜へ…長い…
全部読む サウジアラビア訪問最終日サウジアラビア訪問9日目
サウジアラビア滞在は、本日が最終日となります。 相変わらずの睡眠不足状態ですが。 ラストスパート!!!! 本日最初の目的地は King Fahd University です。 どこへ行っても必ず、国王陛下のお写真が飾られ…
全部読む サウジアラビア訪問9日目サウジアラビア訪問8日目
朝8時に集合。 3時間睡眠です。 昨夜に引き続き、疲労のたまり具合が半端ないですね(汗 移動のバス車内では、皆さん爆睡の模様。 しかし、直ぐに目的地に到着です(笑) 到着したのはこちら。 Jubail and Yanbu…
全部読む サウジアラビア訪問8日目サウジアラビア訪問7日目
昨夜遅かった…というか、明け方就寝。 2時間睡眠で御座います。 しかし、受け入れ担当さんはホテルから1時間の所に自宅があるため、 聞いてみたところ自宅でシャワーを浴びて着替えて寝ること無く、 我々の所へ来て下さったのです…
全部読む サウジアラビア訪問7日目サウジアラビア訪問6日目
本来の予定では、今日はちょっとゆったりしたスケジュールになるところだったんですが、 受け入れして下さっている青年福祉庁の上層部のオススメにより、 急遽スケジュールが変更されました! 追加された行き先は、カシーム地方です。…
全部読む サウジアラビア訪問6日目サウジアラビア訪問5日目
今回の日程も、本日で折り返し地点を迎えます。 全部で9日間の滞在日程の中日になります。 毎日夜遅くまでなので、メンバーの疲労もだいぶ蓄積されてきておりますが。 本日最初の目的地はSEHAI(Saudi Electroni…
全部読む サウジアラビア訪問5日目サウジアラビア訪問4日目
今日から三日間、リヤド巡りが始まります!! ジェッダと違い、リヤドは内陸部のため昼夜の気温差が非常に大きいらしいですが、 果たしてどれだけ気温が上がるのか!! バスに乗り込み、まず向かったのは Al Hakam Pala…
全部読む サウジアラビア訪問4日目サウジアラビア訪問3日目
現地滞在三日目を迎えました。 ジッダへの滞在は今日で最後になります。 本日最初の訪問先は Dar Al Fikr School です。 サウジアラビアの初等、中等教育を行う学校です。 バスを降りて入り口に案内され、最初に…
全部読む サウジアラビア訪問3日目サウジアラビア訪問2日目
サウジアラビアで向かえる最初の朝。 ひとつ、日本から持って来たものがあります。 それがこちら。 サウジ・豊根フレンドシップのため、 2005年に愛知万博で使用されたバッジです。 サウジの皆さんへのお土産に持…
全部読む サウジアラビア訪問2日目