今日は、残業すること無く早く帰宅!! 何故ならば… 本日の支払先(笑)は、個人宅をまわるためです。 あ、支払いってのは、花祭りのね。 まだやっとんのかって感じですが。 訪問しても留守だったりってことがあるんです。 そして…
全部読む 肩の荷がおりた年: 2013年
やはり胃腸風邪ダウン
朝起きて… というよりも寝られず。 究極に気持ちが悪い。 こんな状況で名古屋へ出張…無理です。 よって、一緒に行く予定だった同僚に全てをたくし、 引きこもることに致しました。 今日一日で、トイレへ30回以上駆け込んだかな…
全部読む やはり胃腸風邪ダウン私的仕事始め
毎度のことながら、本来の仕事始め日である1月4日は 私、まだ花祭りのまっただ中であります。 よって、お休みを頂きました。 それがいつまで可能なのか分かりませんが…。 とりあえず、今年は休ませて頂けました。 よって、本日、…
全部読む 私的仕事始めまだ身体が重たい
1日寝れば回復!! なーんてことは、なかった…。 まだまだ身体が重たいですね。 やることやって、「身」だけは軽くしておかないと!! ってことで、村内の各商店や関係先を回って 消防団、組、花祭りの支払い巡りしてきました。 …
全部読む まだ身体が重たい爆睡の花祭り明け
年明けから不足していた睡眠を取り戻すべく… 寝まくった。 ホント、目が覚めなかったです。 午後2時まで。 さて、私の花祭りはまだ終わっておりません。 ある意味、ここからが勝負です。 起きて早々に花祭り会計の金勘定を開始し…
全部読む 爆睡の花祭り明け上黒川花祭り後編と御神楽祭り
さて、長い長い後編の始まりです。 消防団の訓練服からそのまま鬼の衣装に着替えました。 鬼の衣装に着替えるというのは、帯などを腕やももに巻いたりして ひとりでは難しいもの、かつ時間が掛かります。 準備をしていたら、山見鬼の…
全部読む 上黒川花祭り後編と御神楽祭り上黒川花祭り前編
今年も地元上黒川の花祭りの日がやってきました。 午前10時から境内の本殿、拝殿にて年始の祭典がまず開催されます。 今年から三年間は私も組の氏子総代になっているため、 祭典の準備から携わります。 朝8時に境内集合!! 花祭…
全部読む 上黒川花祭り前編上黒川花祭り最終リハ
明日に迫った上黒川花祭り。 舞習いも今日で最後となりました。 朝9時頃から1日かけて行われます。 舞習いだけではなく、舞庭の飾り付けも同時進行で行われました。 まずは、社務所にて切草はじめの祈願です。 そして、11月から…
全部読む 上黒川花祭り最終リハ2013年元旦ダブル新年会
皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年もなにとぞ、kenta’s page!!を宜しくお願い致します。 忙しくなると記事の内容が淡泊になりがちですが、 365日、記事を書き続けます! さて、本日は新年会ダブルヘ…
全部読む 2013年元旦ダブル新年会