妻は書籍に夫は新聞に

「ホタルの写真、新聞載っとったねぇ~」

村長さんはじめ、多くの方から反響頂きました☆

中日新聞朝刊の…

なんと、県内版。

DSC_6691

山のしんぶんやさんが、今年もまた、ホタル写真を採用下さいました!!

自分が撮影した写真が、たくさんの方の見るところになるというのは、
素直に嬉しいです。

そして…記事中でコメントされている津具商工会の方は…
いつもスキー旅行へ一緒に行くメンバーの方☆

コラボできて嬉しいっ!!

大入川(おおにゅうがわ)のブランド化に、微力ながらお役立ち出来ましたでしょうか。

 

もうひとつ!
今日は、ビッグニュースです。

イギリスのEU離脱という衝撃的なニュースもありましたが…

我が家的には、こっちの方が大ニュース!?

ついに、妻が描いたイラストが、書籍の表紙を飾りました!!

DSC_6688

著者は、なんと…あの!!

くわばたりえさん。

表紙だけじゃありません。
裏表紙もデス。

DSC_6689

書籍内にはたくさんの挿絵が入っていますが、それら全て、妻の作品!!

目次の一番最後に制作スタッフの一覧がありますが、
そこに妻の名前(旧姓の仕事名)
が入っていました。

くわばたりえさんのブログにも、本日の記事で掲載がっ!

完成しました♪|くわばたりえオフィシャルブログ「やせる思い」 by Ameba

ちなみに、まだ発売前。
できたてホヤホヤ。

amazon等で予約可能です。

妻のWebサイト共々、宜しくお願いします。

福光文 イラストレーション Aya Fukumitsu

「妻は書籍に夫は新聞に」への2件のフィードバック

  1. 写真、ありがとうございました。
    おかげさまで今年も蛍を記事にできました。
    来年もよろしくお願いいたしますw

    奥様のイラスト、今度本屋でご対面しようと思います。
    今朝、坂本邸の前を通ったとき、乳母車を押しておられたのは奥様だったんでしょうか?

    1. 今回もリクエスト下さり有り難う御座いました!!
      記事を出すなら早い方が…と、天気にも恵まれてシーズンイン当初で撮影できました☆
      来年も…もちろんですとも!!
      いつも、北設を取り上げて下さりありがとうございます。

      妻イラストの書籍、形になりました♪
      さすがに、書籍の年代層的に…是非、書店で手に取ってみて下さい(笑)
      坂本邸前だと、間違いなく妻と思われますっ!
      次回目撃されたら、是非車を停めて寄ってってください(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください