歴史探訪なんて書くと仰々しいですが、 とある調査のため、午後からは富山地区に缶詰です。 富山地区は豊根村内でも最も標高の低いところなので、 暑い!暑い! しかも、調査した先が、富山地区の歴史を集約したような書庫。 埃も凄…
全部読む 富山村の歴史探訪月: 2012年7月
広報とよねにサウジ訪問掲載
豊根村の広報誌「広報とよね」の7月号。 既に各戸配布されてから一週間ほど経過しますが… 表紙をめくって驚きました。 いきなり、巨大な私が出現。 こう書くと何が何だか分かりませんが(笑) トーブと呼ばれるサウジアラビアの民…
全部読む 広報とよねにサウジ訪問掲載この木の実は何の実
ふぃ~~。 このところ、仕事を処理する速度を上回って仕事が増える!!! どんだけスピードを上げて処理していっても、追っつかないぃ!!! また、同時進行させている仕事が多くて、記憶が混乱しかけております(汗 やっぱり、捨て…
全部読む この木の実は何の実シンシロスイカフェスティバル
新城市在住の友人が主催するシンシロスイカフェスティバルへ!! 激っ晴れの陽気の中、妻子と共にお出かけしました。 以前より、彼が代表を務める ■しげじぃの命のスイカプロジェクト が、気になっていたので…☆ んで、東栄町の古…
全部読む シンシロスイカフェスティバルシニア交流事業@東栄町
奥三河では、都市部に居住する50歳以上のシニアをターゲットに、 田舎の暮らしや遊びを体験する交流プログラムが提供されています。 数年前から行われているそうで、 東栄町では蜂追い、豊根村では炭焼きなど、 様々なプログラムが…
全部読む シニア交流事業@東栄町国際的プレゼンテーション
豊根にいると、どうしてこんなに英語を使う機会があるのか。 数日前に突如 「お客さんが来るから豊根村紹介のプレゼンよろしく。」 はいはい~分かりました。 と、受託した次の瞬間。 「英語でよろしくね。」 え? …
全部読む 国際的プレゼンテーション東三河若手勉強会
今夜は、豊川市でワールドカフェやるってんで、 友人に誘われて行ってみることにしました☆ 開始時間は19時だったので、 近年まれに見る定時上がりで急いで豊川へ。 途中のサークルKで消防の役員会へ向かわれる茶禅一の若旦那に遭…
全部読む 東三河若手勉強会ホタル大増殖!!!
今夜も、仕事が終わってからホタル撮影に出かけました☆ 帰宅したのが21時頃だったので、 ホタルの多い時間帯が過ぎてしまったか…と、 ちょっと焦りましたが… 前回より、さらにホタルの数が増しておりました!!! 本日の、会心…
全部読む ホタル大増殖!!!実験と英会話寿司パーティー
午前中は、富山地区へ行ってきました。 今週末に控えたイベントの打合せ&実験のためです。 実験…なんて懐かしい響き…。 ワクワクしちゃいます。 富山地区の炭焼きプロフェッショナルさんと共に、 朝から実験を開始しました。 そ…
全部読む 実験と英会話寿司パーティー息子の保育園デビュー!!
梅雨の合間の晴れ間!! このチャンス、生かして今日は草刈りをしました。 仕事で私が管理している建物の周囲に 雑草が生い茂ってきているため… 上司と同僚と共に建物清掃を兼ねての草刈りです。 これまで、草刈りは見よう見まねで…
全部読む 息子の保育園デビュー!!降雨のしっとり露天風呂
昨日の晴天はどこへ行ってしまったやら。 妻子&妹と共に先週から東栄病院へ入院中の祖父のところへ お見舞いに行くことにしました。 今度の入院はまた別の病が発症してしまったためですが、 既に点滴も外れて、また帰…
全部読む 降雨のしっとり露天風呂