鳥取からの贈り物

某情報に寄りますと、妊婦さんはスイカが大好きだそうですが…
例年のとおり、鳥取の嫁さん祖父祖母からスイカを送ってきて下さいました☆

P1040061

この大きさ!
しばらくはスイカ生活が楽しめそうですよぉ~☆

P1040062

ほら!
こんなに実も締まっています☆

とってもみずみずしく、甘くて美味しかった!

そうそう、今日、出産予定日が分かりました!
まあ、年は越しますが…

楽しみですよぉ~☆
手元には「父子手帳」なるものが。

父子手帳なるものがあるとは…しらなんだ。
写真好きのお父さんが喜びそうな装丁でした(笑)

え?おいら?w

「鳥取からの贈り物」への2件のフィードバック

  1. 妊婦さんが、すべてスイカ好きとは限りません。
    ただ、科学的に申し上げますと・・・
    夏は暑く大量の汗を書くので、カリウムやナトリウムなどが不足しがちになります。そのために、その成分を多く含むスイカが無性に食べたくなるということです。
    ホントか????
    妊娠時に食べたくなるものはいろいろあるようで、
    うちは、スイカでしたが、ある人は、うなぎを毎日のように食べたとか、梅干しをこれでもかというぐらい食べたとか、夏みかんを毎日のように食べたとか・・・。
    kenntaさんのところはどれでしょうね?
    スイカぐらいが、安くて、旦那にも負担がないですよ。
    それも、一時ですが。

  2. >UZ先生
    さすが理科の先生。
    科学的分析有り難う御座います(笑)
    その点では…うちの嫁さんはいなり寿司がそれにあたる模様で…
    とにかく、たまに無性にいなり寿司が食べたくなるようです(笑)
    確かに、夏場だったら発汗で失うイオンを補う意味でもスイカは良さそうですね~
    鉄分や葉酸も必要そうだし、とにかく妊娠時は体内のイオンバランスが崩れやすいんですかね。
    特定のイオンばかりが消費されるので、それを含む食物を集中的に取れ!と本能が命じるのか…
    まあ、いなり寿司もコストパフォーマンス的には負担が少なそうで良かったです(笑)
    毎日ウナギは…財布が大変なことになりそう…(汗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください