年度変わってから一ヶ月以上経過しておりますが(汗
今夜は課の歓送迎会です!!
幹事は私。
4月は皆さん何かと忙しいため、
できるだけ多くの方が参加できるように5月にずらしました☆
参加者は15名ほど。
課の歓送迎会にしては多いです。
もちろん、アルコールが入りますので、
送迎が必要になるんですが、なにせ豊根村は広い!!
会場となるお店の方に坂宇場方面のピックアップをお願いし、
私は三沢方面のピックアップへ向かいます。
夜の公共交通機関が無い豊根では、
飲み会の際のお店による送迎は一般的です。
一番奥の上司宅へお迎えに行き、車中で話をしていたんですが、
なんと、本日の業務で我が家を訪問されたそうな!!
さらに、同じ課の先輩方が入れ替わり立ち替わりで
我が家にやってきたらしいのです。
もちろん、目的は全く別の業務ですが。
合計4名の我が課の職員さんが我が家へ(笑)
そこで、息子が元気いっぱいだったらしく、
おじちゃんあそぼ!!
ってww
印鑑をもらう傍ら、息子が遊んで欲しくて欲しくてたまらなかったようです。
先輩も
「おまえのところの子どもはホント良く喋るなぁ(笑)」
って驚かれていました。
ちょこっと相手をしてやったら息子はとっても喜んでいたようです(笑)
そして、帰ろうとすると
ぶすーーーっと
怒っていたそうです(笑)
そんな夜に課の歓送迎会ですが、
早く到着した我々三沢方面組はやることが無いので
席順をくじ引きにするか!!
って、クジ作成に余念がありませんww
席をランダムにすることで、懇親も深まるでしょう☆
宴たけなわで、帰りは自宅まで、お店の方に送って頂きました♪